説明

Fターム[3K107GG24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | 表面処理方法 (710) | 親水化、疎水化 (318)

Fターム[3K107GG24]に分類される特許

121 - 140 / 318


【課題】トップエミッション型有機EL表示装置において有機EL層からの光の利用効率を向上させ、明るい画面の有機EL表示装置を実現する。
【解決手段】下部電極21と上部電極23の間に有機EL層22が形成されている。上部電極23の上には撥液層24がCFxあるいはシロキサン樹脂によって数nmの厚さで形成されている。撥液層24の上にはインクジェット法によってy方向に延在するシリンドリカルレンズ30が形成されている。シリンドリカルレンズ30はアクリル樹脂あるいはポリイミド樹脂によって形成される。シリンドリカルレンズ30のx方向のピッチはx方向の画素ピッチと同様である。シリンドリカルレンズ30によって有機EL層からの光を外部に効率よく取り出すことが出来、明るい画面の有機EL表示装置を実現することが出来る。 (もっと読む)


【課題】高信頼性の有機EL素子製造の為の、簡便な層形成方法を提供する。
【解決手段】第1電極20が形成された基板10を用意する工程、第1電極の表面を露出させる開口が画素領域に相当する領域に穿設されて成る隔壁31を第1電極が形成された基板上に配置する工程、第1電極および隔壁の表面を親液化処理する工程、第1電極および隔壁の表面上に撥液層を形成する工程、撥液層のうちの第1電極の表面上に形成された部位を親液化処理する工程、隔壁に囲まれた画素領域に有機層を形成する工程、隔壁と有機層との境界領域に第1及び第2電極70の間に設けられる全有機層の電気抵抗以上の電気抵抗を有するリーク電流ブロック層60を設ける工程、第1電極と隔壁とを異なる材料により形成し、撥液層を隔壁の表面上に形成された部位よりも第1電極の表面上に形成された部位の方が、より親液化される材料により形成し、有機EL素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】従来の基板の処理方法では、積み重ねられた複数の層における電気的な特性を向上させることが困難である。
【解決手段】撥液性を有する絶縁膜61と、絶縁膜61に積層された正孔注入層65と、を有する基板41bの処理方法であって、絶縁膜61から前記撥液性を有する成分の少なくとも一部を正孔注入層65に拡散させる拡散工程を有することを特徴とする基板の処理方法。 (もっと読む)


【課題】従来の基板の処理方法では、隔壁によって囲まれた領域内にわたって膜を形成することが困難である。
【解決手段】有機材料を含む材料で構成された絶縁膜63が平面視で画素形成領域を区画するように設けられた基板41aを用意する工程と、液状体に対して絶縁膜63が有する親液性よりも大きな親液性を、絶縁膜63の少なくとも一部に付与する親液化工程と、前記親液化工程の後に、基板41aを加熱する加熱工程と、を有し、前記親液化工程では、酸素を含むガスが含まれた環境下で基板41aに紫外線を照射することを特徴とする基板の処理方法。 (もっと読む)


【解決課題】 透明性が高いパッシベーション層を備え、短期だけでなく長期の寿命を保証する有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 パッシベーション層を備える有機EL素子の製造方法であって、パッシベーション層をプラズマCVD法によって形成するに際し、2層以上のパッシベーション層を積層した構造からなり、各層の表面のうち少なくともひとつの層の表面をフッ素原子を含むガスで表面をフッ化処理を行う有機EL素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】画素内の発光輝度ばらつきや画素間の発光ムラを抑制し、安定で寿命特性に優れた有機エレクトロルミネッセント装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】正孔を注入する陽極と、複数の異なる発光色をもつ発光機能を有した層と、電子を注入する陰極と、複数の前記発光色毎に領域を分離する撥液層とを有し、前記発光機能を有した層が、前記撥液層で分離された領域よりも内側に画素領域を規定されている。この構成によれば、撥液層の端面で液滴分離がなされるが、この端面で表面張力に起因する液滴のもりあがりによって、膜厚にばらつきが生じても、画素領域が前記撥液層で分離された領域よりも内側に規定されているため、画素領域内は、膜厚の安定した領域となっており、各画素内の発光輝度ばらつきや画素間の発光ムラを抑制し、安定で寿命特性に優れ有機エレクトロルミネッセント装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 立体的な高さを持つ壁としての枠部を形成しなくて済む表示パネル及び表示パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】 透明基板12上に画素電極13をマトリクス状に形成し、この透明基板12をシラザン化合物溶液塗布して、ラザン化合物を加水分解重合させ、濡れ性可変層14’を形成する。光触媒膜43を透過した活性光線を囲繞領域19及び画素電極13の配列された範囲を囲繞する領域に照射する。濡れ性可変層14’が親液性領域14a,14cと撥液性領域14b,14dにパターン化される。親液性領域14aに有機化合物含有液を塗布することによって、EL層15を成膜し、次にEL層15上に対向電極16を形成する。その後、対向電極16に水分遮断シート81を接着し、水分遮断シート81の外周部に樹脂を塗布し、樹脂シール82及び水分遮断シート81をガスバリア薄膜83で被覆する。 (もっと読む)


