説明

Fターム[3K107DD18]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 基板 (3,133) | 積層構造 (677)

Fターム[3K107DD18]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD18]に分類される特許

201 - 220 / 391


【課題】製造時に発生し得るクラック等による強度の低下が抑制された電気光学装置。
【解決手段】所定の間隔をおいて対向するように保持された一対の基板と、該一対の基板間に配置された電気光学物質7と、を備える電気光学装置2であって、前記一対の基板の各々の前記電気光学物質7とは反対側の面にハードコート層9が形成されていることを特徴とする電気光学装置2。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、高精細化カラー表示が可能で且つ製造の容易な表示装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】基板1上に複数の画素を備え、各画素が波長の異なる光を射出する少なくとも2種の副画素より構成される表示装置であって、前記副画素は光半透過反射層と光反射層とに狭持された少なくとも光路長調整層、透明電極、及び有機電界発光層を有し、前記2種の副画素は互いにその光路長調整層の厚みが異なり、前記光路長調整層の少なくとも一方は、組成の異なる複数の光透過性無機絶縁材料の積層体を形成した後、該積層構造の少なくとも上層をエッチングにより除去することにより形成されたものであることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】様々な曲面の表示画面に対応可能な液晶表示装置を実現する。
【解決手段】TFTガラス基板10にはエッチングストッパー12、TFT形成層11が形成され、対向ガラス基板20には、エッチングストッパー22、カラーフィルタ形成層21が形成された液晶表示装置に対し、TFTガラス基板10と対向ガラス基板20を選択的にエッチングを行い、ガラス基板を液晶表示装置の中央付近に残す。このような液晶表示装置をTFTプラスチック基板40および対向プラスチック基板50によってサンドイッチして、フレキシブルな液晶表示装置を製作する。液晶表示装置の中央付近はガラスが存在するために剛性が大きく、周辺部はガラスが無いので剛性が小さい。液晶表示装置を湾曲すると、曲率半径の異なる表示領域を有するフレキシブル液晶表示装置を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】発光特性の低下を抑制しつつ、第一電極上の異物による電界集中や上下電極間の短絡が生じにくい有機EL素子及び有機EL素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板10の上に、陽極20、
発光層50を含む有機材料からなる有機材料層が積層された有機層、陰極80を積層してなる有機EL素子100において、有機層は、基板10の表面に形成される陽極20の表面に形成されるものであり、その陽極20上の凹凸を平坦化するために所定の温度で加熱される平坦化処理がなされた平坦化層30を含む。そして、陽極20は、その平坦化層30と接する表面の表面粗さが0.5nm以上である。 (もっと読む)


【課題】電気特性が良好で、発光輝度ムラが少なく、光取り出し効率が高い有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法、照明装置、面状光源、及び表示装置を提供する。
【解決手段】陽極又は陰極である透明な第1電極と、前記第1電極に接して設けられ、該第1電極と比較して電気抵抗値の低い補助電極と、前記第1電極に対向して配置された第2電極と、前記第1電極と第2電極との間に配置された発光層と、前記発光層を基準にして前記第1電極側の最外層に配置されたフィルムと、を含み、前記補助電極が、枠状の第1補助電極と、該第1補助電極の枠内に配置されるとともに、該第1補助電極に電気的に接続され、該第1補助電極よりも線幅が狭い第2補助電極と、を有し、前記フィルムの前記発光層側とは反対側の表面が凹凸状に形成され、該フィルムのヘイズ値が70%以上であり、かつ該フィルムの全光線透過率が80%以上である。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の発光層が不均一な膜厚で形成されることを防止し、装置全体で均一な発光輝度を実現できる表示装置および表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体素子(21,22)および有機EL素子24が設けられるとともに、電源に接続される金属基板301と、半導体素子(21,22)および有機EL素子24と、金属基板301との間に設けられ、コンタクトホール4aが形成された層間絶縁膜3と、コンタクトホール4a内に形成され、ソース電極8a,8d、ドレイン電極8b,8cおよび有機EL素子24のアノード電極12のうちの少なくともいずれか一つと、金属基板301とを電気的に接続するコンタクト内配線4と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】半導体基板とベース基板の貼り合わせにおいて、窒素を含有する絶縁膜を接合層として用いる場合であっても、接合強度を向上させ、SOI基板の信頼性を向上させることを目的の一とする。
【解決手段】半導体基板側に酸化膜を設け、ベース基板側に窒素含有層を設け、半導体基板上に形成された酸化膜とベース基板上に形成された窒素含有層を接合する。また、半導体基板上に形成された酸化膜とベース基板上に形成された窒素含有層を接合する前に、酸化膜と窒素含有層の少なくとも一方に対してプラズマ処理を行う。プラズマ処理は、バイアス電圧が印加された状態で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】水蒸気透過率が十分に低く、且つ、繰り返して屈曲してもバリア性能が低下しない有機無機積層型のガスバリアフィルムをおよびそれを用いたデバイス、特に、電子デバイス、さらには、有機EL素子(有機電界発光素子)を提供する。
【解決手段】有機層(ポリパラキシリレンを主成分とするものを除く)と、保護層と、無機層を該順に有し、前記保護層が、ポリパラキシリレンを主成分とすることにより、有機無機積層型の課題を満足するガスバリアフィルムが得られた。 (もっと読む)


