説明

Fターム[3K107DD96]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 絶縁体、誘電体 (3,750) | 材料 (1,087) | 高分子 (570)

Fターム[3K107DD96]の下位に属するFターム

Fターム[3K107DD96]に分類される特許

41 - 60 / 318


【課題】本発明は、隣の画素に光が出射することによる損失を低減して光取り出し効率を向上させることが可能な有機EL表示装置用対向基板および有機EL表示装置を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、有機EL素子を有する有機EL素子基板に対向するように配置される有機EL表示装置用対向基板であって、透明基板と、上記透明基板上に形成され、画素間に配置された画素間隔壁とを有し、上記画素間隔壁が、画素間隔壁用台座部と、上記画素間隔壁用台座部を覆うように形成された反射膜とを有することを特徴とする有機EL表示装置用対向基板を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】高精細、高開口率を有する発光装置を提供する。
【解決手段】第1のトランジスタ及び第2のトランジスタ上の層間絶縁膜と、層間絶縁膜上の第1の電極と、第2の電極と、第1の電極の端部と第2の電極の端部を覆う絶縁物と、第1の電極及び絶縁物上の第1の発光層と、第2の電極及び絶縁物上の第2の発光層と、第1の発光層と重なる位置の第1のカラーフィルタと、第2の発光層と重なる位置の第2のカラーフィルタと、第1のカラーフィルタと第2のカラーフィルタの間の遮光部とを有し、第1の電極は第1のトランジスタに電気的に接続され、第2の電極は第2のトランジスタに電気的に接続され、第1の発光層の一部と第2の発光層の一部は、絶縁物上で重なっており、遮光部は、絶縁物上で重なる第1の発光層の一部と第2の発光層の一部に重なって設けられる。 (もっと読む)


【課題】高信頼性で欠陥の少ない発光装置を提供する。
【解決手段】赤色を呈する発光素子、緑色を呈する発光素子、青色を呈する発光素子を有し、各発光素子を隔てることができる隔壁を有し、各発光素子は第1の電極、第1の層、発光層、第2の電極を有し、第1の層の上面と隔壁の上面はともに平坦性を有しており、第1の層と隔壁とは有機材料と無機材料とが混合された膜を有し、第1の層にはさらにハロゲンが添加されている発光装置である。 (もっと読む)


【課題】封止領域より侵入する水分や酸素の量を減らした信頼性の高い表示装置を提供する。
【解決手段】第1の基板31に接して設けられた下地膜と、前記下地膜上に設けられた積層された絶縁層33と、前記絶縁層上に設けられた、発光素子を有する表示部と、前記絶縁層上で且つ前記表示部の外側に設けられたシール材37と、前記シール材の外側で、前記下地膜及び前記絶縁層の外端部側面を被覆する積層された封止膜36と、前記シール材により前記第1の基板に固着された第2の基板32と、を有し、前記絶縁層の少なくとも一層は有機樹脂材料を有し、前記外端部側面は前記第1の基板上に設けられ、前記シール材は前記封止膜に接し、前記封止膜のそれぞれの膜はAl、Ti、Mo、WもしくはSiの元素から選ばれた一種、または複数種からなる合金であり、前記封止膜は前記第1の基板上で、且つ前記第1の基板に接して設けられていることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】前面発光型基板及び背面発光型基板を全て形成することなく、一つの基板の一つの画素に前面発光領域及び背面発光領域を形成することによって、単純な製造工程で製造することができる薄型の両面発光型有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による有機発光表示装置は、第1領域及び第2領域を有する基板と、前記基板上の第1領域及び第2領域に形成される第1電極と、前記第1領域に位置する第1電極上に形成される反射電極と、前記基板上に形成されて、前記反射電極と前記第2領域に位置する第1電極とを露出する開口部を有する隔壁と、前記反射電極と前記第2領域に位置する第1電極との上に形成される有機発光層と、前記有機発光層上に形成される第2電極と、前記第2領域に位置する第2電極上に形成される反射層と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明では、信頼性の高い表示装置を低いコストで歩留まり良く製造するこ
とができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、画素電極層上にスペーサを形成し、電界発光層形成時のマス
クから画素電極層を保護する。また、透水性を有する有機材料を含む層を表示装置の中に
シール材で封止し、かつシール材と有機材料を含む層が接しないため、発光素子の水等の
汚染物質による劣化を防ぐ事ができる。シール材は表示装置の駆動回路領域の一部に形成
されるため表示装置の狭額縁化も達成できる。 (もっと読む)


