説明

Fターム[4C048BC01]の内容

エポキシ系化合物 (6,088) | オキシラン環縮合炭素環上の置換基 (256) | 水素原子、炭素原子のみ (91)

Fターム[4C048BC01]に分類される特許

61 - 80 / 91


レニウムを含有する供与体含有使用済みエポキシ化触媒を提供すること(ただし、前記供与体は、使用済みエポキシ化触媒1m当たり0.16kT以上の累積アルキレンオキシド生産高を有する。);前記供与体を水性液体に接触させて、レニウムが枯渇した供与体および抽出されたレニウムを含有する水性抽出物を製造すること;水性抽出物とレニウムが枯渇した供与体とを分離すること;および、抽出されたレニウムを、次工程におけるレニウム源として使用することを含む、供与体使用済みエポキシ化触媒からのレニウムを再使用するための方法。 (もっと読む)


本発明は、エチレンオキシドを含むガス状混合物を冷却するための方法、およびエチレンオキシドを濃縮もしくは精製するための方法においてマイクロチャネル装置を利用することを提供する。このマイクロチャネル装置に対するこのような用途は、エチレンオキシド吸収/脱着の方法またはカラムがマイクロチャネル装置に接続される蒸留方法における凝縮である。マイクロチャネル装置は、最上部トレーまたは充填物材料の上でカラムの外殻の内側に配置され得る。
(もっと読む)


【課題】可撓性や耐熱性に著しく優れ,特にフレキシブルプリント配線板用途において基板フィルムとの密着性が良好で,優れた可撓性及び半田耐熱性を兼備したフレキシブルプリント配線板用光硬化性樹脂組成物、可撓性ソルダーレジストインキ用エポキシアクリレート樹脂,これを配合した硬化性樹脂組成物,アルカリ現像型感光性樹脂組成物,その硬化物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)にアクリル酸類を反応させて得られることを特徴とするエポキシアクリレート樹脂,更に多塩基酸化合物を反応させたエポキシアクリレート樹脂、該樹脂と重合開始剤を必須成分とする硬化性樹脂組成物。
(もっと読む)


本発明は、チタンまたはバナジウムゼオライト、結合剤、および酸化亜鉛を含む触媒であって、この触媒は、ゼオライト、結合剤源、および酸化亜鉛源の水性混合物を調製し、この混合物を急速乾燥に掛ける。この触媒は、オレフィンのエポキシ化に役立つ。 (もっと読む)


【課題】高い反応速度で、およびそれがメタノールの溶媒としての使用を必要としない、過酸化水素でオレフィン性不飽和化合物をエポキシ化するための活性で特異的な触媒を提供する。
【解決手段】溶媒の存在下、50°〜140°の範囲の温度での過酸化水素によるオレフィン性化合物の炭素−炭素二重結合の液相における液相エポキシ化方法。無定形キャリア上に支持された酸化チタン触媒を使用し、その触媒が、比表面積50〜900m2/gの範囲のシリカを、C〜Cアルコールである溶媒中でチタンアルコキシドの溶液で含浸し、過剰の溶液および溶媒を分離して、50を超えるエポキシド特異性を得る。 (もっと読む)


式I、IVおよびVIIの化合物あるいはその塩類および/または溶媒和物を含めた各種化合物の製造方法を提供する。これらの化合物は、抗不整脈活性をもつ特定のオキサビスピジン類、たとえば式XIの化合物の合成に際して中間体として有用である。これらにおいてR1、R15、R16、R18およびDは明細書中に示す意味を有する。

(もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの含酸素官能基を含む有機化合物を製造する方法であって、酸化できる官能性を含む有機前駆物質とイミド芳香族過カルボン酸とを反応させる、前記方法に関する。 (もっと読む)


