説明

Fターム[3L044DC02]の内容

冷凍機械と関連しない装置 (4,309) | 固体冷却源 (165) | ドライアイス (17)

Fターム[3L044DC02]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】保冷材と共に被冷却物を収容して当該被冷却物の温度を所定範囲に保持する保冷容器であって、比較的軽量で携行し易く、耐久性に優れ、被冷却物や保冷材の出し入れが極めて容易であり、しかも、被冷却物の温度を長時間に渡って一定に保持し得る保冷容器を提供する。
【解決手段】保冷容器は、柔軟な構造を有する可搬式の外箱1と、断熱性を有する内箱2とを備え、内箱2は、内箱本体20の外側面側に隙間を設けて外箱1の中に位置決めされた状態に配置される。内箱本体20内には、当該内箱本体の中心線に沿って筒状体を立設した構造の仕切部材が配置されており、外箱1の蓋11及び内箱2の蓋21を開けた状態において、筒状体の内部に被冷却物を上方から直接出し入れ可能で且つ筒状体の外周部に保冷材を上方から直接出し入れ可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は冷凍用、冷蔵用の商品を一つの保冷剤で長時間保温できる冷凍冷蔵2温度帯保温箱と、本箱に必要に応じて常温用箱を追加し一つの保温箱とできる冷凍冷蔵常温3温度帯保温箱を供給する。
【解決手段】冷凍用箱、冷蔵用箱の上下2段重ね構造で、上の箱の底面を下の箱の蓋とし、冷凍用箱に冷凍商品とその上部に保冷剤を置き、その冷気により冷凍用商品と冷蔵用箱内の冷蔵商品がそれぞれ冷凍商品では−18℃以下、冷蔵商品では凍結せず15℃以下で長時間温度を保持できる冷凍冷蔵2温度帯保温箱と、本保温箱の冷蔵用箱の底面を箱の蓋とする常温用箱を積み重ねることで冷凍冷蔵常温3温度帯保温箱となる保温箱。 (もっと読む)


【課題】冷蔵及び冷凍食品を安心して混載できる信頼性の高い保冷容器を提供すること。
【解決手段】上方に開口を有する略直方体形状の容器本体10と、該容器本体内を区画する仕切り壁20と、前記容器本体の開口を塞ぐ状態でその上方に重ねられる冷媒を収納する容器形状の中蓋30と、該容器形状の中蓋の開口を塞ぐ上蓋40とから構成され、前記容器形状の中蓋30の底壁30aに、前記仕切り壁により区画された容器本体内のいずれか一つの区画のみに連通する穴33が穿設されている保冷用容器1とした。 (もっと読む)


【課題】冷気供給用ファンの駆動の有無に拘わらず、輸送物体格納室内の空気を設定送風量で常に攪拌して輸送物体格納室内に温度差が生ずることがないようにする。
【解決手段】ドライアイス室20と、輸送物体格納室30と、輸送物体格納室30内の空気をドライアイス室で冷却し輸送物体格納室に供給する冷気供給用ファン41を含む冷気ダクト40と、輸送物体格納室内の空気をドライアイス室をバイパスして循環する空気循環用ファン51を含む空気循環ダクト51と、輸送物体格納室内の温度に応じて冷気供給用ファンを駆動する冷気供給用ファン駆動回路41Dと、空気循環用ファンを駆動する空気循環用ファン駆動回路51Dと、冷気供給用ファンの送風量W41と空気循環用ファンの送風量W51との合計送風量が所定の設定送風量WSとなるように空気循環用ファン駆動回路51Dを制御する制御回路を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ドライアイスが減少しても、冷却媒体に片寄りの生じにくい保冷箱の提供。
【解決手段】 開閉可能な天蓋部を有する保冷箱において、上面が開口した収納部が形成されているドライアイス収納中蓋を有し、前記収納部の底面部が、冷気を透過可能な透熱性材料と、前記透熱性材料を弛ませないようにするための形状保持材料と、を有することを特徴とする、保冷箱。 (もっと読む)


