説明

Fターム[3K098AA11]の内容

Fターム[3K098AA11]の下位に属するFターム

Fターム[3K098AA11]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】高電圧を発生させるトリガートランスを、2次電流が大電流を流せる構造としたことで、部品点数を削減して小形化、軽量化できるフラッシュランプ発光装置を提供する。
【解決手段】筒状の絶縁筒20の回りに2次巻線22を巻き付けて、電流波形を成形するコイルとして機能させるとともに、2次巻線22の外側に1次巻線21を巻き付けた高圧用のトリガートランス4とする。このトリガートランス4は、2次巻線22が空芯コイル(ソレノイド)を形成し、大電流を流すことが可能となり、電流波形を成形するコイルとして機能するとともに、2次巻線22の外側に1次巻線21を巻き付けることにより、高電圧用としながらも、トリガートランス4自体の小形化を図ることが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 要求された点灯条件の下で10万回以上繰り返しキセノンフラッシュランプを点灯させることが可能な点灯装置を提供する。
【解決手段】 発光管両端部に箔シール構造を有するキセノンフラッシュランプに対して電流を供給して点灯させる電源回路とから構成されるランプ点灯装置において、
前記電源回路が供給する電流は、ランプ電流ピーク値が40A以上であり、かつ電流変動幅が10%以内の定電流制御が10msec以上であり、なおかつ定電流制御時のランプ電流値をIs(A)、定電流制御時間をSs(sec)とすると、0.40≦Is×Ss≦15であり、かつ発光間隔Ti(sec)はTi≧1/2×Is×Ssである条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】フラッシュランプを長寿命化すること。
【解決手段】フラッシュランプ点灯装置1は、希ガスが封入された発光管を備えるフラッシュランプAを駆動する。発光管の内部には、第1電極A1と第2電極A2とが対向配置され、発光管の外部には、この発光管に近接してトリガ電極A3が設けられる。フラッシュランプ点灯装置1は、直流電源VDDと、第1電極A1と直流電源VDDの正極とを断続するスイッチ素子SWと、第1電極A1と直流電源VDDの正極とを接続する抵抗Rと、を備える。 (もっと読む)


【課題】衝撃を受けた場合に、電子機器の蓄電器を確実に放電させる。
【解決手段】電源から供給された電荷を一対の電極の間に蓄積し、且つ、放電により負荷に電力を供給する蓄電部と、所与の閾値を越える衝撃を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく電気信号を発生する衝撃検知部と、電気信号を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく一対の電極を短絡させる放電部とを備える。連続光光源は、閃光光源が被照明物に正対した場合に、連続光が筐体の下方を照明する方向に配されるよう筐体に支持されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】小型且つ低コストなフラッシュライトを提供する。
【解決手段】フラッシュライト1において、電源P1から電力が供給される一次巻線N1と、一次巻線N1と共に共振回路RCを構成するキャパシタC2と、一次巻線N1と共にトランスT1を構成する二次巻線N2と、二次巻線N2に生じる起電力により電荷が蓄積されるキャパシタC3と、キャパシタC3から電力が供給されるキセノン管Xeと、キセノン管Xeに封入されたキセノンガスをイオン化するトリガ回路TTと、オン状態のときに電源P1及び共振回路RCを含む第1の電流ループを閉じると共にキャパシタC3及びキセノン管Xeを含む第2の電流ループを閉じ、オフ状態のときに第1の電流ループを開くと共に第2の電流ループを開くスイッチング素子Q1と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】発光管の内部に流れる主放電電流が、発光管の内壁又はその近傍で流れることを抑制し、発光管の白濁による遮光や破損を防止すること。
【解決手段】コンデンサC1に電圧が印加された状態で、フラッシュランプ2の発光管の重力方向下方側に設けられトリガ部材3に電圧を印加し、シマー放電を発生させる。シマー放電はトリガ部材3により重力方向下方側で発生するが、発光管の内部の熱対流により、時間の経過と共に発光管の上方に移動する。移動するシマー放電が発光管の管軸又はその近傍を通るとき、スイッチング素子51を導通させ、フラッシュランプ2に直列に接続された抵抗R1を短絡する。これにより、コンデンサC1に蓄えられたエネルギーは、直ちにフラッシュランプ2に投入され、主放電電流が電極間に流れる。このため、発光管の内壁又はその近傍に主放電電流が流れることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 ストロボ充電時は電池からの消費電流が大きく増加するため、それによる電圧降下も大きくなる。電池駆動の電子機器においては、電池電圧が所定の閾値を下回った場合、動作を停止させるように制御されているが、入力電流に関係なくストロボ充電を行うことは、電池を可及的に利用する上で妨げとなっているという問題がある。
【解決手段】 ストロボ充電回路において、電源から機器内部への入力電流を検出するための入力電流検出手段と、CPUからの充電制御信号をON/OFF制御するスイッチ手段と、スイッチ手段を制御するためのスイッチ制御手段を備え、入力電流値に応じて、スイッチ制御手段がスイッチ手段のON/OFFを制御し、単位時間あたりの平均充電電流を小さく抑える。 (もっと読む)