ビーム放射装置を開示する。当該ビーム放射装置は基板(10)と、当該基板(10)上の少なくとも1つの有機機能層(100)と、当該少なくとも1つの有機機能層(100)上の第2の電極(80)を有している。基板(10)はプラスチック薄膜(1)と金属フィルム(3)を含んでおり、当該金属フィルム(3)は前記プラスチック薄膜(1)と前記少なくとも1つの有機機能層(100)との間に配置されており、第1の電極として構成されている。さらに、このような装置を製造する方法を開示する。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、色変換方式の有機EL素子における発光の色変換効率を改善し、かつ色純度の高い発光が得られる発光素子、多色表示装置及び発光素子の製造方法を提供することである。
【解決手段】基板上に、一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光部と、該有機電界発光部からの発光を吸収して異なる波長の光を放射する色変換層を備えてなる発光素子であって、前記有機電界発光部と前記色変換層が共に光反射層と半透過半反射層で挟持されたマイクロキャビティ構造内に配置されていることを特徴とする発光素子、多色表示装置及び発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】より高いバリア性を有するガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層を有し、前記有機層は、環状炭素骨格を有する3官能以上の(メタ)アクリレートを含む重合性組成物を硬化させてなることを特徴とする、バリア性積層体。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア機能と優れたフレキシビリティを有するフレキシブル透明導電フィルムとフレキシブル機能性素子を提供する。
【解決手段】ベースフィルム面に透明導電層形成用塗布液を塗布して形成された透明導電層を有するフレキシブル透明導電フィルムであって、ガスバリア機能が付与されたプラスチックフィルムにより上記ベースフィルムを構成すると共に、上記透明導電層は導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスを主成分としかつ圧縮処理が施されていることを特徴とする。また、フレキシブル機能性素子は、上記フレキシブル透明導電フィルム上に、液晶表示素子、有機エレクトロルミネッセンス素子、無機分散型エレクトロルミネッセンス素子、電子ペーパー素子等の機能性素子が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


第1の共通電極11、21と、互いに電気的に離隔された電極パッド14、24a、24bのセットを形成する、構造化された導電層12、22と、第1の共通電極11、21と構造化された導電層12、22との間に介挿された誘電層13、23と、第2の共通電極15、30と、複数の発光素子であって、各該発光素子は、電極パッド14、24a、24bのうち1つと第2の共通電極15、30との間に電気的に接続され、電極パッド14、24a、24bのうち該1つと、誘電層13、23と、第1の共通電極11、21とを有するコンデンサ18、31と直列に接続された、複数の発光素子16、20a、20bと、を有する、発光装置。該第1の共通電極と該第2の共通電極との間に交流電圧が印加されると、該発光素子は容量結合により電力供給され、電流制限をも提供する。該発光装置の動作の間、1つの発光素子における短絡障害は、同じコンデンサに接続された発光素子にしか影響しない。更に、短絡電流が該コンデンサにより制限される。
(もっと読む)


