説明

Fターム[3K073CJ02]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (6,039) | 端末(子機) (167)

Fターム[3K073CJ02]に分類される特許

1 - 20 / 167


【課題】タスクライトに特別の複雑な機能を追加することなく、タスクライトの照明状態と室内の灯具の照明状態とをリンクさせることができ、省エネルギー化を図れる照明制御システムを得ることである。
【解決手段】光を照射し照明エリアを照明する複数の灯具11を有する。その照明エリアに、作業エリアを照明するタスクライト14が配置される。タスクライト14は、その照明状態情報を送信する機能を有する。情報端末15は、複数の灯具の少なくとも一つの灯具を制御するように対応付けられた割付情報を有し、タスクライト14の照明状態情報を受信する。そして、タスクライト14の照明状態情報を受信したときは、その照明状態情報に基づいて、割付情報で対応付けられた灯具11の照明を制御する。 (もっと読む)


【課題】無線信号の確認作業に伴う不具合の発生を抑制する。
【解決手段】受信器1の受信制御部11は、送信器2から受信確認用の無線信号(受信確認用制御コマンドを含む無線信号)を受信した場合、スイッチ要素12を開閉せずに報知部17の報知のみを行う。そのため、受信器1の電圧変換部16が有するコンデンサの蓄電電力(充電電荷)が不足した状態でスイッチ要素12が開閉されることが回避できる。その結果、無線信号の確認作業において送信器2の操作部23が短時間に何度も操作されたとしても、受信器1における電力不足などの不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】電源が故障しても車両の誘導が続行可能な技術を提供する。
【解決手段】点灯部と電源とフリップフロップとをそれぞれ備えるとともに道路に沿って互いに間隔をあけて配置される複数の点灯装置と、複数の点灯装置がそれぞれ備えるフリップフロップが直列したシフトレジスタにおいて点灯部の点灯制御を行うための制御データを転送させる制御装置と、を備える車両誘導システム。 (もっと読む)


【課題】無線信号の確認作業に伴う不具合の発生を抑制する。
【解決手段】操作部23から出力される操作信号が入力されると、送信制御部20は、タイマ20Aが所定時間(送信禁止時間)のカウント(計時)中であった場合、制御コマンドを生成しない。故に、操作部23の操作間隔が所定時間(送信禁止時間)よりも短い場合、後の操作信号が送信制御部20で無効とされるので、受信器1の電圧変換部16が有するコンデンサの蓄電電力(充電電荷)が不足した状態でスイッチ要素12が開閉されることが回避できる。その結果、無線信号の確認作業において送信器2の操作部23が短時間に何度も操作されたとしても、受信器1における電力不足などの不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】管理グループ毎に灯具の照明状態の調整を実行可能にする。
【解決手段】照明制御システム100は複数の灯具104と複数のアクセスポイント105とコントローラ109と全体管理端末106とを有する。アクセスポイント105は灯具104への第1の操作信号を受信する。コントローラ109はアクセスポイント105から第1の操作信号を受信する。コントローラ109は灯具104に照明動作を実行する。全体管理端末106は灯具104をそれぞれ複数の管理グループのいずれかに対応付ける。全体管理端末106はアクセスポイント105をそれぞれ複数の管理グループのいずれかに対応付ける。コントローラ109はアクセスポイント105への第1の操作信号に基づいてアクセスポイント105と同じ管理グループに対応付けられた灯具104に対して照明動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 照明負荷が寿命末期等の要因で点滅した場合でも、割り込み通信による信号線の占有を抑制できる照明制御システムを提供する。
【解決手段】 明るさセンサ端末2の制御通信部21は、照明制御装置3からの要求信号を受信したときに、センサ素子2aによる照度測定値が所定の照度範囲を外れていれば、照度測定値を照度範囲内に変化させる調光制御を指示する監視信号を送信するポーリング通信、および照度測定値が単位時間当たりに所定割合以上の変化をする割り込みトリガが発生した場合に、その照度変化を抑制させる調光制御を指示する監視信号を送信する割り込み通信を行う制御通信部21と、割り込みトリガの所定時間あたりの発生回数が所定回数以上になった場合、制御通信部21による割り込み通信の実行を抑制する割り込み抑止期間を設ける割り込み通信抑止部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】自身を識別するための識別符号を有する複数の電気機器に対して、手作業を介さず識別符号の重複を自動的に発見し、かつ重複を自動的に解消することができる電気機器制御システムを提供する。
【解決手段】複数の照明器具30それぞれが、第1の照明器具として、IDの重複確認要求を他の照明器具30に送信する。第1の照明器具から送信されたIDと自身のIDとが一致した照明器具30は、親機の照明器具として自身以外の子機の照明器具30に対して新しいIDの生成を要求する設定要求信号を送信する。子機の照明器具30は、IDを生成し、生成したIDを親機の照明器具へ送信する。親機の照明器具30は、IDを受信し、受信したIDに重複が無い場合、IDの使用を設定する設定信号を子機の照明器具30へ送信する。 (もっと読む)


