説明

Fターム[4C059DD01]の内容

歯科補綴 (2,532) | 歯科補綴雑物 (157) | 義歯 (36)

Fターム[4C059DD01]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】本施術がより容易であり、患者への侵襲の小さい骨造成方法に使用される骨造成器具の提供。
【解決手段】この骨造成器具は、骨膜102bと骨面104との間に挿入されて骨面104を被覆する骨面被覆膜11と、骨面被覆膜11および骨膜102bを骨面104から挙上する上昇ナット12および上昇ボルト13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】高連結力を具える口腔歯材構造を提供する。
【解決手段】
本発明は、口腔歯材構造であり、歯床上に結合することに用い、口腔歯材構造は、金属ベース、セラミック膜層及び歯科陶材層を含み、金属ベースは、歯床上に被せ合わさり、セラミック膜層は、大気圧プラズマ溶射方法を利用し、金属ベースの表面に噴射鍍金され、歯科陶材層は、セラミック膜層上に焼結され、これにより、金属ベース及び歯科陶材層の間の連結力を増加し、金属ベースの外部露出及び金属イオン放出の問題を回避する。 (もっと読む)


【課題】 機能咬合を得るための咬合面部と底部とが接合部で仮接合された人工臼歯を用いて、咬合面側形状を有する咬合面部を得た後、得られた咬合面部に基づき、咬合面部と異なる耐摩耗性に優れた置換材料からなる置換用咬合面部を、機能咬合の得られた咬合面部の咬合面側形状の相違にも高精度に追従して迅速に製造することのできる方法を提供する。
【解決手段】 機能咬合が得られた咬合面部に換わる置換用咬合面部をCAD/CAMシステムを利用して製造する方法であって、CADシステムが、前記咬合面部の三次元形状データに基づき置換用咬合面部の置換材料に応じた設計データを取得する工程、CAMシステムが、前記設計データに基づき置換用咬合面部製造手段に応じた置換用咬合面部のCAMデータを取得する工程、置換用咬合面部製造手段が、前記CAMデータに基づき制御され置換用咬合面部を製造する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、歯の治療と洗浄を行いやすくする複数の内冠を備えた義歯を提供する。
【解決手段】本発明による複数の内冠を備えた義歯は、複数の内冠と、複数の連結バーと、少なくとも一つの外冠とからなる。前記内冠は、それぞれ、複数の支柱歯に被せられ、各連結バーは、それぞれ、前記内冠の内の二つ以上に連結され、前記外冠内には複数の凹溝が設けられ、前記凹溝は、前記内冠に対応して設けられる。前記外冠を前記内冠に被せた時、前記外冠は前記内冠と密着する。 (もっと読む)


【課題】色分布が一様でない歯科材料ブロックの選定および適正な補綴物の製造を容易にする。
【解決手段】複数の歯科材料ブロックの表面に沿う方向の色分布を記憶するブロック色分布記憶部10と、患者の歯牙の表面に沿う方向の色分布を記憶する歯牙色分布記憶部9と、該歯牙色分布記憶部9に記憶されている歯牙の色分布とブロック色分布記憶部10に記憶されている各歯科材料ブロックの色分布とを比較する比較部11と、該比較部11による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する歯科材料ブロックを選定するブロック特定部12とを備える歯科材料設定装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 シリコーン系軟質材料が裏装された義歯床の適合試験用分離材において、適用箇所に薄く、しかも該適用箇所の全面を均一に覆うように塗布可能で、優れた剥離性を発揮でき、且つ高精度の適合試験も実施できる同分離材を開発すること。
【解決手段】 (メタ)アクリレート系重合体等の常温固体状有機重合体の、好適には0.2〜30質量%の溶解濃度のアルコール溶液からなる、シリコーン系軟質材料が裏装された義歯床の適合試験用分離材。 (もっと読む)


患者の口内に固定されたデンタルアタッチメント組立体に歯科器具を取外し可能に固定するためにOリングを保持しこれをキャップに挿入するOリング挿入器具。この器具は、中央部と弾性プロング(フォーク形状部)を持つ端部26、28とを有するドライバ15を備える。弾性プロングは、一端にキャップ12の入口に適合するサイズを持つブッシュスリーブ16、18の穴を通過してOリングを押すように設計される。穴は、少なくとも穴の小さい方の端まで延びるテーパー形の円錐台形部分を有する。穴の反対側の端は、Oリングの未圧縮の寸法に適合するもっと大きい直径を有する。プロングは、Oリングが配置される穴の大きい方の端部の中に嵌合し、Oリングと係合して穴を通過してOリングを前進させる。Oリングは、穴の円錐台形部を通過して前進するとき均等に圧縮され、圧縮されたOリングは穴の第二端52からキャップ12の所定の位置へ押し出される。
(もっと読む)


