説明

Fターム[4C096BA36]の内容

磁気共鳴イメージング装置 (34,967) | パルス系列 (1,885) | フローイメージング(アンジオグラフィ) (182)

Fターム[4C096BA36]の下位に属するFターム

Fターム[4C096BA36]に分類される特許

61 - 80 / 120


【課題】注入制御データを簡単に設定でき、不適な注入制御データで薬液注入が実行されることを防止できる構造の薬液注入装置を提供する。
【解決手段】薬液注入装置400の要求入力部422に注入制御データの自動設定要求が入力操作されると、RIS100から被験者管理データが取得される。この被験者管理データで注入設定部424が注入制御データを生成して注入制御部421に設定する。このため、注入被験者に適切な注入制御データが、作業者の煩雑な入力操作を必要とすることなく、薬液注入装置400に設定される。従って、注入被験者に適切な注入制御データを、作業者の煩雑な入力操作を必要とすることなく、薬液注入装置400に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】準備撮像用の撮像条件の設定に関する操作を自動化して操作性の向上を実現する。
【解決手段】記憶部14が、本撮像用として設定された撮像条件から準備撮像用の撮像条件を生成する方法を定義したパラメータリスト14bを撮像の種類ごとに記憶する。また、撮像条件編集/撮像位置決め部17aが、準備撮像の種類を選択する操作を受け付け、撮像パラメータ限界計算部17bが、準備撮像の種類を選択する操作が受け付けられた場合に、その準備撮像の種類に対応するパラメータリスト14bを、記憶部14によって記憶されているパラメータリスト14bの中から取得し、取得したパラメータリスト14bに基づいて、本撮像用として設定されている撮像条件から準備撮像用の撮像条件を生成する。そして、パルスシーケンス実行データ生成部17cが、生成された撮像条件に基づいて準備撮像を実行させる。 (もっと読む)


乳房のダイナミック造影MRIスキャンのタイミングスキームは、任意のその後の解析又はCADにとって重大である。本発明は、MRIスキャナ、又は、乳房解析若しくはCADのソフトウェアパッケージのいずれかに組み込まれるべき、ダイナミックMRI検査のタイミングスキームを計算するように構成される計画装置を提案する。計画されたスキャンは手動で又はExamCardを用いてスキャナへ転送され得る。この計画は解析若しくはCADのソフトウェアパッケージのための入力としても使用され得る。
(もっと読む)


ヒトの肝臓及び/腎臓などの少なくとも一つの分泌性又は排出性を有する器官の機能を経時的に決定するコンピュータをベースにした方法が開示されている。前記方法は、前記器官の機能の評価のためのデータを備えた前記ヒトの4次元(4D)画像データセットを処理する工程を含んでおり、前記4D画像データは画像モダリティーによって得られ、前記4D画像データを処理する工程が、前記4D画像データに基づいて特異値分解(SVD)を用いた逆行列を含む、たたみ込みから元の関数を得る分析(DA)を実行する工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】血流を広範囲に描出することができるMRI装置を提供する。
【解決手段】非選択的RF反転パルスP1を印加し、動脈血ARおよび静脈血VEの縦磁化成分Mzを反転させる。その直後に選択的RF反転パルスP2を印加することにより、静脈血VEの縦磁化成分MzをMz=1に反転させる。その後、第2の待ち時間Tw2が経過した時点で、非選択的RF反転パルスP3を印加し、静脈血VEの縦磁化成分Mzを再びMz=−1に反転させる。非選択的RF反転パルスP3を印加した後、第3の待ち時間Tw3が経過した時点で、データの収集を開始する。 (もっと読む)


【課題】MRAにおいて撮影のスループットを向上可能であって、画像品質を向上させる。
【解決手段】カーディアック・コンペンセイション法を適用しないイメージング方法にて被検体の撮影領域についてイメージングを実施することによって第1の画像C1を生成する。そして、カーディアック・コンペンセイション法を適用したイメージング方法にて被検体の撮影領域についてイメージングを実施することによって第2の画像C2を生成する。その後、第1の画像C1と第2の画像C2との間において差分処理を実施することによって差分画像CGを生成する。 (もっと読む)


【課題】血流を広範囲に描出することができるMRI装置を提供する。
【解決手段】選択的RF反転パルスP1を印加した後、第1の反転時間TIaが経過した時点で、非選択的RF反転パルスP2を印加し、その後、第2の反転時間TIbが経過した時点で、データの収集を開始する。したがって、動脈血ARの縦磁化の方向を反転させてから、データの収集を開始するまでの時間(反転時間)が、静脈血VEの縦磁化の方向を反転させてからデータの収集を開始するまでの時間よりも長くなり、動脈血を広範囲に渡って描出することができる。 (もっと読む)


