説明

Fターム[4D006HA77]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜モジュールの型式 (7,814) | 膜を備えた多孔質構造体を用いたモジュール (186)

Fターム[4D006HA77]に分類される特許

101 - 120 / 186


【課題】 薬品の使用を最低限に抑え、簡単な処理工程で鉄、マンガン、シリカ、フッ素、ヒ素等の複数の水中微量成分を一挙に除去することが可能な水処理方法を提供する。
【解決手段】 被酸化性成分、シリカ及び無機系有害成分を含む被処理原水を貯留した槽内に浸漬した分離膜フィルターで膜ろ過を行い、処理水を得る水処理方法であって、前記被処理原水を酸化剤及び硫酸アルミニウムで処理した後、生じた固形物を前記槽内の前記分離膜フィルターにより固液分離することで、前記被酸化性成分、シリカ及び無機系有害成分を一括除去する。 (もっと読む)


【課題】水銀を使用することなく扱い易く、同位体分離係数を従来法に比べて格段によくすることができるリチウム同位体分離濃縮法および装置並びにリチウム同位体分離用隔膜とシステムを提案する。
【解決手段】リチウムイオン伝導性のイオン液体、例えば、TMPA−TFSIまたはPP13−TFSI、を多孔質体に含浸保持させたリチウムイオン選択的透過膜に、Li同位体およびLi同位体を含むリチウム溶液を接して配置し、透析法によってLi同位体およびLi同位体を分離する。 (もっと読む)


【課題】循環システムの一部を形成するチャンバを通して微生物不活性化流体を循環させる循環システムを備えた再処理装置である。
【解決手段】再処理装置には再処理装置で使用する水を濾過する水濾過システムが含まれる。水濾過システムには加圧水源に接続できる流体供給ラインが含まれる。流れる流体を濾過するため流体供給ラインに第1および第2のフィルタ要素が配置される。第2のフィルタ要素は第1のフィルタ要素よりも下流に位置し、第1のフィルタ要素のものよりも小さい粒子を濾過する性能を有する。流体供給ラインは再処理装置に入る水の流体経路を形成し、かつ循環システムを循環する微生物不活性化流体の経路の一部を形成する。 (もっと読む)


【課題】 膜性能の向上を図った脱水システム及び脱水方法を提供する。
【解決手段】
脱水装置本体1内に、液体を通すための上下に延びる一以上の流路を有する水分離膜の下部に液体入口を、上部に液体出口を有してなる水分離膜部10と、該水分離膜部の外側面と、装置本体内壁とで規定されるシェル部11とを備え、該液体の出口付近の該シェル部に加熱手段12が設けられ、該液体の入口付近の該シェル部に減圧手段13との接続口14が設けられ、該液体が該水分離膜を上昇するにつれて、該液体中の水分が、該水分離膜を透過してシェル部に移動し、該液体が脱水される脱水装置1。 (もっと読む)


【課題】有機酸を含有する相から非解離型で有機酸を回収できる有機酸の回収方法を提供する。
【解決手段】解離型の有機酸を含有する供給相を、イオン液体を含有するイオン液体相に接触させるとともに、該イオン液体相を供給相よりも非解離型の前記有機酸を優位に含有可能な液性を有する受容相に接触させることにより、受容相に前記有機酸を非解離型で回収するようにする。 (もっと読む)


【課題】圧力差の付与や流動接触といった特別な方法を用いることなく、多孔質支持体の表面に、セラミックス多孔質膜を選択的に成膜することが可能なセラミックスフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のセラミックスフィルタの製造方法は、セラミックスからなる多孔質支持体の表面に、セラミックス多孔質膜が設けられたセラミックスフィルタの製造方法であって、前記多孔質支持体の気孔に揮発性溶媒を保持させた後、該揮発性溶媒を主たる分散媒とし、前記気孔の平均気孔径よりも小さくかつ耐熱性の高い微粒子を分散させたスラリーを用いて前記多孔質支持体の表面にコーティング層を形成した後、溶媒除去、熱処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】欠陥が少なく、膜厚が薄く均一で分解能も高いセラミック多孔質膜を備えたセラミックフィルタを提供する。
【解決手段】精密濾過膜(MF膜)である多孔質基材11上に形成した、平均細孔径が2〜20nm、膜厚が0.1〜1.0μmの限外濾過膜(UF膜)であるチタニアUF膜14上に、その一部が、チタニアUF膜14の細孔内、又はチタニアUF膜14及び多孔質基材11の細孔内に浸透しているセラミック多孔質膜であるシリカ膜1を形成したセラミックフィルタ。 (もっと読む)


