説明

Fターム[4C053JJ40]の内容

電気治療装置 (9,445) | 交流、間欠電流 (4,272) | その他 (179)

Fターム[4C053JJ40]に分類される特許

101 - 120 / 179


細胞および組織の可逆的エレクトロポレーションおよび不可逆的エレクトロポレーションを導くために使用される、導電率が調整されたゲル組成物を開示する。前記ゲル組成物は、細胞および組織に温熱療法を行う目的でも同様の様式で使用される。

(もっと読む)


本発明の態様は、体内の選択された組織、特に皮内組織または皮下組織などの皮膚の細胞中への生体分子の導入を効果的に容易にするための電気穿孔装置および該電気穿孔装置を使用する方法に関する。幾つかの態様では、本発明が皮膚EP装置であり、該皮膚EP装置は、エネルギーのパルスを生み出して、該パルスを皮膚電極配列を使用して皮膚組織へ供給するとともに、予め設定された電流を含むユーザ入力に基づいて同じ皮膚組織で一定の電流を維持し、また、電流波形データの記憶および取得を可能にする。 (もっと読む)


本主題の一実施形態は、第1の複数の実質的に平面の電極を備える第1の電源であって、少なくとも第1の電源面と第1の実質的に平面の電子機器面とを含む電子機器モジュールと、第1の実質的に平面の電子機器面と対向する第2の電子機器面とを含み、第1の実質的に平面の電子機器面は、第1の電源面に隣接し、かつこれと実質的に同延性を有する、第1の電源と、第2の複数の実質的に平面の電極を備える第2の電源であって、第2の電子機器面に隣接して位置決めされ、かつ接続するように適合される、第2の電源とを含む、植え込み型医療用デバイスを含む。
(もっと読む)


救命員が除細動器によって制御された経皮注射を通じて患者にエピネフリンを投与することを可能にする体外式除細動器及び方法が記載される。1つの実施例では、医薬注射器が除細動電極内に埋設される。もし除細動を通じて患者を蘇生する試みが不成功であるならば、埋設された注射器に患者の皮膚内にエピネフリンを注射させるよう、医薬注射器が除細動器のコントロールから開始される。代替的に、注射器は、除細動電極と独立して、除細動器に取り付けられ且つ除細動器から制御され得る。
(もっと読む)


【課題】従来、神経や筋肉のような組織を刺激する装置は、ユーザーが励起コイルに密着して留まっている必要があった。
【解決手段】本発明は例えば神経や筋肉のような組織を刺激し、かつ/またはパラメタを監視し、かつ/またはデータ通信を行う目的で、患者の皮下に挿入するように構成された器具に関する。本発明に基づく器具は、標準的には軸方向の寸法が60mm、横方向の寸法が6mmであり、コントローラ(130)と、アドレス記憶装置(132)と、データ信号受信機と、入力/出力トランスデューサとを含む電子回路に給電するための再充電可能なバッテリを含んでいる密閉されたハウジング(110)を備えてなっている。 (もっと読む)


本発明は、心臓インターベンションを必要とする被験体のサンプル中のGDF-15の測定に基づいて心臓インターベンションを受ける余地がある被験体を同定する方法に関する。さらに、本発明は心臓血管系の合併症に罹患している被験体について、死亡またはさらなる急性の心臓血管事象の危険性を予測する方法に関し、該方法は、該被験体サンプル中のGDF-15およびナトリウム利尿ペプチド、および/または心臓トロポニンを測定することに基づくものである。本発明はまた、上述の方法を行うためのデバイスとキットをも包含する。 (もっと読む)


蝸牛組織を電気的に刺激する埋め込み可能な蝸牛電極アレイは、治療有効量の内耳用薬剤を徐々に放出するようになっているポリマー材料の薬物溶出部分を含む。本発明の複数の実施態様は、蝸牛組織を電気的に刺激する蝸牛電極アレイを含む埋め込み可能な装置に関する。特定の複数の実施態様において、この電極アレイは、ポリマー材料を含むスロットを備えることもできる。このスロットの形状によって薬剤が放出される速度を決めることもできる。薬剤は、ポリマー材料に組み込まれるゲルまたは粉末でもよい。このポリマー材料は、ケイ素ベースのエラストマーでもよい。
(もっと読む)


