説明

Fターム[3K073CF13]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・検出 (3,862) | 検出部(インピーダンスを含む) (1,628) | 光検出部 (600)

Fターム[3K073CF13]に分類される特許

61 - 80 / 600


【課題】LED照明に関して製造後に所望の色度となるように自動的に調整する色度調整装置を提供する。
【解決手段】調整装置10は、テンキー11で所望の色度を設定可能である。調整装置10は、色度調整対象のLED照明20に対して、そのLED群23を発光させ、照度センサ1によって色度を測定する。そして、色度測定値と色度設定値とを比較して、両者が略同一となるまで、その差分等に基づいて、LED群23の駆動電流をそのRGB各色毎に調整制御すする。そして、調整完了時の駆動電流を記憶装置24に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望のものだけを迷わず、確実、簡単に遠隔操作できるとともに、発光状態の切り替えに関する誤動作を防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】レーザポインタ等の別に設けられた操作手段から出力される可視領域の光である操作光により、その発光状態を切替可能に構成された照明装置100であって、照明光を射出する直線状をなす発光部2と、前記発光部2に沿って設けられた直線状をなす受光部3と、前記操作光を受光した時に前記受光部3から出力される出力信号に基づいて前記発光部2の発光状態を切り替える切替部4と、前記受光部3を覆うように設けられて、外側から透過する操作光が、前記受光部3の延びる方向へ直線状に拡散されて当該受光部3へ入射するように構成された拡散カバー14と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー効果を確保しつつ、照度を一定に保つことができる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、LED1と、LED1に点灯電力を供給する点灯回路部2と、点灯回路部2の出力を制御する制御部3と、被照射面の照度を検出する照度センサ4と、被照射面の照度の閾値を記憶する記憶部5とを備える。制御部3は、照度センサ4で検出した被照射面の照度を記憶部5に記憶させた照度の閾値と比較することで異常の有無を検出している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、照度測定値の分解能を高くすると共に、照度算出値の飽和を抑制することができる明るさセンサおよび、これを用いた照明システムを提供する。
【解決手段】照度に応じた検出値を出力するフォトダイオード11と、ゲインG1〜G3を用いてセンサ電圧V1〜V3を出力する増幅器12と、照度計測値L0を取得する照度取得部15と、センサ電圧V1〜V3と照度計測値L0とが入力される制御部17と、制御部17の動作モードを切り替えるモード切替部16とを備え、制御部17は、センサ電圧Vの単位電圧あたりの照度を示す係数K1〜K3を算出する係数算出部132と、係数K1〜K3を記憶する記憶部14と、照度算出値L1〜L3を算出し、飽和していない照度算出値Lのうち、いずれか1つの照度算出値Lを外部に出力する照度算出部133とで構成される。 (もっと読む)


【課題】電力消費量を抑えつつ、選択的な照明パターンを提供するための家庭用電化製品用の特徴的な照明システムの提供。
【解決手段】本発明の家庭用電化製品用の特徴的な照明システムは、キャリヤと、キャリヤに隣接して設けられた光ガイド部と、光ガイド部に隣接して設けられた光源であって、光源に選択的に電圧を印加するために電気エネルギー源と電気連通する光源とを備え、光源は、光ガイド部中に光を射出し、更に、キャリヤ中に受けられ、かつ光源を実質的に取り囲む光ハウジングを備え、光ハウジング及びキャリヤのうちの少なくとも1つが、光ガイド部とキャリヤとの間の相対運動を妨げる。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望のものだけを迷わず、確実、簡単に遠隔操作できるとともに、発光状態の切り替えに関する誤動作を防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明光を射出する発光部2と、レーザポインタ等の操作手段から出力される可視領域の光である操作光を受光する少なくとも2つの受光部32と、前記受光部32又は当該受光部32で受光した光が導出される位置に設けられた電変換素子31と、前記光電変換素子31からの出力信号に基づいて前記発光部2の発光状態を切り替える切替部4とを備え、前記受光部3が、前記発光部2の周囲に互いに離間させて設けられており、前記切替部4が、前記光電変換素子31から所定値よりも大きい値の出力信号が出力されてから、所定時間以内に再び所定値よりも大きい値の出力信号が出力された場合に、前記発光部2の発光状態を切り替えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】太陽エネルギーを用いて発電する発電部の故障および周囲の明るさを検出する明るさ検出部の故障を容易に把握する。
【解決手段】照明装置1は、太陽エネルギーを用いて発電する発電部21と、発電部21で発電された電力を蓄える蓄電池22と、発電部21の発電量を検出する発電量検出部31と、周囲の明るさを検出する明るさ検出部33と、光源4とを備える。照明装置1は、蓄電池22に蓄えられている電力を用いて光源4の点灯状態を制御する点灯制御部61と、発電部21および明るさ検出部33の故障を判断する故障判断部62とをさらに備える。故障判断部62は、発電部21の発電時に発電量検出部31の検出値と明るさ検出部33の検出値との差の絶対値が予め設定された閾値より大きい場合に発電部21および明るさ検出部33の少なくとも一方が故障したと判断する。 (もっと読む)


