説明

Fターム[4D006MB14]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の性質 (5,336) | 吸着能、吸収能 (59)

Fターム[4D006MB14]に分類される特許

41 - 59 / 59


【課題】 汚染物質の空調対象空間内への侵入をより防止しつつ、その空調対象空間にいる人に対して快適さを提供する空調システムを提案する。
【解決手段】気体を透過させない材料及び構造を有する車室壁11と、酸素及び二酸化炭素を優位に透過させ、炭化水素、窒素酸化物、硫黄酸化物及び微小固体成分を遮断する機能を有する選択分離材13とによって車室19を構成する。このように構成した結果、車室19への汚染物質の侵入を抑えることができるとともに、快適性も保つことができる。 (もっと読む)


【課題】ホスト−ゲスト包接化合物の分子鋳型の形状が崩れることがないため、対象となる化学物質の分子認識の選択性が低下せず識別感度を高めることができ、また金属酸化物前駆体の有機溶媒中における溶解性や安定性等の問題がなく品質の安定性に優れ、さらに純度の高い金属酸化物層を形成できるとともに副反応等も極めて起こり難く品質の安定性に優れる化学物質識別膜の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板に蒸気状態の金属酸化物前駆体を接触させ前記基板の表面に前記金属酸化物前駆体の吸着層を形成する金属酸化物前駆体吸着工程と、前記金属酸化物前駆体吸着工程で形成された前記吸着層を加水分解して金属酸化物層を形成する金属酸化物層形成工程と、前記金属酸化物層形成工程で形成された前記金属酸化物層の表面に所定の化学物質を包接するホスト化合物を固定化し受容層を形成する第1受容層形成工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヘマトクリットが高い血液を分離する際にも分離効率が低下することなく、血液から血漿または血清を簡便に、かつ短時間で分離することができる真空検体採取容器及び血液分離装置を提供する。
【解決手段】両端に第1,第2の開口2a,2bを有する筒状の容器本体2と、第1,第2の開口2a,2bに気密的に取付けられている第1,第2の栓体3,4とを備え、容器本体2が、血液が採取される第1の内部空間A1と、血液から分離された血漿または血清が収容される第2の内部空間A2とを有し、第1の内部空間A1に採取された血液を血球と血漿または血清とに分離するための血液分離フィルタ6,7と、第1の内部空間A1に配置されており、採取された血液中の血球を凝集させる赤血球凝集剤および/または血液凝固促進剤8,8とをさらに備える、真空検体採取容器1。 (もっと読む)


【課題】新規な化学構造及び物性を有し、種々のガスの吸着及び脱着に有用な新規な有機金属錯体及びそれから成るガス吸蔵剤を提供すること。
【解決手段】下記一般式[I]で示される繰返し単位から構成された有機カルボン酸金属錯体。


ただし、M1及びM2は互いに独立して例えばCuやRh等の2価をとり得る金属、R1a、R1b、R1c及びR1dは互いに独立して例えばフェニル基のような共役系を含む有機基を表わす。 (もっと読む)


【課題】血液適合性、血液接触時の性能保持性、安全性が高レベルで実現されており、プライミング処理後の透水性能発現性に優れ、かつ長期の保存安定性の高い血液浄化器を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリビニルピロリドンを含有するポリスルホン系選択透過性中空糸膜束を用いて作製した血液浄化器において、該中空糸膜束からのポリビニルピロリドンの溶出が10ppm以下であり、該中空糸膜束を長手方向に10個に分割して、各部位について透析型人工腎臓装置製造承認基準により定められた試験を実施したとき、各部位における抽出液の過酸化水素溶出量が全ての部位で5ppm以下であり、かつ該血液浄化器のプライミング処理10分後の透水率がプライミング処理後24時間経過時の透水率の90%以上である血液浄化器。 (もっと読む)


【課題】親水化剤、抗血栓剤、抗酸化剤など種々の表面改質剤を、血液透析膜、血液濾過膜、血液透析濾過膜、血漿分離膜など種々の中空糸型血液浄化膜に広く適用可能で、その選択透過性を保持しながら効率よく、かつ、表面改質剤によって付与された特性が十分発揮できる、中空糸型血液浄化膜への表面改質剤コーティング方法、該方法によって得られる表面改質剤コート中空糸型血液浄化膜、および該表面改質剤コート中空糸型血液浄化膜を充填してなる表面改質剤コート中空糸型血液浄化器を提供する。
【解決手段】本発明は、膜孔保持剤を含んでなる中空糸型血液浄化膜の表面に表面改質剤をコーティングする際に、膜孔保持剤および該表面改質剤の双方を含有する有機溶媒溶液または有機溶媒分散液または有機溶媒懸濁液を、該中空糸型血液浄化膜の被コート面側に導入し、加圧することにより、上記課題を解決することができたものである。 (もっと読む)


