説明

Fターム[3K107EE07]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | 画素の形状、配置 (647)

Fターム[3K107EE07]に分類される特許

341 - 360 / 647


【課題】 光学干渉による波長シフトを防止することが可能となる有機発光装置及び有機発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明による有機発光装置70は、少なくともいずれか一方が光透過可能な材料からなる第1及び第2の基板1,21と、第1の電極層2、発光層(30,31,32)及び第2の電極層14が順次積層された積層体20と、積層体20を封止する封止部材29とを備える。積層体20の積層方向Xに直交する側の両端面20a,20bは第1及び第2の基板1,21で挟持されると共に、積層体の残余の端面20c,20d,20e,20fが封止部材29で封止される。 (もっと読む)


【課題】内部散乱光の影響による閾値電圧変動を抑制するパネル構造を提案する。
【解決手段】アクティブマトリクス駆動方式に対応した画素構造を有するEL表示パネルに、以下の構造を採用することを提案する。すなわち、薄膜トランジスタの閾値電圧を変動させる特性が最も高い発光色に対応する第1の発光領域同士の間に他の発光色に対応する第2の発光領域がレイアウトされている場合に、当該第2の発光領域を駆動する各画素回路内のサンプリングトランジスタが、自発光領域を挟んで隣接する2つの第1の発光領域の一方の外縁部から他方の外縁部までの長さの1/4以上3/4以下の範囲内にレイアウトされる構造を提案する。 (もっと読む)


【課題】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置を提供する。
【解決手段】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置は複数個の垂直駆動有機発光トランジスターを含み、第一コレクタ極、第一グリッド/ベース極及び第一エミッタ極を備え、該第一コレクタ極は電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第一走査ユニットを形成し、該第一グリッド/ベース極もまた電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第二走査ユニットを形成し、また、該第一エミッタ極は共電極であり、該第一走査ユニットは該第二走査ユニットと相互に交差し垂直に配列し、垂直式発光トランジスターを直接垂直結合し有機発光ダイオードを駆動する。これにより有機発光ダイオード表示装置中各画素の発光面積を拡大し、各画素の開口率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】中間層の蒸着を容易にしつつも、パターン精度を向上させる有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数個の画素を備えた有機発光ディスプレイ装置において、各画素は、各々赤色、緑色及び青色光を放出する副画素を一方向に沿って備え、有機発光ディスプレイ装置の一方向の画素に備えられた、赤色、緑色及び青色光を放出する副画素は、各々異なる厚さを有する中間層を備えるように形成されたことを特徴とする有機発光ディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】消費電力を小さくする。
【解決手段】カップリング容量6は、一端がデータライン7に接続され、他端が選択トランジスタ3を介し駆動トランジスタ2のゲートに接続される。選択トランジスタ3は、ゲートが選択ライン8に接続されている。駆動トランジスタ2は発光素子1に電流を供給する。また、駆動トランジスタ2のドレインと、前記カップリング容量6の他端の間には、ゲートがリセットライン9に接続されたリセットトランジスタ4、駆動トランジスタ2のゲート電位を保持する保持容量5が設けられている。データライン7をプリセット電圧とし、リセットトランジスタ4と、選択トランジスタ3をオンしてここに電流を流してカップリング容量6に駆動トランジスタ2の特性に応じた電圧を書き込み、その後リセットトランジスタ4をオフした状態で選択トランジスタ3をオンして、データライン7のデジタルデータに応じた電圧を保持容量5に書き込む。 (もっと読む)


【課題】人間の視覚システムの観点から見掛けの解像度を上げ、これにより、例えば画素ピッチ等を今より格段に狭くすることなく良好な表示を可能にした、有機EL装置とこれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】電極間に発光層を有してなる有機EL装置である。発光層のドットを構成するサブピクセルSが赤、緑、青の3色からなり、ブピクセルSの配置パターンPが、青色のサブピクセルBの一つあるいは複数を中心パターンCとし、その両側にそれぞれ赤色のサブピクセルRと緑色のサブピクセルGとを配置し、かつ、これら両側にそれぞれ配置する赤色とサブピクセルRと緑色のサブピクセルGとを、中心パターンの中心点Oを中心として点対称の位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】良好な表示を実現し、かつ消費電力を大幅に低減することが可能なアクティブマトリクス型表示装置を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス型表示装置は、表示素子PXと、前記表示素子に駆動電流を供給し、1画素が複数のサブエリアからなる画素回路とを含み、基板上の表示領域にマトリクス状に配置された複数の画素と、画素の列毎にそれぞれ接続された複数の映像信号配線Xnと、各映像信号配線の一端に接続され、各映像信号配線に信号配線電流を供給する信号線駆動回路とを備えているおり、動作ステップが、1)書き込み期間、2)複数個に分割された発光期間からなる。 (もっと読む)