【課題】 薄型化、軽量化が可能であるとともに、寸法精度の高い表示装置の製造方法、および、かかる製造方法を用いて製造される表示装置、および、かかる表示装置を備える電子機器を提供することにある。
【解決手段】本発明の表示装置の製造方法は、基板2と、基板2を支持する支持基板8とが、シリコーン材料を含有する接合膜9を介して接合された接合体10を準備する工程と、接合体10の基板2上に、表示デバイスとしての有機EL素子6を形成する工程と、接合膜9に対して、剥離用エネルギーを付与して、シリコーン材料を構成する分子結合を切断することにより、接合膜内にへき開を生じさせて、支持基板8から基板2を剥離する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単純なプロセスで、歩留り良く量産可能なカーボンナノチューブ発光素子を提供する。
【解決手段】基板10、22上に複数のカーボンナノチューブ(CNT)14を含むカーボンナノチューブ(CNT)薄膜12を形成し、その上に電極16、18を形成するか、又は、基板10、22上に電極16、18を形成し、その上に複数のカーボンナノチューブ(CNT)14を含む、カーボンナノチューブ(CNT)薄膜12を形成することで、複数のカーボンナノチューブ14が含まれるカーボンナノチューブ薄膜12と、電極16、18を備えたカーボンナノチューブ発光素子を得る。 (もっと読む)


【課題】透光性基板に微細凹凸パターンを設けて光取り出し効率を高めるようにしたEL素子において、視野角分布におけるサイドローブを抑制し、光取り出し効率を更に向上させる。
【解決手段】EL素子10の透光性基板12はその上面に微細凹凸パターンが設けられている。この微細凹凸パターンは複数の微細な単位凸部24が平面的に配列されて形成されており、単位凸部24は略々四角錐形状であり、単位凸部24の頂部は、断面略々V字形の少なくとも1本の溝26が形成されることで分割された複数の頂点28を有する。このように溝が形成されることで、単位凸部24の頂部の形状が複雑化されており、それによって視野角分布におけるサイドローブが抑制され、光取り出し効率が更に向上している。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の発光時に生じる熱を効率良く放熱することができる冷却構造を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL装置1Aは、基板10Aと、前記基板10A上に形成された有機EL素子(素子層15A)と、前記基板10Aの前記有機EL素子が配置された側とは反対側に設けられた放熱板4と、を備え、前記有機EL素子で発生した光を前記放熱板4が配置された側とは反対側に射出させるトップエミッション型の有機EL装置であって、前記放熱板4は、前記基板10Aよりも輻射率の大きい物質により形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可撓性の高い有機半導体装置の製造方法及び素子基板を提供する。
【解決手段】有機半導体装置11の製造方法は、可撓性を有する樹脂基板4の一方の主面4aにガラス基板からなる遮蔽基板6を固着するとともに、樹脂基板4の他方の主面4bにガラス基板からなる支持基板2を接着して素子基板1を作製する工程と、有機半導体層14を有する有機EL素子である有機半導体素子12を素子基板1の遮蔽基板6上に形成する工程と、支持基板2を素子基板1Aから除去する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高く、長寿命な有機EL素子を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL素子は、ボトムエミッションタイプであり、透明基板が拡散集光機能を有しており、その拡散角が次の式を満たすことを特徴とする(α:基板の最大拡散角、β:最大拡散角αを与える測定方向に略直交する測定方向での拡散角、0°<α≦β<180°)。
0.015≦πtan(α/2)tan(β/2)≦35(集光された光像が円、楕円の場合)
0.015≦4tan(α/2)tan(β/2)≦35(集光された光像が略矩形の場合) (もっと読む)


【課題】周囲が明るい場所においても、良好な視認性を確保できる有機EL素子を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL素子は、透明基板が拡散集光機能を有しており、その拡散角が次の式を満たすことを特徴とする(α:基板の最小拡散角、β:最小拡散角αを与える測定方向に略直交する測定方向での拡散角、0°<α≦β<180°)。
0<πtan(α/2)tan(β/2)<0.015(集光された光像が円、楕円の場合)
0<4tan(α/2)tan(β/2)<0.015(集光された光像が略矩形の場合) (もっと読む)


201 - 220 / 391