【課題】 一度の操作で、耐久性に優れた無機被膜を厚膜で形成することができる粘土複合体膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】 ペルオキソ配位子を含む水溶性金属錯体(A)と水膨潤性粘土鉱物(B)との複合体である粘土複合体(C)を水中に分散させてなる粘土複合体分散液(D)中に導電性基材を浸漬して一方の電極とし、該分散液(D)中に浸漬した他方の電極との間に電圧を印加して電析によって該基材上に粘土複合体膜を形成することを特徴とする粘土複合体膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】 アンモニアが中間生成物として生成することなく、尿素を窒素まで直接分解することができる尿素の処理装置及び尿素の処理方法を提供する。
【解決手段】 反応槽10には、作用電極12と対極14とが配置され、電源16にリード線26で接続されている。作用電極12には、多孔質性の被覆膜20が被覆されている。反応槽10には、尿素を溶解した炭酸アンモニウム水溶液22を入れ、尿素の分解酵素であるウレアーゼを添加して上記作用電極12と対極14との間に作用電極12を正極として電源16から電圧を印加する。これにより、尿素が加水分解されてヒドラジンと蟻酸とが生成し、ヒドラジンと蟻酸とは被覆膜20を通過して作用電極12で電解酸化されて窒素と二酸化炭素とを生じる。 (もっと読む)


【課題】アルミナなどの多孔質基板上に製膜した、Merlinoite (MER)ゼオライト膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に製膜されたゼオライト膜において、その構造が支持体上に形成されたマーリノアイト(MER)膜であり、高親水性及び高耐酸性の特性を有することを特徴とするゼオライト膜、及びその製造方法。
【効果】従来にはなかった、Merlinoite膜が合成可能であるため、気体及び液体の分離濃縮のみならず、同時に触媒反応を行えるメンブレンリアクターや触媒膜として、工業的にも好適に使用でき得るゼオライト膜を合成し、提供することが可能である。 (もっと読む)


高い透過性を有する親水性多孔質ポリマー膜、及びその製造方法を開示する。膜は、好ましくは親水性架橋性成分、例えばPVPを含めること(キャストする前にポリマードープに含めること、又はキャスト膜をクエンチすること又はコーティングすること);及びポリマー精密濾過膜又は限外濾過膜を架橋剤で処理して該架橋性成分を架橋することによって製造することができる。好ましい架橋剤は、フェントン試薬を含む。 (もっと読む)


本発明は、性能を改良し、必要であれば一体型フィルタに複数の濾過機能を組み込むことによって、粒子状物質及び気相汚染物質のような汚染物質を、汚染されやすい電子又は光学機器のような閉じた環境から濾過するためのデバイスに関する。濾過機能には、受動吸着フィルタが含まれる。その上、筐体内部に所望される機能に応じて、再循環フィルタ、拡散チューブ、及び外部実装機能をフィルタに付与できる。
(もっと読む)


【課題】 製造された膜の長手方向のどの場所を用いるかにより、核酸精製時間に差がでたり、著しく時間を要したり、目詰まりが生じ精製不能となったりといった、孔径等の膜物性が長手方向に僅かなローカリティーを持つために起こる諸問題を解決すること。
【解決手段】 親溶剤、貧溶剤、非溶剤の混合溶剤に溶解したポリマー溶液を支持体上に流延、乾燥、相分離させる工程を含む微細多孔性膜の製造法において、ポリマー溶液の温度よりも流延面の温度を低く設定し、かつ製造中のポリマー溶液の温度変化、および製造中の流延面の温度変化を、それぞれ±3.0℃以内で製造する。 (もっと読む)