システムは、患者の医療用デバイスと通信可能に結合された外部のインターフェースデバイス(106)と、該外部のインターフェースデバイスと通信可能に結合された遠隔サーバ(108)であって、該遠隔サーバは、該外部のインターフェースデバイスから情報を受信するように適合され、該遠隔サーバは、患者通信を該外部のインターフェースデバイスに通信するようにさらに適合され、該外部サーバは、患者が該患者通信を受信したことを表示する、患者からの肯定応答通信を受信するようにさらに適合されている、遠隔サーバとを備えている、システム。
(もっと読む)


当該の経皮刺激システムは神経刺激に対する少なくとも1つの刺激パラメータの特性を定義するためのプログラミング装置を有しており、前記神経経皮刺激装置はメモリ素子を備えたプログラミング可能な調整素子を有しており、前記メモリ素子は前記神経経皮刺激装置の前記制御ユニットに接続されておりかつ前記少なくとも1つの刺激パラメータの特性を含むプログラムを記憶しており、前記プログラミング装置と前記調整素子とのあいだに、情報伝送、特に前記刺激パラメータ用のデータを伝送するための少なくとも1つの一時的な通信コネクションが形成される。
(もっと読む)


本発明は、心律動障害を治療するための後期継代間葉系幹細胞(MSC)の使用に関する方法および組成物を提供する。本発明の後期継代MSCを使用して、心律動障害に罹患している対象の心臓に、生物学的ペースメーカー活性をもたらし、かつ/またはバイパスブリッジをもたらすことができる。生物学的ペースメーカー活性および/またはバイパスブリッジは、単独でまたは電気的ペースメーカーと共に対象にもたらすことができる。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、足裏の潰瘍の発生の危険性を検出する方法に関し、該方法は、少なくとも一方の足の底部の温度及び圧力を少なくとも監視するステップと、温度又は圧力のパラメータの内の一つが閾値を超えるときには、第1パラメータを監視するために第1対象時間を開始するステップと、第1対象時間の終了時に、第1パラメータが未だ前記閾値を超えている場合、第2対象時間の間第2パラメータを監視するステップと、検出された事象に危険係数を割り当てるステップとを備える。
(もっと読む)


【課題】軟らかい組織への挿入中の柔軟な針を、該針の位置を明らかにする画像を用いて閉ループ操作する、コンピューター制御された新規のロボットシステムと、これを用いる方法とを提供すること。
【解決手段】軟らかい組織への挿入中の柔軟な針を操作するロボットシステムは、前記針の位置を明らかにする画像を用いる。途中で危険な障害物を避けつつ所望の目標位置に到達する、前記針の先端部の軌道を制御装置が計算する。逆運動学のアルゴリズムを用いて、前記先端部を前記軌道に従わせるために前記針の基部に必要とされる動きが計算され、ロボットが、制御された前記針の挿入を行う。柔軟な針の変形可能な組織への挿入は、仮想バネにより支持された線形の梁としてモデル化され、前記仮想バネの弾性係数は前記針に沿って変化する。前記針の順運動学及び逆運動学が解析的に解かれ、リアルタイムの経路計画及び修正が可能となる。X線透視画像において行われる画像処理により前記針の形状が検出される。検出された前記針の形状から前記組織の剛性が計算される。 (もっと読む)


【課題】筋組織の一連の電気的に刺激された収縮によって、四肢部分を通る血流に局所的な変化を促すための非侵襲的な方法を得る。
【解決手段】その方法は、(a)(i)各々が身体の四肢部分に作動可能に接触する、少なくとも第一の電極、第二の電極および第三の電極、(ii)電極を介して四肢部分に一連の電気インパルスを生成するための、各電極へ作動可能に接続された信号生成器、そして(iii)一連の電気刺激インパルスを生成するよう信号生成器を制御するための、信号生成器に関連したコントロール・ユニットを含むデバイスを提供すること、(b)四肢部分上に複数の電極を配置すること、(c)四肢部分の筋組織の第一の部分に実質的に半径方向の収縮を誘発するよう電気インパルスを適用すること、そして(d)四肢部分の筋組織の第二の部分に実質的に長さ方向の収縮を誘発するよう電気インパルスを適用して、血流に局所的な変化が生じるよう筋組織を血管に作用させることを含む。 (もっと読む)


