説明

Fターム[3K107DD37]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 補助電極、集電帯 (559)

Fターム[3K107DD37]に分類される特許

441 - 460 / 559


【課題】補助電極によって形成される段差を低減し、緩衝層中の気泡や、段差部近傍の保護膜の欠損等を防止することのできるエレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】本発明のエレクトロルミネッセンス装置は、複数の第1電極14と、前記複数の第1電極14を区画する隔壁層16と、前記隔壁層16によって区画された領域に設けられた機能層17と、前記機能層17及び前記隔壁層16を覆って設けられた第2電極18と、前記第2電極18上に設けられた保護膜19と、前記隔壁層18の上面に設けられた溝部H2と、前記溝部H2によって形成された凹部内に選択的に設けられた補助電極50とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度かつ輝度ムラの少ない画像表示が可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機発光素子100の補助電極150は、壁状絶縁層140の一部分に設けられており、補助電極150が設けられた壁状絶縁層140の部分は補助電極150が設けられていない部分よりも幅広である。 (もっと読む)


【課題】マスクが発光媒体に接触するのを避けて発光媒体の損傷を抑制するとともに、第2電極と補助電極とをより確実に導通することのできる発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】発光装置の製造方法であって、基板の上に、第1電極と、補助電極を形成する工程と、複数の前記第1電極の間に素子分離層を形成し、前記第1電極の上及び前記補助電極の上に開口を形成する工程と、前記素子分離層の上に前記補助電極の上の開口を覆うように、導電層を形成する工程と、前記導電層の上にシャドウマスクを当接させて、前記導電層よりも厚みの薄い発光媒体を形成する工程と、前記発光媒体、素子分離層及び導電層の上を覆うように前記第2電極を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】LEDまたはOLEDチェーンのフェイルセーフのためのストラクチャ装置および方法
【解決手段】複数の直列接続されたLEDまたはOLED発光エレメントを備えたLEDまたはOLEDチェーン11のフェイルセーフのためのストラクチャ装置において、発光エレメントの作製の際に、2つの隣接する発光エレメントの2つの電流リードの間のストラクチャの少なくとも1個所に意図的に降伏層5の形の弱い個所が組み込まれ、該弱い個所は発光エレメントの故障発生時に降伏しかつ該個所を導電ブリッジ層6を用いて橋絡し、発光エレメントの1つだけの故障で全体が駄目にならないようにした。 (もっと読む)


電圧で動作させられる層状のアレンジメントは、基体(1)、層状の構造(2,3,4,5)を含むと共に、層状の構造は、基体へ設けられると共に、第一の電極(2)及び第二の電極(4)の間に配置された少なくとも一つの導電性の機能的な層(3)並びに場を減損させる層(5)を含むと共に、場を減損させる層(5)は、機能的な層(3)と比べてより導電性ではないものであると共に、それが少なくともエッジ(4a)の領域において第二の電極(4)を覆うと共に電気的に第一の電極(2)へ第二の電極(4)を接続させるような方式で、基体から離れた層状の構造の側に配置された第二の電極(4)へ設けられる。
(もっと読む)


【課題】陰極での電圧降下による表示特性の劣化を低減した有機EL表示装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る有機EL表示装置100は、透明基板101上に形成された複数の陽極配線102と、陽極配線102よりも上層において、陽極配線102と交差するように形成された複数の陰極配線107と、陽極配線102と陰極配線107とが交差する領域105において、両者の間に介在された複数の有機発光層106と、隣接する陰極配線107同士の間に形成された陰極隔壁108とを備え、陰極隔壁108近傍における陰極配線107の膜厚が、有機発光層106上における膜厚よりも厚いものである。 (もっと読む)


【課題】従来TFT素子を用いた有機EL素子においては、その開口率が低くなる制約があり、輝度を稼ぐために駆動電圧が高くなり、消費電力が増大し、寿命が短くなる課題を有していた。また、画素間配線の反射のため、外光が映りこみ、コントラストが低下する課題があった。
【解決手段】有機EL素子の膜構造を、基板1上に陰極2、発光層3、正孔注入層4、透明陽極5の順の積層構造とした。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置の共通電極の高抵抗を補償する補助配線と共通電極とのコンタクトをマスク蒸着によらずに容易かつ確実にとる。
【解決手段】支持基板1の主面に画素電極2とバンク3を有する。バンク3上に補助配線6が配置される。補助配線6は下層8、中層8、上層10の3層で構成され、上層10が中層9よりも迫り出して中層9を上方から隠す庇を形成する。画素電極2の上層に蒸着される有機膜4は、上層10の庇によるシャドウイング効果で中層9には付かない。その上に透明な共通電極5をスパッタ法で形成する際、共通電極5は有機膜4の内側に回り込んで補助配線6の下層8に付き、確実なコンタクトがとられる。 (もっと読む)