【課題】血管等の関心組織の様々な構造を分かり易く示した画像を得る。
【解決手段】傾斜磁場コイルユニット6、傾斜磁場電源7、RFコイルユニット8、送信器9Tおよび受信器9Rなどにより、被検体200の同一の領域に関し、関心組織が背景よりも高信号である第1の画像データと関心組織が背景よりも低信号である第2の画像データとをそれぞれ取得する。演算ユニット11は、第1の画像データと第2の画像データとに基づいて、関心組織の背景に対するコントラストが第1および第2の画像データのそれぞれよりも高い第3の画像データを生成する。ただし演算ユニット11は、第1および第2の画像データの一方のみに示された信号値について予め定められた周波数特性の重み付け関数によって重み付ける重み付け処理を行ったのちに、当該重み付け処理がなされたのちの第1および第2の画像データに基づいて第3の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】動脈と静脈とを含む撮影領域について、フェーズコントラスト法によって生成するMRA画像において、動脈と静脈とのそれぞれを分離して示す。
【解決手段】被検体の心拍運動が収縮期TSである際に収集された第1の磁気共鳴信号に基づいて、第1の画像I1を時間軸に沿うように複数生成する。また、被検体の心拍運動が拡張期TDである際に収集された第2の磁気共鳴信号に基づいて、第2の画像I2を時間軸に沿うように複数生成する。そして、その複数の第1の画像を合成することによって第1の合成画像を生成すると共に、その複数の第2の画像を合成することによって第2の合成画像を生成した後に、第1の合成画像と第2の合成画像との間において差分処理を実施することによって、差分画像CIを生成する。 (もっと読む)


【課題】
被検体の灌流画像を短時間で取得することができるMRI装置を提供する。
【解決手段】
MRI装置1は、勾配コイル4および送信コイル6を制御する制御部16を有している。制御部16は、(A)飽和期間SATに、動脈血の上流側に位置する飽和領域FOSにおいて、動脈血の縦磁化が飽和し、(B)飽和期間SATの後の反転期間IRに、動脈血の下流側に位置する撮像領域FOVにおいて、動脈血の縦磁化の方向が反転し、(C)反転期間IRの後のデータ収集期間ACQに、撮像領域FOVから動脈血のMR信号が収集されるように、勾配コイル4および送信コイル6を制御する。
(もっと読む)


【課題】血管等の関心組織の様々な構造を分かり易く示した画像を得る。
【解決手段】シーケンサ10が、傾斜磁場電源7、送信器9Tおよび受信器9Rは、それぞれ同一の被検体の同一の領域についての画像に関し、関心組織が背景よりも高信号である第1のデータと関心組織が背景よりも低信号である第2のデータとをそれぞれ取得する。演算ユニット11は、第1のデータと第2のデータとに基づいて、関心組織の背景に対するコントラストが第1および第2のデータのそれぞれよりも高い第3のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】適正な計測領域内のピクセルに基づく正確な計測を行うことを可能とする。
【解決手段】ホスト計算機16は、複数の時相のそれぞれについて取得された複数のフロー画像に共通のROIを設定し、複数のフロー画像のROIに含まれた全てのピクセルのうちから正負の最大の流速を示すピクセル値を持つ第1および第2のピクセルを1つずつ選択する。ホスト計算機16は、第1のピクセルを含む1つのフロー画像にて、第1のピクセル値との差が第1の閾値未満であるピクセル値を有したピクセルおよび第1のピクセルが連続して存在する第1の領域を検出するとともに、第2のピクセルを含む1つのフロー画像にて、第2のピクセル値との差が第2の閾値未満であるピクセル値を有したピクセルおよび第2のピクセルが連続して存在する第2の領域を検出する。そしてホスト計算機16は、第1および第2の領域に基づいて計測領域を決定する。 (もっと読む)


【課題】TRICKS法にて得られる画像の画像品質を向上させ、診断効率を向上させる。
【解決手段】マスクスキャンMSを実施する際には、撮影領域へ流入する流体を含む領域に飽和パルスSATを送信した後に、磁気共鳴信号をマスクデータとして繰り返し時間TRごとに順次収集する。ここでは、k空間において中心を介して対称になるように複数に分割された各セグメントのそれぞれに対応するように、順次、繰り返し実施する。 (もっと読む)


【課題】撮像時間の延長を避け、撮像スライス位置の選択も可能とする無侵襲の血管撮像方法を提供する。
【解決手段】公知のFSEシーケンスをベースとし、90度RFパルスで血管に直交する面を励起しラベリングする。その後、180度RFパルス照射で血管を含む血管に並行な面を励起し、同面内の血管内のラベリングされた血液のみパルスを反転させる。そして、そこからのエコー信号を収集し、画像を再構成することにより、血管を画像化する。また、180度RFパルスの周波数または同時に印加する傾斜磁場の軸を変化させることにより、マルチスライス計測を実現する。 (もっと読む)