本発明は、脊椎動物、特にヒトの皮膚表面から経皮的に刺激を印加するかまたは経皮的にパラメータを測定する装置に関する。特に効率的に神経刺激を行い、人間工学的に有利にまた患者が容易に装置を扱えるようにするために、本発明によれば、当該の装置は脊椎動物の耳介に完全に収容可能なように構成されている。
(もっと読む)


第1の環境ノイズ状態に応じてデフォルトの音声特徴を備える音声情報を提供し、第2の環境ノイズ状態に応じて、デフォルトの音声特徴と異なる音声特徴を持つ音声情報を提供することにより、自動体外式除細動器が、ユーザに対する音声プロンプトを生成する。自動体外式除細動器は、音声プロンプトを再生するための複数の異なるレベルの音質の1つを選択し、その選択されたレベルの音質で音声プロンプトを再生することにより、音声プロンプトを提供する。
(もっと読む)


【課題】アンテナを誘電体ケースで覆うことで生体内性能を改善したアンテナを備えた生体内装置を提供する。
【解決手段】生体内装置100において、ループ素子101と、ループ素子101を覆う誘電体ケース102とを備え、生体外部に配置される装置と通信を行うように構成する。このことより、アンテナの生体内性能が改善し、生体外に配置された装置との通信性能を改善することができる。この装置はたとえば心臓2の心電図を観測する場合に適用できる。 (もっと読む)


カフ上の電極コンタクトに連結された刺激ユニットを含むことができる刺激システムが開示される。一実施形態においては、カフは少なくとも部分的に神経の周囲に設置することができる。刺激システムは、カフ上に配置された少なくとも2つの電極コンタクトを含むことができ、少なくとも2つの電極コンタクトは、その間の距離が電極コンタクトの長さに沿って変化するように配置される。別の実施形態においては、カフ上に複数の電極コンタクトが配置され、複数の電極コンタクトのうちの少なくとも1つの電極コンタクトと、その少なくとも1つの電極コンタクトに直接隣接する電極コンタクトの各々との間の距離が異なるように、配置される。刺激ユニットは埋込型とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】移植に適した電極構造を提供する。
【解決手段】移植を目的とした電極構造は、電極と、該電極に取付けられた弾性基材と、該基材または該電極の上に可溶状態に封鎖された薬剤とを備えており、該封鎖薬剤は瘢痕組織の成長を抑制し、制限し、または、その両方を実施するために放出される。弾性基材には、組織構造に接触する組織接触面と、該組織接触面の反対側にある露出面が設けられている。電極構造を使って圧受容体を活性化することができ、また、基材は弾性であるとともに、例えば、頚動脈洞などのような組織構造体に付随して伸び縮みすることができる。電極および封鎖薬剤は組織接触面上に配されて、薬剤が電極付近で徐放されるように図っている。基材は絶縁材から製造されて、薬剤が露出面に向けて拡散するのを制限し、露出面付近で瘢痕組織が成長することができるようにすることで電極の位置決めを維持することができる。 (もっと読む)


【課題】収納されている除細動器を使用するに当たり、当該除細動器が使用されている状態を容易かつ迅速に救急センターへ伝送することができるようにする。
【解決手段】細動が生じた心臓に電気ショックを与えることにより除細動処置を施すAED30が収納された外装ハウジング20およびこの外装ハウジング20の開口を開閉可能に閉止する上部開閉ドア27とが備えられてなるAEDスタンド10において、AED30を使用する状態になっているか否かを判別するモード判別部511と、モード判別部511がAED30を使用する状態になっていると判別したとき、この状態を示す信号を第1通信回線L1を介して救急センター81に向け出力するインタフェース54とを備えた制御装置50が設けられている。 (もっと読む)


心臓の左心室を感知/ペーシングするためのリードが、近位部分と遠位部分を有するリード本体と、リード本体の中を貫いて延びているルーメンと、近位部分から遠位部分までリード本体の中を貫いて延びている導線と、リード本体の遠位部分に配置され、導線に電気的に結合された電極とを含む。リード本体の遠位先端は、冠状静脈洞の選択した分枝にアクセスするために、スタイレットをルーメンの中に通して遠位部分で前進/引き出しを行うと、連続的に偏向させることができる。リード本体の遠位先端の、遠位先端を連続的に偏向させる手前又はその後に、オフセットされてもよい。
(もっと読む)


101 - 120 / 179