【課題】従来の基板の処理方法では、複数の膜を重ねて形成するときに、それぞれの膜を隔壁によって囲まれた領域内にわたって形成することが困難である。
【解決手段】絶縁膜63が平面視で画素形成領域を区画するように設けられた基板41aを用意する工程と、絶縁膜63の少なくとも一部に、第1液状体に対して絶縁膜63が有する親液性よりも大きな親液性を付与する親液化工程と、前記第1液状体に対して親液化された絶縁膜63よりも、前記第1液状体に対して大きな撥液性を有するように、絶縁膜63の一部に撥液性を付与する撥液化工程と、基板41aを加熱する加熱工程と、をこの順番で有することを特徴とする基板の処理方法。 (もっと読む)


【課題】隔壁の角においても確実に着色できるカラーフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】基板2上を少なくとも1つの着色角部7aを有する着色領域7に区画する隔壁4を形成する隔壁形成工程と、着色角部7aに近い隔壁4の角部側面4cに親液処理をする表面改質工程とを有する。さらに、隔壁4に囲まれた着色領域7に着色膜5の材料を含む機能液26を塗布する塗布工程と、塗布された機能液26を固化して着色膜5を形成する固化工程とを有する。塗布工程は内部塗布工程と角部塗布工程とを有する。そして、内部塗布工程では隔壁4に機能液26を塗布し、角部塗布工程では角部側面4cにおける隔壁上面4a上面から隔壁側面4bにかけて機能液26を塗布する。 (もっと読む)


【課題】表面が撥液性に優れたパターン付き基板を簡便な手法で形成することを目的とする。
【解決手段】支持フィルム上に含フッ素化合物層が積層された含フッ素化合物層積層フィルムであって、該含フッ素化合物層は含フッ素化合物を30〜100質量%含有する組成物からなり、含フッ素化合物層の積層量が支持フィルム1mあたり1〜40mmであることを特徴とする含フッ素化合物層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】画素内の発光輝度ばらつきや画素間の発光ムラを抑制し、安定で寿命特性に優れた有機エレクトロルミネッセンス装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板上で画素を区画する隔壁と、前記基板上で前記隔壁間に、第1電極、電荷注入層、発光層、第2電極を基板側から順に積層され、画素を構成する、発光部と、を備え、前記電荷注入層は、一つの画素から隣接する少なくとも一つの前記隔壁の上にわたって設けられている。 (もっと読む)


【課題】インクジェット装置のノズルヘッドの吐出異常を簡単かつ迅速に検出することで有機ELの製造コストを低減できる塗布方法,及び,有機ELパネル用の基板を提供すること。
【解決手段】インクジェットで有機発光材料を含有したインクを塗布し、有機発光層を形成する有機ELパネルの製造方法において、表示領域外に設けられ、パネル基板の有機発光層が形成される側の反対側(基板裏面側)からパネル基板に照射された光を遮光する部分と前記光を透過する部分とからなる検査領域にインクを塗布した後に基板裏面側からインク内の有機発光材料を励起する光を照射する工程と、前記工程により励起された光の光量を測定する工程と、前記測定された光量が所定の値であるかどうかを判定する工程と、前記光量が所定の値であった場合、表示領域に塗布する工程を順次行う。 (もっと読む)


