説明

Fターム[4C038SV01]の内容

Fターム[4C038SV01]に分類される特許

141 - 160 / 228


【課題】簡易な方法で、精度良く咳やあくびなどの生体状態を検出できる生体状態検出装置、制御装置、及び脈波センサ装着装置を提供することにある。
【解決手段】ステップ100では、脈波センサ1から得られた脈波信号の振幅に変化があるか否かを判定する。ステップ110では、テップ100にて検出した大きな振幅の変化は、収縮期側であるか否かを判定する。ステップ130では、最初の大きな振幅の変化が拡張期側であり、体動が発生した可能性が高いので、体動フラグT1をセットする。ステップ120では、次の拡張期の振幅に30%以上の変化があるか否かを判定する。ステップ140では、咳が発生した可能性が高いと推定できるので、咳フラグS1をセットする。ステップ150では、体動でもなく咳でもないので、あくびフラグA1をセットする。 (もっと読む)


人間などの対象の動作、呼吸、心拍数、および睡眠状態を、簡便、非侵襲・非接触、かつ低コストに監視する装置、システム、および方法。より詳細には、通常、無線周波数センサを用いて非接触で得られた未処理信号を処理することにより、動作、呼吸、および心拍数信号を得る。呼吸信号の分析により、睡眠呼吸障害や中枢性無呼吸の期間を検知することができる。心信号からは、平均心拍数、ならびに心不整脈の存在などの導出情報を求めることができる。動作概算値を用いれば、睡眠障害や周期性四肢運動を識別することができる。睡眠状態は、得られる呼吸、心臓、および動作のデータストリームに分類器モデルを適用することにより求めてもよい。また、睡眠状態、呼吸、心臓、および動作状態を表示する手段を設けてもよい。
(もっと読む)


【課題】多次元の加速度データを元にして、加速度の変動が高精度に反映された1次元の加速度データを得ることができる加速度センサのデータ処理方法、及び当該加速度センサのデータ処理方法を用いた呼吸運動検出方法、並びに当該呼吸運動検出方法を用いた呼吸運動検出装置を提供することにある。
【解決手段】呼吸運動検出装置1は、被験者の身体に装着される3次元の加速度センサ2a,2bと、加速度センサ2a,2bより得られた3次元の加速度データを元に被験者の呼吸運動を検出する呼吸運動検出部4とを備え、呼吸運動検出部4は、前記3次元の加速度データを元に加速度の変動の主軸を算出し、該主軸上に3次元の加速度データを投影することで1次元の加速度データを生成する1次元化手段4aと、1次元化手段4aで得られた1次元加速度データを元に呼吸運動を検出する呼吸運動検出手段4cとを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、体重測定による健康管理において、さらに心拍数及び呼吸数による健康管理ができる。新生児や乳児などでの健康管理で体重の測定をするために体重計で、同時に心拍数及び呼吸数の計測ができる心拍呼吸計測機能付き体重計の提供を目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明の心拍呼吸計測機能付き体重計は、体重計に生体の体動を検出し体動信号を出力する体動センサと、体動信号から生体の心拍による心拍信号を抽出する心拍フィルタ手段と、体動信号から生体の呼吸による呼吸信号を抽出する呼吸フィルタ手段と、心拍信号を基に心拍数を算出する心拍数演算手段と、呼吸信号を基に呼吸数を算出する呼吸数演算手段と、心拍と呼吸数を表示する表示手段を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】低コスト及び簡便な処理で且つ努力性呼吸をも含めた呼吸状態判定を可能とする信頼性の高い睡眠時呼吸状態判定装置を提供する。
【解決手段】睡眠時の呼吸信号を検出する呼吸信号検出手段と、前記検出された呼吸信号の所定期間毎の分散値を演算し、前記分散値を前記呼吸信号の検出状態を以て正規化演算する演算手段と、前記正規化された分散値に基づいて、睡眠時の呼吸状態を判定する判定手段とを備えることから、呼吸状態の判定において、例えば、寝返り等による呼吸信号の検出状態の変化を影響させることなく判定することを可能とし、信頼性の高い睡眠時の呼吸状態判定を可能とする。 (もっと読む)


