説明

Fターム[3L211BA28]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 目的、効果 (7,012) | 機能の維持 (820) | 新冷媒への対応 (37)

Fターム[3L211BA28]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】第1の目的は、鉛直方向にコンパクトな車両用空気調和機を提供することである。第2の目的は、車両用空気調和機の熱交換効率を改善することである。
【解決手段】圧縮機と第1熱交換器と絞り装置と第2熱交換器と、を備え、これらが冷媒配管7を介して環状に接続され冷媒サイクルを構成する冷媒回路を備えた車両用空気調和機100において、冷媒回路の高圧部で超臨界状態となる冷媒を用い、第1熱交換器2aは、複数の平板フィンが平行に配置された放熱部材9と、放熱部材9に貫通して設けられ、被熱伝達媒体の流れ方向である列方向に複数列設けられると共に、列方向に直交する方向である段方向に複数設けられた伝熱管8と、を備え、伝熱管8は、段方向の本数が列方向の本数より少なくなるようにし、且つ、第1熱交換器は、伝熱管8内を流れる冷媒と前記被熱伝達媒体の流れ方向が対向するように設置される。 (もっと読む)


【課題】配管接続部から冷媒が漏洩しても車内へ流れない車両用空調装置を得る。
【解決手段】車両内に設置される筐体1内に、圧縮機5、室外熱交換器6、膨張弁7および室内熱交換器8が順次接続されて冷媒が循環する冷凍サイクルを備え、筐体1内は仕切り板4で仕切られて室内部2と室外部3とを有し、室内部2に室内熱交換器8が配置され、室外部3に圧縮機5、室外熱交換器6および膨張弁7が配置され、室内熱交換器8は、室内熱交換器本体の一部が仕切り板4を貫通して室外部3側に突出しており、その突出部分に圧縮機5および膨張弁7のそれぞれに通じる各配管の配管接続部10が配置されているものである。 (もっと読む)


【課題】車両等に好適な小型、軽量かつ製造及び組立が容易な空調用複合装置、及びそれを含む空調ループを提供する。
【解決手段】
空調用複合装置12は、上壁27、下壁28及び周壁29を含むチャンバ26を備えている。このチャンバ26には、内部熱交換器5、分離エリア19及びアキュムレーションエリア20が収容されている。また、このチャンバ26には、分離エリア19及びアキュムレーションエリア20間の隔壁である境界壁31と、内部熱交換器5及びアキュムレーションエリア20間の隔壁である制限壁32と、制限壁32及び境界壁31間を連通するパイプ33とを備える内部コンポーネント30が収容されている。 (もっと読む)


【課題】車両の暖房および/または空調方法
【解決手段】本発明は、2,3,3,3−テトラフルオロプロペンと、プロパン、プロピレンおよびエチレンから選択される少なくとも一種の化合物とを含む冷却剤を含む可逆冷却ループを用いて自動車の客室を暖房および/または空調する方法に関する。本発明方法は屋外の温度が−20℃以下であるときに特に有用である。本発明方法は燃焼機関と電気モータとを交互に用いて運転するように設計されたハイブリッド自動車、および電気自動車にも適している。本発明はさらに、2,3,3,3−テトラフルオロプロペンと、プロピレンおよびエチレンから選択される少なくとも一種の化合物とを含む、冷却、空調および暖房での使用に適した組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】高濃度の冷媒ガスが、乗員に吸い込まれることを防止できる車両用空調制御装置を提供すること。
【解決手段】ユニットハウジング1hに設けられ、送風路18に送風を形成する送風機4と、送風路18の送風を冷却可能な冷却器5を備え、空気よりも比重の重い冷媒ガスを用いた冷凍サイクル50と、複数の吹出口の吹出モードを、フット吹出口12bを開いたフットモード、およびフット吹出口12bよりも相対的に乗員の顔に近い位置に送風を行う吹出口を開いた他の吹出口モードを形成可能な各ドア15a.15b.15cと、各ドア15a,15b,15cの作動、送風機4の作動を含む装置の作動を制御するコントロールユニット2と、を備え、コントロールユニット2は、送風機4の運転開始時に、吹出口モードをフットモードとする送風開始時吹出口処理を実行することを特徴とする車両用空調制御装置とした。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクル装置における構成部品の耐圧設計を低減できる車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車両用空調装置は、冷媒が流れる冷媒回路11を含む蒸気圧縮式冷凍サイクル装置1を備え、冷媒回路の車室内側流路11bが車室側空間21に配置され、冷媒回路の駆動装置側流路11aが車両を駆動する駆動装置の設置空間20に配置され、冷媒回路11を流動する冷媒を利用して車室内を空調する。車両用空調装置は、冷媒回路11の流路を開閉可能な手段であって、冷媒が冷媒回路の車室内側流路11bに流れることを規制する冷媒流れ規制手段としての電磁弁9および逆止弁10を備え、さらに、駆動装置が運転状態であってさらに空調運転が停止しているときに、冷媒回路11の流路を開くように電磁弁9を制御する。 (もっと読む)


