説明

Fターム[4D006HA18]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜モジュールの型式 (7,814) | 中空糸膜モジュール (2,618) | 内圧型 (177)

Fターム[4D006HA18]に分類される特許

101 - 120 / 177


【課題】 本発明は、濾過膜モジュールを支持するラックをコンパクトに出来ると共に、エアーバブリング洗浄開始時に複数の濾過膜モジュールに同時に且つ均一にエアーを供給して均一な洗浄が出来、エアー供給ヘッダ管内に原液が流れ込むのを防止することが出来るエアー供給ヘッダ管の設置構造を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 濾過膜モジュール2の濾過膜洗浄時に該濾過膜モジュール2の下部配管となる原液供給枝管3a内にエアーを供給するためのエアー供給ヘッダ管4の設置構造であって、エアー供給ヘッダ管6を濾過膜モジュール2よりも下方に配置すると共に、エアー供給ヘッダ管6と濾過膜モジュール2の下部配管となる原液供給枝管3aの間に該エアー供給ヘッダ管6に原液9が流れ込むのを防止する逆止弁11を設けた構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水分離フィルタにおいて繊維外壁面へ排出した水蒸気をパージするためケースの中空繊維外部からのパージガスを使用しない気体除湿膜フィルタを提供する。
【解決手段】水分離中空繊維1は、中空繊維1の入り口6から送入された水分を含む気体が、送入された気体より低圧であり、中空繊維1の中空壁膜を隔てた外気に放散されることにより、中空繊維1の出口7から除湿された気体が排出される中空繊維1であって、前記中空壁膜に気体が水分とともに透過する程度の空隙を設け、前記空隙を透過した前記水分が空隙を透過した気体により外部に放散される。水分離フィルタ10は水分離中空繊維1が多数本を束ねられた繊維束の一端を、水分を含む気体の流入口6とし、もう一方の端を、水分が分離した気体の流出口7とする。 (もっと読む)


【課題】冷却式除湿器および膜式除湿器を組み合わせた圧縮空気除湿装置において、従来よりも一層低い露点まで除湿できる圧縮空気除湿装置を提供する。
【解決手段】圧縮・凝縮・膨張・蒸発の工程で冷媒を循環させる冷凍サイクル8における蒸発器15を内部に配すると共に蒸発器15の周囲を通流させることで圧縮空気を冷却して水分を結露させて除湿する冷却器2と、水蒸気透過性の中空糸膜の内側に圧縮空気を通流させると共に中空糸膜の外側にパージ空気を通流させて圧縮空気を除湿する膜式除湿器4と、通流する圧縮空気を加熱する再熱器24とを備え、冷却器2の下流に膜式除湿器4を配すると共に、膜式除湿器4の下流に再熱器6を配して圧縮空気を除湿する。 (もっと読む)


