説明

Fターム[4B041LC03]の内容

ゼリー、ジャム、シロップ (5,482) | 目的 (917) | テクスチャーの改善 (257)

Fターム[4B041LC03]に分類される特許

241 - 257 / 257


【課題】
本発明は、嚥下に何らかの障害を持つ患者(以下、嚥下困難者という。)が誤嚥することなく、安心かつ容易に摂食することができる液状組成物及びその調製方法並びにその物性値の特定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、嚥下困難者が液状食品を摂食する際の適切な物性値として、温度20℃の物性値が粘度0.6〜2.3Pa・s、かつ降伏応力0.07〜0.75Paであり、一方、ずり流動化を示し、ずり速度0.1s-1の定常ずり粘度が5.6〜28Pa・s、ずり速度500s-1の定常ずり粘度が0.02〜0.038Pa・sであるという知見に基づくものである。嚥下動態評価の一般的な手法として、嚥下造影(VF)試験があり、これには造影模擬食品が用いられる。この造影模擬食品を用いて、嚥下困難者を対象とした実体調査と、力学的な物性値との比較・検討を行った。その結果に基づき易嚥下液状食品及びその調製方法を見出した。 (もっと読む)


【課題】温時に良好な増粘性を示し、また、内容成分の凝集・沈澱・浮上が起こらない液状食品用の増粘剤を提供する。
【解決手段】液状食品用増粘剤組成物中、グァーガム及びラムダカラギナンを含む。 (もっと読む)


【課題】グァーガム、タラガム、ローカストビーンガム、ラムダ−カラギナン、タマリンドシードガム、メチルセルロースおよびグルコマンナンから選ばれる1種以上のハイドロコロイドを含む組成物の粘度を、粘性を変えることなく増加させる。
【解決手段】グァーガム、タラガム、ローカストビーンガム、ラムダ−カラギナン、タマリンドシードガム、メチルセルロースおよびグルコマンナンから選ばれる1種以上のハイドロコロイドに対して、ポリグルタミン酸を併用添加する。 (もっと読む)


【課題】グミゼリーやチューイングキャンデーなどの、高糖度であり水分含量が少ないゲル組成物に関して、噛み応えのある充分な弾力性も有し、更には、噛んだ時に歯にくっつかない(歯付きの改善された)ゲル組成物を提供する。
【解決手段】糖度70〜90%のゲル組成物に、ゲル化剤としてキサンタンガム及びローカストビーンガムを併用する。好ましくは、キサンタンガムを、アセチル基含量が1%以下のものを使用する。更に、プルランを併用する。 (もっと読む)


【課題】 乳原料とゲル化剤を含む原料液をゲル化してなるプリン状食品において、乳原料としてホエー由来の乳製品を使用した場合に、粉っぽくなく、なめらかな食感が得られるようにする。
【解決手段】ホエーたんぱく質を含有する乳原料と、ゲル化剤と、増粘剤と、ナトリウム塩類とを含む原料液をゲル化してなるプリン状食品。 (もっと読む)


【課題】 広汎な食品への添加を行い易くする低粘度グルコマンナンの製造方法を提供する。
【解決手段】 この発明の方法は、コンニャクイモ又はグルコマンナン含量60%以上を含むグルコマンナン含有食材若しくはペースト化されたグルコマンナンを原料とし、酸性水に分散させ又はさらに加熱するもので、グルコマンナン含有原料を0.5重量%〜30重量%、酸性水を原料に対して70重量%〜99.5重量%の割合で分散させて放置し又は加熱する。
上記酸性水として、クエン酸、アジピン酸、L−アスコルビン酸、L−アスコルビン酸ナトリウム、グルコン酸、グルコノデルタラクトン、コハク酸、酒石酸、乳酸、フマル酸、酢酸、氷酢酸、dl−リンゴ酸を、0.1重量%〜70重量%の酸性水を少なくとも一種若しくは二種以上を用いる。 (もっと読む)


【課題】所定容器内にゲル状物を含む多層を一体的に収容しており、喫食時においてスプーン等により混合撹拌することにより、元のゲル状物とは食感が異なる均一な新たなゲル状物を容易に形成しうる、冷凍状態で保存され、喫食時に解凍する冷凍多層デザートを提供すること。
【解決手段】本発明の冷凍多層デザートは、ソース又はゲル状物である上層と、ゲル状物である下層との少なくとも2層が接して一体形成されるように所望容器内に導入された、冷凍状態で保存され、喫食時に解凍するデザートであって、反応によりゲルを形成する一対のゲル形成物質の一方を下層に、他方を上層にそれぞれ含み、下層のゲル状物が、上層のソースと0〜30℃において混合することにより、各層に含有された前記一対のゲル形成物質が反応し、該下層のゲル状物とは食感が異なる均一な新たなゲル状物を形成しうるゲル強度を有している。 (もっと読む)


【課題】
ゼリーと生クリーム含有チョコレートを組み合わせた新規な食べ物を提供する
【解決手段】
酒入りゼリーと酒入り生クリーム含有チョコレートを組み合わせた酒入りチョコレート菓子。 (もっと読む)