【課題】滅点欠陥を発生しにくくし、また、発生しても目立たなくする。
【解決手段】R(赤)、G(緑)、B(青)を含むN(N≧3)色がN個の画素に割り当てられた画素ユニットを有し、N個の画素のそれぞれに、サンプリングトランジスタMsと、駆動トランジスタMdと、保持キャパシタCsと、発光素子(有機発光ダイオードOLED)と、を有する。N個の画素内で、滅点となり易い特定色(例えばB)、または、比視感度が最も高い特定色(例えばG)の画素において、駆動トランジスタMd、保持キャパシタCsおよび有機発光ダイオードOLEDを含む画素回路要素の組が、他の色の画素の組より多い数で2組以上設けられている。 (もっと読む)


【課題】有機EL発光体の寿命が改善された有機ELヘッドを提供する。
【解決手段】有機ELヘッド126の発光体基板142は有機EL発光体アレイ160を有し、有機EL発光体アレイ160は一列に整列された多数の有機EL発光体162を含んでいる。各有機EL発光体162は、四つの微細発光部164を有している。一つの有機EL発光体162が、印刷する画像の一つの画素に対応し、一つの微細発光部164が一つのサブ画素に対応している。隣接する二つの微細発光部164の中心を結ぶ直線の垂直二等分線はいずれも、隣の有機EL発光体162から外れている。 (もっと読む)


【課題】直接照明もしくは間接照明など多彩な照明形態を選択することができる装飾効果にも優れた照明装置を提供すること。
【解決手段】一面に有機EL素子からなる面発光体が配置された平板状の発光パネル3と、前記発光パネルの外郭部を囲むように窓部が形成されると共に、前記発光パネルを前記窓部において回動可能に軸支した平板状の枠部材4からなる発光ユニット1が複数具備される。前記枠部材4の対向する各端部がヒンジ部により互いに回動可能に連結されて、隣接する枠部材同志の連結角度が任意に変更可能となるように構成されている。この構成により照明装置10の全体構成を直線状にまたは曲線状に、もしくはジグザグ状など多彩な形状に設定することができ、加えて発光ユニット1ごとに備えられた発光パネル3の向きを任意に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】高級感ならびに立体感が得られ、シャンデリアのような雰囲気を持つインテリア性を華やかに引き出すことができる照明装置を提供すること。
【解決手段】有機EL素子による面発光体5,6,7が平板状フレーム2,3,4に額縁状に装着されており、前記フレーム2,3,4が互いに環状に連結されることにより、第1〜第3口径の発光部が構成されている。各口径の発光部を形成する前記各フレームはそれぞれ正方形状になされ、各フレームの対向する隅角部同士が連結されている。前記第1〜第3口径の発光部を構成するフレームの数が、それぞれ同一数に設定されており、各フレームにおける面発光体側が、ドーム状を形成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】温度ムラの解消と良好な発光や表示を両立する有機EL装置を提供する。
【解決手段】基板20Aと、基板20A上に配置された有効画素Pと、基板20A上で有
効画素Pに隣接して発光可能に配置され、発光動作により発生する熱を隣接する有効画素
Pに供給するダミー画素Dと、有効画素Pとダミー画素Dとを含み、基板20A上に積層
する素子層20Bと、を備え、素子層20Bは、有効画素Pからの光射出方向であってダ
ミー画素Dと平面的に重なる領域に、ダミー画素Dから射出される光を遮る遮光膜40を
備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子間の特性のばらつきの影響を可能な限り受けない発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、複数の有機EL素子8を備えるが、これらのうち、発光強度の検出対象とされた有機EL素子以外の有機EL素子の全部又は一部は、光検出素子として機能する。図では、その最上段で、最左端に位置する有機EL素子8が検出対象とされるとき、残りの全部の有機EL素子8乃至8が光検出素子として機能し、以下順次、有機EL素子8以降の有機EL素子8が検出対象とされるとき、光検出素子として機能する有機EL素子8の組み合わせが同様に順次変更していく様子が示されている。制御手段は、このような検出結果に応じて、有機EL素子に流される電流の量を制御する。 (もっと読む)


