説明

Fターム[3K107CC21]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706)

Fターム[3K107CC21]の下位に属するFターム

Fターム[3K107CC21]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 4,544


【課題】寿命特性を向上させることが可能な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極11と陰極31との間に有機層20を備え、有機層20は、陽極11側から順に、正孔注入層21、正孔輸送層22、発光層23、電子輸送層24を積層した構造を有している。正孔注入層21は、アニリン誘導体および有機酸を含む第1正孔注入層21Aと、チオフェン誘導体および有機酸を含む第2正孔注入層21Bを有している。正孔輸送層22は、7−(N’−カルバゾイル)−N,N−ジフェニル−9H−フルオレン−2−アミンなどを含んで設けられている。有機層20に電界をかけた場合に、陽極11からの正孔を発光層23へ効率よく十分に注入する。 (もっと読む)


【課題】特に小型機器に搭載される有機ELパネルを用いた表示装置において、防曇性に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】支持基板上に第一電極と少なくとも発光層を有する有機層と第二電極とを積層形成してなる有機ELパネル10と、有機ELパネル10を収納し、有機ELパネル10からの発光表示像Lを透過する表示部22aを有するケース体20と、有機ELパネル10と表示部22aとの間に配設される光透過性のゲル状部材30と、を備えてなることを特徴とする。また、ゲル状部材30は、紫外線吸収機能を有する添加剤を含有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来は困難であった高輝度発光時の長寿命化を実現する有機エレクトロルミネッセンス素子を提供すること。
【解決手段】
有機EL素子において、発光領域を増やすことを目的に凹凸構造が付加された発光層を有することを特徴とする。最低一層に凹凸構造を形成することにより、その上に形成される層が下層の表面構造を追随し、凹凸構造を有する発光層が形成されることで、励起子の再結合が起こる発光領域を増やし、高輝度時の長寿命化を実現した有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに設けられる共通接続部として適した構造を提供することを目的の一とする。
【解決手段】画素部の外側領域に設けられる共通接続部は、ゲート絶縁層と同じ層で形成された絶縁層上に、第2酸化物半導体層と同じ層で形成された酸化物半導体層と、導電層と同じ層で形成された導電層(共通電位線とも呼ぶ)とが積層された構成を有し、第1酸化物半導体層上に設けられた層間絶縁層の開口部を介して導電層(共通電位線とも呼ぶ)が共通電極と接続しており、画素電極と対向する電極が導電性粒子を介して共通電極と電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに設けられるパッド部として適した構造を提供することを目的の一とする。酸化物半導体の他、絶縁膜及び導電膜を積層して作製される各種用途の表示装置において、薄膜の剥がれに起因する不良を防止することを目的の一とする。
【解決手段】走査線と信号線が交差し、マトリクス状に配列する画素電極層と、該画素電極層に対応して設けられた画素部を有し、該画素部に酸素の含有量が異なる少なくとも二種類の酸化物半導体層とを組み合わせて構成され、ゲート電極層と重なるチャネル形成領域となる半導体層上にチャネル保護層が設けられた逆スタガ型薄膜トランジスタが設けられた表示装置である。この表示装置において画素部の外側領域には、走査線、信号線を構成する同じ材質の導電層によって、画素電極層と対向する共通電極層と電気的に接続するパッド部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】動作特性に優れ低温で製造可能な酸化物半導体を用いた表示装置の特性を活かすには、適切な構成を備えた保護回路等が必要となる。
【解決手段】ゲート電極101を被覆するゲート絶縁層102と、ゲート絶縁層102上においてゲート電極101と重畳する第1酸化物半導体層103と、第1酸化物半導体層103のチャネル形成領域と重なる領域を覆うチャネル保護層と、チャネル保護層上においてゲート電極と端部が重畳し、導電層105aと第2酸化物半導体層104aが積層された一対の第1配線層38及び第2配線層39とを有する非線形素子170aを用いて保護回路を構成する。ゲート絶縁層102上において物性の異なる酸化物半導体層同士の接合を形成することで、ショットキー接合に比べて安定動作をさせることが可能となり、接合リークが低減し、非線形素子170aの特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、かつ、長寿命である有機エレクトロルミネッセンス材料及びこれを含有する有機エレクトロルミネッセンス素子、及びこれを用いた表示装置、照明装置を提供する。
【解決手段】炭化水素芳香環または複素芳香環を縮合環として有してもよい複素芳香族5員環の前記いずれかの環がN原子位に単結合したカルバゾール環構造を部分構造として有する電子輸送材料を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】他方の発光素子を本来よりも高い輝度となるように発光させる表示素子を提供する。
【解決手段】
第1発光素子と第2発光素子とから構成され、各発光素子は電流駆動型の発光部、及び、駆動回路を備えており、駆動回路は、駆動トランジスタ、書込みトランジスタ、及び、一対の電極を備えた容量部を備えており、駆動トランジスタにおいては、一方のソース/ドレイン領域は、電源部に接続されており、他方のソース/ドレイン領域は、発光部の一端に接続されており、且つ、容量部の一方の電極に接続されており、第2ノードを構成し、各発光部の他端は共通の給電線に接続されており、第1発光素子を構成する駆動回路を第1駆動回路と表し、第2発光素子を構成する駆動回路を第2駆動回路と表すとき、いずれか一方の発光素子の発光部が短絡している場合に他方の発光素子の第2ノードと給電線との間の容量を増加させるための容量増加手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】従来、大面積にすると大電流駆動が必要になり、配線抵抗による弊害が大きくなった。また、欠陥による素子短絡によって画素が非発光になり、表示品質を著しく悪化させることがあった。そこで、駆動電流を小さく抑えて配線抵抗の弊害を小さくし、かつ素子短絡による表示品質悪化を最小限に留めた有機エレクトロルミネッセンス表示素子を提供するものである。