【課題】飲料用原水に含まれるカビ臭物質等の有機物を効果的に除去することが出来、濾過膜に附着した縣濁物質等を洗浄するための洗浄ポンプや逆洗タンクを不要とした飲料用水濾過システムを提供する。
【解決手段】飲料用原水に含まれるカビ臭物質等の有機物を酸化分解するオゾン発生器4と、オゾンにより酸化分解されたカビ臭物質等の有機物を吸着する活性炭槽6と、オゾン発生器4よりも上流側または活性炭槽6よりも下流側における飲料用原水を濾過する中空糸膜濾過装置20,7とを有し、該中空糸膜濾過装置20,7は、一対の中空糸濾過膜モジュールからなり、開閉バルブの開閉操作により該一対の中空糸濾過膜モジュール間で相互逆洗可能に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜を洗浄するための洗浄ポンプや洗浄タンクを不要とした中空糸膜濾過装置を提供する。
【解決手段】該中空糸膜濾過装置7は、共通の原液供給ヘッダ管8にそれぞれバルブ9a,9bを介して原液供給流路10a,10bが接続され、且つバルブ18が設けられた共通の濾過液排出ヘッダ管11にそれぞれ濾過液排出流路12a,12bが接続され、且つ共通の戻り原液ヘッダ管13にそれぞれバルブ14a,14bを介して戻り原液流路15a,15bが接続され、且つ一方の戻り原液流路15a,15bと他方の原液供給流路10a,10bとがそれぞれバルブ6a,6bを介して直列フラッシング管5a,5bにより接続された一対の中空糸濾過膜モジュール16a,16bからなり、バルブ6a,6b,9a,9b,14a,14b,18の開閉操作により該中空糸濾過膜モジュール16a,16bを直列に接続して中空糸膜の外側に原液を流してフラッシング洗浄が可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】
漏出感度を向上させて確実に損傷を検知でき、低コストな膜ろ過装置及び膜ろ過装置の膜損傷検知方法を提供する。
【解決手段】
ろ過モードの後に、制御設備34により、原水供給装置2からの原水の供給を停止し、空気供給装置5により原水室に空気を供給して原水室に接続される排出管9に排出して、膜付着濁質を剥離して高濁度水を得る剥離工程を設定された時間実施し、開閉弁15を閉じて空気の排出を停止して透過水を生成し、この透過水の濁質状態を前記濁質検出装置19の検出値に基づいて膜モジュール1の損傷有無を判定する透過,検知工程を実行する膜損傷検知モードを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の気体分離膜モジュールを並列又は/及び直列に接続することができるマニフォルドを備え、それらの気体分離膜モジュールを流れるパージガスを一括に制御することができ、露点の異なる高圧乾燥空気を供給することのできる圧縮空気除湿器を提供する。
【解決手段】圧縮空気除湿器は、高圧湿潤空気流入口と高圧乾燥空気流出口とに繋がる気体分離膜の筒、および該筒と該筒の覆いとの間に高圧乾燥空気の一部がパージガスとして導入、排出される空間を有する気体分離膜モジュール2を備え、高圧湿潤空気が該筒を通って該空間に湿気が排出される圧縮空気除湿器において、複数の気体分離膜モジュール2の高圧湿潤空気流入口と高圧乾燥空気流出口とを連結できるマニフォルド1を有し、該マニフォルド1には各気体分離膜モジュール2の該空間のパージガス導入口と排出口26とを相互に連結させる流路11a・11bが形成されている。 (もっと読む)


汚水を濾過する装置は、正常に使用するための方向に向けた時、−汚水入口(2)および排出口(8、13)と、−ハウジングに対して完全に密閉されるように上側および下側でシーラントに埋め込まれた毛細管膜(3)を備える、ハウジング内の水フィルタと、−透過水を排出する透過水コネクタ(5)と、−ハウジングで膜を逆洗する逆洗コネクタ(6)と、−逆洗コネクタに接続された手動作動式ポンプ(9、10)とを備えるハウジング(1)が設けられていることを特徴とし、その際逆洗コネクタ(6)は透過水コネクタ(5)の下に配置されている。
(もっと読む)


【課題】複数の中空糸膜モジュールを設置するユニットの据付面積を最小化とするため、中空糸膜モジュールの口金と、該口金に対向する媒体ヘッダー管とを接続する可撓性ホースを最短にすることが出来、膜分離装置の低丈化及びコンパクト化が可能な中空糸膜モジュールと媒体ヘッダー管との接続構造を提供する。
【解決手段】中空糸膜の開口端部から固液を分離した処理液を吐き出させる構造をもつ中空糸膜モジュール2の口金3と、媒体集合ヘッダー管4とを接続する接続構造であって、中空糸膜モジュール2の口金3と、該口金3に対向する媒体集合ヘッダー管4との互いの軸芯位置3a,4aがずれた位置に設定され、中空糸膜モジュール2の口金3と媒体集合ヘッダー管4とが可撓性ホース5により接続され、媒体集合ヘッダー管4の先端部6が可撓性ホース5の最小曲げ半径以上の曲げ半径で接続を可能とし得る角度に傾斜されるようにする。 (もっと読む)


