説明

Fターム[4D006MB17]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の性質 (5,336) | 電気的性質 (57)

Fターム[4D006MB17]に分類される特許

21 - 40 / 57


【課題】濾材の目詰まりを容易に洗浄回復し、各種の分離対象に合わせて孔の大きさを容易に変更することができる分離装置を提供する。
【解決手段】
電圧印加によって伸縮する導電性ポリマーを主成分とする分離膜と、上記分離膜に対して電圧を印加する電圧印加手段とを備える分離装置。 (もっと読む)


【課題】連結した際に、連結部を十分に固定でき、連結部での空気のリークを抑制できるフィルタユニットを提供する。
【解決手段】プリーツ加工されたフィルタ濾材1と、前記フィルタ濾材1の四周を支持する枠体2とを有するフィルタユニットであって、前記フィルタ濾材1を通過する気流の上流側に面する前記枠体2の面を上面とし、前記気流の下流側に面する前記枠体2の面を下面としたときに、前記枠体2が、前記上面および前記下面より選ばれる少なくとも一つの面に、当該面の一部を突出させた凸部3を有することを特徴とするフィルタユニット100とする。 (もっと読む)


【課題】賦活(再湿潤化)時に短時間に水分を吸収させて湿潤状態に戻すことができ、親水化剤が患者の体内に移行することを抑制できる血液浄化器およびその製造方法を提供する。
【解決手段】吸着能を備えた疎水性高分子を主たる膜素材とした中空糸膜13またはビーズ状などの浄化用の坦体を備えた血液浄化器で、中空糸膜またはビーズ状などの浄化用の坦体に、高い保水機能を有する糖類だけ、あるいは糖類に親水性高分子を混合したものを血液接触部に付着保持させることで、親水性高分子の使用をなくしたり、使用量を低減しながら親水性を付与し、親水性高分子が溶出し、患者の体内に移行することをなくしたり、極力減らすようにする。 (もっと読む)


【課題】 汚染物質の空調対象空間内への侵入をより防止しつつ、その空調対象空間にいる人に対して快適さを提供する空調システムを提案する。
【解決手段】気体を透過させない材料及び構造を有する車室壁11と、酸素及び二酸化炭素を優位に透過させ、炭化水素、窒素酸化物、硫黄酸化物及び微小固体成分を遮断する機能を有する選択分離材13とによって車室19を構成する。このように構成した結果、車室19への汚染物質の侵入を抑えることができるとともに、快適性も保つことができる。 (もっと読む)


【課題】現状のチタニアを骨材とするセラミックフィルターの有するいわゆるファウリングの問題を解決し、ファウリングの発生を抑え、実用可能な強度及び耐食性を有する多孔質膜を提供する。
【解決手段】表面を構成する骨材粒子がジルコニア(ZrO)であって、その表面粗さがRaで1μm以下であるセラミック多孔質膜、または、表面を構成する骨材粒子がジルコニア(ZrO)であって、その膜表面ゼータ電位がpH7において−40mVから40mVであるセラミック多孔質膜である。多孔質基材の表面に、上記セラミックス多孔質膜を形成してなるセラミックスフィルターである。 (もっと読む)


【課題】簡易的に酸素を供給することができると同時に、内部温度を上昇させることができる下水管等の配管を提供する。
【解決手段】内部に下水等の処理液が流通するとともに、保温性を有する配管(1)とした。この配管として、上記管壁上部に開口部(11)を形成し、当該開口部に板状の固体電解質(20)及びその両面に形成された電極(22)により構成される電気化学セル(2)を組み込むとともに、上記電気化学セルを、上記電極間に電流を供給することにより発生する熱を上記配管に伝達可能に設け、かつ上記固体電解質を、上記配管外の酸素含有ガスから酸素を選択的に上記配管内に供給する酸素透過性基板又は上記配管内の水素含有ガスから水素を選択的に上記配管外に排出する水素透過性基板とした。 (もっと読む)


【課題】ガス成分の濃度変動の大きい環境に使用される湿式空気浄化装置の循環水の水質維持システムであって、節水及び節エネルギーに貢献するものを提供する。
【解決手段】 循環式空調空気路内の湿式空気浄化装置を通る洗浄水の循環路に対して、給排水を可能に設けた水質維持システムにおいて、上記循環路4は、給水手段36で給水される主タンク6と、主タンクから空気浄化装置へ至る往路8と、空気浄化装置から主タンク6に戻る復路12とを具備し、更にこの復路12の一部である主流部16と並行して、電気透析機24を途中に設置したバイパス流路18を設け、これら主流部16とバイパス流路18との流路の切換えが可能に形成している。 (もっと読む)


