説明

Fターム[3L103DD55]の内容

ラジエータ、流路群を持つ熱交換装置 (16,910) | 構成 (6,710) | 板の形状 (774) | 板状でヘッダ部又はタンク部を有するもの (103)

Fターム[3L103DD55]に分類される特許

1 - 20 / 103



【課題】軽量で、安価に製造することが可能である上、長期間に亘って損傷しない実用的なUターン型熱交換器を提供する。
【解決手段】Uターン型熱交換器1は、7個の伝熱管2,2・・、キャップ部材4、伝熱管2,2・・およびキャップ部材4を覆うアウターケースである外管3、他の装置、部品等に連結させるための連結部材5、および、外管3と連結部材5との間に介在させるラバーシール30等によって組み付け形成されている。また、外管3は、ポリアミド系樹脂によって形成されており、排出管6、導入管7、ブラケット44,44が一体的に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ショートカットが起こらず、長期間に亘って効率的に熱交換を実施することが可能なUターン型熱交換器を提供する。
【解決手段】Uターン型熱交換器1は、上側アウターケース4、下側アウターケース5、および後部カバー部材31からなる外管3、7個の伝熱管2a〜2g、導入管6、排出管7、仕切体41を有するフランジ部材32等によって組み付け形成されている。そして、前方の開口部においては、フランジ部材32の仕切体41の後端際の部分が、伝熱管2d,2eの前端の部分と重なり合った状態でロウ付けされている。 (もっと読む)


【課題】第1流出口および第2流出口から気泡を好適に排出して、熱交換効率の低下を抑制することができる車両用熱交換器を提供する。
【解決手段】第1熱交換室40および第2熱交換室42は鉛直方向に沿うように配置され、第1流出口30aは第1流入口28aより上部側に配置され、第2流出口34aは第2流入口32aより上部側に配置される。そのため、第1流入口28aから流入されたオイルOが第1流出口30aから流出されると、オイルO内に混在する気泡が、第1熱交換室40内において、上部側へ浮き上がり、オイルOの流れと共にオイルOの気泡が好適に第1流出口30aから排出される。また、第2流入口32aから流入された冷却水Wが第2流出口34aから流出されると、冷却水W内に混在する気泡が、第2熱交換室42内において、上部側へ浮き上がり、冷却水Wの流れと共に冷却水Wの気泡が好適に第2流出口34aから排出される。 (もっと読む)


【課題】作動流体のウォームアップ機能と冷却機能が同時に果たせるとともに、車両の燃費改善、暖房性能向上、組立工数低減ができる車両用熱交換器を提供する。
【解決手段】本発明は、複数のプレートが積層されて第1および第2連結流路を交互に形成し、前記第1および第2連結流路に第1および第2作動流体がそれぞれ流入し、前記第1および第2連結流路を通過しながら相互熱交換が行われる放熱部と、前記第1および第2作動流体の1つを流入させるための流入ホールと、前記1つの作動流体を排出するための排出ホールとを連結し、前記1つの作動流体の温度に応じて前記1つの作動流体をバイパスさせる分岐部と、前記流入ホールに対応する位置に装着され、前記流入ホールに流入した1つの作動流体の温度に応じて前記放熱部および分岐部に選択的に前記1つの作動流体を流入させるバルブユニットとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】COと水との熱交換など、高圧流体と低圧流体の熱交換に対応した軽量コンパクトな熱交換器を提供する。
【解決手段】水などの低圧流体が流れる扁平管20a,20b,20cの右側第1開口部91と右側第2開口部93とが接合されて出入口部31が形成されている。この出入口部31は、流路21に繋がっている。これら扁平管20a,20b,20cと、COなどの高圧流体が流れる扁平多穴管40a,40bが交互に積層されている。 (もっと読む)


【課題】冷却性能を向上しうるエバポレータを提供する。
【解決手段】エバポレータ1に、複数の熱交換チューブ9からなるチューブ列11,12が、通風方向に並んで2列設ける。両チューブ列11,12の上端部を、風下側および風上側上ヘッダ部5,6内に突出するように挿入した状態で両上ヘッダ部5,6に接続する。両上ヘッダ部5,6にそれぞれ複数の区画15,16,17,23,24を設け、各区画15,16,17,23,24に複数の熱交換チューブ9を通じさせる。風下側上ヘッダ部5の区画15と風上側上ヘッダ部6の区画23とが通風方向に並んで組をなす。風下側および風上側の両上ヘッダ部5,6間に、風下側上ヘッダ部5の区画15と風上側上ヘッダ部6の区画23とを通じさせる連通路32を設ける。連通路32の下端を、熱交換チューブ9の上端よりも下方に位置させる。 (もっと読む)