【課題】最小限の工程で隔壁からのブリードアウトやアウトガスが少なく有機発光媒体層へのダメージが抑えられ、欠陥や劣化のない有機EL素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成された第一電極層と、第一電極層を区画する少なくとも表面が有機材料からなる隔壁と、前記第一電極層上に形成された少なくとも発光層を含む有機発光媒体層と、前記有機発光媒体層上に形成される第二電極層と、からなる有機EL素子であって、前記隔壁表面の炭素の二重結合数は隔壁内部の炭素の二重結合数よりも多いことを特徴とする有機EL素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明では発光素子の下部に発生した凹凸が発光素子に悪影響を及ぼすことが無い表示装置の作製方法を提供することを課題とする。もしくは、透湿性の高い膜を通しての表示発光装置内部への水の侵入を工程数の大幅な増加なしに低減できる表示装置の作製方法を提供することを課題とする。もしくはその両方を同時に満たすことが可能な表示装置及びその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決することが出来る本発明の表示装置は、基板上に形成された絶縁表面上に薄膜トランジスタと、発光素子とを有し、発光素子は第1の電極と第2の電極との間に発光積層体を挟んでなっており、第1の電極は薄膜トランジスタ上に形成された第1の絶縁膜上に形成され、第1の電極と絶縁膜との間には第1の電極に対応して平坦化膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低誘電率特性、低リーク電流特性、および高絶縁破壊電圧特性に優れ、しかも、透明性が高い樹脂膜を備える半導体素子基板を提供すること。
【解決手段】バインダー樹脂(A)、酸性基を有する化合物(B)、架橋剤(C)を含有してなる樹脂組成物からなる樹脂膜を有する半導体素子基板であって、前記架橋剤(C)は、分子量が100〜500であり、かつ、前記架橋剤(C)のSP値をSPとし、SP値が19620(J/CUM)1/2であるアリルグリシジルエーテルのSP値をSPとした場合に、SP−SP=−1900〜5400(J/CUM)1/2の関係にあるSP値を有し、前記バインダー樹脂(A)100重量部に対する、前記架橋剤(C)の含有量が1〜500重量部であり、前記樹脂膜は、前記半導体素子基板に実装されている半導体素子表面、または前記半導体素子に含まれる半導体層と接触して形成されており、該樹脂膜中の無機イオン含有量が1〜1000ppbであることを特徴とする半導体素子基板を提供する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタを用いた表示装置において、光を用いて封止を行う際、配線で遮光されるため、十分に封止できなかった。
【解決手段】第1の基板と、第1の基板上に形成された薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタ上に形成された有機樹脂からなる層間絶縁膜と、層間絶縁膜上に形成された発光素子と、第1の基板に対向して設けられた第2の基板と、を有する発光装置であって、第1の基板と第2の基板は、光を用いてシール材で接着され、シール材と開口を有する配線が重ねて設けられ、シール材と薄膜トランジスタのゲート絶縁膜は重ねて設けられ、シール材と有機樹脂からなる層間絶縁膜の少なくとも一部は重ねられていない発光装置。 (もっと読む)


【課題】有機EL材料の塗布液を塗布する際に、塗布液の液切れを良くして効率的に塗布
する手段を提供する。
【解決手段】塗布液を塗布する際に成膜形成装置にヒーターもしくは超音波振動子を設け
て、塗布液に熱や超音波振動を与える。これにより塗布液の液切れ不良や液詰まりを解決
することができる。 (もっと読む)


【課題】電極ホール46における有機EL材料の成膜不良によるEL素子の発光不良を改
善することを課題とする。
【解決手段】上記課題を達成するために、本発明では画素電極上の電極ホール46に絶縁
体を埋め込み、保護部41bを形成させた後、有機EL材料を成膜することで、電極ホー
ル46における成膜不良を防ぐことができる。これにより、EL素子の陰極、陽極間の短
絡により電流集中が生じるのを防ぎ、EL層の発光不良を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】機能層の厚みのばらつきを抑えることができる電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置としての有機EL装置11は、基板31上において第1電極としての陽極24と第2電極としての陰極25との間に配置された発光層64を含む機能層26と、機能層26を発光領域42毎に区画する隔壁部としてのバンク62と、陽極24の下側に設けられた反射膜61と、を備えた有機EL装置11であって、バンク62には、発光領域42を囲む開口穴65が設けられており、バンク62における開口穴65の周縁部62aは、バンク62の他の領域と比較して基板31上における高さが高く形成されていると共に、撥液性を有する撥液材66が設けられている。 (もっと読む)