【課題】表示灯が見えやすくかつ手作業の低減に寄与するセンサ装置、およびそのセンサ装置を用いた照明器具を提供する。
【解決手段】センサ装置1は、円柱状のケース本体2内に、照度を検知する照度センサ3と、人の在・不在を検知する人感センサ4と、センサ装置1の動作状態を表示する表示灯5と、電源供給などを行う回路部6とを備えている。第1の基板91および第2の基板92の2枚の基板が、ケース本体2の一端面を形成する平面部21の内面と対向するように、ケース本体2内に取り付けられている。第1の基板91には、照度センサ3および人感センサ4が実装される。第2の基板92には、表示灯5が実装される。第2の基板92は、平面部21に隣接する位置に固定される。 (もっと読む)


【課題】熱分布の均一化と、回路のスリム化を図る。
【課題手段】整流回路2と接続される少なくとも一のLED素子を有する第一LED部11と、第一LED部11と接続される少なくとも一のLED素子を有する第二LED部12と、第二LED部12と接続される少なくとも一のLED素子を有する第三LED部13と、第二LED部12と並列に接続され、第一LED部11への通電量を制御するための第一手段21と、第三LED部13と並列に接続され、第一LED部11及び第二LED部12への通電量を制御するための第二手段22と、第一手段21による第一LED部11への通電制限量を制御するための第一電流制御手段31と、第二手段22による第一LED部11及び第二LED部12への通電制限量を制御するための第二電流制御手段32とを備え、第一電流制御手段31と第二電流制御手段32とが、直列に接続される。 (もっと読む)


【課題】外部からの光が入りにくい位置で安定的に照明灯の照度を測定し、照明灯の照度劣化を正確に判定することができる。
【解決手段】照明灯20と、照明灯20が出力する光を反射する反射板40と、反射板40に取り付けられる照度センサー50と、照度センサー50で測定される測定照度と設定記憶されている設定照度とを対比し、前記測定照度が前記設定照度以下になった場合に照明灯20の照度異常を検出する照度異常検出回路61と、照度異常の検出に応じて照明灯20の照度異常を告知する告知手段とを備える照明灯の劣化判定装置。 (もっと読む)


【課題】LEDなどの半導体発光素子を光源とする照明装置を採用したプロジェクタにおいて、各色のLEDに温度係数のばらつきなどがあっても、色合いの変わらない画像が表示できるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタの照明装置10においては、各色のLED11r〜11bからの各色の照明光の光強度を共通の光電変換素子13によりシーケンシャルに検出し、共通のサンプルホールド回路31でサンプリングして、各色の比較回路34r〜34bにより各色の駆動回路12r〜12bにフィードバックする。サンプリング系統を各色の照明光に対して共通にしたので、サンプリング系統の個体差を排除することができ、各色のLED11r〜11bに温度係数のばらつきなどがあっても、色合いの変わらない画像が表示できる。 (もっと読む)


【課題】場所に応じてより好適に照明が発する光の色を制御することができるネットワークシステム、コントローラおよび制御方法を提供する。
【解決手段】ネットワークシステム1は、複数の温度センサ120A〜120Dと、複数の温度センサそれぞれの周囲を照らすための複数の照明130A〜130Dと、複数の温度センサの各々からの温度が高い場合に、当該温度センサに対応する照明を寒色系の光を発するように制御し、複数の温度センサの各々からの温度が低い場合に、当該温度センサに対応する照明を暖色系の光を発するように制御するためのコントローラ100とを含む。 (もっと読む)


【課題】調光および調色を自由に切り換えできるとともに被照射面の明るさを高精度に一定に保つことができる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、光色の異なる複数の光源11,12と、光源11,12を光色毎に調光することにより調光および調色させる調光点灯回路15と、光源11,12からの被照射面への明るさを検出する明るさセンサ18と、明るさセンサ18からの信号により被照射面の明るさが一定となるように自動で調光制御する自動調光制御回路19とを備え、各光色の光源11,12を独立に調光することにより調光および調色を行う調光・調色モードと、各光色の調光比の比率を固定して調色比を保ったまま被照射面の明るさを一定に保つ自動調光モードとを設定する。 (もっと読む)