【課題】 孔径が適度に大きく通気又は通液抵抗が極めて低いにも拘わらず、微粒子に対する高いろ過率を実現できるフィルタ素材とその製造方法を提供する。
【解決手段】 不織布などの多孔質支持体に高分子溶液を適用し、高分子溶液層を徐々にゲル化させた後、高分子溶液の溶媒を除去することにより、スキン層を備えておらず、繊維状高分子がクモの巣状に絡み合った三次元構造を有するフィルタ素材を得る。多孔質フィルタ素材(又は三次元的構造)において、高分子に起因するBET比表面積は1m2/g以上、フィルタ素材の25℃での水透過速度は1×10-3kg/sec・N以上、粒子径5μmのラテックス粒子の捕捉率は20重量%以上である。JIS K3832に規定されているバブルポイント試験法において、気泡が連続的に生じる最低圧力は0.05〜1.5MPaである。 (もっと読む)


指定された担体の濃度を有する被支持担体液体膜(supported carrier liquid membrane)を使用することにより二酸化炭素はガス流から分離され、特に、その方法は、周期的流量の条件下の麻酔で用いるのに適している。 (もっと読む)


【課題】 精密に制御された幅及び長さを備えたミクロン以下の幾何学的に規定された細孔を有する薄膜の無機膜フィルタを提供し、また試薬または薬物の制御された時間的放出のための薄膜の拡散遮断層を提供する。
【解決手段】 薄膜ポリシリコンをエッチング等により穿孔し、特定の凍結点以下で有効に結晶化できる直鎖分子コーティングでコーティングすることにより、細孔を有するフィルタを用意すること、そして、前記コーティングの温度をコントロールすること。高度に偏光可能な鎖状分子でコーティングされた細孔を有するフィルタを用意すること、そして、細孔を横切る電場をコントロールすること。 (もっと読む)


重合体を被覆する方法であって、前記重合体を活性化剤で処理して、反応性重合体を製造する工程、例えば、少なくとも1個のX(ハロゲン)基と少なくとも1個のHを有する重合体を塩基で処理して、HXを脱離させる工程を含む方法。前記反応性重合体を反応性被覆剤、例えば、PVPと、好ましくは、過硫酸アニオンのような開始剤の存在下で反応させて、本質的に親水性であると思われる被覆重合体を製造する。 (もっと読む)


【課題】 透湿膜の両側における水蒸気分圧差にかかわらず、水分移動を行うことができる全熱交換器及び加湿装置を提供する。
【解決手段】 全熱交換器1は、屋内空気RAと屋外空気OAとの間で顕熱交換及び潜熱交換を行う全熱交換器であり、プロトン交換膜からなる固体電解質膜21と固体電解質膜21の両側に配置された正極22及び負極23とを有する全熱交換素子2を、正極22同士又は負極23同士が対向するように間隔を空けて複数配置することによって、屋内空気RA及び屋外空気OAがそれぞれ流れる複数の第1及び第2流路5、6が交互に形成されている。この全熱交換器1は、正極22と負極23との間に電圧を印加することにより生じる電気浸透現象を利用して、固体電解質膜21内の水分子を移動させることによって、第1流路5内を流れる屋内空気RAに含まれる水分を、第2流路6内を流れる屋外空気OAに付与することが可能である。 (もっと読む)


多孔質膜の側部への液体の回り込みを防止した多孔質膜カートリッジ(1)を提供する。多孔質膜カートリッジ(1)は、先端部(13)の開口(11a)及び後端部の開口(11b)を有する筒状のバレル(10)と、先端部(13)に外嵌する嵌合部(22)を有する筒状に形成され、開口(11a)の開口縁部(14)と当接してバレル(10)との間で多孔質膜(F)を挟持する挟持面(24)を有するキャップ(20)と、バレル(10)の開口縁部(14)とキャップ(20)との間に挟持される多孔質膜(F)とを備える。キャップ(20)は、バレル(10)に対し、多孔質膜(F)の周縁部(Fa)を潰して挟持した状態でバレル(10)から抜けないように超音波溶着などにより固定する。 (もっと読む)


本発明は、高マンノース型表面糖タンパク類を持つ病原体あるいは高マンノース型糖タンパク類を含む病原体のフラグメントに結合するレクチンを用いて、体外において感染血液あるいは血漿からそれらを除去する方法に関する。すなわち、本発明は、個体から血液あるいは血漿を採取するステップ、多孔性中空糸膜の多孔質の外側部分にレクチン分子が固定された膜に血液あるいは血漿を通過させるステップ、通過した血液あるいは血漿を収集するステップ、及び通過血液あるいは血漿を個体に再注入するステップを含む、個体のウイルス量を低減させる方法を提供する。 (もっと読む)


41 - 59 / 59