【課題】発光特性に優れた発光装置及び発光装置の製造方法を実現する。
【解決手段】正孔注入層8bの外周端部または正孔注入層8bに覆われているバンク13の外周端部と、発光領域Aの外周端部との間の距離を200μm以下とすることによって、ELパネル1(100)の発光領域Aを構成する各画素Pを良好に発光させ、その発光領域Aにおけるダークエリアの発生を防止することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】発光特性に優れたELパネル及びELパネルの製造方法を実現する。
【解決手段】酸化モリブデン層を成膜して正孔注入層8bを形成することに先立って、ポリイミド系樹脂材料からなるバンク13に対して酸素プラズマ処理を施して、その表層を50nm以上除去することによって、ELパネル1の発光領域を構成する各画素Pを良好に発光させ、その発光領域におけるダークスポットの発生を防止することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】
湿式法により簡便に発光層を形成でき、かつ長寿命な有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】
有機発光表示装置は、発光層と、発光層を挟持する上部電極及び下部電極と、を具備する有機発光表示装置であって、上部電極及び前記下部電極のいずれか一方は発光層からの発光光を透過する透明電極であり、他方は発光層からの発光光を反射する反射電極であり、上部電極と下部電極との間に水分捕獲層が配置されている。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを用いずにカラー画像を表示できる発光装置を低コストで得る。
【解決手段】基板10上に規則的に配置された複数の発光領域19の各々に、赤色発光画素20Rと緑色発光画素20Gと青色発光画素20Bと、の三種類の発光画素20を備える発光装置であって、三種類の発光画素20の各々は基板10側から順に、光反射層又は半反射層21と、透明樹脂層79と、透明導電性を有する第1の電極25と、発光機能層26と、光反射性又は半反射性を有する第2の電極27と、が積層された構造を有しており、透明樹脂層79は、各々の発光画素20の発光色に対応する色に着色された有色透明樹脂層79であることを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


【課題】発光特性に優れたELパネル及びELパネルの製造方法を実現する。
【解決手段】酸化モリブデン層を成膜して正孔注入層8bを形成することに先立って、ポリイミド系樹脂材料からなるバンク13に対して酸素プラズマ処理を施して、その表層を90nm以上除去することによって、ELパネル1の発光領域を構成する各画素Pを良好に発光させ、その発光領域におけるダークエリアの発生を防止することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】基材密着性、撥インク性およびその持続性に優れ、さらには現像性に優れた隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物及び隔壁を提供する。
【解決手段】酸性基および分子内に3個以上のエチレン性二重結合を有するアルカリ可溶の感光性樹脂(A)と、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数20以下のアルキル基(ただし、前記アルキル基はエーテル性の酸素を有するものを含む。)を有する重合単位(b1)、およびエチレン性二重結合を有する重合単位(b2)を有する重合体からなる撥インク剤(B)と、光重合開始剤(C)とを含有する隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物を用いて隔壁を形成する。ただし、撥インク剤(B)におけるフッ素含有量は、5〜25質量%であり、撥インク剤(B)の隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物の全固形分における割合は、0.01〜20質量%である。 (もっと読む)


【課題】同一基板上の有機EL表示画素を良好に塗り分けるために、画素分離領域に凹凸構造を設け、下部電極上に形成された有機EL表示素子を良好に区画、分離し、複数の表示部を構成可能な生産性の高い有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】基板101上に形成された下部電極102と、下部電極102に対向して設けられた上部電極107と、下部電極102と上部電極107間に形成された有機発光層105とを備えている。また、下部電極102と上部電極107間に独立して駆動可能に区画された複数の画素領域と該画素領域を区画する画素分離領域とから構成されている。画素分離領域は、ウィスカ集合体103を有している。 (もっと読む)


【課題】親液性および撥液性領域を形成するための層が正孔注入性や正孔輸送性等を有する場合にその正孔注入性や正孔輸送性等を損なうことなく、発光層等をパターニングすることが可能であり、また色むらや電極間の短絡発生を抑制可能な有機EL素子用基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板2上に形成された第1電極層3と、第1電極層上にパターン状に形成され、表面が撥液性を有する樹脂製バンク4と、樹脂製バンクの側部上および開口部内の第1電極層上に形成され、親液性を有する正孔注入輸送層5と、正孔注入輸送層側の表面に配置されたパターンであり、樹脂製バンクの頂部上に配置され、正孔注入輸送層の構成材料が分解された撥液性領域12、および、樹脂製バンクの側部上および樹脂製バンクの開口部上に配置され、撥液性領域以外の領域である親液性領域11からなるパターンとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 318