説明

Fターム[3K107FF13]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 発光特性 (1,073) | 色度、色純度、波長 (896)

Fターム[3K107FF13]に分類される特許

241 - 260 / 896


【課題】有機エレクトロルミネッセンス素子からなる面発光素子から空気中に取り出される光の光利用率を大きく向上させる面光源素子を提供する
【解決手段】本発明の課題は、光反射性電極5と、光透過性基板2の一方の面に設けられた光透過性電極3と、前記光反射性電極5と前記光透過性電極3との間に配置された発光部4とを備えた有機エレクトロルミネッセンス素子1は、前記光透過性基板2の光透過性電極3が形成された面の反対面である光出射面6に光取り出し構造7を有しており、光出射面6に垂直な方向において、前記光出射面6から前記光反射性電極5に至る、波長555nmの光線に対する光の吸収率が5%以下であることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】紫外線の影響により特性が悪化することを防止することが可能である。
【解決手段】アクティブマトリクス表示装置は、波長200nmから320nmにおける光線透過率が10%以下であり、波長450nm、波長540nmおよび波長620nmにおける光線透過率が80%以上であるプラスチック基板2上に、酸素(O)と窒素(N)の混合物で、酸素(O)に対する窒素(N)の比(N数密度/O数密度)が0乃至2である非金属元素を含む半導体層7をチャネルに用いて形成した薄膜トランジスタ1を有する。また、波長200nmから370nmにおける光線透過率が10%以下である遮光層8を有し、波長450nm、波長540nmおよび波長620nmにおける光線透過率が80%以上であるプラスチック基板2上に、酸素(O)と窒素(N)の混合物で酸素(O)に対する窒素(N)の比(N数密度/O数密度)が0乃至2である非金属元素を含む半導体層をチャネルに用いて形成した薄膜トランジスタ1を有する。 (もっと読む)


【課題】LED又は有機ELをバックライト光源として使用した場合に、より高い輝度が得られ、より明るい液晶表示が可能となる青色画素部を有したカラーフィルタ並びに液晶表示装置を提供出来る。
【解決手段】ε型銅フタロシアニン顔料(A)と、亜鉛フタロシアニン顔料(B)とを含有するLEDバックライト又は有機ELバックライトのためのカラーフィルタ用青色顔料組成物、β型以外の銅フタロシアニンと亜鉛フタロシアニンとを含有する混合物を、ソルベントソルトミリングする工程を含む前記記載のLEDバックライト又は有機ELバックライトのためのカラーフィルタ用青色顔料組成物の製造方法及び前記のカラーフィルタ用青色顔料組成物または前記の製造方法で得られたカラーフィルタ用青色顔料組成物を青色画素部に用いてなるカラーフィルタ並びに液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】消費電力を減少させることが可能な、新規かつ改良された偏光板及びこれを用いた有機発光装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る偏光板は、偏光フィルム、位相差フィルム及び偏光フィルムと位相差フィルムとの間に介在されたカラー粘着層を備え、カラー粘着層は、ピーク波長470〜510nmの第1光線を吸収する第1染料、ピーク波長540〜610nmの第2光線を吸収する第2染料、及びバインダーを含む。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光層に含有させることで当該発光素子の輝度寿命を向上させることが可能な発光材料を提供すること。
【解決手段】共役系部位を有する共役系高分子と青色発光部位を有する青色発光性化合物とを備え、下記式(1)を満たすことを特徴とする、発光材料。
y≧log10(5.1×x0.2+1) (1)
[式中、yは、前記発光材料中の前記共役系高分子及び前記青色発光性化合物の370nmの光で励起されることによる全発光量を1としたときの前記青色発光性化合物の発光量を示し、xは、前記発光材料中の前記共役系高分子及び前記青色発光性化合物のグラム吸光係数をε、εとし、さらに、前記発光材料中の前記共役系高分子及び前記青色発光性化合物の合計含有量を100質量部としたときの前記青色発光性化合物の含有量P(質量部)とした際に(ε/ε)×Pで表される値が、xに相当する。] (もっと読む)


【課題】
発光素子の発光層に含有させることで当該発光素子の輝度寿命を向上させることが可能な発光性組成物を提供すること。
【解決手段】
発光性有機化合物と、当該発光性有機化合物の350nm〜500nmにおける発光極大より、短波長側に発光極大を有する共役系高分子化合物と、を含有し、下記式(1)を満たす、発光性組成物。
f(g,h)×w≧0.04 (1)
[式中、f(g,h)は、前記共役系高分子化合物の発光スペクトルと、前記発光性有機化合物のグラム吸光係数スペクトル(L/g・cm)との200nm〜800nmの範囲、1nm毎での畳み込み積分を示し、wは、前記発光性組成物における前記発光性有機化合物及び前記共役系高分子化合物の合計含有量を1質量部としたときの前記発光性有機化合物の含有量を示す。] (もっと読む)