【課題】負荷および表示部の遠隔制御システムに関し、表示部の消費電力を軽減することを目的とする。
【解決手段】負荷1〜nを操作する操作スイッチ1cおよび負荷の状態を示す表示部1aを有した操作端末器1と、負荷が接続される制御端末器3と、操作端末器1と制御端末器3間を信号線で接続する伝送ユニット2とを備え、操作スイッチ1cと、表示部1aと、制御端末器3とは、それぞれアドレスが付与されており、特に、表示部1aの輝度レベルを制御する情報があった場合に、伝送ユニット2を介して対応する表示部1aに制御情報を供給して、表示部1aの輝度の制御を行って、省電力を図るシステムである。 (もっと読む)


【課題】複数の照明器具を一体的に配置して照明でき、かつ分散的に配置して照明することもでき、しかも利用者の手間をかけることなく効果的な省エネルギーを実現することができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態の照明装置1は、各々に光源及び点灯回路を備えた取外し可能な複数の照明器具10と;前記複数の照明器具を取り付けて一体に組み合わせたとき、及び前記複数の照明器具の一部又は全部を取り外して個々に配置したときにも、前記複数の照明器具の点灯状態を全体的に制御する制御部20と;を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】特定の領域に配置された灯具の操作権を簡易な方法で操作機器に割当てる。
【解決手段】照明制御装置101は、記憶部107、操作入力部108、および制御部105を有する。記憶部107は外枠と灯具103および操作機器104のアドレスとを記憶する。操作入力部108は特定領域内に設けられる小室の配置場所を配置図上に指定入力させる。制御部105は外枠とアドレスとに基づいて灯具103および操作機器104の特定領域における配置場所を外枠内に示す配置図を作成する。制御部105は小室の内部に配置される灯具103および104を判別する。制御部105は小室の内部に配置される灯具103の操作権を同じ小室内に配置される操作機器104に付与する。 (もっと読む)