【課題】機能層の厚みのばらつきを抑えることができる電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置としての有機EL装置11は、基板31上において第1電極としての陽極24と第2電極としての陰極25との間に配置された発光層64を含む機能層26と、機能層26を発光領域42毎に区画された開口穴65を有する隔壁部としてのバンク62と、配線12,13,14と、を備えた有機EL装置11であって、陽極24の長手方向に沿った端部24aが平面的に配線13,14と重なって配置され、バンク62における開口穴65の周縁部62aの一部は、平面的に陽極24と配線13,14とが重なる領域に配置されており、撥液性を有する撥液材66が設けられている。 (もっと読む)


【課題】補助配線を設けることによって均一な発光を可能とする発光装置を提供する。また、補助配線によって生じる段差に起因した、電極間もしくは電極と補助配線間での短絡が発生しにくい発光装置を提供する。さらに、短絡を防ぐことで信頼性の高い発光装置を提供する。
【解決手段】補助配線を有するEL発光装置において、補助配線によって生じる段差部分を絶縁物で覆うことで、補助配線によって生じる段差に起因した電極間、もしくは電極と補助配線間での短絡を防止し、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】内部短絡を防ぐ表示装置を提供する。また、内部短絡を防ぐ前記表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態に係る表示装置は、基板111と、前記基板上に形成された半導体層133と、前記半導体層上に形成された有機絶縁膜170と、前記有機絶縁膜上に形成された複数の導電配線184,185,187,188,189と、前記複数の導電配線の間で前記有機絶縁膜に形成されたオープングルーブ7080とを含む。 (もっと読む)


【課題】水分や酸素やアルカリ金属やアルカリ土類金属などの不純物の拡散による劣化を抑えることが可能な発光装置、具体的には、プラスチック基板上に形成されたOLEDを有するフレキシブルな発光装置の提供を課題とする。
【解決手段】プラスチック基板上に、酸素や水分がOLEDの有機発光層に入り込むのを防ぎ、且つアルカリ金属およびアルカリ土類金属などの不純物がTFTの活性層に入り込むのを防ぐことの可能なAlNXYで示される層からなるバリア膜を2層以上設けて、さらに該2層のバリア膜の間に樹脂を含む応力緩和膜を設ける。 (もっと読む)


【課題】ピクセル発光部の膜厚を均一に形成し、画素定義膜からのアウトガスによる発光部の劣化を防止できる有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板100と、基板100上にピクセル230ごとに形成される第1電極231と、隣り合う第1電極231の間に位置する第1画素定義膜219a’、及び第1画素定義膜219a’と第1電極231の外郭部とを覆う第2画素定義膜219b’を備える画素定義膜219’と、第1電極231の上部に形成され、発光層を備える中間層233と、第1電極231に対向して位置する第2電極235と、を備えることを特徴とする有機発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】簡素な製造工程で表示材料を確実かつ略均一に封入することができ、高歩留まりで量産性に優れた表示材料封入パネルの製造方法の提供。
【解決手段】第1基板2に複数列の隔壁3を立設する隔壁形成工程と、複数列の隔壁に第2基板4を覆設して第1基板と2列の隣接する隔壁と第2基板で囲まれた複数列の空間部5を形成する第2基板覆設工程と、空間部5に表示材料とリブ形成材とを注入する内包部材注入工程と、リブ形成材を硬化させ空間部5を複数のセル5aに分割するリブ形成材硬化工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、発光装置の絶縁膜として有機絶縁膜を用いた場合においても周辺
劣化の発生を抑制することができる発光装置を提供することを課題とする。また、長期に
おける信頼性を向上させることが可能な発光装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 無機系の膜、有機系の膜、無機系の膜という積層構造がシール材の下部か
ら発光素子の陰極の下部まで連続して設けられないようにする。また、無機系の膜、有機
系の膜、無機系の膜という積層構造が陰極の下部まで連続して設けられたとしても有機膜
の上部に形成する無機系の膜の形状を規定することで水の侵入を抑制する。 (もっと読む)


41 - 60 / 318