説明

Fターム[3K107FF15]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 形状(長さ、厚さ、面積、角度など) (4,159)

Fターム[3K107FF15]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 4,159


【課題】表示品質を向上させることができる乾燥方法、機能膜の製造方法、電気光学装置の製造方法、及び有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】表面に機能性材料と溶媒とを含有する液状体が塗布された基板をチャンバの中に配置する配置工程と、前記チャンバ内の圧力が前記溶媒の蒸気圧より高く、かつ、前記蒸気圧に近い圧力になる第1排気速度で前記チャンバ内を排気する第1減圧工程と、前記第1排気速度より速い排気速度からなる第2排気速度に切り換えて、塗布された前記液状体を乾燥させる第2減圧工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】三重項励起子のエネルギーを有効に用いて、発光素子の発光効率を向上させることを目的とする。また、発光素子、発光装置および電子機器の消費電力を低減させることを目的とする。
【解決手段】短波長の蛍光を発光する発光層を、燐光性化合物を含む発光層で挟む構成とすることにより、短波長の蛍光を発光する発光層で生じた三重項励起子のエネルギーを有効に利用できる。さらに、蛍光を発光する発光層の構成を工夫することにより、燐光性化合物を含む発光層と蛍光を発光する発光層との発光のバランスが向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】光源である有機ELユニットと液晶表示ユニットとの距離を短くて、ほぼ均一にする表示装置及び表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】発光ユニット(有機ELユニット)20と、前記発光ユニット20に密着して形成され、前記発光ユニット20から照射された光を受光すると電気的な抵抗値が低下する光導電層52を備えた記憶性表示ユニット(液晶表示ユニット)10と、から構成されることによって、高表示階調を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】保護膜の成膜の際における有機EL層へのダメージを抑制すると共に、良好な製造効率の有機EL素子及びその製造方法並びに有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子30は、第1電極31と、該第1電極31上に設けられた有機EL層32と、該有機EL層32上に設けられた第2電極33と、該第2電極33を覆うように設けられた保護膜34と、を備える。保護膜34は、イオンビームスパッタ法により、初期には、相対的に小さいイオンビーム投入電力密度で成膜し、その後、相対的に大きいイオンビーム投入電力密度で成膜することを特徴とする。有機EL表示装置10は、上記特徴を有する有機EL素子30を備える。 (もっと読む)


【課題】配線間のショートが発生した場合に、有機EL素子の駆動に不可欠で幅が細い配線を切断することなく、ショート部分を簡単かつ迅速に修復できるようにする。
【解決手段】有機EL素子20のカソード電極(上部電極)の電気抵抗を調整するための下層補助配線55(抵抗調整配線)と、下層補助配線55と同一層に設けられるとともに下層補助配線55と平行する方向に配線された電源線53と、下層補助配線55と同一層に設けられるとともに下層補助配線55と電源線53との間に配線された走査線52(第1配線)と、下層補助配線55と同一層に設けられるとともに下層補助配線55、電源線53、及び走査線52と交差する方向に配線された信号線51(第2配線)とを有する。 (もっと読む)


【課題】濃度消光を起こすことなく、連続駆動を行った後にも光路設計通りの最良な発光をなさせることができる有機EL素子と、その製造方法を提供する。
【解決手段】陽極と陰極との間に、少なくとも有機発光層62を含む機能層110を有してなる有機EL素子3である。有機発光層62は、陽極111側に配設されたホスト材料からなるホスト層63と、ホスト層63上で陰極12側に配設された、ホスト材料中にゲスト材料が分散されてなるホスト−ゲスト層64との、積層構造になっている。 (もっと読む)


【課題】結晶質シリコンを用いたTFTを備えた、画質の良好なフレキシブル発光装置を提供する。
【解決手段】下地絶縁膜102と、下地絶縁膜102の第1の面に形成された薄膜トランジスタと、下地絶縁膜102の第1の面に、薄膜トランジスタを介して形成された層間絶縁膜111と、該第1の面の裏面である第2の面に形成された第1の画素電極116と、該第2の面に、第1の画素電極116を介して形成されたエレクトロルミネッセンス層と、該第2の面に、第1の画素電極116及びエレクトロルミネッセンス層を介して形成された第2の画素電極119と、層間絶縁膜111に設けられたコンタクトホールにおいて薄膜トランジスタの半導体層と電気的に接続し、且つ少なくとも層間絶縁膜111及び下地絶縁膜102を貫通する貫通孔112において第1の画素電極116と電気的に接続する配線113eと、を有するフレキシブル発光装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】光の取出し効率を向上させ、かつ、正面方向の輝度を向上させる発光素子及びその製造方法、並びに該発光素子を備えるディスプレイを提供すること。
【解決手段】本発明の発光素子は、発光部を有する発光層と、該発光層における第一の面と対向する第二の面側に、該発光層から発光される光を前記第一の面側に反射させる干渉層と、前記発光層から発光される光を反射させ、断面形状が前記発光層側に起伏する微細凹凸パターンとを、この順に有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセンス発光素子の素子内部に閉じ込められた導波光成分を効率よく取り出して発光効率を向上させ、更に耐熱性の向上、モアレ、色にじみの発生を押さえた有機エレクトロルミネッセンス発光素子を提供する。
【解決手段】一対の電極110,111の間に有機発光層112を挟持した発光素子の光出射側の電極110上に積層された封止膜119に、接着層25を介して複数の凹凸構造12を有する光取り出しフィルム10Aを貼合した有機エレクトロルミネッセンス発光素子において、該接着層25または該光取り出しフィルム10Aが粒子を含有していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス発光素子。 (もっと読む)