【課題】複数部品を一体化し、部品点数の削減、実装工数の削減、部品実装面積の削減を図ることにある。
【解決手段】所定外形寸法の複数枚のセラミックチップが積層され、外部から入力される所定電圧を充電するセラミックコンデンサ11と、このセラミックコンデンサ11の片面部又は両面部に積層されたシート状のNiフェライトコア12aと、セラミックコンデンサ11とNiフェライトコア12aとを積層化した巻芯に巻装され、前記セラミックコンデンサ11に充電された電圧が印加される1次側巻線12bと、前記巻芯に巻装され、前記充電電圧の印加により1次側巻線12bを流れる電流によって誘起され、発光源を励起するための高いトリガ出力電圧を発生する2次側巻線12cとを一体化した光源励起用回路素子である。 (もっと読む)


【課題】 フラット発光可能なフラッシュ調光装置とそのフラッシュ調光装置による閃光撮影に対応可能カメラに対して安定した露出を得るフラッシュシステムを提供する。
【解決手段】 カメラ外部に装着可能であって、放電管208とこれを駆動させる回路と、発光量を計測する光度測光センサー205及び206とCPU制御部20を含む発光制御を行わせる回路216で構成されるフラッシュ調光装置において、前記放電管208の発光光度を前記光度測光センサー205及び206で測定し、事前に設定する光度以上になると発光を停止させ、当該光度以下になると発光させることを繰り返す交番発光で発光量を制御させ、近接撮影における発光制御を可能にさせた。 (もっと読む)


【課題】 放電管内の物質のイオン化から発光までの時間のバラツキを低減するようにしたオートストロボ装置を提供する。
【解決手段】 まず、プリ発光の前に放電管40に第1のトリガ電圧V10が印加され、キセノン管42内のキセノンガスのイオン化が進行する。次に、放電管40に第2のトリガ電圧V11が印加されて放電管40内に管電流I11が流れ、プリ発光が行われる。そして、このプリ発光時に撮像素子32によって測定された被写体からの反射光に基づいて、測光制御部36によって本発光の発光時間が算出され、この発光時間に基づいて本発光が行われる。これにより、プリ発光時の発光バラツキが低減され、本発光を適正に行って被写体のストロボ照明を適正に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 メインコンデンサの電荷の漏れが小さく、充電停止時にもメインコンデンサの充電電圧を検出でき、メインコンデンサの充電電圧の変動量を高精度で検出可能な昇圧回路、その昇圧回路を用いた発光装置、及びその発光装置を用いたカメラを提供する。
【解決手段】 メインコンデンサ1と、該メインコンデンサに並列に接続された直列接続の第1の負荷容量8と第2の負荷容量9と、前記メインコンデンサに電荷を蓄積する充電回路3と、前記第1の負荷容量と第2の負荷容量の接続ノードの電位を検出し、該検出値に基づいて前記充電回路を制御する充電制御回路2とで昇圧回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】 フラット発光に対応したストロボ装置において、ワイヤレス通信用の通常発光時に閃光波形の立ち上がりが鈍くなるのを防止する。
【解決手段】 本発明に係るストロボ装置は、電源電圧を昇圧する昇圧回路1と、該昇圧回路1によって昇圧された電圧により電荷を蓄積するメインコンデンサ2と、該メインコンデンサ2の蓄積電荷を消費することで発光する閃光放電管3と、前記メインコンデンサ2と前記閃光放電管3との間に接続され、フラット発光時に発光用電流を通過させるコイル6と、該コイル6と並列接続し、通常発光時に発光用電流を通過させるサイリスタ7と、該サイリスタ7のオン/オフ切替を行う切替回路8とを備え、該切替回路8は、発光モード信号に基づきオン/オフ動作を行うトライアック9及び該トライアック9がオン状態の時に、充電電荷を放電し、前記サイリスタ7のゲートに電流を供給するコンデンサ10を有することを特徴とする。 (もっと読む)


フラッシュトリガー回路内で圧電型変圧器を利用するカメラフラッシュ回路であって、圧電型変圧器は、主フラッシュ電圧蓄積キャパシターと結合された入力端子、及びフラッシュ管のフラッシュトリガー端子と結合された出力端子を有する。カメラフラッシュトリガースイッチが閉じられると、圧電型変圧器の入力端子は、フラッシュ蓄積キャパシターに蓄積された充電電圧から直接駆動され、フラッシュ管のトリガー端子においてフラッシュ管の点火を開始するために必要な高電圧パルスを生成する。
(もっと読む)


【課題】 防水ハウジングに収納されたデジタルカメラにより水中撮影を行う場合における照明用ライトの光が撮影像に写り込むことを効果的に防止することのできる、照明用ライトの新しい発光制御方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 防水ハウジングに収納されたデジタルカメラにより予備発光および本発光の2回ストロボ発光を行って水中撮影を行う際に用いられる照明用ライトの発光制御方法であって、照明用ライトを前記予備発光をトリガーとして消灯または暗くさせる。 (もっと読む)


1 - 14 / 14