【課題】駆動電圧の改善した有機電子デバイスを提供することである。
【解決手段】基板上に、対向する第1、第2電極を有し、両電極間に少なくとも1層の有機機能層を有する有機電子デバイスであって、少なくとも一方の電極が導電性ポリマー含有層を有し、該導電性ポリマー含有層に含まれる導電性ポリマーがπ共役系導電性高分子及びポリアニオンを含有し、該導電性ポリマー含有層の表面にエキシマ光照射処理を施したことを特徴とする有機電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】干渉を利用して光の取り出し効率を向上する有機EL表示装置において、有機化合物層が膜厚分布を生じた場合においても、良好な表示特性が得られる製造方法を提供する。
【解決手段】複数の副画素からなる画素を複数有する有機EL表示装置の製造方法において、少なくとも1副画素の発光層を、紫外線の照射により立体構造の変化を生じ、発光するスペクトルの主ピーク波長が変化する発光材料を含む発光層とし、有機化合物層の膜厚が設計値から大幅にずれた領域にのみ、加熱しながら紫外線照射を行うことによって、発光層の発光の主ピーク波長を調整し、干渉効果の低下を抑制する。 (もっと読む)


マイクロキャビティを有する有機発光ダイオード(OLED)に関する様々な方法とシステムが提供される。一実施形態では、白色光源は、青色光の狭いスペクトルを発光するように構成された第1のマイクロキャビティ有機発光ダイオード(OLED)と、緑色光の狭いスペクトルを発光するように構成された第2のマクロキャビティOLEDと、赤色光の狭いスペクトルを発光するように構成された第3のマクロキャビティOLEDと、を含む。別の実施形態では、光源は、ガラス基板上に配置された複数のOLEDを含む。OLEDの各々は、予め規定されたスペクトルでガラス基板に実質的に直交する光を発光するように構成されている。OLEDの各々は、半反射ミラーと、 発光層を含み、各OLED中の発光層がOLEDによって発光された光のそれぞれの色に対応する。
(もっと読む)


【課題】
有機EL表示装置を製造する際に、封止基板と有機EL素子の間に形成された光硬化性樹脂を、有機EL素子にダメージを与えることなく紫外線によって硬化させること。
【解決手段】
薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタ上に画素と対応して形成された複数の第1電極と、前記第1電極を画素ごとに区画する複数の隔壁と、前記第1電極上に形成された有機発光層と、前記有機発光層上に形成された第2電極とを積層した積層面を有する第1基板と、前記第1基板の前記積層面と対向する対向面に前記有機発光層による発光を透過し、紫外線を吸収する紫外線吸収膜を形成した透明の第2基板と、前記第1基板と前記第2基板とを接着する光硬化性の封止材と、を有し、前記第2基板の前記対向面に形成された前記紫外線吸収膜が、前記第1基板の前記隔壁により区画された各画素に対応した位置に設けられたことを特徴とする有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】有機発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】半透過電極、半透過電極に対向する反射電極、及び半透過電極と反射電極との間に介された発光層を備える赤色、緑色及び青色ピクセルと、透明電極、透明電極に対向する反射電極、及び透明電極と反射電極との間に介された発光層を備える白色ピクセルと、赤色、緑色、青色及び白色のピクセルのそれぞれに対応して位置した赤色、緑色、青色及び白色フィルタと、少なくとも白色ピクセルの透明電極と白色フィルタとの間に位置した光路調節層と、を備える有機発光ディスプレイ装置である。これにより、視野角特性が確保され、低消費電力及び長寿命の特性を有しうる。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、暗所視下における表示を明るく感じさせて誘目性を向上する。
【解決手段】表示装置1は、青色光を発する光源3B及び青色光よりも長波長の光を発する光源3G、3Rを有する面状発光素子3と、明るさセンサ6と、制御部7と、を備え、光源3B、3G、3Rから発せられる光が混色されて発光する。制御部7は、明るさセンサ6による測定結果が所定の値以下になったとき、光源3B、3G、3Rの総出力に対する光源3Bの出力の割合を増加させる。これにより、表示装置1から発せられる光の分光スペクトルが変化し、暗所視における感度効率が高まる。 (もっと読む)


【課題】色特性が優れていて、効率の高い白色発光が可能な有機発光装置を提供する。
【解決手段】有機発光装置は、第1電極と、前記第1電極上に位置し、同一または互いに異なる色を表示する少なくとも二つの発光ユニットを含む発光部材と、前記発光部材上に位置する第2電極と、前記第2電極上に位置し、少なくとも一つの色を表示する発光体を含む封止用充填層と、を含む。また、前記少なくとも二つの発光ユニットで表示する色および前記発光体で表示する色を組み合わせて白色を表示する。 (もっと読む)


【課題】広い波長帯域で良好に光を取り出すことができるとともに、単色または複数の色の合成色の光に対する輝度および色相の視野角依存性の大幅な低減を図ることができる発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、第1の電極11と第2の電極12との間に挟持された有機層13に、可視光領域の単色または2色以上の互いに異なる色の光を発光する第1の発光層13aおよび第2の発光層13bを含む。第1の電極11側に第1の反射界面15を形成する。第2の電極12側に第2の反射界面16および第3の反射界面17を形成する。第2の反射界面16および第3の反射界面17による光の反射が、第1の発光層13aの発光スペクトルの中心波長および第2の発光層13bの発光スペクトルの中心波長の少なくとも一方に対し、一方が+15nm以上、他方が−15nm以下離れた波長の光に対して弱め合うように構成する。 (もっと読む)


