説明

Fターム[3K073CG16]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御 (6,979) | 給電制御 (175)

Fターム[3K073CG16]に分類される特許

101 - 120 / 175


【課題】光源に複数のLEDを用いた照明装置において、LEDの個数よりも少ない個数の光量センサを用いて、各LEDの光量をそれぞれ所望の値に制御する。
【解決手段】LED電流調整部13は、LED光量調整動作として、2個のLED9a,9bのうち一方を点灯させ他方を消灯させるという2種類の発光パターンで各LED9a,9bを制御し、それぞれの場合の漏れ光の光量を光量センサ10を介して検出して、この漏れ光の光量が、各発光パターンに対応して予め設定された所定の目標範囲内に収まるように、各LED9a,9bのLED電流を調整するという動作を行う。LED電流調整部13は、LED光量調整動作を行っていないときには、このLED光量調整動作によって設定されたLED電流の値に基づいて各LED9a,9bのLED電流を制御するので、各LED9a,9bの光量を、所望の値に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】負荷の変動に拘わりなく、安定したIC制御回路の電源電圧が得られる電源装置を提供することにある。
【解決手段】 交流電圧を整流するとともに平滑して出力する入力整流平滑回路20と、入力整流平滑回路20から出力される直流電圧を断続するインバータ30と、このインバータ30で断続された電圧を交流電圧に変換するトランス40と、このトランス40によって変換された交流電圧を整流するとともに平滑して出力する出力平滑回路50とを備え、インバータ30は、直流電圧を断続するスイッチング素子Q1と、このスイッチング素子Q1のオン・オフを制御するIC制御回路32とを有し、このIC制御回路32はトランス40の三次巻線43から出力される電圧を電源とする電源装置において、トランス40の三次巻線43の一方の端子と、IC制御回路32の電源端子32bとの間に、その電源端子32bに所定以上の電圧を印加させない電圧ドロッパ回路70を設けた。 (もっと読む)


【課題】低コストの調光可能なLEDランプ、および低コストの調光可能なLEDランプのLED照明装置を提供する。
【解決手段】調光可能なLEDランプ110は、ブリッジ整流器102と、トグル検出器74と、維持電圧供給回路71と、カウンタ96と、LED光源99と、LED照明ドライバ80とを備える。ブリッジ整流器102は、壁スイッチ98を介してソースAC電圧を受け取り、整流されたDC電圧を提供する。トグル検出器74は、壁スイッチ98のトグル動作を監視する。維持電圧供給回路71は、維持電圧を提供する。カウンタ96は、維持電圧を受け取って動作し、トグル検出器74がトグル動作を検出した時に変化する計数値を保存して提供する。LED照明ドライバ80は、整流されたDC電圧を定電流に変換して、LED光源99を駆動する。LED照明ドライバ80は、また、計数値に基づいてLED光源99にマルチレベルの調光を提供する。 (もっと読む)


情報技術は、照明装置のような、照明アプリケーションにおいて、ますます存在感を増すものとなっている。パワー・オーバー・イーサネットと互換性を持たせてのこのような照明アプリケーションの照明装置の取付けの労力及び費用を制限するために、使用されることができる。パワー・オーバー・イーサネットを介して電力を供給される照明装置であって、前記照明装置のドライバが前記パワー・オーバー・イーサネット規格と直接的に互換性を有する、照明装置が提供される。このような内部のパワー・オーバー・イーサネットドライバによって、前記照明装置の前記光源に供給される電力は、段階的に影響されることができ、これにより、前記光源を完全にシャットダウンする代わりに、前記光源が異なる電力レベルで動作することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】余分の回路部材の増設を避けることにより、回路のコストを低く抑えることができるとともに、回路の接続の複雑性を簡単化にすることができる。
【解決手段】直流電圧供給ユニット1は一個の供給電圧を供給する。駆動制御ユニット2は直流電圧供給ユニット1に電気的に接続し、そして供給電圧を受取る。発光部材ユニット3は電性連接駆動制御ユニット2に電気的に接続し、そして発光部材ユニット3は一個の直流電圧出力側33を有する。その内に駆動制御ユニット2は一個の定電流を生じ、定電流は発光部材ユニット3を流通し、そして発光部材ユニット3の直流電圧出力側33において一個の定電圧を造り出し、定電圧は一個の直流負荷4が使用するのに用いるように構成されている。 (もっと読む)