【課題】
消費電力が少なく、水の気化効率を向上させ、排出空気に水を含まず、かつ、冷媒回路等を必要とせず、保守も容易な水の潜熱を利用した熱交換器、およびそれを用いた空調機を提供する。
【解決手段】
水の気化により冷却する冷却層と該冷却層と熱交換する熱交換層からなり、冷却層は水が供給され一時貯留する貯留層と、空気が供給され排出される空気流通層からなり、両層の間には水蒸気だけを通過させる透湿防水素材による透湿層によって区画され、水の気化によって供給された空気を冷却するとともに、熱交換層は冷却された空気流通層と金属板を介して気密に隣接して設けられ、層内は外気を熱交換して冷却しながら通過させて給気する水の潜熱を利用した熱交換器、及びこれを利用した空調機。 (もっと読む)


【課題】互いに熱交換を行う伝熱流体と蓄熱材をそれぞれ流通させるチューブおよびリザーバを効率的に配置し、生産コストを低廉にすることができる熱交換器を提供する。
【解決手段】本発明は、たとえば自動車のエアコンディションの回路のような熱交換器に関する。このエアコンディションは、冷却流体(伝熱流体)が循環する複数のチューブ12と、このチューブの端が入るマニフォールド、及びチューブ12に接する蓄熱材のリザーバ11から成り、蓄熱材と冷却流体は、相互に熱を交換することができる。この熱交換器は、複数の熱交換エレメントから成り、それぞれのエレメントには、最低1個の蓄熱リザーバ11と1本のチューブ12が組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】表面温度差異を最小に、蒸発器の放熱量を最大にすることができ、空気及び冷媒の流動を円滑にして熱交換効率を高めることができる蒸発器を提供する。
【解決手段】本発明は、一定の間隔を置いて配置される第1、及び第2ヘッドタンク20、入口パイプ及び出口パイプ、バッフル、及び第1及び第2ヘッドタンクに両端が固定されて入口、出口パイプと各々連通する第1列と第2列を形成する複数個のチューブ、複数個のフィンを含めて形成されるコア部、とを含めて形成される蒸発器において、蒸発器はコア部の幅Wcoreが20乃至35mmで形成され、第1ヘッドタンクまたは第2ヘッドタンクの内部の第1列と第2列の一定領域を連通させる連通孔が形成された連通部が形成され、連通孔の面積A71は第1列が連通する第1ヘッドタンクまたは第2ヘッドタンクの隔室の断面積 A11’の70%乃至130%で形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両への搭載性を向上することができる車両用熱交換器を提供する。
【解決手段】ベースプレート86には、ベースプレート86と接するオイル流通層90にオイルFldを導入する為に各カッププレート80,82に設けられたオイル流通孔部80b,82bと積層方向に相対する位置に、油側カッププレート81に貫通して形成された位置決め孔81aに嵌め入れる為の油側カッププレート81側に突出する位置決め凸部86bが形成されているので、ベースプレート86からの外部への飛び出しが防止できる為、車両10への熱交換器70の搭載性を向上することができる。特に、オイル流通孔部80bと位置決め孔81aとは各油側カッププレート80,81において同一位置に設けられる為、例えば各油側カッププレート80,81の各板厚が共通である場合には、それらを共通部品として取り扱うことが可能となり、生産性向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成を有し、保守および洗浄を容易にできるようにした熱交換器装置を提供する。
【解決手段】本発明の熱交換器装置は、第1のプレート空間(6)が、蒸気を凝縮するように構成され、第1のプレート空間(6)と第2のプレート空間(7)がプレート熱交換器(1)内に交互に設けられ、第1のプレート空間(6)への入口流路(21)が蒸気入口流路として構成され、第1のプレート空間(6)からの出口流路(22)が凝縮物出口流路として構成されている。 (もっと読む)


【課題】扁平管とのロウ付けが容易であり、重量が小さく、コストが低く、列方向への曲げが容易であるフィンチューブ型熱交換器を提供する。
【解決手段】略平行に積層された複数の板状フィン9と、板状フィン9の板面に略垂直に挿入され、板状フィン9の長手方向に複数段設けられた扁平管とを有する複数の熱交換器と、一方の端部の断面が扁平形状であり、他方の端部の断面が円形状であるジョイント2と、断面がジョイント2の他方の端部と略同形状である円管3とを備え、複数の熱交換器の相互の連結部分においては、複数の熱交換器の扁平管の端部のそれぞれにジョイント2の前記一方の端部が接続され、ジョイント2の他方の端部間に円管3が接続される。 (もっと読む)