【課題】有機EL照明モジュールを複数枚接続した際の、モジュール間の輝度ばらつきを制御、あるいは発光輝度を制御しつつ、故障モジュールを容易に特定する方法を高信頼性かつシンプルな構成で提供する。
【解決手段】有機ELパネルと、前記有機ELパネルを駆動制御するための制御装置とを少なくとも備える照明装置であって、前記ELパネルと前記制御装置との間には、電力を供給するための陽極配線と陰極配線とが設けられ、前記制御装置は、前記ELパネルを制御するための第1コントローラーを有し、前記有機ELパネルは、発光素子と第2コントローラーをとを少なくとも有し、前記第1コントローラーおよび第2コントローラーには、前記陽極配線から前記電力を印加するためのインダクターを介した配線と、前記陽極配線から制御信号を供給するためのコンデンサーを介した配線とが接続されていることを特徴とする照明装置。 (もっと読む)


【課題】照度センサを利用してツマミ類を一切必要としないで、マイコンに調光指示等の命令入力を与えることができる照度センサによる照明点灯制御方法及びその照明器具を提供することである。
【解決手段】照度センサによる照明点灯制御方法は、周囲の照度を検出する照度センサIC5の出力を監視し、その出力が急変することを捉えて、照明器具の点灯制御動作のためのコマンドを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる分光特性を有する2つ以上の照明モードを短時間で切り替えることができる照明装置を提供する。
【解決手段】2つ以上の照明モードにおいて必要となる波長帯域の光を発する光源1,2と、光源1からの所定帯域の光を透過する一方、光源2からの前記所定帯域以外の光を光源1からの光の光軸方向に反射して、光源1からの光と光源2からの光とを合成するダイクロイックミラー5と、これら光源1,2の点灯状態を制御する制御部とを備える照明装置を採用する。 (もっと読む)


【課題】 出射効率を低下させず、光源装置を大型化することなく、光源装置の異常を検出可能な照明システム及び照明方法を提供すること。
【解決手段】 照明システム1は、励起光を出射する励起光光源11と、励起光光源10から出射された励起光を蛍光に変換し、蛍光を被照明物に向けて出射する蛍光体ユニット15とを有する光源装置10を有している。照明システム1は、光源装置10と接続し、蛍光体ユニット15が蛍光を出射した際に、蛍光体ユニット15の状態を基に光源装置10の状態を確認する状態確認装置30を有している。 (もっと読む)


【課題】グレーフィルムによって照明の明るさの補正を行うと、明るさの補正は、昼夜いずれか一方にしか適用できない。
【解決手段】前照灯点消灯判定部40の判定結果に基づいて、調光量指示部30において、複数の照明用光源10の発光波長の光に対する明所視比視感度、または暗所視比視感度に基づいて、複数の照明用光源10の明るさが等しくなる調光量を算出し、算出した調光を行う点消灯信号を生成して、生成した点消灯信号を駆動回路20に送信し、照明用光源10の調光を行う。 (もっと読む)


【課題】仕込みに要する時間を短縮し、かつ、誤入力を防止することが可能な調光制御装置を提供する。
【解決手段】本調光制御装置は、カメラ4からの撮影画像を取得する画像取得部10と、取得された撮影画像を表示する表示部30と、照明器具3を識別するための識別情報と、識別情報により識別される照明器具3による照射位置に係る照射位置情報と、を対応付けて記憶する情報記憶部50と、表示された撮影画像への入力を検出するタッチパネル20と、情報記憶部50に記憶された情報のうち、タッチパネル20により検出された入力位置が照射位置に含まれる照射位置情報、に対応付けられた識別情報により識別される照明器具3を指定する照明器具指定制御部43と、指定された照明器具3の調光を制御する調光制御部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】省エネ効果を高めることができる店舗用照明制御システムを提供する。
【解決手段】店舗10において長辺側の外壁部11a,11bの一方には、商品陳列スペース25に外光を採り入れる採光領域16が設けられている。商品陳列スペース25には、商品陳列棚21が採光領域16に平行に複数列設けられ、複数の陳列棚列22と長辺側外壁部11a,11bとの間及び、陳列棚列22同士の間は通路スペース27となっている。同スペース25の天井には、各通路スペース27ごとに照明機器30が設置されている。店舗10には、太陽光パネルと、同パネルから各照明機器30に各々電力を供給する電力経路、及びそれら電力経路ごとに電力量を調整する電力調整手段を有する第1給電回路部とが設けられている。そして、採光領域16に対する各照明機器30の位置に応じて、太陽光パネルから各照明機器30への給電を電力調整手段により照明機器30ごとに制御する。 (もっと読む)


61 - 80 / 600