ソリッドステート形照明(SSL)器具を流れる電流を制御する装置であって、SSL器具が電力変換装置及びSSL負荷を有する、装置。この装置は、電圧整流器と電力をSSL負荷に提供する電力変換装置との間に低インピーダンス接続部を形成するために一時的に動作状態にされるよう構成されている選択可能な低インピーダンス路を備えたラピッドスタート/ブリーダ回路を含む。低インピーダンス路は、電力変換装置を充電する始動期間中及びSSL器具の不適当な動作の検出に基づく始動期間以外の時間中、一時的に動作状態にされる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることのできるセンサ機器及びこれを備える制御システムを提供する。
【解決手段】第1センサ機器6は、センサ部と、このセンサ部から検知した検知情報を外部へと送信する信号重畳分離回路とを備えている。この第1センサ機器6は、直流供給線路Wdlcが接続される接続部を備えるとともに直流供給線路Wdlcを介して直流電力の供給を受けて駆動し、信号重畳分離回路は、検知情報と電力とを重畳した直流重畳信号として直流供給線路Wdlcを介して外部へと送信する。 (もっと読む)


【課題】LED蛍光管の点灯制御を容易ならしめるとともに、小型、軽量化かつ低コストの人体感知センサー式LED蛍光灯を提供すること。
【解決手段】既存のグロースターター式蛍光灯の灯具1に装着して成る人体感知センサー式LED蛍光灯100であり、既存のグロースターター式蛍光灯のグロー球に代えてグロー球差込ソケット1fに、グロー球差込ソケット1fからの電源供給を受けて駆動する人体感知センサー部3Aを装着する。また、既存のグロースターター式蛍光灯の蛍光管に代えて蛍光管ソケット1dに、人体感知センサー部3Aからの発信信号Sを受信してLED素子20を点灯させる受信回路4と、LED素子の駆動回路5とを内蔵したLED照明管2Aを装着する。 (もっと読む)



【課題】寿命を向上させることができる照明装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】陽極35から陰極37の方向に流れる順方向電流により発光する複数の発光素子31と、直流電源50と、直流電源50から複数の発光素子31に電力を供給する陽極配線51及び陰極配線52と、を少なくとも備え、陽極配線51から分岐した第1陽極配線51aに陽極35を接続した複数の発光素子31からなる第1発光素子群31a’と、陽極配線51から分岐した第2陽極配線51bに陽極35を接続した複数の発光素子31からなる第2発光素子群31b’と、第1発光素子群31a’、及び第2発光素子群31b’における複数の発光素子31の陰極37に共通に接続される、陰極配線52から分岐した共通の陰極配線52とからなる発光ユニットを複数有する。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ時に有効と成る定電圧電源4が設けられている回路でもインジケータ用ランプ26が一瞬誤点灯することなく、点灯までに遅れを発生せず、また暗電流を増加させないインジケータ点灯装置を提供する。
【解決手段】バッテリ8電源の端子から安定化電源4を介して電圧が印加され、ヘッドランプ2に電流を流すライトスイッチ2がオンしたときにアース側の電圧が導かれる暗電流オフ回路13を備える。また、スタータ始動による電源電圧降下が予測されるアイドルストップ時に、安定化電源4両端の常閉接点10bは開放状態にある。暗電流オフ回路13の出力側から、一端に電圧が供給され、他端に、ライトスイッチ2がオンしたときのアース側の電圧が導かれ、分圧回路21及び22の出力電圧でオンするトランジスタを有する電圧検出回路を備える。 (もっと読む)


1つの実施形態において、単一電源コントローラを共用して、2つの異なる電圧値を含む2つの電圧への2つの異なる出力電圧を調整するように、電源が構成される。
(もっと読む)


【課題】 光源の取り外しの際の安全性向上を確保できる電源装置、LED照明灯及び照明器具を提供する。
【解決手段】 メスコネクタ28に放電ランプ30のオスコネクタ31又はLED照明灯32のオスコネクタ33が接続されるメスコネクタ28にインターロックスイッチ51を組み込み、これら放電ランプ30のオスコネクタ31又はLED照明灯32のオスコネクタ33がメスコネクタ28より切り離されたときインターロックスイッチ51をオフ動作して電源供給を遮断する。 (もっと読む)


本発明は、夫々異なる第1及び第2の交流電圧を供給する第1又は第2の交流グリッド源(10L,10H)のどちらかから電力を負荷(L)に供給するための電源システム及び方法に関する。グリッド源は、夫々、米国及び欧州の電力供給本線に属してよい。負荷は、本線と互換性があるLED(Ch1〜Ch4)を有するランプであってよい。電源システムは、コンバータ回路(20)を第1又は第2の交流グリッド源に夫々接続する第1及び第2のコネクタデバイス(30L,30H)を有する。更に、第2のコネクタデバイス(30H)は、第2の交流電圧を変換して第1の交流電圧と同じコンバータ回路の出力電圧をもたらす変換回路(D1〜D4)を有する。コンバータ回路は、電圧倍増機能を備える整流器(D5〜D8,C1,C2)を有してよい。第2のコネクタデバイスは整流器(D1〜D4)を有してよく、一方、第1のコネクタデバイスは単純なケーブルである。
(もっと読む)