【課題】 本発明は庫内の商品収納スペースを小さくすることなく、庫内の上部および下部も効率よく冷却することができるとともに、庫内に商品が収納された状態でも、庫内に寒剤を収納することができる保冷コンテナを得るにある。
【解決手段】 開閉扉を備える保冷コンテナ本体と、この保冷コンテナ本体の庫内上部に設けた蓄冷剤、ドライアイス、氷等の寒剤を収納する上部冷却スペースと、前記保冷コンテナ本体の庫内底部に設けた蓄冷剤、ドライアイス、氷等の寒剤を収納する底部冷却スペースとで保冷コンテナを構成している。 (もっと読む)


【課題】高温作業場での作業性を向上でき、かつ冷却材による身体の凍傷を防止できる冷却装置を提供する。
【解決手段】冷却装置1は、装着部2および冷却部3を有する。装着部2は、身体冷却用のドライアイス4を収容可能である。冷却部3は、メッシュ状であって装着部2と身体との間および装着部2の下方に少なくとも配置されてドライアイス4から発生する二酸化炭素冷気を通過させる。更に、冷却部3は、第1のメッシュ層5および第2のメッシュ層6を有する。第1のメッシュ層5は、身体の側に位置しているとともに複数の第1の開口領域7が交互に設けられている。第2のメッシュ層6は、身体とは反対の側に位置しているとともに複数の第2の開口領域8を有する。複数の第2の開口領域8は交互に設けられている。複数の第2の開口領域8の個々の開口面積は、複数の第1の開口領域7の個々の開口面積より大きい。 (もっと読む)


【課題】低温輸送装置において、輸送対象物を長時間にわたって安定して低温に保持できるようにする。
【解決手段】低温輸送装置1は、容器本体2a及びこの容器本体2aの上面開口をカバーする蓋体2bを有する断熱容器2と、断熱容器2内に配置した輸送対象物8と、輸送対象物8を保冷するように断熱容器2内に配置したドライアイス4とを備える。このドライアイス4は、多数のペレット状ドライアイスからなるドライアイス群4aと、ペレット状ドライアイスより大きな塊からなる板状ドライアイス4bとを断熱容器2内に混在して配置されることにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】保冷容器内に被保冷体を緊密に収容させたとしても、この被保冷体が全体的に所定の低温度に保冷されるようにし、かつ、これが簡単な構成で達成されるようにする。
【解決手段】保冷装置1は、被保冷体2を収容可能とする保冷容器3を備える。この保冷容器3内に冷気14が供給可能とされる。ほぼ水平方向に延び、保冷容器3の内底面と被保冷体2との間に介設される下部マット15と、縦方向に延び、保冷容器3の内側面と被保冷体2との間、もしくは、互いに並設された被保冷体2の間に介設される上部マット16,17とを備える。各マット15−17がそれぞれその厚さ方向と面方向とで共に通気性を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】オンリーワンボックス配送システムとその保冷モジュールを提供し、全行程で放冷ユニットを交換する必要性をなくし、オンリーワンボックス配送方式により低温貨物の配送品質を向上させ、かつ設備コストを削減すること。
【解決手段】保冷モジュールを備え、この保冷モジュールが貨物の温度必要条件に応じて適切な異なる温度層の放冷ユニットを使用し、顧客が差し出す低温貨物を保冷モジュール中に入れて、低温貨物を発送者から受領者へ配送する過程中でオンリーワンボックス方式により全行程において必要とする温度条件内に保持し、放冷ユニットまたは低温輸送キャリアを交換する必要がなく、低温貨物配送品質を向上させ、配送作業フローを簡略化するオンリーワンボックス配送システム。 (もっと読む)


