説明

Fターム[3K107GG24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | 表面処理方法 (710) | 親水化、疎水化 (318)

Fターム[3K107GG24]に分類される特許

101 - 120 / 318


【課題】平板表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成されたソース電極及びドレイン電極と、ソース/ドレイン電極とコンタクトされる半導体層と、基板上に形成されたゲートと、ソース/ドレイン電極とゲートとの間に形成され、開口部を備える絶縁膜と、絶縁膜の開口部によって一部分が露出される画素電極と、を備える平板表示装置である。絶縁膜は、ゲート絶縁膜と画素電極とを限定する画素定義膜として作用する。 (もっと読む)


【課題】画素領域内で膜厚が均一な有機層を構成することができる有機EL素子を備える発光装置およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】基板と、該基板上に設けられる複数の有機エレクトロルミネッセンス素子と、各有機EL素子が設けられる各画素領域を規定する隔壁とを備える発光装置であって、前記隔壁は、前記各画素領域に相当する領域に穴が穿設されてなる絶縁膜と、該絶縁膜の基板側とは反対側に設けられる隔壁本体とを含んで構成され、前記有機EL素子は、一対の電極と、該電極に挟持され、かつ前記絶縁膜に囲まれる領域に配置される発光部とを含んで構成され、前記絶縁膜の厚みが、前記発光部の厚みよりも薄いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
電荷輸送層上に形成したバンクを有する有機薄膜パターニング用基板を用いた有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、かつ均一な発光が得られる有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】
基板上に、電極層および1層または2層以上の電荷輸送層をこの順に有し、該電荷輸送層上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有する有機電界発光素子用の有機薄膜パターニング用基板であって、電極層と電荷輸送層の界面から、電荷輸送層上のバンクが形成された領域における、電荷輸送層とバンクの界面までの距離Aと、電荷輸送層上のバンクによって区画された領域表面までの距離Bが異なることを特徴とする、有機薄膜パターニング用基板およびこれを用いた有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】機能膜を形成する工程において、機能膜区画に向けて吐出された液滴が、機能膜区画に膨出した遮光層の部分に乗り上げることに起因して、機能膜の断面形状が不均一となり機能膜の機能が劣化することを抑制できる電気光学装置、及びカラーフィルタを提供する。
【解決手段】電気光学装置は、光透過性を有する、又は発光する機能膜と、機能膜の形状を規定する側壁層と、側壁層が機能膜側に膨出した膨出部と、を備え、膨出部の外形は、直線及び曲線の両方又はいずれか一方で形成されており、直線又は曲線が相互の接続部において形成する膨出部側の角度が鈍角である電気光学装置である。また、膨出部の外形は、直線及び曲線、又は曲線で形成されており、直線と曲線と、又は曲線と曲線と、はその接続部において互いに接している電気光学装置である。 (もっと読む)


【課題】 電荷輸送層上に形成したバンクを有する有機薄膜パターニング用基板を用いた有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、かつ均一な発光が得られる有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 基板上に直接または他の層を介して1層または2層以上の電荷輸送層を有し、該電荷輸送層上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有する有機電界発光素子用の有機薄膜パターニング用基板であって、該電荷輸送層が、熱および/または活性エネルギー線によって解離する官能基を有する化合物を、熱および/または活性エネルギー線によって解離させることにより得られた化合物を含有することを特徴とする、有機薄膜パターニング用基板およびこれを用いた有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】バンクで規定された領域に有機発光層などの機能層を均一に形成し、輝度ムラの少ない有機ELディスプレイパネルを提供すること。
【解決手段】有機EL素子のそれぞれが、基板と、基板上に配置され、駆動TFTと接続した画素電極と、画素電極上に配置された有機発光層と、有機発光層上に配置された対向電極と、有機発光層の領域を規定し、画素電極に接触する順テーパ状でありかつ全体が有機絶縁材料からなるバンクと、バンクの上表面およびバンクのテーパ上部の表面に配置された撥液性有機膜とを有し、かつ有機EL素子のバンクのテーパ下部の表面に撥液性有機膜を有さず、有機発光層の対向電極側の表面が、バンクのテーパ上部の表面に配置された撥液性有機膜を有する領域と、撥液性有機膜を有しない領域との境界において、バンクのテーパの表面と接している、有機ELディスプレイパネル。 (もっと読む)