電気システムは、光スイッチハウジングと、光スイッチハウジングによって支持されたAC−DCコンバーターとを含む。電気システムは、AC−DCコンバーターの入力にAC信号を提供する入力電力ラインと、AC−DCコンバーターの出力に接続された出力電力ラインとを含む。電気デバイスは、出力電力ラインから出力信号を受け取ることに応じて作動し、出力信号は、DC信号である。 (もっと読む)


【課題】LEDを安定して点灯する。
【解決手段】直流電源回路120は、直流電源電圧を生成する。インバータ回路130は、矩形波電圧を生成する。共振回路140は、チョークコイルL41と共振コンデンサC42との共振により、交流電圧を生成する。整流回路150は、直流負荷電圧を生成する。インバータ回路130は、点灯開始期間において生成する矩形波電圧の周波数が、継続点灯期間において生成する矩形波電圧の周波数よりも、共振回路140の共振周波数から遠い周波数である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発電される電力量が天候に左右される太陽電池から複数のバッテリに充電しても、個々のバッテリの充電状態に応じて所定の負荷に対し均等に電力を供給することにより全てのバッテリの寿命を延ばすことができ、且つバッテリの充電が不足することを防止できる充放電制御装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明に係る充放電制御装置は、所定の電力を発電する太陽電池と、前記太陽電池から電力が供給され充電される複数の蓄電池と、前記複数の蓄電池から駆動電力を供給される発光手段と、前記太陽電池から電力を供給される前記蓄電池と前記発光手段へ駆動電力を供給する前記蓄電池とを前記複数の蓄電池の中から選択する選択手段と、前記太陽電池又は前記発光手段の周囲で照度を測定する照度計と、前記照度計で測定された照度に応じて前記発光手段に駆動電力を供給する前記蓄電池を選択するように制御する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプ用支持具に装着可能であると共に、蛍光ランプ用電源装置から電源供給を受けて点灯可能な固体発光素子ランプに対し、電源供給をして点灯させることが可能な固体発光素子ランプ用電源装置を提供する。
【解決手段】蛍光ランプ用支持具に装着可能であると共に、該蛍光ランプ用支持具内に具備される蛍光ランプ用電源装置から電源供給を受けて点灯可能な固体発光素子ランプ21に対し電源供給する固体発光素子ランプ用電源装置11であって、固体発光素子ランプ21に供給すべき所定の電力値の電力を生成する生成部42と、生成部42において生成した電力を、蛍光ランプ用電源装置から固体発光素子ランプ21に電源供給する際の電力の電圧値以上の電圧値を有する電力に変換可能な点灯部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】 寿命に影響することを避け、充電不足を簡潔構造で補足する夜間用の照明装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の夜間用の照明装置10は、太陽電池11と、下方向を照らす照明灯12と、制御部22が、昼夜判断部21により昼間と判断したときには、太陽電池11よりの電力を電気二重層キャパシタ23に蓄えるとともに蓄電池24にも蓄え、照明灯12への電力供給は行わず、昼夜判断部21により夜間と判断したときには、電気二重層キャパシタ23より照明灯12への電力供給が行われ、電気二重層キャパシタ23よりの電力の電圧が予め定めた電圧より低下したときには、蓄電池24より照明灯12への電力供給が行われ、照明灯12は点灯を継続する制御ユニット20とを備えることとした。 (もっと読む)


【課題】寿命の長いLED駆動回路を提供する。
【解決手段】交流電圧を整流した第1整流電圧を出力する第1整流回路と、1次側に設けられた1次コイルと、2次側に設けられた2次コイルと、1次コイルまたは2次コイルに電磁結合された補助コイルとを含み、第1整流電圧が1次コイルに印加されるトランスと、1次コイルに流れる電流を制御すべく、1次コイルに直列接続されるトランジスタと、補助コイルに生じる電圧を整流した第2整流電圧を出力する第2整流回路と、第2整流電圧を充電するコンデンサと、コンデンサの充電電圧が所定の電圧となるよう、充電電圧に基づいてトランジスタのオンオフを制御する制御回路と、を備え、2次コイルは、第1整流電圧の周波数に応じた周波数で変化するとともに、1次コイルと2次コイルとの巻数比に応じた電圧を、発光ダイオードを駆動するための電圧として出力すること、ことを特徴とする発光ダイオード駆動回路。 (もっと読む)


101 - 120 / 175