モノリス体内に配置されて上流側の入口端から下流側の出口端まで延びる複数本のフローチャンネルを画成する多チャンネルモノリス基体すなわちクロスフロー濾過モジュールである。多孔質のチャンネル壁が上記複数本のフローチャンネルを取り囲んでいる。これらの複数本のフローチャンネルは、1.1mm以下のチャンネル水力直径を有する。上記多孔質体は、曲がりくねった液体通路すなわち導管を形成する、相互連結された気孔からなる網状気孔組織をさらに備えている。上記多孔質体によって形成された曲がりくねった通路は、処理液流から分離された濾液をモノリス体の外表面に案内するための流路を提供する。
(もっと読む)


【課題】セラミック多孔質膜が時間の経過によって最終的に発現し得る分解性能に到達するまでの時間を大幅に短縮できるとともに、溶解のような膜特性を低下させる可能性がある損傷が生じにくいセラミック多孔質膜の処理方法を提供すること。
【解決手段】多孔質基材10上にセラミックゾルを付着させ、前記セラミックゾルを乾燥し、その後焼成することにより形成されたセラミック多孔質膜1に対し、カルボン酸分子を接触させる処理を施すセラミック多孔質膜の処理方法。 (もっと読む)


【課題】焼成回数の低減が可能で製造コストを低減できる、NF膜若しくはUF膜を備えたセラミックフィルタ、及びこのセラミックフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】平均粒子径2〜60μmの基材粒子Qijを焼結した基材111と、基材111の上部から一定深さに埋め込まれ、基材粒子Qijがなす間隙に、基材粒子Qijの平均粒子径の1/10〜1/7の平均粒子径を有する間隙充填粒子Qrsを充填した間隙充填層141とを備える。 (もっと読む)


【課題】3種類以上等、平均分子量の異なる複数の分子量標準物質を用いる場合であっても、短時間で濾過膜の分画分子量を決定できる濾過膜の評価方法及び濾過膜評価システムを提供する。
【解決手段】 複数の分子量標準物質を溶解してなる循環液を濾過するクロスフロー濾過装置1と、濾液と循環液をそれぞれクロスフロー濾過装置1からサンプリングし、濾液及び循環液のクロマトグラフを取得する液体クロマトグラフィー装置2と、濾液及び循環液のクロマトグラフから複数の分子量標準物質のピーク面積を解析し、濾液のピーク面積と循環液のピーク面積から分子量標準物質の阻止率を計算し、計算された複数の分子量標準物質の阻止率をプロットして濾過膜の分画分子量の決定可能にする解析装置3とを備える。 (もっと読む)


【課題】欠陥が少なく、膜厚が薄く均一で、細孔の分布にシャープさがあるNF膜の製造方法、及びこのNF膜を用いたセラミックフィルタを提供する。
【解決手段】柱状形状をなし、柱状形状の両端面間を軸方向に貫通する複数の流路113を有するセラミックフィルタである。このセラミックフィルタは、複数の流路113のそれぞれの内壁に、ディップ法により形成され、5nm以上の粗大細孔含有率が5%以下のNF膜142を備える。 (もっと読む)


【課題】 柱状形状の両端面間を軸方向に貫通する複数の流路を有する長尺構造であっても、流路の内表面に、欠陥が少なく、膜厚が均一なNF膜を製膜し、従来不可能であった分画分子量2000g/mol以下の分離性能を実現可能なセラミックフィルタ、及びこのセラミックフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】 柱状形状をなし、柱状形状の両端面間を軸方向に貫通する複数の流路113を有するセラミックフィルタに関する。このセラミックフィルタは、複数の流路113のそれぞれの内壁上に、下地膜(141,142)を介して設けられ、軸方向に沿って膜厚が次第に減少する厚み分布を有する第1ナノ濾過膜143と、この第1ナノ濾過膜143上に設けられ、軸方向に沿って膜厚が次第に増大する厚み分布を有する第2ナノ濾過膜144とを備える。 (もっと読む)