【課題】多孔質セラミックス中空管よりなる支持体およびガラス材よりなる分離層からなる複合中空管において、分離層の厚みを厚くすることなく、所望の孔径、シャープな孔径分布および高い透過流速を有し、さらには分離層が分相処理および酸処理によって割れを生じることのない無機複合中空管の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質セラミックス中空管の外周部表面にガラス層を設けた無機複合中空管を製造するに際し、多孔質セラミックス中空管として導電性多孔質セラミックス中空管を用い、ガラス層の形成を、多孔質セラミックス中空管の外周部表面にガラスペーストを塗布した後、多孔質セラミックス中空管の外周部の温度を高周波誘導加熱によりガラス溶融温度以上に上昇させてガラスを溶融させることによって行う。ガラスを溶融させた後、分相処理および酸処理を施すことにより、多孔質セラミックス中空管の外周部表面に多孔質ガラス薄膜が形成される。 (もっと読む)


【課題】Pd膜、V又はV合金を用いた水素透過性基材、及び他の5族元素を含む中間層からなる水素透過膜であって、酸化による経時的な水素透過性能の低下が抑制された水素透過膜、及び、この水素透過膜を用い、経時的な水素透過性能の低下の問題が改善された燃料電池を提供する。
【解決手段】V又はV合金を用いた水素透過性基材、Pdを含む水素透過性のPd膜、並びに、前記水素透過性基材及び前記Pd膜間に設けられた中間層からなり、この中間層が、V以外の5族元素を含み、かつ緻密な組織であることを特徴とする水素透過膜、及びこの水素透過膜を用いた燃料電池。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、スルホン酸基を有する高分子膜状物を架橋することによって、プロトン伝導性を実質的に低下させることなく、耐熱性、耐久性、機械的強度及び透液性当の諸性能の改善を行うことを目的とする。
【解決手段】
本発明は、スルホン酸基を有する高分子物質におけるスルホン酸基と、分子中に水素原子を結合した電子密度の高い炭素原子を有する物質とを五酸化リン/メタンスルホン酸等の脱水剤により脱水し、結合させることを特徴とする架橋陽イオン交換樹脂膜の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性に優れた固体電解質フィルムを連続的に製造する。
【解決手段】固体電解質及び有機溶媒を含むドープ24を支持フィルム111に流延する。支持フィルム111上に流延膜24aが形成される。この支持フィルム111と共に、流延膜24aと第1液65aとを接触させる。流延膜24aの残留溶媒量が低下する。流延膜24aを流延バンド82からフィルム62として剥がす。テンタ64において、フィルム62を延伸しながら乾燥する。テンタ乾燥後のフィルム62と第2液66aとを接触させる。フィルム62を乾燥室69に送り、複数のローラ68で支持しながら乾燥を進める。第1液65a,第2液66aによる溶媒置換が施されたフィルム62を乾燥するため、フィルム62に残留する有機溶媒を各液と共に蒸発しやすくなり、有機溶媒の除去を確実に行うことができる。プロトン伝導性に優れたフィルム62を効率よく製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 排水中の塩を低エネルギーかつ低コストにて充分に除去し、安全な処理水を確実に得るための浄化方法、及びそれに用いる簡素な浄化システムを提供すること。
【解決手段】 排水に対して、少なくとも生物処理、凝集沈殿処理、砂ろ過処理、活性炭吸着処理及び透析処理を行う方法で、該生物処理、凝集沈殿処理及び砂ろ過処理よりも後に活性炭吸着処理を行い、次いで透析処理をモザイク荷電膜にて行うことを特徴とする排水の浄化方法、並びに少なくとも生物処理設備、凝集沈殿処理設備、砂ろ過処理設備、活性炭吸着処理設備及び透析処理設備を備えたシステムで、該生物処理設備、凝集沈殿処理設備及び砂ろ過処理設備よりも後段に活性炭吸着処理設備が備えられ、該活性炭吸着処理設備の後段の透析処理設備にモザイク荷電膜が備えられたことを特徴とする、前記浄化方法に用いる浄化システム。 (もっと読む)


【課題】 弗酸を用いることなく、弗化物イオンとは異なるアニオンを含む有機4級アンモニウム塩から、高純度の弗化有機4級アンモニウムを簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】 陰イオン交換膜(3)を介して処理室(A)及び供給室(B)を具備し、陰イオン交換膜(4)を介して処理室(A)及び廃液室(C)を具備する電気透析装置を用い、処理室(A)から廃液室(C)に有機4級アンモニウム塩に由来するアニオンを陰イオン交換膜(4)を透過させるとともに、供給室(B)から処理室(A)に弗化物イオンを陰イオン交換膜(3)を透過させることによって、有機4級アンモニウム塩に由来するアニオンを弗化物イオンに置換する弗化有機4級アンモニウムの製造方法。 (もっと読む)