【課題】吐出温度保護制御時に吐出側冷媒温度を速やかかつ確実に低下させることが可能な冷凍サイクル装置を提供すること。
【解決手段】空調制御装置20は、温度センサ150が検出する冷媒温度が上限温度TD1以上となったときには、制御バルブ110に入力される電流をオン状態からオフ状態として可変容量型の圧縮機100の冷媒吐出を停止し、温度センサ150が検出する冷媒温度が下限温度TD2以下となったときには、制御バルブ110に入力される電流をオフ状態からオン状態として圧縮機100の冷媒吐出を再開する。 (もっと読む)


【課題】新たな専用の安全装置を追加することなく、車両の機構を利用して換気能力を高めることのできる車両用安全装置を提供する。
【解決手段】車室1内の二酸化炭素の濃度を検出するCOセンサ66と、車両の外郭を構成し、開放作動により車室1内と車室外とを連通可能な窓5〜8と、窓5〜8を開閉駆動する窓開閉サーボモータ9〜12と、窓開閉サーボモータ9〜12の作動を制御する空調制御装置26とを備え、空調制御装置26は、窓開閉サーボモータ66によって検出される二酸化炭素の濃度が第1所定濃度以上である場合、窓開閉サーボモータ9〜12にて窓5〜8を開放作動するようにしている。
これによれば、新たな専用の安全装置を追加することなく、車両の窓5〜8を利用して換気能力(排気量および排気速度)を高めることができ、乗員の安全を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】大きな設計変更なしでHFO 1234yf冷媒に最適なチューブ−フィンタイプの蒸発器を有する車両用空調システムを提供する。
【解決手段】本発明は、圧縮機、凝縮器、膨張バルブ、及び空気送風方向に並んで一定間隔で並設された複数個のチューブ20と、前記チューブ20に装着され、前記チューブ20間を流れる空気との伝熱面積を増加させるフィン30と、前記チューブ20の両側端部に結合されて熱交換媒体が流通する一対のヘッダタンク10と、前記ヘッダタンク10に備えられる少なくとも一つ以上のバッフル40と、を含み、前記熱交換媒体はHFO 1234yfを含む冷媒であり、前記チューブの高さHは2.489mm乃至4.082mmの値を有し、前記熱交換媒体は4パスからなるチューブ−フィンタイプの蒸発器100を含む冷媒回路を循環することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用冷媒を新冷媒であるR1234yfに変更するに際し、過大な衝撃が加わった場合に回路からの冷媒漏洩を瞬時に最小限に抑え、火災発生等の可能性を小さく抑えることが可能な車両用空調装置の冷凍回路を提供する。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器と、減圧・膨張手段と、蒸発器とをこの順に備えた車両用空調装置の冷凍回路において、冷媒としてR1234yfを使用するとともに、凝縮器の前後回路に、車両の過大加速度信号に基づいて回路を遮断する遮断弁を設けたことを特徴とする車両用空調装置の冷凍回路。 (もっと読む)


【課題】非共沸の混合流体が効率的に冷却され且つ小型化に適した熱交換器、並びに、成績係数が高く且つ小型化に適した冷凍回路及び車両用空調システムを提供する。
【解決手段】非共沸の混合流体を冷却するための熱交換器(26)は、筒形状の本体(32a)及び本体(32a)の内部を並列な高温流路(48)と低温流路(50)とに仕切る仕切り壁(46)を有する第1のヘッダパイプ(32)と、第1のヘッダパイプ(32)から離間した第2のヘッダパイプ(34)と、第1のヘッダパイプ(32)の高温流路(48)と第2のヘッダパイプ(34)とを連通する複数の高温用チューブ(40)と、第1のヘッダパイプ(32)の低温流路(50)と第2のヘッダパイプ(34)とを連通する複数の低温用チューブ(42)と、高温用チューブ(40)及び低温用チューブ(42)の双方にそれぞれ接触する複数のフィン(44)とを有する。 (もっと読む)


【課題】下ヘッダタンクからの凝縮水の排水性能を向上しうるエバポレータを提供する。
【解決手段】エバポレータ30は、上下方向に間隔をおいて配置された左右方向に長い1対のヘッダタンク31,32と、両ヘッダタンク31,32間に左右方向に間隔をおいて配置された複数の熱交換管33と、左右方向に隣り合う熱交換管33間に配置されたフィン34とを備えている。下ヘッダタンク32を、タンク本体36と、タンク本体36の上面を覆う上面被覆部38を有する管接続用プレート37とにより形成する。管接続用プレート37の上面被覆部38外面における左右方向に隣り合う熱交換管33間に、前後方向にのびるとともに上方に突出した排水促進用凸部59を設ける。 (もっと読む)


