説明

Fターム[3K243BE01]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の要素の組合せ (2,850) | 反射器と光源 (537)

Fターム[3K243BE01]に分類される特許

161 - 180 / 537


【課題】車両用前照灯を小型化しつつ、必要な配光特性を得ることができるようにする。
【解決手段】車両用前照灯1は、光軸31を中心軸とした回転放物面を基調とするとともに、水平方向において光軸31の右側に形成された第一反射面32を有する第一リフレクタ30と、光軸31の左側に配置され、光軸41を中心軸とした回転放物面を基調とする第二反射面42を有する第二リフレクタ40と、第一反射面32の焦点近傍に配置された第一発光体10と、第二反射面42の焦点近傍に配置された第二発光体20と、を備え、第二反射面42の焦点距離が第一反射面32の焦点距離よりも短くされている。 (もっと読む)


【課題】白色LEDを光源とし、小型化、特に前後サイズの薄型化が可能で、かつ、高性能な車両用前照灯を提供する。
【解決手段】略半楕円形状の第1反射鏡と、略平面であって第1反射鏡の光軸と概ね平行で、その面内近傍に第1反射鏡の光軸が含まれるように前記第1反射鏡と組合わされた第2反射鏡と、第1反射鏡の略半楕円球状の第1焦点位置近傍に配置された白色LED光源と、第1反射鏡及び第2反射鏡よりも車両進行方向に対して後方に設けられて、横方向及び方向で断面の形状が異なる反射鏡であって下記式(1)及び式(2)を満たす第3反射鏡と、を備え、前記白色LED光源は面発光し、その発光面が下記式(3)を満たすように前記第1反射鏡の第1焦点近傍に配置されている車両用前照灯。53°<θa1<74°…(1)10.5°<θa2<18°…(2)(LED光源の発光面の中心と第1焦点との最短距離)<LED光源の発光面積…(3) (もっと読む)


有利には自動車ヘッドランプのリフレクタ(2)内に挿入されている高圧放電ランプ(4)を備えたランプユニットが開示されている。ランプはベース(12)を有しており、該ベース(12)が基準リング(24)を備えており、該基準リング(24)が、バヨネットインタフェース(6)を介してリフレクタのフレームに結合されている。
(もっと読む)


【課題】ポジションライトバルブを外部から直接見えなくして、ポジションライト点灯時及び非点灯時のヘッドライト装置の外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができ、また、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、ヘッドライト装置の外観性を向上することができる自動二輪車のヘッドライト装置を提供する。
【解決手段】ヘッドライトバルブ61と、ヘッドライトバルブ61の周囲に配置されるポジションライトバルブ62と、ヘッドライトバルブ61のバルブ光を反射するリフレクタ53と、リフレクタ53の周囲を覆うエクステンション70と、を備え、エクステンション70でポジションライトバルブ62の前方を覆い、エクステンション70に、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く開口部75,83,85及び反射部76,84,86が設けられる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、かつ高出力である新規な発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子100は、第1利得領域140aと第2利得領域140bとは、第1利得領域140aの端面と、第2利得領域140bの端面とが第1の面105に設けられた第1の重なり面160で重なる第1のV型利得領域140を構成し、第3利得領域142aと第4利得領域142bとは、第3利得領域142aの端面と、第4利得領域142bの端面とが第2の面107に設けられた第2の重なり面162で重なる第2のV型利得領域142を構成し、第1のV型利得領域140に生じる光は、第2の面107側から出射され、第2のV型利得領域142に生じる光は、第1の面105側から出射される。 (もっと読む)


【課題】反射面の焦点に発光素子を配置することが可能であり、対象物へ有効に光を照射することができるとともに、所期の配光が得やすい光源ユニット、光源装置及び照明装置を提供すること目的とする。
【解決手段】本発明は、側壁4の内面に配設されたLED等の発光素子52と、前記側壁4が照射方向と平行となるように前記発光素子52と対向し、照射方向に向かって拡開する放物線を回転させた回転放物面等によって構成された曲面の一部によって形成された反射面31とを備える光源ユニットである。 (もっと読む)