【課題】指向性表示における画像が暗くなりやすい。
【解決手段】第1基板41と、第1基板41に対向する第2基板81と、第1基板41及び第2基板81間に設けられ、複数の画素の前記画素ごとに発光が制御される発光層77と、第2基板81及び発光層77の間に設けられた遮光膜83と、を有し、前記複数の画素は、第1の画像を形成する第1の画素51及び第2の画像を形成する第2の画素52を少なくとも含んでおり、遮光膜83には、第1の画素51の発光層77から第2基板81を経て第1の範囲に及ぶ光を通すとともに、第2の画素52の発光層77から第2基板81を経て第2の範囲に及ぶ光を通す開口部85が設けられており、発光層77は、前記画素ごとに、遮光膜83に対して傾斜した斜面を有しており、各前記斜面は、開口部85に向いていることを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】高精細化と製造容易化が可能な発光装を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板7上に形成される複数のEL素子8と、平面視して複数の開口部341を形作るように、前記基板上に形成される隔壁層340と、を備える。前記EL素子の各々は、ピクセル電極13、発光機能層及び対向電極を含み、かつ、このうちの発光機能層は、開口部の各々に1個ずつ割り当てられるように形成されるとともに、ピクセル電極は、その複数が、前記開口部の各々に収まるように形成される。そして、この発光装置の一画素は、開口部の1つに収められたピクセル電極の少なくとも1つを含むEL素子と、当該開口部に隣り合う開口部の1つに収められたピクセル電極の少なくとも1つを含むEL素子と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を大幅に抑えることができるバックライトシステムおよび液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネルへ向けて光を照射する光出射面が領域分割された複数の光出射分割部を備え、光出射分割部での発光輝度が、液晶パネルにおける対応する表示領域の表示画像に応じて制御されるようにしたことにより、消費電力を大幅に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】画素開口の開口率の向上を図りつつも、補助配線との接続によって有機電界発光素子の上部電極の電圧降下を十分に防止できるレイアウトの表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】略矩形の表示領域3aが設定された基板3と、下部電極と上部電極との間に有機層を挟持してなり表示領域3a内に配列された複数の有機電界発光素子と、下部電極と同一層からなると共に前記上部電極に接続された状態で、当該下部電極間に配線された補助配線とを備えた表示装置1において、各有機電界発光素子が配置される略矩形の画素開口aの長辺方向が、表示領域3aの長辺方向xと一致していることを特徴としている。また、補助配線のうち、表示領域3aの短辺方向yに延設された配線部分の配線幅が、当該表示領域3aの長辺方向xに延設された配線部分の配線幅よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】フルカラー対応の表示装置において、高強度のシャドーマスクを用いて画素の高開口率化を実現できるようにする。
【解決手段】画素アレイ部は、R,G,Bの同色に着目したとき、サブピクセル位置が行ごとに水平方向にシフトさせて配置することで、色別に見たときには、どの色もストライプ構造を採らずに、同色のサブピクセル位置が斜め方向に配置されるようにする。対応するシャドーマスク620Aは、開口部622が斜め方向に一列に並ぶように配置されている。斜め方向に橋渡しをなす間隔部624が画素間ごとに設けられた構造となるので、マスクの強度が上がり撓みを改善できる高強度のマスクにすることができる。発光層を形成するための蒸着起因の開口率の低下を抑制でき、高精細パネルにて、高強度で高開口率が達成できる。 (もっと読む)


対向するELセグメント対1000を有するエレクトロルミネセンスデバイスであって、第1のデバイス貫通電流に応答して光を生成し、第1の透明電極接続210及び第1の反射電極接続220を有する第1のELセグメント800と、第2のデバイス貫通電流に応答して光を生成し、第2の透明電極接続210及び第2の反射電極接続を有し、第1の透明電極接続が第2の透明電極接続と反対側の端部にあり且つ第1の透明電極の電流の方向が第2の透明電極の電流の方向に対して平行であるが逆であるように、第1のELセグメントに隣接し且つ離間される、第2のELセグメント900とを備え、第1のELセグメント及び第2のELセグメントは、2つのELセグメントに同時に順方向バイアスをかけることができるように共通の電源に接続される、エレクトロルミネセンスデバイス。
(もっと読む)


【課題】有機EL素子等における各画素の輝度の視野角依存性を低減し、輝度ばらつきを抑制した表示装置を提供する。
【解決手段】複数の信号線と、前記複数の信号線と直交して配置された複数の走査線と、前記複数の信号線と前記複数の走査線とで囲まれた複数の画素と、前記複数の画素の各々に配置された薄膜トランジスタと、を有し、複数の画素がマトリクス状に配置されたアクティブマトリクス型の表示装置において、画素の法線と前記画素と視点とを結ぶ直線とのなす角度が大きな画素ほど、前記画素の法線方向への輝度を大きくさせる。 (もっと読む)


341 - 360 / 647