【課題】基板と基板上に形成された複数の信号配線と複数の信号配線に交差する複数の走査配線と、基板上に形成され対応する走査配線に印加される信号に応答して動作する複数の薄膜トランジスタと、複数の薄膜トランジスタを介して、対応する信号配線に電気的に接続され得る複数の画素電極とを備えたアクティブマトリクス基板に少なくとも画素電極とその対向電極と正孔輸送層と有機発光層を含む有機発光媒体層からなり、少なくとも一層が湿式成膜法を用いられて形成されており、電極から有機発光層に電流を流すことにより有機発光層を発光させ、対向電極側から光を取り出す有機ELディスプレイパネルにおいて、特性の劣化を受けることなく、抵抗の小さい電極を備えた、有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】対向電極上に透光性絶縁膜が形成され、発光領域外に金属膜が対向電極に接続されるように形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


上部給電用分配電極62の表面が、例えば、リブ621でテキスチャ化されているために、それら上部給電用分配電極62と透明導電層11との間の電気的接触が改善されている、ダイオードの透明導電層11に接続されたダイオードの上部給電用分配電極62のアレイを組み込んだアクティブマトリックス式パネル。
(もっと読む)


【課題】
基板上に設けられた第一電極の抵抗を下げることができる有機EL素子を提供することを課題とする。さらには、隔壁の形状を工夫することによって、均一な発光が可能な有機EL素子を提供することを課題とする。
【解決手段】
基板と、この基板上に設けられたストライプ状の第一電極と、これら第一電極の間に設けられた隔壁と、第一電極上であって、隔壁で区画された領域に設けられた有機発光媒体層と、この有機発光媒体層を挟んで第一電極に対向する第二電極とを具備する有機エレクトロルミネッセンス素子において、
前記隔壁が、前記第一電極の両端部上に設けられた金属材料からなる第一隔壁と、前記第一電極間及び前記第一隔壁の上面と側面を覆って設けられた第二隔壁を含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】本発明の主たる目的は、有機層において生じた光をTFTとは反対側へ取り出す構造の、アクティブマトリクス方式の有機EL素子を、全体として低減された製造工数によって得ることにある。
【解決手段】基板と、上記基板上に順次形成されたTFT層、コンタクト電極およびパッシベーション層と、上記パッシベーション層上に形成された複数の隔壁と、上記隔壁間に順次形成された下部電極および有機層と、上記隔壁上に形成された補助電極と、上記有機層の上部から上記隔壁の側部および上記補助電極の側部を介して上記補助電極の上部に至るまで連続的に形成された上部電極とを備える有機EL素子において、上記下部電極と上記補助電極とを、同一材料を使用し、かつ、蒸着プロセスによって同時に形成したことを特徴とする、有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】
可撓性に優れた発光装置を提供する。
【解決手段】
発光装置の透明電極層を、網目状の金属層と透明導電性高分子層からなる積層構造で形成することにより、発光装置から十分な輝度の発光が得られ、かつ可撓性に優れた発光装置を形成することができる。網目状の金属層は、導電性金属を網目状に配列したものであり、印刷技術、あるいは金属ナノコロイダル粒子の自己組織化によって得られる。また、網目状の金属層と透明導電性高分子層からなる透明電極層は低抵抗である。 (もっと読む)