高温のリッチ吸収液(FA)のフィードを酸化エチレン(EO)ストリッピング装置に供給する工程と、ストリッピングガスのフィードを供給し、高温のFAのフィードと高温で接触させ、ストリッピングされたリーン吸収液(LA)およびEO含有ガスを得る工程と、1種以上の外部処理流のフィードを、高温のFAのフィードよりも上側に、かつ高温のFAのフィードよりも低い温度でEOストリッピング装置に供給することにより、EO含有ガス中のEO濃度を増大させる工程とを有し、および/またはEOストリッピング装置またはEOストリッピング濃縮器からの1つ以上の側部取出の形態を取る1つ以上の不純物除去段階を有する、リッチ吸収液(FA)から酸化エチレン(EO)を回収する方法、およびそのための装置。
(もっと読む)


本発明は、酸化剤としてHを使用して、反応媒体中の含水量が15%w/w未満で、唯一の触媒としてアルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩または錯体を使用して、非芳香族または非エノンエチレン結合または非共役環状ケトンを、不活性溶剤中で、相当するエポキシドまたはラクトンに酸化する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、ポリヒドロキシル化脂肪族炭化水素、ポリヒドロキシル化脂肪族炭化水素のエステル、またはこれらの混合物、及び塩素化剤からのクロロヒドリンの調製方法であって、前記塩素化剤が以下の化合物:窒素、酸素、水素、塩素、有機炭化水素化合物、有機ハロゲン化合物、有機酸素化合物、及び金属の少なくとも一つを含む方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、アルツハイマー病および他のアミロイドーシスを処置する方法に関する。さらに詳細には、本発明は、アルツハイマー病および他のアミロイドーシスの治療介入において、アミロイド原線維形成を抑制および低減する方法に関する。被験体において、タンパク質のフォールディングもしくはタンパク質の凝集における障害、またはアミロイド形成、アミロイド沈着、アミロイド蓄積もしくはアミロイド存続と関連する中枢神経系もしくは末梢神経系または全身の器官の状態を、予防、処置または診断する方法が開示される。この方法は、薬学的有効量のイノシトール立体異性体、鏡像異性体またはそれらの誘導体を、上記被験体に投与する工程からなる。
【化11】

(もっと読む)


【課題】 ハイドロパーオキサイドとオレフィン型化合物からオキシラン化合物を得る反応に用いることができ、高い活性を発揮し、その活性が長期に持続し得るチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法。
【解決手段】 チタン含有珪素酸化物にシリル化処理を付すチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法であって、該シリル化処理が異種のシリル化剤を用いてチタン含有珪素酸化物に2種類以上のシリル基を導入する処理であるチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法。
下記の第一工程〜第三工程を含む製造方法が好ましい。
第一工程:シリカ源、チタン源及び型剤(テンプレート)を液状で混合・攪拌することにより触媒成分及び型剤を含有する固体を得る工程
第二工程:第一工程で得た固体から型剤を除去することにより触媒成分を含有する固体を得る工程
第三工程:第二工程で得られた固体に請求項1記載のシリル化処理を行う工程 (もっと読む)


粗エポキシ化反応生成物、好ましくはプロピレンの過酸化水素とのエポキシ化反応で製造された、反応生成物から精製プロピレンオキシドを分離する方法。この方法は、粗エポキシ化反応生成物から、多量の水、多量のメタノール及び未反応のプロピレンを除去し、その後、得られたプロピレンオキシド生成物を、抽出溶媒としての水と共に抽出蒸留に供することを含む。約55℃より高く、約75℃より低い底部温度を含む蒸留条件下に、精製プロピレンオキシドを含む頭頂部又は側部抜出し蒸留物流が、プロピレンオキシドのプロピレングリコール及びその他のグリコール重質成分への低い収量損失と共に、得られる。精製プロピレンオキシドは、仕上げの蒸留においてさらに精製し、商品グレードの純度要求に合致するプロピレンオキシド得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 固体触媒を充填したエポキシ化反応器に有機過酸化物とプロピレンを供給し、エポキシ化反応によりプロピレンオキサイドを連続的に製造するに際し、運転中の固体触媒層の圧力損失の上昇を抑制する方法であって、圧力損失の上昇による触媒の破壊、生産量の低減を余儀なくされるといった事態を回避することができるという優れた効果を有する固体触媒層の圧力損失の上昇の抑制方法を提供する。
【解決手段】 エポキシ化反応器に供給する原料プロピレン又は原料プロピレンと有機過酸化物との混合原料の加熱器へ供給する加熱媒体の流量を一時的に増減させ、原料流体に物理的な状態変化を与える固体触媒層の圧力損失の上昇の抑制方法。 (もっと読む)