【課題】平坦化層の形成を不要にし、しかも発光層の膜厚ムラを抑制した有機EL装置を提供する。
【解決手段】基板上に下地層を介して陽極22を有し、陽極22上に少なくとも正孔注入層23と有機発光層24とをこの順に形成してなる機能層を有し、機能層上に陰極を有してなる有機EL装置である。陽極22は、下地層中に設けられた下地要素による凹凸が反映されてその表面が凹凸面22aに形成されてなる。正孔注入層23は、その表面の最低レベルLが陽極22の凹凸面22aにおける最高レベルHより高くなり、かつ、その表面の最大レベル差Δh1が陽極22の凹凸面22aにおける最大レベル差Δh2より小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】発光光の損失を抑えつつ、視野角特性を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】発光部16R,16G,16Bからの入射光に基づいてマイクロレンズアレイ13から射出される光の射出角θoが、観察面に対する垂直方向を中心として±5°以内となるように、マイクロレンズアレイ13における各マイクロレンズの傾斜角φが設定されている。これにより、表示光がほぼ観察面の正面方向へ射出されると共に、後方への光損失が回避されるか、あるいは最小限に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】バンクによって規定された領域内に塗布法で有機発光層を形成する場合であっても、有機発光層の縁を規定し、均一な膜厚を有する有機発光層を備えた有機ELデバイスを提供すること。
【解決手段】基板と;駆動TFTと;前記基板上に配置され、前記駆動TFTと接続した第一電極と;前記陽極上に配置された有機発光層と;前記有機発光層の配置領域を規定し、フッ素含有樹脂を含むバンクと;前記有機発光層および前記バンクを覆う第二電極と、を有するアクティブマトリックス型の有機ELデバイスであって、1)前記バンクのフッ素濃度は、底面から上面に向って高くなり、2)前記バンクの上面には、前記有機発光層の配置領域の縁に沿う溝が形成され、3)前記溝は前記有機発光層の上面の縁を規定する、ことを特徴とする有機ELデバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】光の取出し効率を向上させる発光素子及びその製造方法、並びに該発光素子を備えるディスプレイを提供すること。
【解決手段】本発明の発光素子は、発光部を有する発光層と、該発光層における第一の面と対向する第二の面側に、中間層と、前記発光層から発光される光を反射させ、断面形状が前記発光層側に起伏する微細凹凸パターンとを、この順に有する発光素子であって、前記中間層の少なくとも一領域が、主要発光波長における発光部の屈折率をnとして、0.9n〜1.1nであることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は有機発光素子から発生した光を外部に最大限抽出することができる構造を有する有機発光素子に関し、より詳しくは、光再活用パターンを含む高屈折率層または電極を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


より高い屈折率の要素間に低屈折率の中間層を備えた導光装置について説明する。この導光装置は、バックライトで使用するのに適している。 (もっと読む)


【課題】高精細なマスクを効率よく製造する。
【解決手段】本発明のマスクの製造方法は、膜パターンの形成に用いられ、膜材料を通過させるマスク開口21を有するマスク20の製造方法であって、表面にシリコン層33を有する基板のシリコン層33に凹部21を形成する凹部形成工程と、基板を裏面30b側から薄肉化して裏面30b側に凹部21を開通させて凹部21をマスク開口21にする薄肉化工程と、を有している。 (もっと読む)


【課題】EL膜、陰極の断線を防止する技術を提供することを課題とする。陰極と陽極に挟まれた部分で、EL膜の膜厚が局所的に薄くなることを抑えることができ、EL膜に局所的に電界が集中することを防ぐことができる。
【解決手段】第1の電極の端部を覆って設けられた平坦な上面を有する絶縁膜と、第1の電極上及び絶縁膜上に設けられたEL膜と、EL膜上に設けられた第2の電極とを有する表示装置において、第1の電極の上面に接する側面の下端部は、第1の電極との接線の上方にある曲率中心により決まる曲面を有する。 (もっと読む)


【課題】高色再現性と高輝度とを両立する有機EL表示装置を提供し、観察方向依存性の小さい有機EL表示装置を提供すること。
【解決手段】マイクロキャビティ構造を有する有機EL発光素子、及び、アルミニウムフタロシアニン顔料及びピグメントグリーン7のうち少なくとも1種を含む緑色顔料と、ピグメントイエロー185及びピグメントイエロー150のうち少なくとも1種を含む黄色顔料と、を含む顔料を用いて構成された緑色画素を含むカラーフィルタを具備する有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】高色再現性と高輝度とを両立する有機EL表示装置を提供し、表示ムラの小さな有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】マイクロキャビティ構造を有する有機EL発光素子、及び、赤色顔料を含む赤色画素を有するカラーフィルタを具備し、該赤色顔料が、下記の吸光度を示す顔料である有機EL表示装置。
固形分として顔料を30質量%含む顔料組成物を、乾燥後の膜厚が1.0μmとなるように製膜した時の、該乾燥後の膜の、波長570nmにおける吸光度が0.8以下である。 (もっと読む)


【課題】複数の有機EL表示パネルが形成されたマザーパネルから個々の有機EL表示パネルを分離する際、封止効果を損ねず、かつ、端部がスムースである有機EL表示パネルを得る。
【解決手段】マザー素子基板100とマザー封止基板400が接着材シート30によって貼り付けられてマザーパネル200が形成されている。マザーパネル200から個々の有機EL表示パネル300を分離する際、分離線に沿って、レーザ106を照射し、この部分の接着材シート30の接着力を低下させておく。その後、分離線に沿ってスクライビング107を形成する。これによって、封止効果が低下せず、かつ外観がスムースが有機EL表示パネル300を実現することが出来る。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 4,159