【課題】大画面、多画素数でも、片側取出しを実現して不良率や消費電流の増加を抑制しつつ、輝度ムラを抑制した有機ELパネルを提供する。
【解決手段】透明基板上に設けられた絶縁性材料層の上に、陰極と陽極に挟持された有機EL層を有し、1方向から陰極端子を取り出す構造の有機ELパネルであって、陰極と陽極は互いに交差する各々平行な複数のストライプ状部分電極からなり、透明基板上には画素部分に対応する開口部を有するブラックマトリクスが設けられ、前記開口部の間のブラックマトリクス上に陰極のストライプ状部分電極と平行に陰極補助配線が形成され、前記陰極補助配線は透明基板上、ブラックマトリクス外まで延在し、この陰極補助配線はブラックマトリクス上においては前記絶縁性材料に覆われ、ブラックマトリクス外において絶縁性材料上から延びる陰極の部分電極と電気的に接続していることを特徴とする有機ELパネル。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子における有機EL層の発光の輝度ムラを簡便に低減させる。
【解決手段】 透光性絶縁基板1上に透明電極2が形成され、透明電極2上において、有機EL素子の発光輝度が相対的に高くなる領域に非発光絶縁層3がパターン状に配設される。そして、透明電極2および非発光絶縁層3を被覆して有機発光材料を含む有機EL層4が積層される。ここで、例えば、非発光絶縁層3の絶縁パターン群は、有機EL層4の膜厚分布において膜厚が薄くなる領域に高い密度を有する。更に、有機EL層4上に対向電極5が設けられる。そして、封止部材6により有機EL素子全体が気密封止される。 (もっと読む)


【課題】ウェットエッチングにより形成が可能であり、絶縁膜のドライエッチング時に絶縁膜のエッチングレートとの差が大きくエッチングされ難い、有機EL表示装置用の配線電極を提供する。また、該配線電極を備えた有機EL表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL表示装置の支持基板上に配置された薄膜状の配線電極であって、モリブデン、クロムおよびボロンを含む非晶質合金膜からなることを特徴とする表示装置用配線電極、該配線電極を備えていることを特徴とする有機EL表示装置、および、前記配線電極をウェットエッチングにより、絶縁膜のエッチングをドライエッチングにより行うことを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】トップエミッション型有機EL装置で、発光光の色純度の向上と、コントラストの向上を図った有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板SUBの主面に配置された複数の画素電極CDと、この複数の画素電極CD上にそれぞれ配置された複数の多層構造の有機EL層OLEと、この有機EL層OLE上に配置された透光性の対向電極ADと、前記複数の有機EL層OLE相互間に配置されたバンクBMPを備え、前記対向電極AD上に帯状の補助電極SDを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の大型化や高精細化を可能にするべく、対向電極の低抵抗化を図ったアクティブマトリクス基板、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】アクティブ素子を有する基体上に、絶縁性材料からなる隔壁150により隔てられた複数の画素電極141と、画素電極141上に配置された発光層140Bを含む積層体と、積層体上に配置された対向電極154と、を備えた電気光学装置である。隔壁150上には、画素電極141とは絶縁された導電部151が配置されている。この導電部151は対向電極154と接続されている。 (もっと読む)


【課題】導線の抵抗による発光領域の輝度不均一及び発光層の局部的熱損傷を防止して、信頼度と寿命を向上させた電界発光パネル及びそれを含む光源装置を提供する。
【解決手段】基板110上に形成されたITOからなる第1電極120上に、Mo、Al、アルミニウム合金から選択される金属からなり、導線抵抗の影響を最小にし、第1電極120上の位置によって発生する駆動信号の大きさの偏差を補完するストライプ状又はメッシュ状の補助電極125を形成する。第1電極120とパッド部130上には、有機EL層の発光層が形成される発光領域が設けられ、パッド部130の一部を露出させるホールを含む絶縁膜が形成される。前記発光層上には、透明電極からなる第2電極を形成し、前記補助電極は前記発光領域である第1電極の領域を露出させるように形成される。 (もっと読む)


【課題】水分が面内方向に伝播することによる特性劣化の広がりを最小限に留めることで、歩留まり低下を抑えることができる有機発光装置を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板の上に形成されている複数の有機発光素子と、前記複数の有機発光素子の間に形成されている素子分離層とを有し、各有機発光素子は、前記基板の上に、前記有機発光素子毎にパターニングされている第1電極と、前記有機発光素子毎にパターニングされている有機化合物層と、第2電極とを順に有し、前記素子分離層は、複数の前記第1電極の間を跨いで形成されていて、前記第1電極の端部を覆っており、前記有機発光素子の部分に開口を有する、有機発光装置において、前記素子分離層の少なくとも前記有機化合物層と接する部分は無機材料で構成されている。 (もっと読む)


441 - 460 / 559