【課題】ランプ光軸方向に発光光度の偏りがあるセラミックス製放電バルブを用いても好適な配光特性を得ることが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】
セラミックス製放電バルブ1の光源と、第1焦点を光源に位置決めし、光源1から出射した光を反射して第2焦点に集光して車両の前方に向けて照射するリフレクタ2を備える車両用灯具であって、光源11はランプ光軸Lx方向に発光光度の偏りがあり、リフレクタ2はランプ光軸を共通軸とする上部リフレクタ21と下部リフレクタ22とに分割形成され、下部リフレクタ22を複数の領域22s,22c,22mに区分し、各領域の第1焦点を光源11の異なる光度となるランプ光軸方向の異なる位置F1f,F1rに設定する。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状況等に応じて自動的に走行ビーム用配光パターンを変化させることができると共に、軽量コンパクトで安価な車両用前照灯を提供する。
【解決手段】 車両用前照灯10は、すれ違いビーム用配光パターンを照射するすれ違いビームユニット18と、走行ビーム用配光パターンを照射する走行ビームユニット20とを備える。走行ビームユニット20は、車両左方の側方部位にシェード28cを配置したサブフィラメント28aとメインフィラメント28bとを有するハロゲンバルブ28と、車両右方の側方側半分に設けられて少なくともサブフィラメント28aからの光を車両前方へ反射する第1反射面30aと、車両左方の側方側半分に設けられてメインフィラメント28bからの光を車両前方へ反射する第2反射面30bとを有するパラボラ型リフレクタ30とを備え、ハロゲンバルブ28及びすれ違いビームユニット18の点灯制御によって、複数の異なる配光パターンを切換え可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも部品点数を抑えることが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】水平カットオフラインを有する第1部分配光パターンと、水平線に対して所定角度傾斜した斜めカットオフラインを有する第2部分配光パターンと、を含むすれ違いビーム用配光パターンを形成する車両用灯具において、LED光源と、前記LED光源の光軸上に配置された第1反射面と、前記第1反射面の外側に配置された第2反射面と、を含む全体として略回転放物面形状のリフレクタと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 投射構造から投射された光形状のコントラストと照明効率を向上することができる高いコントラストの光形状を有する投射構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、内部に第1反射面を有する反射チェンバーと、前記反射チェンバーの開口端の上部に設けられると共に、第2反射面を有する反射体と、前記反射チェンバーの開口端の下部に設けられると共に、第3反射面を有する他の反射体と、前記反射チェンバーの内部に設けられることによって光源を発生し、前記光源の光線を前記第1反射面と第2反射面と第3反射面にて反射して投射し出すランプモジュールとを含めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立壁の底面の傾斜角度を変更することなく反射面の下部(立壁近傍)で反射されたバルブ光源からの照射光に起因する幻惑光を防止又は低減することが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】バルブ光源取付穴が形成された反射面と、一端が前記反射面の周縁に連続し、他端が開口した筒形状の立壁と、前記バルブ光源取付穴に挿入され、前記反射面と立壁とで仕切られた灯室内に配置されるバルブ光源と、を備える車両用灯具において、前記反射面は、格子状に区画された複数の反射面を含む全体として回転放物面系の反射面であり、前記複数の反射面は、前記バルブ光源取付穴の直下に配置された第1反射面、前記バルブ光源取付穴の直上に左右方向に隣接して配置された第2及び第3反射面を含んでおり、前記第1反射面は、凹面に形成されており、前記第2及び第3反射面はそれぞれ、凸面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デイタイムランニングランプ用配光パターンとフロントポジショニングランプ用配光パターンとの切り替えが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】主線と副線とを含むバルブ光源20と、焦点が前記バルブ光源の中心近傍に設定された回転放物面系の第1反射面11と、前記第1反射面の両側にそれぞれ配置され、焦点が前記バルブ光源の中心近傍に設定された回転放物面系の第2反射面12と、回転放物面系の第3反射面13と、を含むリフレクタと、を備えており、前記第1反射面、第2反射面及び第3反射面はそれぞれ、前記主線が点灯した場合には、デイタイムランニングランプ用配光パターンについて定められた規格を満たす合成配光パターンを形成し、前記副線が点灯した場合には、当該反射光がフロントポジショニングランプ用配光パターンについて定められた規格を満たす合成配光パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】複雑な調芯作業を必要とせず、小型な構成で出射光の強度分布を一様化することを可能とする照明装置およびこの照明装置を用いた投影表示装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、互いに異なる波長の光を発光する複数のLEDからなる光源部1と、各LEDの側面から発光する光を反射する第1リフレクタ201と、各LEDで発光した光を混色するライトトンネル202と、ライトトンネル202で混色された光を出射する第2リフレクタと203を備える。一のLEDの上面から発光した光が、第1リフレクタ201、ライトトンネル202および第2リフレクタ203で反射しないで出射する領域を第1の領域としたとき、該LEDの側面から発光する主な光は、第1リフレクタ201、ライトトンネル202および第2リフレクタ203で反射し、第1の領域以外の第2の領域から出射する。 (もっと読む)


【課題】水銀を封入することなく、所定の初期照度を確保し、長寿命化を実現できる高圧放電ランプ、そのランプを光源とする投光装置及び照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、透光性の気密容器2と、この気密容器2内に対向して配置された電極3a、3bと、前記気密容器2内に封入され、金属ハロゲン化物及び希ガスを含み、希ガスは、キセノン(Xe)と、キセノン(Xe)より熱伝導率が高い他の種類のガスとの混合からなり、希ガスの全圧が30気圧以上であって、この全圧に対しキセノン(Xe)の分圧比が60%以上であるとともに、水銀を本質的に含まない放電媒体とを備える高圧放電ランプ1である。 (もっと読む)