【課題】ろ過膜損傷の検知感度を向上でき、低コストで、高精度な膜損傷検出方法および膜ろ過装置を提供する。
【解決手段】膜損傷検知方法は、原水を供給する原水供給手段20と、供給された原水から透過水を得る膜ろ過手段と、透過水の一部を膜ろ過手段に逆洗水として供給する逆洗水供給手段40とを含み、原水供給手段20あるいは逆洗水供給手段40の液体の供給路に気体を混合し、濁質源としての微細気泡化水を生成する工程と、液体の供給路を通じて供給された微細気泡化水に基づいて、当該膜ろ過手段から排出される排出水の濁質状態を計測する工程と、計測された値に基づいて膜ろ過手段の損傷の有無を検知する工程とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パージ空気量を著しく増加しなくても高除湿空気を安定して得ることができる膜式ドライヤを具備するドライヤ装置を提供する。
【解決手段】水蒸気含有の吸湿空気を除湿する複数本の中空糸膜が束ねられて成る中空糸膜集束体をケース内に収容する膜式ドライヤ10を具備するドライヤ装置であって、膜式ドライヤ10から吐出する除湿空気の一部をパージ空気として、パージ空気供給口に供給するパージ配管30に、パージ空気供給口に供給される除湿空気量を調整する制御バルブ32と、制御バルブ32を通過した除湿空気を加熱する加熱ヒータ34と、中空糸膜14が破損されるパージ空気量が供給されることを制限するソニックノズル36とが設けられ、且つ除湿空気の温度及び湿度から算出した算出露点と予め設定された設定露点とを比較し、算出露点が設定露点と等しくなるように制御バルブ32と加熱ヒータ34とを制御する制御部38が設けられているが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 膜の透過性能を低下させることなく膜ろ過運転を安定して継続することができる膜の洗浄方法及び膜の洗浄装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、被処理水を膜ろ過処理する膜の洗浄方法において、
前記被処理水を膜ろ過する膜ろ過工程と、前記膜ろ過工程後にろ過とは逆方向にろ過水を通水して前記膜の逆流洗浄を行う逆流洗浄工程と、前記膜ろ過工程および前記逆流洗浄工程を予め定めた所定回数繰り返した後または膜の目詰まりに応じて、前記膜ろ過水に薬品を添加して前記膜の逆流洗浄を行う薬品添加逆流洗浄工程とを有し、前記薬品添加逆流洗浄工程が、酸を添加する薬品として使用する酸添加逆流洗浄工程と、還元剤を添加する薬品として使用する還元剤添加逆流洗浄工程とを組み合わせて、前記膜の洗浄を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜破断を検知する方法を提供する。
【解決手段】膜の少なくとも片面を液体に接触させる膜湿潤工程と、前記膜湿潤工程に引き続き前記膜の片面を気体で加圧し、前記膜の両面間の差圧を検出して前記膜の損傷を検知する差圧計測工程を実施する膜損傷検知方法において、前記差圧計測工程は、前記膜の片側に気体を注入して加圧する空気注入工程と、前記空気注入工程と並行して、前記空気注入工程開始時から所定時間後に膜損傷の有無を一次判断し膜破断ありと判断された場合は、膜損傷ありの信号を発信し、直ちに差圧計測工程を終了する一次判断工程と、前記一次判断工程に引き続き、加圧側がバブルポイントより低い所定圧力まで上昇した時から所定時間後に前記差圧が予め定めた差圧閾値より小さい場合は膜損傷ありの信号を発信する二次判断工程を実行する。 (もっと読む)


