説明

Fターム[4C063DD08]の内容

複数複素環系化合物 (124,753) | 第2の複素環 (31,210) | 他に分類されない縮合5員環 (641)

Fターム[4C063DD08]に分類される特許

61 - 80 / 641


【課題】発光効率と駆動電圧が改良された有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置を提供する。
【解決手段】発光層と透明導電性層と電子注入層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該電子注入層が該発光層に近い側から第一電子注入層、第二電子注入層の二層構成を有し、かつ、該第一電子注入層を構成する金属の窒化物のバンドギャップに対して、第二電子注入層を構成する金属の窒化物のバンドギャップが狭いことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置。 (もっと読む)


【課題】発光スペクトルが鋭く短波長側で発光可能な発光材料を得るにあたって有用なイミダゾール化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】1−アリールイミダゾールとハロゲン原子置換化合物とを反応させる、下記一般式(1)で表されるイミダゾール化合物の製造方法であって、前記ハロゲン原子置換化合物のモル数Nf(2)[モル]と炭素数5以下のエーテル溶媒の合計容積Vsol[リットル]とが、Vsol/Nf(2)≦3、の関係を満たす。


(式中、R、及びRは、置換基等を表し、Zは、炭化水素環基等を表し、R、及びRは、結合手、水素原子等を表し、Zは、C−Cと共に5員の炭化水素環等を表し、mは、1以上5以下の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】分子設計・合成が容易であり、金属酸化物に容易且つ強固に吸着し、光電変換効率の優れた新規なドナー―π―アクセプター型化合物、蛍光色素化合物及び色素増感太陽電池用蛍光色素化合物を提供する。
【解決手段】ドナー−π−アクセプター型化合物は、π共役構造が分岐しておらず、アクセプターがピリジン含有基、シアノフェニル基、ジシアノエテニル基、トリシアノエテニル基、ニトロフェニル基、ピリジニウム環含有基、トリフルオロメチルフェニル基、アルデヒドフェニル基又はホルミルフェニル基である。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の正孔輸送材料に適したアミン化合物及び発光効率が高く、耐久性に優れた有機EL素子の提供。
【解決手段】一般式(1)で表されるアミン化合物。
(もっと読む)


【課題】発光スペクトルが鋭く短波長側で発光可能な発光材料として使用できるイミダゾール化合物の提供。
【解決手段】下記一般式(1)において、Rが立体パラメータ(Es)値で−2.0以下の置換基を表すイミダゾール化合物。


(一般式(1)中、Zは炭化水素環基又は複素環基の原子群を表し、ZはC−Cと共に5員若しくは6員の炭化水素環又は複素環の原子群を表す。) (もっと読む)


【課題】本発明は、発光輝度が高く、外部取り出し量子効率が高く、且つ長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】この有機エレクトロルミネッセンス素子は、一対の電極間に、少なくとも燐光性発光層を含む構成層を有し、前記構成層のうち少なくとも一層が、下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】発光素子の寿命および駆動電圧が優れた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】ピリジンを含む置換基を有するベンゾ[c]カルバゾール化合物を電子輸送材料として用いて、有機電界発光素子を製造する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の輸送層やホスト材料、発光材料として用いることが可能な新規カルバゾール化合物を提供することを課題とする。
【解決手段】ジベンゾフラン骨格もしくはジベンゾチオフェン骨格の4位がカルバゾール骨格の3位に結合したカルバゾール基の窒素が、ベンゾイミダゾール骨格にフェニレン基を介して結合したカルバゾール化合物を提供する。当該カルバゾール化合物は良好なキャリア輸送性を有し、発光素子の材料や有機半導体材料として好適に用いることが出来る。 (もっと読む)


【課題】ALK阻害化合物を含有する、ALKの異常を伴う疾患、例えばがん、がん転
移、うつまたは認知機能障害に有効な治療および予防薬を提供すること。
【解決手段】上記課題は、下記一般式:




[式中の記号は、明細書の定義を参照のこと]で示される化合物、その塩またはそれらの
溶媒和物を含む医薬によって達成される。 (もっと読む)


【課題】燐光性化合物を用いた発光素子に適した素子構造を提供する。またそれにより、発光効率が高い発光素子を提供する。特に、発光効率が高く、かつ寿命が長い発光素子を提供する。
【解決手段】第1の電極101と第2の電極102との間に、互いに接して設けられた第1の発光層113と第2の発光層114とを有し、第1の発光層113はホール輸送性ホスト材料121と燐光性化合物120とを含み、第2の発光層114は電子輸送性ホスト材料122と前記燐光性化合物120とを含む発光素子を作製する。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池に適した色素及び色素増感型陽電池を提供する。
【解決手段】下式の色素を酸化チタンのような金属酸化物粒子に吸着させることにより、色素増感型太陽電池の電極およびこれを用いた色素増感型太陽電池を形成することができる。