【課題】広い波長帯域で良好に光を取り出すことができるとともに、単色の光に対する輝度および色相の視野角依存性の大幅な低減を図ることができ、しかも高い生産性で容易に製造することができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、第1の電極11と第2の電極12との間に有機層13を有し、可視光領域の異なる単色の光を発光する有機EL素子D1〜D3を有する。素子D2、D3は第1の位置A1に第1の発光層13a、素子D1は第2の位置A2に第2の発光層13bを含む。第1の電極11側に第1の反射界面15、第2の電極12側に第2の反射界面16および第3の反射界面17を形成する。反射界面16、17による光の反射のうちの一方が、第1の発光層13aの発光スペクトルの中心波長および第2の発光層13bの発光スペクトルの中心波長に対して干渉波長をずらしながら、強め合う条件および弱め合う条件に設定する。 (もっと読む)


【課題】広い波長帯域で良好に光を取り出すことができるとともに、単色の光に対する輝度および色相の視野角依存性の大幅な低減を図ることができ、しかも高い生産性で容易に製造することができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、第1の電極11と第2の電極12との間に有機層13を有し、可視光領域の異なる単色の光を発光する有機EL素子D1〜D3を有する。素子D1は第1の位置A1に第1の発光層13a、素子D2、D3は第2の位置A2に第2の発光層13bを含む。第1の電極11側に第1の反射界面15、第2の電極12側に第2の反射界面16および第3の反射界面17を形成する。反射界面16、17による光の反射が、第1の発光層13aの発光スペクトルの中心波長および第2の発光層13bの発光スペクトルの中心波長の少なくとも一方に対し、一方が+15nm以上、他方が−15nm以下離れた波長の光に対して弱め合うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、平滑性を維持しつつ、極めて高いバリア性能、折り曲げ耐性(フレキシブル性)、に優れるバリア性フィルムを提供すること、およびそれを用いた有機光電変換素子や有機EL素子の様な有機電子デバイスを提供することにある。
【解決手段】樹脂基板の少なくとも一面上に、各々酸化珪素および/または酸化窒化珪素からなるガスバリア層A、ガスバリア層Bおよびガスバリア層Cからなるガスバリアユニットを有し、該ガスバリアユニットは、基板側から、前記層A、層B、層Cの順に位置されており、各層の酸化珪素および/または酸化窒化珪素中の窒素原子数と酸素原子数の比(N原子数/O原子数)が層A<層B>層Cであることを特徴とするガスバリア性フィルム。 (もっと読む)


【課題】広い波長帯域で良好に光を取り出すことができるとともに、単色または複数の色の合成色の光に対する輝度および色相の視野角依存性の大幅な低減を図ることができる発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、第1の電極11と第2の電極12との間に挟持された有機層13に、可視光領域の単色または2色以上の互いに異なる色の光を発光する第1の発光層13aおよび第2の発光層13bを含む。第1の電極11側に第1の反射界面15を形成する。第2の電極12側に第2の反射界面16および第3の反射界面17を形成する。第2の反射界面16および第3の反射界面17による光の反射の少なくとも一方を、第1の発光層13aの発光スペクトルの中心波長および第2の発光層13bの発光スペクトルの中心波長に対して干渉波長をずらしながら、強め合う条件および弱め合う条件に設定する。 (もっと読む)


【課題】広い視野角範囲にわたって色の変化が少なく明るい表示が可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】反射層、陰極又は陽極である第1電極、発光層、陽極又は陰極である第2電極、及び反透過反射層をこの順に配置された状態で有し、発光層で発光した光のうち反射層と半透過反射層との間の光学的距離に応じた共振波長の光が増幅されて半透過反射層から出射される有機EL素子。この半透過反射層は第2電極の発光層側とは反対側の面に接して設けられた絶縁材料からなる光学調整層を含み、この光学調整層は、450nmの波長での屈折率が1.915以上であり、且つ、この屈折率と膜厚との積である光学膜厚が70.174nm以上140.347nm以下である。 (もっと読む)


【課題】色調制御が容易で、相溶性が良く、且つ、簡便に製造できる白色発光性材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】380〜500nmの波長領域にフォトルミネセンスの発光ピークを有する青色発光性共役高分子化合物と、上記青色発光性共役高分子化合物の発光波長と部分的に重なる吸収波長を有する緑色発光性共役高分子化合物と、上記緑色発光性共役高分子化合物の発光波長と部分的に重なる吸収波長を有する赤色発光性共役高分子化合物とを含む共役高分子化合物混合溶液に、貧溶媒を添加して白色発光性共役高分子複合材料を得る。 (もっと読む)


241 - 260 / 896