多孔質ナノスケール膜を形成する方法を記載する。本方法は、半導体材料を含むナノスケールフィルムを基板の一方の側に被着させる段階;基板の対側をマスキングする段階;基板を、そのマスキングされた対側から、基板を貫通する流路が形成されるまでエッチングし続け、それによってフィルムをその両側で露出させて膜を形成する段階;および続いて、複数のランダムに離間した孔を膜内に同時に形成する段階を含む。実質的に滑らかな表面、高い孔密度および高いアスペクト比寸法により特徴づけられる、結果として得られる多孔質ナノスケール膜は、濾過装置、マイクロ流体装置、燃料電池膜において、また電子顕微鏡基板として、使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 多孔質支持体中のガス拡散の影響を排除する構造とすることにより、合成ガス等の利用価値の高いガス種を高効率な化学変換反応によって得ることを可能とした、新しい構造の支持膜型膜型反応器の提供を目的とする。
【解決手段】 多孔質支持体1と、この上に形成された酸素イオン・電子混合伝導性固体電解質からなる緻密層2と、前記緻密層2の上に形成された触媒層3とからなる3層構造の反応構造体を用いた膜型反応器であって、前記触媒層3表面に炭化水素を主成分とした被処理ガス4を、前記多孔質支持体1側表面に高純度酸素ガス5を、それぞれ供給することを特徴とする固体電解質膜型反応器である。 (もっと読む)


【課題】被処理ガスに含まれる鉄等の金属微粉末や硫黄化合物に対して優れた耐久性を有する水素分離層を備え、優れた水素分離特性を有するとともに長期間使用可能な水素分離体を提供する。
【解決手段】その一の表面5から他の表面まで連通する多数の細孔を有する多孔質基体2と、多孔質基体2の一の表面5上に配設された水素選択透過性金属からなる水素分離層3とを備えた水素分離体1である。水素分離層3の表面上に、プロトン伝導性及び電子伝導性を有する保護層10を更に備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 高分子イオン交換膜における欠点であるイオン交換容量や電気伝導性が小さく、かつ、膜の耐酸化性が悪いことなどを解決課題とする。
【解決手段】 重合性モノマーのグラフト重合を促進する機能、水分を吸着する機能、及び、水素イオンを伝達する機能を有する機能性無機物を有機高分子樹脂に均一に混合した機能性無機/高分子膜に放射線を照射して、官能基を有する重合性モノマーをグラフト重合、又は共グラフト重合させた後、グラフト鎖へのスルホン酸基を導入することによって、 優れた電気伝導性、保水性、及び、耐酸化性を有する高分子イオン交換膜の製造法を確立した。 (もっと読む)


【課題】 逆浸透膜処理装置の膜面に対してカチオン系またはノニオン系の界面活性剤が吸着することによる透過流束低下を抑制する。
【解決手段】 容器を殺菌・洗浄する飲料充填設備10から排出され、カチオン系またはノニオン系の界面活性剤を含有する排水を処理する排水処理システム100であって、この界面活性剤を含有する排水を殺菌剤分解用触媒112に通液して排水に含有される殺菌剤を分解する殺菌剤分解装置110と、殺菌剤分解装置110にて処理された排水をpH6以下に調整するpH調整装置120と、このpH調整装置120によりpH6以下に調整された排水をろ過するアニオン荷電またはpH依存性両性荷電の逆浸透膜からなる逆浸透膜処理装置130とを備えた。
(もっと読む)


【課題】 常温溶融塩を用い、少なくとも2つ以上の電極を用いた電気化学素子を構成することにより、空気中の酸素を活性酸素に還元させ、酸化することで高濃度酸素を分離する。
【解決手段】 常温溶融塩を電解質とし、該常温溶融塩を含浸したポリオレフィン類多孔質膜からなるセパレーターと、該セパレーターに接して設けられた陰極および陽極を備えた電気化学素子であり、陰極側に酸素を含有する気体供給手段を備え、該陰極において供給気体に存在する酸素を1電子で還元し活性酸素を生成すると共に、陽極側に気体収集手段を備え、陽極側において該活性酸素を酸化し高濃度の酸素を生成することを特徴とする電気化学的酸素発生素子。 (もっと読む)


【課題】 巻き取りローラによる重合性シートの巻き数を多くし、多数巻かれた重合性シート中の重合性ペーストの重合を行うことにより、高い生産性でイオン交換膜用の原膜を、品質低下を発生させることなく製造する方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも重合性単量体と重合開始剤とを含む重合性ペーストからなる層の内部に基材シートが埋め込まれた重合性シートを、その一方の面に離型性フィルムを貼り付けながら巻き取りローラにより連続的に巻き取り、離型性フィルムが貼り付けられた重合性シートが巻き取りローラに巻かれた状態で前記重合性ペーストを重合することにより、イオン交換膜用原膜を製造する方法において、前記重合性ペースト中の重合開始剤量を、重合性単量体100重量部当り2乃至4.5重量部とし、且つ該重合性ペーストの重合を、前記巻き取りローラ上での重合性シートのトータル厚みを10mm以上として行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 57