【課題】COセンサの出力値により車室内CO濃度を推定することで、CO濃度検知システムの応答性を向上させる。
【解決手段】 空調装置を備えた車両に適用され、所定のサンプリング周期で車両内のCO濃度を検出するCOセンサ(炭酸ガス検出手段)9と、COセンサ9による検出値に基づいてCO濃度の推定値Fn+1を算出する炭酸ガス推定手段とを備え、炭酸ガス推定手段は、Xが今回のCO濃度の検出値、Xn−1が一周期前のCO濃度の検出値、Tがサンプリング周期、τが時定数であるとして、下記数式Fn+1=X×(τ/T)−Xn−1×{(τ/T)−1}によって算出された推定値Fn+1を推定CO濃度とする。 (もっと読む)


【課題】冷媒として二酸化炭素を用いる車両用空調装置において、送風機の停止後においても、二酸化炭素濃度が基準値を超えた場合にそれを検知可能にする。
【解決手段】送風機3が停止されてから所定時間が経過したときにCO2センサ10への通電を開始して、CO2センサ10にて検出した二酸化炭素の濃度が基準値を超えているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】内部の圧力上昇を抑制できる車両用冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】冷媒を超臨界状態に圧縮する圧縮機111と、圧縮機111で圧縮された冷媒を放熱させて冷却する放熱器112と、放熱器112で冷却された冷媒を減圧膨張させる減圧手段113と、減圧手段113で減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器114と、蒸発器114で蒸発した冷媒を気液分離して気相冷媒を圧縮機111に送るアキュムレータ115とを備え、車両1に搭載される車両用冷凍サイクル装置であって、アキュムレータ115は、車両1の窓を洗浄するためのウォッシャ液を貯留するウォッシャタンク130の近傍に配置されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素濃度検出手段をケーシングの外部に配置しつつ、冷媒漏れを早期に検出する。
【解決手段】空調対象空間内に配置され、空気が流れる空気通路を形成するケーシング16と、ケーシング16内に収納され、冷媒である二酸化炭素を空気との熱交換によって蒸発させる蒸発器14と、空調対象空間内に配置され、空気中の二酸化炭素濃度を検出する二酸化炭素濃度検出手段39とを備え、ケーシング16には、蒸発器14よりも下流側の空気をケーシング16外部に排出する排出口38、40a、44bが設けられ、二酸化炭素濃度検出手段39が、ケーシング16外部において、排出口から排出された空気中の二酸化炭素を検出するように、排出口に近接配置されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は流れ作業で移動する車に炭酸ガス充填用のホース等を取付けなくても、炭酸ガスを簡単に短時間に正確に充填することができるカーエアコンおよびカーエアコンの炭酸ガス冷媒充填方法を得るにある。
【解決手段】 コンデンサー、レシーバー、膨張弁、エバポレーター、圧縮機の冷媒サイクルを備える炭酸ガスを冷媒として使用するカーエアコンにおいて、レシーバーを着脱可能な所定量の炭酸ガスが充填されたカセット容器にしてカーエアコンを構成している。 (もっと読む)


【課題】冷媒の漏洩を精度よく判定する。
【解決手段】コントローラ10が、冷媒内に含まれるオイルによる冷媒圧力の変化量を考慮した冷媒の圧力、温度、及び封入量の相関関係を参照して、圧力センサ8及び温度センサ9が検出した冷媒の圧力P及び温度Tから冷凍サイクル1内の冷媒封入量を算出する。 (もっと読む)


【課題】中負荷域において、冷房能力を高めることができると共に、蒸発器からの吹き出し温度ハンチングを防止することができる空調装置を提供すること。
【解決手段】コンプレッサ1と、ガスクーラ2と、制御型膨張弁3、エバポレータ4、アキュムレータ5を順次環状に接続し、ガスクーラ2を出た高圧冷媒とアキュムレータ5を出た低圧冷媒との間で熱交換する内部熱交換器6を備えたCO2冷凍サイクルによる車両用空調装置において、ガスクーラ2と内部熱交換器6の間の位置に内径を絞った高圧冷媒配管7(絞り部)を設け、高圧冷媒配管7は、ガスクーラ2の冷媒通路断面積より狭い冷媒通路断面積に設定した。 (もっと読む)


【課題】自動車からの振動切離しを保証する自動車用エアコンディショニングシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、自動車の車体に取り付けられたCO2冷媒R744を用いる自動車用エアコンディショニングシステム用のアキュムレータ及び内部熱交換器から成る組合せモジュール(12)の取付け装置に関する。組合せモジュール(12)は、制振形切離し要素(14,36)を用いて車体に剛性的に固定されたマウント(13,37)に間接的に連結され、切離し要素(14)が、自動車の主軸線(Z)の方向に整列し、1つ又は2つ以上の切離し要素(36)が、自動車の両方の副軸線(X,Y)の方向に整列している、取付け装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 37