【課題】照明装置において、外部装置との電気的な接続時の施工性を向上し、その接続に伴って生じる配置の制約を減らす。
【解決手段】照明装置1は、光源部2と、光源部2の非発光面側に取り付けられる装着部3を備える。装着部3は、光源部2を点灯制御する回路基板と、その回路基板と外部装置とを電気的に繋ぐための導線13が接続される接続端子4を有する。接続端子4は、装着部3における光源部2の取付け面3aの外周端部よりも内方寄りに配置されている。光源部2に装着部3が取り付けられた状態で、光源部2と装着部3との間に隙間が形成される。それにより、導線13を収容するスペースが確保されるので、外部装置との電気的な接続時に、配置に応じて導線13を曲げることにより余分のスペースが必要になる場合であっても、そのスペースを確保でき、施工性が向上する。また、導線13を収容するスペースを確保するための配置制限をなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑制しながらも、一斉の処理を実現する技術を提供する。
【解決手段】複数の照明装置16および端末装置12は、太陽光発電によって発電された電力を充電した蓄電池に接続され、かつ蓄電池によって駆動されて、無線通信および点灯を実行する。前記複数の端末装置12のそれぞれは、間欠的に通信可能になっている省電力モードと、省電力モードよりも通信可能な期間が長い通信モードとを規定しており、通信可能になっている場合に、点灯指示を受信することによって端末装置12の点灯を実行する。制御装置10は、省電力モードの端末装置12から、通信可能になった旨の通知を受信すると、当該端末装置12へ、通信モードへの移行指示を送信する。制御装置10は、移行指示によって通信モードへ移行した端末装置12の数が一定以上になった場合に、通信モードへ移行した端末装置12へ点灯指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】中央制御装置と調光端末器の少なくとも一方が、他方の機種の相違に対しても対応可能で汎用性のある照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明器具6a〜6nと;所定の通信手順で通信を行い、照明器具6a〜6nの遠隔監視または制御を行う調光端末器4a〜4n等と;照明器具6a〜6nおよび調光端末器4a〜4n等と信号線3を介して接続され、所定の通信手順で調光端末器4a〜4n等と通信を行うとともに、通信手順の異なる調光端末器4a〜4n等に応じて通信手順を切り替える機能切替手段を有する中央制御装置と;機能切替手段2bを有する中央制御装置2と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、明るさセンサによる目標検出値を周囲環境に合わせて設定し、明るさセンサによる検出値がその目標検出値と一致するように照明器具を調光制御することで、周囲環境に合わせた高精度な調光制御を行い、かつ、コストの低減を図る。
【解決手段】親機2Aは、各明るさセンサ4の周囲環境に応じて設定された、明るさセンサ4による目標検出値の平均値を予め記憶している。親機2Aは、明るさセンサ4による検出値の平均値が予め記憶した平均値と略一致するように、各照明器具2を調光制御するので、周囲環境に合わせた高精度な調光制御が可能となる。また、明るさセンサ4は照明器具群3内に少なくとも2つ搭載されるので、全照明器具2に1つずつ取り付けて、それらの計測結果に基づいて各照明器具2を調光制御する場合と比べ、明るさセンサ4の数を減らしてコストの低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】イベント中にユーザによる煩雑な操作を不要にしつつ、演出態様を制御する端末演出制御データを的確に取得してユーザを確実にイベントに参加させること、及び、その結果、ユーザが参加する演出を通してイベントにおける一体感を高めることが可能な端末装置等を提供すること。
【解決手段】ペンライト100は、複数の演出態様を実行することが可能であって、複数の演出態様の組み合わせが規定された端末演出制御データを、制御装置300から取得するとともに、取得された端末演出制御データを記憶する。そして、ペンライト100は、イベントの進行時刻に従って記憶した端末演出制御データを読み出し、当該読み出した端末演出制御データに基づいて前記演出手段の演出態様の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】作業環境への影響を抑えつつ照明器具の寿命を確実に知らせる。
【解決手段】本実施形態の照明装置では、スケジュール制御手段に相当する信号処理部21が、寿命の推定結果に基づいて照明器具1(光源3又は点灯回路部4)が寿命を迎えたと判断した場合に報知のタイミングを制御している。その結果、事務所の就業時間内や商業施設の営業時間内に照明光の強さを不用意に変化させないので、作業環境への影響を抑えつつ照明器具1の寿命を確実に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】経ユーザの意志をイベントの演出に反映させることができるとともに、ユーザが参加する演出を通してイベントの演出における一体感を高めること可能なイベント演出参加用通信端末装置等を提供する。
【解決手段】各ペンライト100は、イベントの演出に関するユーザによる操作入力を受け付けるとともに、当該受け付けた操作入力を、イベントの演出に連動させるために、操作入力データとして制御装置300に送信し、操作入力データに基づいて拡声制御卓400及び調光制御卓500などのイベントを演出するための各演出機器または制御装置300における再生装置を制御させることができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、アドレス設定器などを用いて伝送ユニットに設定された設定データを常時バックアップ保存する。
【解決手段】照明制御システムSは、アドレス設定器10を用いて設定される設定データを記憶する記憶部1aを有し、当該設定データ及び受信した制御信号に基づいて照明負荷7を制御する伝送ユニット1を備える。バックアップユニット2は、信号線2bを介して伝送ユニット1と接続され、伝送ユニット1の記憶部1aから取得した設定データを常時バックアップ保存する内部メモリを備える。 (もっと読む)


【課題】調光操作卓及び遠隔パネルの電源スイッチの操作の情報に基づいて操作権の設定を行うことにより、利便性を向上させる。
【解決手段】調光制御システムは、照明を制御する第1の調光操作部11と、前記第1の調光操作部の機能を実行可能な1つ以上の第2の調光操作部21A,21Bと、前記第1及び第2の調光操作部に夫々設けられ、独立して操作可能な操作可否決定用スイッチ15,25A,25Bと、前記第2の調光操作部に設けられ、前記操作可否決定用スイッチの状態を前記第1の調光操作部に伝達する伝達部22A,22Bと、前記第1の調光操作部に設けられ、前記第1及び第2の調光操作部の操作可否決定用スイッチの状態に基づいて、前記第1及び第2の調光操作部のうちのいずれか1つに操作権を設定する制御部13と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】通信不良が発生した場合でも、光源の調光制御を行うことができる照明システムを提供する。
【解決手段】光源31と点灯回路32と調光制御部33とを有する照明器具3と、検知部21を有するセンサ2と、検知部21の検知結果に基づいた第1の調光信号を生成する第1の調光信号生成部111を有する親機1と、センサ2から親機1に向かって検知結果が送信され、親機1から照明器具3に向かって第1の調光信号が送信される一連の通信経路における通信不良を検出する通信不良検出部12,331と、通信不良検出部12,331が通信経路における通信不良を検出した際に、第2の調光信号を生成する第2の調光信号生成部4a,4bとを備え、通信経路において第2の調光信号生成部4a,4bよりも上流側で通信不良が発生した場合、調光制御部3は、第2の調光信号に基づいて光源31の調光制御を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 167