【課題】湿式型有機層における膜厚むらの発生を抑制することが可能な有機電界発光素子およびその製造方法ならびに表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子10R,10G,10Bは、駆動パネル10上に、画素ごとに配設された第1電極11、絶縁膜12、無機酸化物膜13、正孔注入層14、正孔輸送層15、各色発光層、電子輸送層17、電子注入層18および第2電極19をこの順に積層してなる。絶縁膜12には、第1電極11を露出する開口部12aが設けられ、この開口部12の中央領域D1から周縁領域D2にかけて無機酸化物膜13が連続的に形成されている。正孔注入層14は、湿式型の正孔注入材料を含み、上記無機酸化物膜13上に湿式の手法により成膜される。絶縁膜12および第1電極11の各表面に対する濡れ性の差に起因して、正孔注入層14に膜欠陥等が生じることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】膜欠損を生じさせることなく発光層を形成することができ、製造が容易で、長寿命な有機EL素子の製造方法、有機EL素子、照明装置、面状光源、及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL素子は、基板の一方の表面に形成された、陽極および陰極のうちのいずれか一方の電極である第1電極と、前記陽極および陰極のうちの他方の電極である第2電極と、前記第1電極と第2電極との間に配置された発光層と、前記陽極および前記発光層の間に配置された金属ドープモリブデン酸化物層と、前記発光層の前記第1電極側に前記発光層に接して設けられた親液性下地層と、を有する。親液性下地層が金属ドープモリブデン酸化物層を兼ねていてもよい。 (もっと読む)


【課題】低分子ホール輸送層と高分子発光層とを積層する構造を採用しつつ、低分子ホール輸送層が高分子発光層に溶けることを抑制すると共に、素子特性の安定化および寿命向上を図る。
【解決手段】低分子ホール輸送層3を有機酸にて表面処理することにより、低分子ホール輸送層3と高分子発光層5との界面に難溶化層4を形成する。この難溶化層4により、低分子ホール輸送層3の構成材料が高分子発光層5に溶け出すことを防止できる。したがって、低分子ホール輸送層3と高分子発光層5とを積層する構造を採用しつつ、低分子ホール輸送層3が高分子発光層5に溶けることを抑制すると共に、素子特性の安定化および寿命向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】プロセス的に簡便で生産コスト的にも有利なバンクを用いても、バンクによって区画された領域の表面粗さに優れ、バンクで区画された領域内に有機薄膜を均一に成膜することができ、混色や白抜けが生じにくい有機薄膜パターニング用基板により、バンクを用いても、ムラ無く、均一に発光し、初期特性が良好で素子寿命の長い有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】基板上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有し、該バンクによって区画された領域内に有機薄膜を有する有機電界発光素子であって、該基板上に、直接または他の層を介して形成された少なくとも1層の有機層を有し、該バンクおよび該バンクによって区画された領域は該有機層上にあり、該バンクは最下層に下引き層を有する2層以上の積層体であることを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 電荷輸送層上に形成したバンクを有する有機薄膜パターニング用基板を用いた有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、かつ均一な発光が得られる有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 基板上に直接または他の層を介して1層または2層以上の電荷輸送層を有し、該電荷輸送層上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有する有機電界発光素子用の有機薄膜パターニング用基板であって、該電荷輸送層の少なくとも1層が、アミン系架橋性化合物を架橋して得られたポリマーを含有することを特徴とする、有機薄膜パターニング用基板およびこれを用いた有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】バンクによって規定された領域内に塗布法で有機発光層を形成する場合であっても、有機発光層の縁を規定し、均一な膜厚を有する有機発光層を備えた有機ELデバイスを提供すること。
【解決手段】基板と;駆動TFTと;前記基板上に配置され、前記駆動TFTと接続した第一電極と;前記陽極上に配置された有機発光層と;前記有機発光層の配置領域を規定し、フッ素含有樹脂を含むバンクと;前記有機発光層および前記バンクを覆う第二電極と、を有するアクティブマトリックス型の有機ELデバイスであって、1)前記バンクのフッ素濃度は、底面から上面に向って高くなり、2)前記バンクの上面には、前記有機発光層の配置領域の縁に沿う溝が形成され、3)前記溝は前記有機発光層の上面の縁を規定する、ことを特徴とする有機ELデバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】基板上にインクジェット法などの液滴吐出法を用いて薄膜を形成する場合であっても、薄膜形成領域の全域で薄膜の形状を均一化することが可能な製造方法を提供する。
【解決手段】基板9上に形成された隔壁20によって区画された複数の区画領域に、薄膜形成材料を含む液状体101を配置することにより薄膜を形成する薄膜形成方法であって、複数の区画領域に液状体101を配置する前に、複数の区画領域によって構成される薄膜形成領域の中央部Hに位置する隔壁20の液状体101に対する濡れ性を、薄膜形成領域の外周部Lに位置する隔壁20の液状体101に対する濡れ性よりも向上させる表面処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極における電圧降下が抑制され、基板の大型化にも好ましく適用可能な有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL装置は、対向する電極3,5間に有機機能層6が形成されてなり、一方の電極5を帯状にセパレートするための複数のセパレータ4を有する。その一方の電極5を形成する工程は、複数のセパレータ4同士間に液滴吐出法により電極材料を配置する工程と、複数のセパレータ4同士間に配置された電極材料を乾燥する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】膜形成区画に配置された液状体が隔壁に乗り上げることを抑制するとともに、液状体を固化させる際は、液状体が膜形成区画の全面に濡れ広がる膜形成方法、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、及び電子機器を提供する。
【解決手段】膜形成方法は、基材上の隔壁に囲まれて規定される膜形成区画に、膜の材料を含む液状体を配置して膜を形成する膜形成方法であって、液状体に対する濡れ性を変化させることが可能な濡れ性可変材料を少なくとも一部に用いて、隔壁を形成する隔壁形成工程と、膜形成区画に液状体を配置する液状体配置工程と、液状体が配置された状態で、隔壁を構成する濡れ性可変材料の液状体に対する濡れ性を変化させる濡れ性変化工程と、膜の材料を固化させて膜を形成する膜化工程とを有し、濡れ性変化工程では、液状体を配置する前よりも濡れ性可変材料の親液性を高くする。 (もっと読む)