【課題】露点が−50℃以下に高度に除湿された高除湿空気を安定して供給できる高除湿空気用膜式ドライヤを提供する。
【解決手段】膜式ドライヤ10を構成するケース14には、複数本の中空糸膜12から成る中空糸膜集束体を収容する収容室14aと、吸湿空気が中空糸膜12内を流れて除湿された除湿空気を吐出する除湿空気吐出口18が設けられた除湿空気室14cと、前記除湿空気の一部を中空糸膜12の外周面に沿って流すパージ空気として収容室内に供給するパージ配管28とを具備し、中空糸膜として、内側の空気の一部が膜壁を透過して外周側に流出する自己パージタイプの中空糸膜が用いられ、且つパージ配管の途中に湿空気吐出口からの除湿空気の露点が−50℃以下となるようにパージ空気量を調整するバルブ30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 実質処理能力を高く保持して長期間安定的に連続したろ過運転が可能な膜モジュールの洗浄方法を提供する。
【解決手段】
膜ろ過水を膜モジュールのろ液側に逆流させる膜ろ過水逆洗において、逆洗浄の時間が、該制御装置に組み込まれたタイマーにより設定された時間と、所定量の膜ろ過水が膜ろ過水逆洗に使用されるのに要する時間のいずれか短い方になるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】筒状物の内周面もしくは外周面の少なくとも一部の円周上にリブを設けた筒状物を用いることで、筒状物の変形を抑制し、好適な中空糸膜モジュールを得るための製造方法を提供する。
【解決手段】複数本の中空糸膜の束の一方の端部が封止構成された中空糸膜モジュールの製造方法であって、中空糸膜の膜束の他方の端部に、端部内周面側または端部外周面側にリブ14bを設けた筒状物14を挿入配置する工程と、注型樹脂1を注入するための注型樹脂袋体を前記筒状物に当接するように配置する工程と、注型樹脂袋体に注型樹脂1を注入し、硬化させる工程と、注型樹脂が硬化した後に、膜端面を開口状態にするために、リブ14b部分を含めた筒状物14の端部を切断する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】膜の洗浄効果が高い膜ろ過システムの洗浄方法を提供する。
【解決手段】中空糸膜を備えた膜モジュールと、原水を前記膜モジュールに供給する原水供給手段と、前記中空糸膜の膜破断を検知する膜破断検知手段とを備えた内圧式の膜ろ過システムの洗浄方法において、中空糸膜の逆洗工程と、前記逆洗工程に引き続いて中空糸膜の内側に気体を導入した上で中空糸膜の破断を検知する膜破断検知工程と、前記膜破断検知工程に引き続き前記中空糸膜内側に液体を通流させる空気抜き工程であって、前記中空糸膜の長手方向の一方端から他方端へ液体を通流させる第1空気抜き工程と、前記中空糸膜の長手方向の前記他方端から前記一方端へ液体を通流させる第2空気抜き工程とを、交互に行う空気抜き工程であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内圧式中空糸型液体分離膜モジュールにおいて、透過水および逆洗液の流動抵抗を低減でき、逆洗性に優れ、なおかつ生産性に優れる構造を提供する。
【解決手段】ケース内径をケース長さ方向で変更し、透過水出口付近のケース内径を太くすることにより、中空糸膜の充填量を減らすことなく透過水出口付近の中空糸膜束とケースの間隙を大きくし、透過水および逆洗液の流路断面積を大きくした内圧式中空糸型液体分離膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】内圧式中空糸型液体分離膜モジュールにおいて、透過水および逆洗液の流動抵抗を低減でき、逆洗性に優れ、なおかつ生産性に優れる構造を提供する。
【解決手段】中空糸膜束の位置を透過水出口の反対側に偏心して設置することにより、中空糸膜の充填量を減らすことなく透過水出口側の中空糸膜束とケースの間隙を大きくし、透過水および逆洗液の流路断面積を大きくした内圧式中空糸型液体分離膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】内圧式中空糸型液体分離膜モジュールにおいて、透過水および逆洗液の流動抵抗を低減でき、逆洗性に優れ、なおかつ生産性に優れる構造を提供する。
【解決手段】円筒状ケースの内径をDc、中空糸型分離膜の束の外径をDb、中空糸膜の有効長をLe、透過水出口のうち同時に使用する透過水出口の数をN、としたとき、流路幅係数R=(Le×Db)/N/(Dc−Db)/Dc1/3が2以上10以下を満たすことを特徴とする内圧式中空糸型液体分離膜モジュール。 (もっと読む)


101 - 120 / 177