【課題】 black blood法において、プリパルスを要すること無く、かつ撮影時間を延長すること無く、血管壁、心壁を強調した画像を取得する方法を提供する。
【解決手段】 所定のパルスシーケンスに基づいて、血流を導く管状組織を含む被検体からエコー信号を取得する計測制御手段と、前記エコー信号から前記管状組織を含む画像を取得する信号処理手段と、を有して成り、前記信号処理手段は、前記エコー信号から前記被検体の絶対値画像と位相画像とを取得し、前記位相画像の画素値から前記血流の速度がゼロの領域とゼロでない領域とを分離し、該分離結果を用いて前記絶対値画像における前記管状組織と前記血流領域との境界を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】造影剤を使用せずに汎用性を向上させ、画像品質を向上させる。
【解決手段】被検体において移動するスピンの速度に応じて得られる磁気共鳴信号の信号強度が異なるようにプリパレーションパルスを被検体に送信するプリパレーションシーケンスPSを、イメージングシーケンスISの実施前に実施する。プリパレーションパルスとしては、第1RFパルスRF1と、第2RFパルスRF2と、第3RFパルスRF3と、第4RFパルスRF4とのそれぞれを、順次、被検体へ送信する。そして、第2RFパルスRF2と第3RFパルスRF3とのそれぞれを送信する時点tr2,tr3を、時間軸tにおいて挟むように、クラッシャー勾配パルスGc1,Gc2のそれぞれを被検体へ送信する。そして、第4RFパルスRF4を送信した後であって、クラッシャー勾配パルスGc1,Gc2を送信した後に、キラー勾配パルスGkを被検体へ送信する。 (もっと読む)


【課題】被検体にて流体を含む撮像領域を所望の画像品質で生成し画像品質を向上させる。
【解決手段】イメージングシーケンスISにおいてTRにてFSE法に対応するパルスシーケンスの実施前は、撮像領域となる第1の被検体領域R11を含みそれよりも広い第2の被検体領域R21のスピンを反転させるように、第1のインバージョンリカバリパルスIR1を送信する。そして、FSE法に対応するパルスシーケンスを実施後は、第1の被検体領域R11を含み、それよりも広い第3の被検体領域R31のスピンを再収束させるように、第2リフォーカスパルスRF4iを送信する。そして、その第1の被検体領域R11のスピンを選択的に回復させるようにファストリカバリパルスFRを送信した後に、第2の被検体領域R21のスピンを反転させるように、第2のインバージョンリカバリパルスIR2を送信する。 (もっと読む)


【課題】 画像から血管の狭窄部位を探索する技術に関し、特に探索処理時間及び探索精度を向上させ、効率のよい狭窄部位探索を行う技術を提供する。
【解決手段】 機能画像に基づき血管各所の血流速度を算出しておき、この血流速度の遅速に基づき第一の狭窄部位候補を探索し、さらに前記血管速度の血管位置に対する変化特性に基づき第二の狭窄部位候補を探索し、第一の狭窄部位候補及び第二の狭窄部位候補の双方を満たす血管位置を狭窄部位とする。 (もっと読む)


【課題】 ディフェーズまたはリフェーズにより収集された磁気共鳴信号からでは得られなかった有益な情報を得ることを可能とする。
【解決手段】 傾斜磁場コイルユニット3、傾斜磁場電源4、シーケンサ5、RFコイル7、送信器8Tおよび受信器8Rなどにより、患者Pから放射される磁気共鳴信号を収集する。演算ユニット10は、収集された磁気共鳴信号に基づいてディフェーズ画像およびリフェーズ画像を少なくとも1枚ずつ再構成する。演算ユニット10は、再構成したディフェーズ画像およびリフェーズ画像の双方に基づいて患者Pに関する特性を定量化する。 (もっと読む)


【課題】フローパルス印加の時間的余裕を生じさせて、フローパルス印加の自由度を向上させること。
【解決手段】被検体内の血流の磁化をディフェーズ又はリフェーズするフローパルスを含むプレップスキャンを、フローパルスの条件を変えながら複数回繰り返し実行し、複数回繰り返し実行されたプレップスキャンにより得られたデータに基づいて本スキャンのフローパルスの条件を決定し、決定された条件のフローパルスを含む本スキャンを実行するとともに、本スキャンにより得られたデータに基づいて血流画像を発生する。 (もっと読む)


61 - 80 / 120