【解決手段】少なくとも複数の第一電極ラインと該第一電極ラインと交差する方向に伸びる複数の第二電極ラインを有し、交点の画素を対応する第一電極ラインと第二電極ラインとで駆動する有機エレクトロルミネッセンス表示素子において、各交点の画素が複数の有機エレクトロルミネッセンス単素子からなり、それらが直列接続されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス表示素子とした。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度な焼き付き補正を行うことができるようにする。
【解決手段】ELパネル2に取り付けられた受光センサ3は、注目画素の発光輝度を測定し、アナログの受光信号として出力する。可変増幅部51は、受光センサ3から出力された注目画素の受光信号を、所定の増幅率で増幅する。A/D変換部52は、増幅後の受光信号をデジタル信号に変換して出力する。信号処理部53は、そのデジタルデータに基づいて、経時劣化による輝度低下の補正データを演算し、その補正データに基づいて、注目画素に対応する映像信号を補正し、補正された映像信号をELパネル2の注目画素に供給させる。可変増幅部51は、ELパネル2における受光センサ3と注目画素との間の距離が遠距離になればなる程、増幅率を増加させる設定をする。本発明は、例えば、自発光素子を用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ガラスを支持基板として個別マスクを複数配置することで、蒸着マスクを大面積化することが可能となるが、蒸着工程後に蒸着マスクと被蒸着基板とを離す際に、個別マスクと被蒸着基板との間で剥離帯電が起きるため、個別マスクと被蒸着基板との間で放電が発生し、被蒸着基板中に備えられているTFTや、有機EL装置の発光部が破壊され、被蒸着基板の特性が劣化するという課題がある。
【解決手段】蒸着マスク100は、個別マスク101、支持基板102、フレーム103、導電性領域104を備えている。支持基板102は、個別マスク101を支える機能を有しており、硬質ガラスにより構成されている。導電性領域104は、個別マスク101と電気的に接続され、支持基板102を介して導電性のフレーム103と電気的に接続されるよう配置され、剥離帯電による静電気を個別マスク101から被蒸着基板へと導き、被蒸着基板の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】動作特性に優れ低温で製造可能な酸化物半導体を用いた表示装置の特性を活かすには、適切な構成を備えた保護回路等が必要となる。
【解決手段】ゲート電極101を被覆するゲート絶縁層102と、ゲート絶縁層102上においてゲート電極101と重畳する第1酸化物半導体層103と、第1酸化物半導体層103上においてゲート電極と端部が重畳し、導電層105aと第2酸化物半導体層104aが積層された一対の第1配線層38及び第2配線層39とを有する非線形素子170aを用いて保護回路を構成する。ゲート絶縁層102上において物性の異なる酸化物半導体層同士の接合を形成することで、ショットキー接合に比べて安定動作をさせることが可能となり、接合リークが低減し、非線形素子170aの特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 電荷輸送層上に形成したバンクを有する有機薄膜パターニング用基板を用いた有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、かつ均一な発光が得られる有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 基板上に直接または他の層を介して1層または2層以上の電荷輸送層を有し、該電荷輸送層上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有する有機電界発光素子用の有機薄膜パターニング用基板であって、該電荷輸送層が、熱および/または活性エネルギー線によって解離する官能基を有する化合物を、熱および/または活性エネルギー線によって解離させることにより得られた化合物を含有することを特徴とする、有機薄膜パターニング用基板およびこれを用いた有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水分や酸素による有機EL層の劣化を防ぎ、経時安定性に優れる有機EL表示装置に用いられる有機EL表示装置用カラーフィルタおよびそれを用いた有機EL表示装置を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基板と、上記透明基板上の表示領域に形成された着色層と、上記透明基板上の非表示領域に上記表示領域を囲うように形成された隔壁とを有する有機EL表示装置用カラーフィルタであって、上記隔壁は、上記有機EL表示装置用カラーフィルタに有機EL素子を有する有機EL素子側基板を対向させて貼り合わせた際に、上記有機EL表示装置用カラーフィルタおよび上記有機EL素子側基板の間の気密性を保持できる高さに形成され、かつ、ガスバリア性を有することを特徴とする有機EL表示装置用カラーフィルタを提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】発光特性が良好で、長寿命な有機EL素子を容易かつ低コストに製造することのできる製造方法、有機EL素子、該素子を有する照明装置、面状光源、及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL素子の製造方法は、隔壁を有する支持基板に陽極が形成された基板を用意する工程と、前記金属ドープモリブデン酸化物層を形成する金属ドープモリブデン酸化物層形成工程と、前記隔壁間に、有機発光材料を含む有機発光インキを供給して、有機発光層を形成する有機発光層形成工程と、を有し、前記有機発光層形成工程では、前記複数本の隔壁間の凹溝に、該凹溝に対応する凸部を備える凸版印刷版を用いて、隔壁の長手方向に沿って、前記有機発光インキを連続的に供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属配線の腐食を抑え、信頼性を高めることができる表示装置を提供する。
【解決手段】駆動パネルは、駆動用基板11上に回路部,被覆層13および表示部を順に有し、封止パネルと接着層を間にして貼り合わせられた貼合領域10Aを有する。駆動パネルの一辺は封止パネルからはみ出した端子領域10Bとなっており、この端子領域10Bには、回路部に電気的に接続された複数の金属配線51が延設されている。被覆層13は、貼合領域10Aに設けられた部分と端子領域10Bに設けられた部分とを互いに離間して有している。被覆層13の貼合領域10Aに設けられた部分の端部は、端子領域10Bと貼合領域10Aとの境界部10Cよりも貼合領域10A側にある。被覆層13の端子領域10Bに設けられた部分は、境界部10Cよりも端子領域1B側において複数の金属配線51の側面を被覆している。 (もっと読む)