【課題】熱交換の効率の低下を抑制しつつ、チューブ及びフィンの排水性を向上させた熱交換器を提供する。
【解決手段】所定の間隔をあけて対向する平面115を有するチューブ110と、折曲部122(122a,122b)及び平坦部121が長手方向に交互に形成され、折曲部122(122a,122b)がチューブ110の対向する平面115に接合されるフィン120とを備え、フィン120は、対向する平面115のうち一方の平面115に接する側の折曲部122aの短手方向の所定範囲(折曲部122c)が、対向する他方の平面115側に折曲し、該他方の面115に接合することで連通路125を形成していること。 (もっと読む)



【課題】熱交換する一方の流体に対し、他方の流体が二種類の流体に適用する熱交換器を提案する。
【解決手段】コルゲート板10を側板20、30で挟持して側壁15で区画された流体の流通路を、一方の流体と他方の流体が流通方向が逆方向で交互に流通する2体の熱交換機体A、Bを間隔を対向させ、各熱交換機体A、Bの対向面である側板20の両側端部を連通させ、一端に入口ヘッダー22、他端に出口ヘッダー23を形成し、一方の流体が入口ヘッダー22から各熱交換機体A、Bの流通路を流通して出口ヘッダー23へ至り、各熱交換機体A、Bの外側面である側板30の一端の側端部に入口ヘッダー32a、32b、他端に出口ヘッダー33a、33bを形成し、他方の流体の一種類が熱交換機体Aの入口ヘッダー32aから流通路を流通して出口ヘッダー33aへ至り、他の一種類が熱交換機体Bの入口ヘッダー32bから流通路を流通して出口ヘッダー33bへ至る。 (もっと読む)


【課題】所定形状に形成した金属板で流体の流通路を形成する熱交換器において、熱交換する一方の流体に対し、他方の流体が二種類の流体に適用する熱交換器を提案する。
【解決手段】コルゲート板10を側板20、30で挟持して側壁15で区画された流体の流通路を、熱交換する一方の流体と他方の流体が、その流通方向が逆方向で交互に流通し、一方の側板20の一端の側端部に入口ヘッダー22、他端に出口ヘッダー23を形成し、一方の流体が入口ヘッダー22から流通路を流通して出口ヘッダー23へ至り、他方の側板30の一端の側端部に入口ヘッダー32a、他端に出口ヘッダー33を形成するとともに、入口ヘッダー32aと出口ヘッダー33との間にさらに入口ヘッダー32bを形成し、他方の流体の一種類が入口ヘッダー32aから流通路を流通し、他の一種類が入口ヘッダー32bから合流して流通路を流通し、出口ヘッダー33へ至るように構成する。 (もっと読む)


【課題】所定形状に形成した金属板で流体の流通路を形成する熱交換器において、熱交換する一方の流体に対し、他方の流体が二種類の流体に適用する熱交換器を提案する。
【解決手段】コルゲート板10を側板20、30で挟持して側壁15で区画された流体の流通路を、熱交換する一方の流体と他方の流体が、その流通方向が逆方向で交互に流通し、一方の側板20の一端の側端部に入口ヘッダー22、他端に出口ヘッダー23を形成し、一方の流体が入口ヘッダー22から流通路を流通して出口ヘッダー23へ至り、他方の側板30の一端の側端部に左右に分割した入口ヘッダー32a、32b、他端にこれに対峙した出口ヘッダー33a、33bを形成し、他方の流体の一種類が一方の入口ヘッダー32aから流通路を流通して対峙した出口ヘッダー33aへ至り、他の一種類が他方の入口ヘッダー32bから流通路を流通して対峙した出口ヘッダー33bへ至るように構成する。 (もっと読む)


【課題】被冷却流体通路内に被冷却流体側フィンを配設した沸騰冷却式熱交換器において、局所的なバーンアウトの発生を抑制すること。
【解決手段】被冷却流体通路21の上流部21aに対応する冷媒通路24内の領域であり、且つ冷媒通路24の下流部24bとなる領域に冷媒側フィン31を配設するとともに、隔壁19における被冷却流体側フィン30がろう材によりろう付けされた部位に対し、隔壁19における冷媒側フィン31がろう材によりろう付けされた部位を重合させる。 (もっと読む)


【課題】蓄冷材に効率良く冷熱を蓄えることのできる蓄冷機能付きエバポレータを提供する。
【解決手段】蓄冷機能付きエバポレータは、冷媒流通路15および蓄冷材封入路16を有し、かつ互いに間隔をおくとともに幅方向を通風方向に向けて配置された複数の扁平中空管4と、扁平中空管4の冷媒流通路15が通じさせられる冷媒用ヘッダ部7と、扁平中空管4の蓄冷材封入路16が通じさせられる蓄冷材用ヘッダ部8とを備えている。蓄冷材封入路16を、冷媒流通路15の風下側に並んで設ける。扁平中空体4の蓄冷材封入路16に蓄冷材を封入する。 (もっと読む)


1 - 20 / 103