【課題】冷却された料理を宴会場等に運搬する際や、医療現場で採取された検体を検査室に運搬する際など、保冷が必要とされる物の温度を一時的に低温状態に保持させておくのに好適な保冷蓋を提供する。
【解決手段】前記被保冷物を覆う蓋体10と、該蓋体10の上部より空隙部30を隔てて前記蓋体10の内側に着脱自在に固定される固定部材20とを備え、前記蓋体10の内壁と前記固定部材20との間に形成された前記空隙部30に冷却媒体50が収納されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対象物を所定の保冷温度範囲で長時間に亘り保冷できる定温保冷ボックスと定温保冷方法を提供する。
【解決手段】定温保冷ボックス1は、保冷外箱部11と、蓋部12と、仕切り壁13とから構成される。仕切り壁13は、保冷外箱部11の内部を、定温保冷対象物31の格納容器32と格納容器32を取り囲んで配置された蓄冷材21とが収納可能な第1の空間14とドライアイス22が収納可能な第2の空間15とに分離する。第1の空間14に定温保冷対象物31が格納された格納容器32と、格納容器32を取り囲んで蓄冷材21が収納され、第2の空間15にはドライアイス22が収納される。ドライアイス22の昇華による冷却熱で仕切り壁13と蓄冷材21と格納容器32の壁面とを緩衝材として蓄冷材21の凝固温度近傍に定温保冷対象物31の温度が保持される。 (もっと読む)


【課題】冷凍食品を長時間にわたって温度管理帯を維持した状態で保管、輸送するための方法および保冷容器の提供。
【解決手段】保冷容器は断熱材からなる上方を開放した箱型の保冷ボックス(外箱)1と保冷ボックス(中箱)2とで構成し、保冷ボックス(中箱)2は着脱自在に組み付けることができ、また、蓄冷材やドライアイスを補充・交換することにより、保冷効果を長時間持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】オゾン含有氷を食品などの保冷剤として利用する場合にオゾン含有氷に含まれるオゾンの殺菌効果や脱臭効果などを長時間にわたって持続させることができるようにする。
【解決手段】オゾン含有氷11を利用して食品などを保冷するに際して、オゾン含有氷11の表面を厚さが経時的に減少し且つ温度が摂氏零度以下の低温被覆体12により被覆する。 (もっと読む)


【課題】溶接部などの被冷却物を効率よく冷却することのできる冷却剤、冷却方法および冷却剤供給装置を得る。
【解決手段】ボンベ1に液化二酸化炭素と添加剤とを含む冷却剤を収容し、この冷却剤をホース2からノズル3に送り、ノズル3においてこの冷却剤を断熱膨張させてドライアイスと添加剤とが混じったシャーベットとし、これを被冷却物4に吹き付ける。添加剤には、ドライアイスの昇華温度付近で液状を保つもの、例えばフルオロエーテル類などが用いられる。 (もっと読む)


【課題】保冷温度が低過ぎたり、炭酸ガスの雰囲気下に置かれたりすると品質低下などの問題を生じ易い食品や医薬品などの要保冷品に好適であって、しかも保冷持続時間の長い保冷ボックスを提供する。
【解決手段】上部が開口した容器本体と、前記容器本体に被せられて開口部を塞ぐ蓋体21とを備える保冷ボックスにおいて、前記蓋体21は上蓋23と下蓋31とよりなり、前記下蓋31は、非通気性材で構成されると共に、前記容器本体の開口部を覆うことのできる大きさとされて内部に蓄冷体Cとその上にドライアイスDが収容される冷却剤収容部35を備え、前記冷却剤収容部35のドライアイスDの冷気が前記容器本体内に流入しないようにした。 (もっと読む)


輸送コンテナ等の内部を所定の温度に調節し、維持するために用いる保冷剤における潜冷熱エネルギーをより効率的に利用する方法および装置であり、これら方法および装置では、ドライアイスまたは昇華温度が極めて低い同様の第1の相変化物質を利用する。輸送コンテナ内部には、このような昇華温度が極めて低い相転移材料を収容する容器を配置し、前記容器には融解温度のはるかに高い第2の相変化物質のための中空を有する囲われた部分を設け、前記中空は容器内部を少なくとも部分的に囲い、そこに実質的に融点の低い相転移材料を収容する。
(もっと読む)


1 - 17 / 17