【課題】多孔質基体の表面に配設された分離膜とシール部との境界部分においてシール不良が生じ難い分離膜配設体を提供する。
【解決手段】多孔質基体1と、多孔質基体1の表面に配設された分離膜11と、多孔質基体1の表面に分離膜11に接するように配設された膜状のシール部12と、分離膜11とシール部12との境界部分13に分離膜11とシール部13との両方を覆うように配設された膜状の被覆用ゼオライト21とを備えた分離膜配設体100。 (もっと読む)


【課題】有機化合物を用いて、比表面積の高いハニカム構造体を製造する方法を提供し、ひいては有機化合物を原料として用いて得られ、流体の処理性能に優れたハニカム構造体を提供する。
【解決手段】本発明のハニカム構造体は、フェノール類化合物及びアルデヒド類化合物を重合して得たゲル等の有機化合物、及び当該有機化合物が炭化された物質のうちの少なくとも一方を含んでなり、比表面積が1300m/g以上である。また、本発明のハニカム構造体の製造方法は、有機化合物をハニカム状に成形してハニカム状有機化合物を得る成形工程と、上記ハニカム状有機化合物が有する細孔を増加させる細孔増加工程と、を含み、上記細孔増加工程が、上記ハニカム状有機化合物に対してガス賦活処理を行なうガス賦活処理工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】大量のオゾンを必要とせず、低コストで膜面の閉塞を確実に防止しつつ、排水から安定して再生水を得ることができる再生水製造方法を提供する。
【解決手段】原水である排水にオゾン接触塔2においてオゾンを添加したのち、凝集槽4において凝集剤を添加し、分離膜5で膜ろ過して再生水を得る再生水製造方法である。凝集工程の直前でオゾン濃度測定器7によって原水中の残留オゾン濃度を測定し、その値が0.2〜2.0mgO/Lとなるようにオゾン添加量を制御しながらオゾンを添加して原水中に含まれる微細固形物の表面性状を易凝集性に改質したうえ、凝集剤を添加して凝集させ、耐オゾン性の分離膜5により膜ろ過する。 (もっと読む)


【課題】
複数の水分離膜を用いた脱水装置において、各水分離膜ユニットの損傷を防ぐことと、さらに水分離膜の水の透過速度の低下に適切に対処するものである。
【解決手段】
被処理流体の流れ方向に対し直列して接続された、少なくとも二以上の水分離膜ユニット(1、2、3)と、各水分離膜ユニット(1、2、3)の前に設置され、被処理流体の沸点未満であり、かつ沸点に近い温度まで、被処理流体を昇温させる、二以上の熱交換器(11、21、31)とを備える、被処理流体から水を分離する脱水装置(100)を提供する。 (もっと読む)


車両に搭載された燃料管理システムは、比較的低い、中間の、及び高い自己着火温度燃料を個別に又はそれらの等級の混合気を関連の内燃機関に供給するように動作可能である。システムは、中間自己着火温度(IAT)燃料を受容しかつ低いまた高い自己着火温度燃料、LAT及びHATに、それぞれ分離するための車載用分離ユニット(OBSユニット)を含む。OBSユニットによるLAT燃料及びHAT燃料の製造速度は、LAT燃料及びHAT燃料について任意の時点にエンジンの消費要件に実質的に適合するように制御される。 (もっと読む)


【課題】 水分離膜を用いた脱水装置を備えるプラントについて、プラントを稼動させたまま、水分離膜ユニットの交換をすることができるようにし、その稼働率を維持するようにした脱水装置を提供する。
【解決手段】 被処理流体の流れ方向に対し並列して、少なくとも二以上の使用中の水分離膜ユニット1〜5を備え、該少なくとも二以上の水分離膜ユニット1〜4に対し、被処理流体の流れ方向に並列して、少なくとも一以上の予備水分離膜ユニット5を設置できるように構成し、取り出される製品流体の監視装置8、9〜13を備え、該監視装置8、9〜13によって監視される製品流体の性状に応じ、上記予備水分離膜ユニット5を稼動させることにより、製品流体の性状を維持する。 (もっと読む)


モノリス無機多孔質支持体、必要に応じての1つ以上の多孔質無機中間層、および酸素イオン伝導性セラミック膜を備えた酸素イオン伝導膜構造が開示されている。酸素イオン伝導複合膜は、ガス分離用途、例えば、O2分離に有用である。
(もっと読む)


101 - 120 / 186