エチレンオキシド・プロセスにおいて、一般に分離された容器内で行われるストリッピングおよび再吸収操作が単一の容器内で行われ、この容器はバッフルによって分離された区分に分割され、そこで再吸収およびストリッピングが行われる。 (もっと読む)


【課題】 アミノ化フラーレンの製造方法について、従来の光照射下で行う方法に比べ、特殊な反応装置が不要で、反応制御が容易で、高収率な大量生産に適し、更に、従来の光照射下で行う方法では導入できなかった種類の2級アミンを高収率で付加させることができる方法を開発すること。そして、本発明の製造方法により、太陽電池などの電子材料および遺伝子導入試薬などの用途に好適なアミノ化フラーレンを得ることを課題とする。
【解決手段】 フラーレンと2級アミンとをヒドロペルオキシド存在下で反応させる、アミノ化フラーレンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 エピクロロヒドリンとメタクリル酸を原料としてメタクリル酸グリシジルを製造するに際し、反応生成物中に不純物として含まれる1,3−ジクロロ−2−プロパノールを効率的に低減するための方法を提供する。
【解決手段】 1,3−ジクロロ−2−プロパノールを含有する粗メタクリル酸グリシジルを、第4級アンモニウム塩の存在下、分縮器および全縮器を備えた反応器にて減圧下に反応蒸留を行ないながら、分縮器の出口ガス温度を該減圧におけるエピクロロヒドリンの沸点以上かつメタクリル酸グリシジルの沸点未満に調節し、分縮器にて凝縮した液を反応器にリサイクルして全縮器にて凝縮した液を系外に排出することにより該不純物を低減したのち、蒸留によりメタクリル酸グリシジルを回収する。 (もっと読む)


【課題】液晶等の表示材料に好適に用いられる高純度脂環式ジエポキシ化合物およびその製造方法の提供。
【解決手段】GCで検出される異性体含有率が15%以下の脂環式ジオレフィン化合物をエポキシ化して得られる一般式(II)の高純度脂環式ジエポキシ化合物、


及び該脂環式ジオレフィン化合物を蒸留精製後、水分を実質的に含まない脂肪族過カルボン酸を使用してエポキシ化した後脱溶媒して更に蒸留精製する該高純度脂環式ジエポキシ化合物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、N−ベンジル−1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン陽イオンを構造指向剤として使用して調製される新しいモレキュラーシーブSSZ−71、SSZ−71を合成する方法、及びSSZ−71を触媒中で使用する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 エポキシドヒドロラーゼ(EH)を有機合成試薬として使用して、ラセミ体のエポキシドから光学活性な化合物を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の光学活性な化合物の製造方法は、エポキシドのラセミ体に、エポキシド加水分解活性を有する微生物または該微生物に由来する酵素を作用させて、該ラセミ体の一方の鏡像体を加水分解する工程;および反応液から目的の光学活性な化合物を回収する工程を包含し、該エポキシドは、式(I)で表される化合物:
【化1】


であり、そして該微生物は、バチルス属、クロモバクテリウム属、ノカルディア属、ステノトロホモナス属、ミクロバクテリウム属、シュードモナス属、ゴルドナ属、クレブシエラ属、キャンディダ属、ガラクトマイセス属、サッカロマイセス属、スポリジオボラス属、ロドスポリジウム属、ピチア属、またはロドトルラ属に属する。 (もっと読む)


61 - 80 / 91