【課題】インジウム(In)、ガリウム(Ga)、及び亜鉛(Zn)を含む酸化物半導体膜を用いる薄膜トランジスタにおいて、ソース電極層またはドレイン電極層のコンタクト抵抗を低減した薄膜トランジスタ及びその作製方法を提供することを課題の一つとする。
【解決手段】ソース電極層及びドレイン電極層上にIGZO半導体層を設け、ソース電極層及びドレイン電極層とゲート絶縁層との間に、IGZO半導体層よりも酸素濃度の低いソース領域及びドレイン領域を意図的に設けることによってオーミック性のコンタクトを形成する。 (もっと読む)


本発明は、青色発光OLED用に適した、カルバゾール部分を有する化合物を含むホスト材料に関する。意外にも、適切な置換基がカルバゾール構造中に存在する場合、OLED性能に悪影響を与えることなく、それら化合物の溶解度を改良することができることを見出した。本発明はさらに、それらホスト材料の使用、およびそのホスト材料を含む青色発光素子に関する。 (もっと読む)


【課題】 回路と接続端子を接続する信号線にさらに検査用端子を接続すると、寄生容量が増加して回路動作を行う際の負荷が大きくになる。
【解決手段】 基板(8)に設けられた回路(2)と、
前記基板の前記回路とは離れた位置に設けられ、前記回路の入力または出力信号を中継する接続端子(4)と、
前記回路と前記接続端子とを接続する信号配線(3)と、
前記基板に前記接続端子とは別に設けられた複数の検査用端子(6)と、
前記信号配線から分岐し、前記複数の検査用端子の1つに接続された分岐配線(31)と、
を有する回路装置であって、
前記分岐配線の、前記分岐と前記検査用端子との間にスイッチ(1)が設けられていることを特徴とする回路装置。 (もっと読む)


【課題】電子注入性が良好であり、駆動性及び保存安定性に優れた陰極構造を有し、さらには生産性をも良好にした、高分子型の有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極30と陰極50との間に有機発光層46を含む有機機能層40を挟持してなる有機エレクトロルミネッセンス素子60である。陰極50は、有機機能層40側に配置された電子注入層52と、陰極層56とを有してなる。電子注入層52は、仕事関数が2.9eV以下のアルカリ金属またはアルカリ土類金属と、ホウ素(B)、炭素(C)、窒素(N)、アルミニウム(Al)、フッ素(F)、ケイ素(Si)、リン(P)、硫黄(S)、塩素(Cl)、臭素(Br)、ヨウ素(I)のうちの少なくとも一種の原子と、酸素原子とを含む無機膜からなる。陰極層56は、仕事関数が2.9eVを超える金属からなっている。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 4,544