【課題】心肺制御異常により生じる異常呼吸を安定化するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】患者(10)の換気パターンの安定化を改善する。患者の肺内ガスレベルを反映する、二酸化炭素や酸素等のパラメータを検知するセンサ(4)を用いる。センサ(4)の出力信号はプロセッサ(3)に送られ、プロセッサ(3)は肺内ガスの低下又は予測される低下に対応して、処置しなければ達するであろうレベル以上に肺内ガスレベルを増加するように肺内ガスレベル増加手段(18、20)を起動する。この装置は肺内ガスレベルの低下を抑制し、換気の振動を低減する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人の心拍と呼吸による体動を検出するフィルム状のセンサと、体重を検出する荷重センサを床など人が接する所に設置する。この設置された範囲においては心拍および呼吸の計測する装置を身体に装着せずに心拍と呼吸および体重を計測し監視すると共に、心拍および呼吸に異変があれば通報する生体モニター通報装置の提供を目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明の生体モニター通報装置は、生体の体動を検出する体動センサと、体重を検出する荷重センサと、心拍信号を抽出する心拍フィルタ手段と、呼吸信号を抽出する呼吸フィルタ手段と、心拍信号および呼吸信号が消滅することで警報音を発する通報判断処理手段を有することを有することを特徴とすることを特徴としている。 (もっと読む)


心拍記録装置(10)において、複数の電極(16)が被験体(14)との動作的な接続のために構成される。心拍記録データを取得するために前記複数の電極に心拍記録計(12、12′、12″)が接続される。終呼気期間または他の静穏な呼吸期間を識別するよう呼吸ゲート(20、22、26、36、46、50、52、54)が構成され、それにより、少なくとも識別された終呼気期間の間に前記心拍記録計によって取得された心拍記録データからの識別された終呼気期間に限定された心拍記録データセット(30)が生成される。
(もっと読む)


【課題】 夜間でも乳幼児や母親による正確な状態把握が行え、SIDS(乳幼児突然死症候群)を未然に防ぐことが可能な乳幼児の健康管理/監視装置の提供。
【解決手段】乳幼児のベッドに設置したエアマットと、エアマットの内部圧力変化を検出する圧力検出手段と、検出したエアマットの内部圧力変化を基づき被検者の生体データを測定する手段と電源電池を備え、所定時分ごとに温度を測定・記憶する第1測温部と、温度測定部を有するICタグを備え、乳幼児の適所で測定可能な第2測温部、測定された体温情報を読取るICタグ読み取り部、体重等の生体情報,予防接種情報等を入力可能な入力部、体温測定部による測定値を記憶する記憶部、記憶部により記憶されている各種生体情報をトレンド表示すると共に、第1測定部で予め測定された所定期間の体温をトレンド記憶し、第2測温部で測定、トレンド記憶した体温データと比較表示するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易に呼吸状態を判別することのできる呼吸訓練器および呼吸訓練プログラムを提供すること。
【解決手段】呼吸訓練器100は、呼吸の訓練パターンをユーザにガイドするための情報を表示するための表示部4と、ユーザによる操作を検知可能であって、呼吸状態に応じた操作を受付けるための状態スイッチ21.5を備える。これにより、呼吸訓練器100は、訓練パターンがガイドされる訓練期間に、状態スイッチ21.5からの信号に基づいて、呼気状態および吸気状態のうちいずれであるかを判別する。 (もっと読む)