【課題】
より低い始動電圧で始動用光源を放電開始させることにより、高圧放電ランプの放電容器内に必要十分な量の紫外線を照射させて、始動性を向上させる。
【解決手段】
点灯回路に接続される高圧放電ランプ(1)と、当該ランプの点灯始動時にその始動性能を高める紫外線をランプ(1)の放電容器(5)に向けて照射する始動用光源(3)とを備え、始動用光源は、前記ランプの点灯始動時に前記電極間に印加される始動電圧により、その発光部内に設けられた内部電極(19)と、放電管外部に設けられた外部電極(20)との間で放電を起こさせて紫外線を発生する放電管(18)で形成され、その発光部(23a)に、内部電極とは別に、少なくとも一つの電荷集中部形成用金属片(29)を封入した。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの設置姿勢に適さない収納姿勢で光源装置が収納されるのを未然に防止する。
【解決手段】第1姿勢又は前記第1姿勢を重力方向に沿った上下方向において上下を逆転させた第2姿勢のいずれかの姿勢で設置可能なプロジェクターであって、発光部を有する発光管410、発光管410の中心軸を含む平面に対して非対称の形状を有し、発光部411から射出される光を前記発光部へ向けて反射する副反射鏡430と、前記平面に対して非対称の形状を有し、発光部411から射出された光を被照明領域側に反射させる主反射鏡420とを有する光源装置300と、光源装置300を第1姿勢及び第2姿勢の各姿勢に適した収納姿勢で収納可能とする光源装置収納部130と、光源装置300が第2姿勢に適さない収納姿勢で光源装置収納部130に収納されると、第2姿勢設置用部品200の取り付けができないように規制する規制部材160とを有する。 (もっと読む)


【課題】横長な配光を実現し、かつ、被照射面の全域を均一に照明する照明器具を提供する。
【解決手段】ランプ10の背後に配置された反射面とを有する投光器本体6を備え、被照射面3から離れた位置から前記被照射面3を照明する投光器において、前記反射面には、前記ランプ10の発光点36の背後に位置する遠方用反射面40を設け、高さ方向に連続して正面用反射面41を設け、前記発光点36を境に前記遠方用反射面40を左右に分けた左側に左側遠方用反射面を設け、右側に右側遠方用反射面を設け、前記被照射面3上の前記投光器本体6の正面に位置する正面領域50を前記ランプ10の直射光及び前記正面用反射面41の反射光で照明し、前記正面領域50から前記被照射面3の左端までの間を左側遠方用反射面の反射光で照明し、前記正面領域50から右端までの間を前記右側遠方用反射面40Bの反射光で照明する構成とした。 (もっと読む)


【課題】光源から出射された光が反射面で反射されてなる反射光のみによって配光パターンを形成する光学系を備えた車両用灯具において、小型化を維持しながら広範囲の照射を可能とする構成を提供することにある。
【解決手段】複合反射面1を有し前端開口とするリフレクタ2とリフレクタ2の前端開口に取り付けられたアウターレンズ3により形成された灯室4の内部にフード5を配置した。フード5は本体部7が光源搭載部7aと光源搭載部7aの縁部から立ち上がるフランジ部7bで構成されると共にフランジ部7bの外周面を傾斜反射面7dとし、前記光源搭載部7aに固定されたLED10から出射してリフレクタ2の複合反射面1で反射された一次反射光がフランジ部7bの傾斜反射面7dで反射された二次反射光で配光パターンの一部を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】発光管の適切な温度調整を可能とし、構造の簡素化や騒音の発生を抑えた光源装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光源装置202は、光を射出する発光部15と第2封止部16と、第1封止部17と、を備える発光管11と、発光部15の周囲のうちの一部を覆う副反射面13aと、第1封止部17を覆う延伸部23と、を備える副反射鏡13と、副反射鏡13で反射した光とを反射させる主反射鏡12と、延伸部23と第1封止部17との間に設けられた絶縁シート14と、絶縁シート14と延伸部23との間に配置された第1電極18と、絶縁シート14に対して第1電極18が配置された側の反対面側に配置された第2電極19と、を有し、第2電極19は、第1電極18よりも発光部15側にずらして配置され、電圧を印加することでイオン風を起こし、副反射面13aと発光部15との間の空気を流動可能とする。 (もっと読む)


【課題】一対の反射鏡を備え、一対の電極間で軸ズレが生じた発光管を用いたとしても、発光管からの放射光を効率良く略一方向に射出できる光源装置を提供する。
【解決手段】本発明の光源装置1は、一対の電極を有する発光管2と、発光管2の光軸を中心とする全周の一部を囲むように配置されて発光管2から射出された光を照明対象に向けて反射させる主反射鏡3と、発光管2の光軸を挟んで主反射鏡3と対向するように配置されて発光管2から射出された光を主反射鏡3に向けて反射させる副反射鏡4と、を備え、一対の電極7の各々の先端部間を結ぶ線分が副反射鏡4の光軸と略直交する平面内に位置するように、副反射鏡4と発光管2とが配置されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 537