【課題】食品等をゲル化させることなく高粘度に増粘させ、かつ、工業的に容易に製造することができる添加剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、タマリンド種子ガム、タラガム、グルコマンナン、キサンタンガム、ローカストビーンガム、プルラン、グアーガム、イオタカラギナンから選ばれる1種又は2種以上の多糖類の存在下で使用される、ネイティブジェランガムを含むことを特徴とする増粘組成物用添加剤、上記特定の多糖類及びネイティブジェランガムを含むことを特徴とする増粘組成物用添加剤、上記特定の多糖類とネイティブジェランガムとを共存させることを特徴とする食品の増粘方法並びに特定の多糖類とネイティブジェランガムとを共存させることにより調製される増粘食品及び増粘食品組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 外観的にはゼリー状を呈し、弾力があってスライム性をもつ、これまでにない食感を有するデザート類のような食品類を提供すること。
【解決手段】 澱粉類をゲル状化材とし、本質的に澱粉類よりなるゼリー状であるにも拘わらずスライム性であって、外的な力を加えても容易に崩壊せず、レオメーターで測定する時に降伏値を持たない物理的特性とすることにより、デザート類のような食品類として今までにはない食感の食品類となる。本発明において、ゲル状化材として用いられる澱粉類としては、好ましくは、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱粉、及び穀類澱粉の次亜塩素酸ソーダ処理澱粉、熱処理澱粉、酸化澱粉、軽度の架橋澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉の一種又は二種以上のような加工澱粉類を挙げることができる。本発明において、ゲル状化材として用いられる澱粉類の配合割合としては、2〜14質量%を挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】 アルコール飲料に近似した風味とアルコール濃度を有し、かつ、容器から中身がこぼれたり流れ出したりしがたいように調整されたアルコール含有食品を得る。
【解決手段】 アルコール含有液にゲル化剤を添加し、アルコール濃度が1重量%から20重量%であり、流動性を有する局所小塊ゲルを含んだアルコール含有食品40を得る。アルコール含有食品40を、アルミニウム加工フィルムなどの可等性薄膜で構成された包装材を袋状に形成してなる包装容器10に、気体が極力入り込まない状態で充填することにより、独特の触感を有する包装容器充填済みのアルコール含有食品1が得られる。 (もっと読む)


【課題】 その溶液は飲料工業を含む多数の用途において、溶液の使用を可能にする改良された粘度特性を提供する改良された剪断耐性を含む増大したレオロジカルな性質を示す。
【解決手段】 ベータ−グルカンおよびガム(類)を含む水溶液を製造する溶液とBGとガムの有効量を乾式混合し水の有効量を混入して改良された剪断耐性(シェア・トレランス)をもつ溶液を形成する段階を含むベータ−グルカン水性分散液にシェア・トレランスを授与する方法を提供。 (もっと読む)


本発明は、嚥下障害の臨床管理において食品テクスチャーを適応させるために、定量的および記述的手法が使用される方法を提供する。嚥下障害に関係する問題を克服することを目的として、新たな指標であるST指数、および食品組成物が提供温度で硬さ、付着性、弾力性、および凝集性の所望の組合せを有することを可能とする方法で食品の物理的性質を測定および調節するための使用法が提供される。 (もっと読む)


本発明は、10℃〜95℃の温度で2時間から1週間豆を水で前処理し、次いで豆のまま又は挽いた、生又は焙煎したコーヒー豆を酵素的に加水分解し、それによって部分的に加水分解されたコーヒー豆及びアラビノガラクタンを含む水性分散液を得ることを含む、コーヒー豆からアラビノガラクタンを抽出する方法に関する。さらに、本発明はまた、コーヒー由来アラビノガラクタン生成物の使用を含み、その場合コーヒー由来アラビノガラクタンをグラッシー基質、純粋可溶性コーヒー及び飲料組成物などとして使用する。 (もっと読む)


【課題】コンニャク粉、又は、精製グルコマンナンのゲル化物質を冷凍・解凍・脱水の後に、食感が著しく改善する、押圧、という工程を経た食品素材と他の食品素材との混合、又は、その他の方法による食べやすいグルコマンナン含有食品の提供・普及によって万人の健康維持・増進を図る。【解決手段】コンニャク芋の製粉、又は、精製グルマンナンのゾル化物質に凝固用アルカリ物質を加えて得たゲル化物質を冷凍・解凍・脱水の後に、押圧、を一回以上加えることにより、押圧なしでは著しく食感が劣り、現実の商品としては流通・販売の不可能な食品素材の食感の大巾、改善をした当発明品と他の食品素材との混合その他の方法で、良質で食感の良い健康的なファーストフードや一般加工食品の製造。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1重量%のタンパク質と、pH2から4の間で変性または加水分解しない0.1から5重量%のバイオポリマー増粘剤とを含む水性液体またはスプーンですくえる食用組成物であって、0.1s−1且つ37℃で少なくとも20Pa.sの胃の粘度を有し、更に前記胃の粘度が組成物の粘度より大きい組成物を提供する。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも1重量%のタンパク質と、pH2から4の間で変性または加水分解しない0.1から5重量%のバイオポリマー増粘剤とを含む水性液体またはスプーンですくえる食用組成物であって、37℃且つpH2で少なくとも10KPaのゲル強度を有する組成物を提供する。
(もっと読む)


241 - 257 / 257