コンパクト・モニタおよび健康監視方法。コンパクト・モニタは、少なくとも1つの生理的センサと、大容量記憶ユニットと、大容量記憶ユニットに電気的に結合されているコネクタとを含み、コネクタが別のデバイスに固定接続されたときに、コネクタはコンパクト・モニタを機械的に支持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の感圧素子を有するセンサシートにより、被験者の寝具に加わる荷重変化を捉えた荷重信号から、呼吸信号を抽出し、さらに、その呼吸信号から無呼吸低呼吸指数を精度良く求めることができる解析装置を提供する。
【解決手段】呼吸信号18に含まれる複数の振幅の平均値により、有意な呼吸障害パターンを判定して、呼吸障害の数をカウントする第1のカウンタ部11と、この第1のカウンタ部11によりカウントされた、単位時間当たりの呼吸障害の数が所定の数より多いときに、呼吸信号18に含まれる単振幅の値により、有意な呼吸障害パターンを判定して、再度、呼吸障害の数をカウントする第2のカウンタ部12とを有する解析装置10を提供する。重症の患者に対して、より精度の高い無呼吸低呼吸指数を求め、PSGのスクリーニング検査としての精度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】対象物の状態、特に無呼吸・低呼吸の有無又はその種類を正確に解析できる状態解析装置及びソフトウエアプログラムを提供する。
【解決手段】周期的な動きのある対象物2の状態を示す測定データに基づいて、対象物2の状態を判別する第1の状態判別手段24を備え;第1の状態判別手段24は、対象物2の第1の領域2aに対応する第1の測定データと、対象物2の第1の領域2aとは異なる第2の領域2bに対応する第2の測定データとの相補性と、該第1の測定データ又は該第2の測定データの時間軸の方向の対称性に応じた第1の評価値に基づいて、対象物2の状態の判別を行うので、対象物の状態、特に無呼吸・低呼吸の有無又はその種類を正確に解析できる状態解析装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】測定対象者の睡眠中の体の動きの如何に拘わらず、確実に心拍若しくは呼吸のいずれか一方又はその双方を計測することのできる心拍呼吸計測装置を提供することである。
【解決手段】マットレスMにおいて測定対象者の上半身が接する部分に配設され、心拍若しくは呼吸のいずれか一方又は双方の生体情報に関する信号を検出する複数のセンサ2aと、複数のセンサ2aによって検出された信号の中から適正な信号であるか否かを判断し、適正な信号の中からさらに所望の信号を選択する信号選択手段3aと、選択された信号を表示する表示手段3bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、就寝中の被験者の生体データを利用した身体状態把握の信頼性を高めて正確な身体状態把握が行える被験者健康状態見守り装置を提供することにある。
【解決手段】心拍フィルタ13、呼吸フィルタ14、イビキフィルタ15、体動フィルタ16は心拍信号、呼吸信号、イビキ信号及び体動信号を検出する生体信号検出装置を構成する。データ処理手段21は心拍信号、呼吸信号、イビキ信号、体動信号を入力して被験者の健康状態を計測する。体動信号あるいはイビキ信号の外乱が発生した場合には、データ処理手段21への心拍信号あるいは呼吸信号の入力を阻止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、睡眠時の呼吸時における寝具への圧力変化を寝具の上と人体との間に敷きつめられた光ファイバにより検知し、無呼吸睡眠状態などの測定を迅速簡便に行なう健康管理器具に関するものである。
【解決手段】そのために、本発明では光ファイバに加わる側圧により発生する過剰損失による伝送信号光の変化または反射光の変化を計測する。さらには、この側圧により発生する過剰損失による伝送信号光の変化または反射光の変化がより大きくなる光ファイバとしてプラスチック光ファイバを用いる。 (もっと読む)


【課題】ペットの生体データを利用した身体状態把握の信頼性を高め、正確な身体状態把握が行えるペット監視装置及び監視システムの提供。
【解決手段】 本発明のペット監視装置は、ペット用に設置したエアマット2と、エアマット2の内部圧力変化を検出する圧力検出手段と、圧力検出手段で検出したエアマットの内部圧力変化を基づき室内用ペットPの生体データを測定する手段と、室内用ペットに装着された温度測定部を有するICタグと、ICタグの情報を読取る読取り部とを備え、生体データとICタグの温度情報に基づき室内用ペットの状態を監視することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】精度良く咳の検出を行うことができる咳検出装置を提供すること。
【解決手段】被検者の腹部の体動を測定して所定時刻毎に体動データを出力する体動測定部と、前記体動測定部から出力された体動データに基づいて咳を検出する咳検出部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】測定データから異常データの除外を行えると共に、睡眠時無呼吸指数の解析結果まで表示できるようにする。
【解決手段】睡眠時無呼吸指数測定装置S0は、被験者Hの呼吸情報に関連するパラメータを測定する測定手段11、測定手段11により得られた測定データを記憶する記憶手段12、記憶手段12に記憶された測定データに基づいて睡眠時無呼吸指数を求める演算手段13、測定状態若しくは測定データの異常の有無を判定するための異常検出手段15及び異常判定手段16を含む機能部と、前記測定に関連する所定の情報を表示する表示手段14とが、装置本体部10へ実質的に一体に実装されてなる。演算手段13は、異常判定手段16により異常と判定された期間に取得された測定データを除いた上で、睡眠時無呼吸指数を求める演算を行う。 (もっと読む)


生理学的に軽度な疾患を予測及び治療するための生命徴候を監視モニタするための方法及びシステム10を提案する。この方法及びシステム10は、限定的ではないが喘息、低血糖症、咳、浮腫、睡眠時無呼吸、疲労、レム睡眠等々の生理学的疾患あるいは「発作」に関して広範囲に監視モニタに適用できる。この方法及びシステム10は、たとえば、心拍数や呼吸数などの生命徴候を検出して偏差傾向の分析や以前の状態あるいは基準との比較に供する信号50を生成する非接触センサなどのセンサ30、110、380を用いている。センサ30、110、380によって被検者12に対する医療介護関係者の監視の必要がなくなる。また、この方法及びシステム10では、検出生命徴候を組み合わせたデータあるいは生命徴候と基準値との比較データに基づいて得られる「スコア」を用いる。
(もっと読む)


141 - 160 / 228