本発明は、マグネシウムを含む生分解性インプラントにおいて、前記マグネシウムは、不純物としてマンガン(Mn)と;鉄(Fe)、ニッケル(Ni)及び鉄(Fe)とニッケル(Ni)の混合物よりなる群から選ばれる1種とを含み、前記不純物の含量が前記マグネシウム100重量部に対して0重量部を超えて1重量部以下であり、{鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、及び鉄(Fe)とニッケル(Ni)の混合物よりなる群から選ばれる1種}/マンガン(Mn)=0を超えて5以下であることを特徴とする生分解性インプラント及びその製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】入れ歯の新規製作及び修理等の治療を必要とする患者と医療従事者、例えば歯科医師との間で、意思疎通を向上させることで的確に医療行為が行われるための、入れ歯治療記録用ノートを提供する。
【解決手段】 本発明は、患者が入れ歯治療の際に生じるその時々の要望及び症状を、この入れ歯治療記録用ノートに事前に記入し診療日に持参するものである。入れ歯ボードの飛び出す入れ歯の立体模型及び入れ歯治療記録の入れ歯の図は、言葉ではなかなか表現することができない入れ歯の複雑な部位を、容易に指摘し記入することができる。
歯科医師は、この入れ歯ボードを含む入れ歯治療記録ノートに記載された口腔内の情報を熟読することで患者との問診時間が短縮され、双方が求める治療行為と治療時間を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は抜歯即時施術することができ、施術後時日が経過しながら軟組織の変動により欠損歯牙の軟組織と加工義歯の接触状態が良くない場合、加工義歯をその場で直ぐ撤去した後、軟組織との接触状態が良くなる位置に修正することができ、撤去された加工義歯を再使用することができる即時継続加工義歯に関するものである。本発明による即時継続加工義歯は、支台歯間の欠損歯牙部位に施術される加工義歯であって、歯肉と近い凹入部にスロット6が形成された人工歯牙2;スロット6との対応部位に形成された貫通ホール3及び支台歯に結合される突起で構成され、支台歯との接触面5’を除いた表面全部が人工歯牙2または該人工歯牙と同一な素材で被せられる連結体1;および支台歯に隣接した歯牙間の空間7とスロット6と貫通ホール3との間を巻き回しすることにより支台歯と連結体1を互いに固定させるワイヤ8;を含んで構成されたことを特徴とする。

(もっと読む)


無歯顎患者に特注義歯を提供するシステムおよび方法を提供する。本システムは、歯科医院モジュールと、歯科医院モジュールと通信媒体を介して電気通信する歯科研究所モジュールとを含む。歯科医院モジュールは、無歯顎患者のデジタル義歯処方データを収集し、歯科研究所モジュールはデジタル義歯処方データに基づいて特注義歯を製造する。本方法は、歯科医師の診療所において無歯顎患者のデジタル義歯処方データを収集し、デジタル義歯処方データを義歯研究所に送信し、デジタル義歯処方データに基づいて特注義歯を製造することを含む。
(もっと読む)


【課題】耐熱衝撃性に優れ、層間剥離が生じにくく、かつ陶材層中にクラックが入りにくいセラミックス補綴物を製造するための歯科用陶材組成物を提供する。
【解決手段】酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化ホウ素、酸化亜鉛及び酸化ナトリウムを主成分として含有するガラス質粒子を含む歯科用陶材組成物であって、ガラス質粒子は、第1のガラス質粒子と第2のガラス質粒子とを含み、第1のガラス質粒子は、主成分のプラズマ発光分光分析により求められる含有割合が、主成分の各成分をそれぞれSiO、Al、B、ZnO及びNaOに換算したときの合計質量を100質量%とした場合に、SiO:59〜70質量%、Al:6〜16質量%、B:15〜25質量%、ZnO:0.1〜5質量%及びNaO:1〜4質量%であり、第2のガラス質粒子は、第1のガラス質粒子の軟化点より20〜80℃以上高い軟化点を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】従来のアルミナ焼結体では曲げ強度、靭性及び透光性を全て兼ね備えたものが得られず、強度と審美性の両方を要求される歯科材料に適する透光性アルミナ焼結体が得られていなかった。
【解決手段】破壊靭性が4.5MPa・m0.5以上、曲げ強度350MPa以上、なおかつ波長600nmの可視光に対する全光線透過率(試料厚さ1mm)が60%以上である透光性アルミナ焼結体を提供する。焼結結晶粒子が平均アスペクト比1.5以上、平均長軸長さ15μm以下の細長板状及び/又は柱状粒子の焼結体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】患者の歯牙の色に適した補綴材等の治療支援情報を選択すること。
【解決手段】立体的な歯牙の形状を有するとともに部位に応じた層構造を持つ歯型色見本より取得された測色情報と治療支援情報とを含む複数の情報群が部位に対応付けられて記憶されている色見本情報記憶部114と、患者の歯牙の画像データを取得する画像データ取得部と、対象部位を設定する部位設定部81と、対象部位に対応付けられた情報群を抽出する比較情報抽出部82と、患者の歯牙の画像データに基づいて対象部位に関する測色情報を抽出する歯牙情報抽出部83と、抽出された複数の情報群の測色情報と患者の歯牙の対象部位の測色情報とを比較する色比較部84と、比較結果に基づいて少なくとも1つの情報群を選択する情報選択部85とを具備する歯科用測色装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】正確で再現性のあるチェックバイトの方法を提供する。
【解決手段】上顎義歯2aの左右臼歯部人工歯面にレジン等でできた咬合チップ1を被せるように取り付ける。この上下顎義歯を患者の口腔内に装着して、左右のチップに対向する人工歯3bがそれぞれ均等に当接するようにチップの厚みを調整した後、咬合した状態で上下顎義歯の間隙に記録材7を注入、硬化させて下顎位を記録する。上下顎義歯を口腔外に取り出し、記録してある状態に咬合させて固定し、その状態で咬合器に再装着する。その後、チップ1を取り除き、人工歯の咬合状態を点検し、咬合調整を行う。 (もっと読む)