【課題】より信頼性の高い有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極20を備える基板10に、金属ドープMo酸化物層30を設け、表面を露出させる開口が、画素領域に相当する隔壁41を、金属ドープMo酸化物層が形成された基板上に配置する隔壁配置工程と、金属ドープMo酸化物層および隔壁の表面を親液化処理する第1の親液化工程と、金属ドープMo酸化物層および隔壁の表面上に撥液層を形成し、撥液層のうちの金属ドープMo酸化物層の表面上に形成された部位を親液化処理する第2の親液化工程と、有機層形成材料を含むインクを画素領域に供給し有機層を形成し、陰極を設ける陰極形成工程とを含み、隔壁41を、金属ドープMo酸化物層30とは異なる材料により形成し、撥液層を、隔壁の表面上に形成された部位よりも、金属ドープMo酸化物層の表面上に形成された部位のほうが、第2の親液化工程によって、より親液化される材料により形成する。 (もっと読む)


【課題】表示品位を改善することが可能であるとともに製造歩留まりを改善することが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】配線基板120上に、自発光性の表示素子40を覆うように配置され無機系材料によって形成された保護膜400を備えたアレイ基板100と、
アレイ基板の表示素子が配置された面に対向するように配置された封止基板200と、
アレイ基板と封止基板との間に充填された樹脂層500と、
保護膜と樹脂層との間に配置され、保護膜との接着力が樹脂層との接着力よりも強い撥液膜600と、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インクジェットにより短時間に配線の形成が可能な積層構造体を提供する。
【解決手段】基板と、基板上において、高表面エネルギー領域と、低表面エネルギー領域とが形成されている濡れ性変化層と、濡れ性変化層の高表面エネルギー領域上において導電性材料により形成された導電層とを有し、導電層は、インクジェットヘッドにより導電性材料を含む液体を吐出することにより形成されるものであって、インクジェットヘッドの副走査方向に延びたパターンの導電層となる高表面エネルギー領域には、前記インクジェットヘッドの主走査方向に延設された高表面エネルギー領域の液滴供給領域が形成されていることを特徴とする積層構造体を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】パターン膜領域の周縁部のパターン膜の欠落を防止する。
【解決手段】基材上にパターン膜の領域を区画する区画部を形成する区画部形成工程と、前記パターン膜領域の周縁部の少なくとも一部に前記パターン膜の材料となる第1液状体を塗布する第1塗布工程と、前記パターン膜領域の中央部に向けて前記パターン膜の材料となる第2液状体を塗布する第2塗布工程と、前記第1液状体と前記第2液状体を固化させて前記パターン膜を形成する固化工程と、を有し、前記第1液状体の粘度が、前記第2液状体の粘度よりも高い。 (もっと読む)


【要 約】
【課題】吐出液がブラックマトリクスを越えて流出しない技術を提供する。
【解決手段】ブラックマトリクス25上に有機レジスト膜23を配置し、フッ素化合物ガスのプラズマに曝し、表面に撥液層27を形成し、吐出液を着弾させる。撥液層27によって吐出液が盛り上げられ、ブラックマトリクス25を越えて流出しないので、配置できる吐出液の量が多くなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 318