但し、上記式(I)において、アルキル基、アリール基およびアルコキシ基のいずれかであり、Xは、次式チオフェン環などの環状構造体であり、Yは、ピリジル基であり、nは1〜12のいずれかの整数である。 (もっと読む)


【課題】重合性官能基を有する新規重合性単量体と、それを熱重合等で得られる塗布型の有機デバイス用材料、特に正孔注入輸送層を均一に形成できる正孔注入輸送材料として好適な重合体を提供する。
【解決手段】Zが下記式(2)で表わされる基であり、重合性官能基を含む基が、L、A、B、C、P及びQの少なくとも1つに結合する下記式(1)で表わされる重合性単量体。
(もっと読む)


【課題】特定構造のピレン誘導体を用いた有機電子素子および新規な構造のピレン誘導体を提供する。
【解決手段】化学式1の化合物を用いた有機電子素子および新規な構造のピレン誘導体を提供する。
(もっと読む)


【課題】優れたキャリア輸送性を有し、発光素子の輸送層やホスト材料、発光材料として好適に用いることができる新規カルバゾール化合物を提供する。また、当該カルバゾール化合物を用いた有機半導体材料及び発光素子用材料を提供する。
【解決手段】ジベンゾフランもしくはジベンゾチオフェンの2位がカルバゾールの3位に結合したカルバゾリル基の窒素が、アントラセンの9位または10位に直接又はフェニレン基を介して結合したカルバゾール化合物を合成することができた。そして当該カルバゾール化合物が良好なキャリア輸送性や膜質、広いバンドギャップを有し、発光素子の材料や有機半導体材料として好適に用いることが出来ることを見出した。 (もっと読む)


【課題】鮮明性及び発色性の特徴を有し、耐熱性等の堅牢性に優れたナフトラクタム化合物、及びその染料組成物の提供。
【解決手段】下記式(1)で表されるナフトラクタム化合物及び該化合物を含む油性または水性染料組成物。
(もっと読む)


【課題】改善された電気的安定性、電荷輸送能及び発光能を有し、ガラス転移温度が高くて結晶化を防止することができるヘテロ環化合物を含む有機発光素子を提供する。
【解決手段】第1モイエティ(ピレン部分)と、第2モイエティ(アリールアミン部分)とが−(Ar−で表記される二価連結基で連結されたヘテロ環化合物及びこれを含んだ有機膜を具備した有機発光素子、さらには、この有機発光素子を具備し、有機発光素子の第1電極が薄膜トランジスタのソース電極またはドレイン電極と電気的に連結された、平板表示装置である。 (もっと読む)


【課題】優れたキャリア輸送性を有し、発光素子の輸送層やホスト材料として好適に用いることができる新規カルバゾール誘導体を提供することを課題とする。また、当該カルバゾール誘導体を用いた有機半導体材料及び発光素子用材料を提供する。
【解決手段】上記課題を解決することができるカルバゾール誘導体として、炭素数が14乃至70であり、3環以上7環以下の縮合環を含む芳香族炭化水素に、ジベンゾチオフェン骨格もしくはジベンゾフラン骨格が、4位でカルバゾールの2位又は3位のいずれか一方に置換しているカルバゾリル基が結合したカルバゾール誘導体を合成することができた。 (もっと読む)


【課題】広いエネルギーギャップを有し、発光素子の輸送層やホスト材料として用いることが可能な新規カルバゾール誘導を用いた発光効率の高い発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】ジベンゾチオフェンもしくはジベンゾフランの4位がカルバゾールの2位又は3位に結合しているカルバゾール誘導体を合成することができた。そして、当該カルバゾール誘導体を用いることで、発光効率の高い発光素子を提供することができた。 (もっと読む)


【課題】疼痛、炎症性温熱性痛覚過敏、尿失禁および膀胱過活動の治療に有用である新規VR1拮抗薬の提供。
【解決手段】式(I)で示される化合物。


(式中、X〜Xは窒素原子等を示し、R〜R、R8a,R8b,およびRは水素原子等を示し、Z,Zは酸素原子等を示し、Lはアルケニレン等を示す。) (もっと読む)


【課題】発光波長が制御され、高い発光効率を示し、且つ、発光寿命の長い有機EL素子、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極により挟まれた、少なくとも発光層を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記発光層が下記一般式(1)で表される化合物の少なくとも1つを含有する有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】
(もっと読む)


61 - 80 / 641