【課題】使用者が手軽に床の調整を行うことができる有床義歯を提供すること。
【解決手段】歯茎Gに沿って装着される平面視で馬蹄形状に形成された床2と、この床2に固定される人工歯3とを有する有床義歯1,1’であって、床2は、少なくとも歯茎Gと当接される当接面4に、温度に反応して形状が変化する形状記憶樹脂材料で形成された形状記憶樹脂部5が設けられ、かつ当接面4の少なくとも一部に、義歯安定剤7が充填される凹部6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】加工を適切に行うことのできるコーピングを設計できるようにする。
【解決手段】歯科用補綴物を適用する支台歯の模型Tの三次元形状データを記憶するRAM15と、模型Tにおけるマージンラインの三次元位置情報を記憶するRAM15と、三次元形状データと三次元位置情報とに基づいて、模型Tの基準軸Zを含む面において、マージンラインMLの位置から、模型Tの表面SLに対して所定の角度となるように、コーピングCの側面CEの三次元位置情報を決定し、基準軸Zの周囲方向の全周に亘って、当該基準軸Zを含む複数の異なる面のそれぞれにおけるコーピングの側面CEの三次元位置情報を検出させるコーピング処理部13eとを有するように構成する。 (もっと読む)


本発明は、フレームワーク(3)及び前装(15)を有する義歯(17)を製造する方法(100,200,300)、特に歯冠、架工義歯、インレー、又はオンレーを製造する方法(100,200,300)に関する。本発明は、更に、フレームワーク(3)及び前装(15)を有する義歯(17)を製造するシステム(40,50)及び対応のコンピュータプログラムに関する。義歯(17)をオペレータの技術とは無関係に短時間で且つ一定の品質で製造できるようにするため、次のステップ、即ち、前装(15)のための三次元幾何学的形状データを規定する(110,210,310)ステップと、フレームワーク(3)を用意する(101)又は調製する(218,318)ステップと、前装(15)の三次元幾何学的形状データに基づいて前装(15)のモデル(5,5a,5b,5c,5d)をフレームワーク(3)上に又は別個に製作する(120,220,329)ステップと、モデル(5,5a,5b,5c,5d)をフレームワーク(3)と成形材料(9)との間に納める(126,226,326)ことによって前装(15)の雌型(11)を製作し(124,224,324)、次にモデル(5,5a,5b,5c,5d)を除去する(128,228,328)ステップと、雌型(11)に前装材料を充填して(130,230,330)、前装義歯(17)を製造するステップが実施される。
(もっと読む)


【課題】 形成される造形物と造形物の形状を表す造形データとの差異を抑えることができる造形データを作成する造形データ作成システムを提供する。
【解決手段】 造形データ作成システムは、構造物データ22を入力する入力部3と、構造物データ22に基づいて、構造物を造形テーブル上に支持するための支持部材の外形を表す外形データ24を生成する外形生成部5と、外形データ24で表される外形内に複数の柱状体の形状を表す支持部材データ25を生成する支持部材生成部7と、支持部材データ25で表される支持部材と、構造物データ22で表される構造物とで構成される造形物の、造形テーブルに略平行な複数の平面それぞれにおける断面形状を表す断面データ26を生成する断面生成部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】形状に要求が高い最終物品、例えばクラウンキャップの製造のためのセラミック成形を、その方法を時間的に相当に速め、そして電気泳動の原理を用いずにも層厚を制御可能なように改良する。
【解決手段】成形をスラリーと、セラミック成形で使用するための、少なくとも1種の離型剤、少なくとも1種のイオン放出剤及び/又は両性物質を含有する成形用ペーストとを接触させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 36