説明

Fターム[4D015CA20]の内容

凝集又は沈殿 (21,364) | 処理対象 (2,048) | その他特定の処理対象 (413)

Fターム[4D015CA20]に分類される特許

141 - 160 / 413


【課題】 産業活動等により発生する排煙を処理した排煙処理排水から微細粒子を分離したスラッジを減量化すると共に安定した回収を可能とする回収方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも下記(I)〜(IV)工程を経る排煙処理排水からのスラッジの回収方法。
(I)工程;排煙処理排水にアニオン性高分子凝集剤を添加する工程。
(II)工程;(I)工程の後の排煙処理排水を濃縮沈降装置に移送し、沈降相を分離し、凝集混和槽へ移送する工程。
(III)工程;(II)工程の後の凝集混和槽にカチオン性高分子凝集剤を添加し、撹拌を行い巨大フロックの形成を行う工程。
(IV)工程;(III)工程の後の巨大フロックを形成した排煙処理排水を脱水機に移送し、脱水を行った後スラッジを回収する工程。 (もっと読む)


【課題】畜産系廃液等の廃液中の着色物質の除去を比較的短時間で効率的に行うことができると共に消費するエネルギーを低く抑えることができる畜産系廃液の脱色方法を提供する。
【解決手段】畜産系廃液に含まれる着色物質の除去及び分解を行うことにより該廃液の脱色を行う方法であって、畜産系廃液に鉄系凝集剤を添加し、懸濁物質の凝集及び溶解性の着色物質の凝析を行って一次脱色処理を行い、この処理液を沈降分離や濾過等の固液分離法で処理して清澄になったものを、自然光を含む紫外線または紫外線と光触媒によって二次脱色処理する畜産系廃液の脱色方法。 (もっと読む)


【課題】重金属含有畑地土壌を効率良く浄化する方法を提供する。
【解決手段】カドミウム、鉛、ヒ素等の重金属含有畑地土壌を、洗浄槽にて、薬剤水溶液又は水で洗浄し、重金属を抽出して浄化する方法であって、洗浄液中に高分子凝集剤を加えた後、土壌スラリーをベルトプレス脱水することを特徴とする重金属含有畑地土壌の浄化方法。 (もっと読む)


本発明は、表面が少なくとも1つの第1の界面活性剤で疎水化された少なくとも1つの粒子Pと表面が少なくとも1つの第2の界面活性剤で疎水化された少なくとも1つの磁性粒子MPとからなる凝集塊、その製造法ならびにこの凝集塊の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物の全廃を図ることが可能なポリマーワックスの剥離廃液処理方法を提供する。
【解決手段】ポリマーワックスの剥離廃液に酸を加えてポリマー塊を析出させる凝集処理工程と、ポリマー塊を抽出し、剥離廃液をポリマー塊と一次処理水とに分離する分離抽出工程と、一次処理水にアルカリを加える中和処理工程と、一次処理水を固形分と二次処理水とに分離する脱水処理工程と、二次処理水に活性汚泥を混合する生物処理工程とによりポリマーワックスの剥離廃液を処理する。生物処理工程で使用する活性汚泥として、二次処理水中で培養を行うことにより馴致された活性汚泥を使用する。 (もっと読む)


【課題】効果的、効率的に塩水中のカルシウム,マグネシウム及び重金属類を除去できる方法を提供する。
【解決の手段】塩水中のカルシウム,マグネシウム及び重金属類の各々を、炭酸カルシウム,水酸化マグネシウム及び重金属類の水酸化物に転化して除去する方法において、反応槽に炭酸ナトリウム,水酸化ナトリウム及び無機系凝集剤を添加した後、有機系凝集剤を添加して凝集フロックを成長させ、該凝集フロックを沈降分離槽にて除去する、イオン交換膜法食塩電解の塩水精製方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】 池、沼、河川、湖、港、井戸、上・下水道施設及び養魚場等の水の浄化処理に使用され、とりわけ磁性体結合ポリマー製凝集剤を用いた凝集物回収装置であって、汚濁物質を周囲に拡散する事なく効率よく回収する。
【解決手段】 被処理水A中に沈められて被処理水Aを収容し得る回収箱2と、回収箱2を昇降させる為の昇降手段3と、回収箱2に磁性体結合ポリマー製凝集剤Bを噴射供給して被処理水Aと攪拌混合し得る供給手段4と、回収箱2に設けられて磁性体結合ポリマー製凝集剤Bに依り凝集された凝集物Dを磁着し得る電磁石5とで構成する。 (もっと読む)


【課題】Niメッキに由来する水洗水からNiスラッジを分離することによる、Niを経済的に回収可能な高品位Niリサイクルスラッジの製造方法を提供する。
【解決手段】Niメッキ工程またはNiメッキと他の金属メッキの複合工程からなる複数のメッキラインが並列されるエリアを設けるとともに、同エリアまたは同エリアに隣接して、Niメッキ水洗水のスラッジ化排水処理ラインを設け、凝集槽では有機系の高分子凝集剤を注入し、その凝集物を沈降槽で沈降分離し、沈降した汚泥は下から引き抜き、それを少なくとも一回は上記pH調整槽に戻しリサイクルさせ、再度沈降した汚泥は次の濃縮工程の汚泥槽に引き抜かれ、次いで、汚泥槽で貯留しながら脱水機に引き抜き、処理業者が経済的にNiを回収できるNi高濃度の有価物としてスラッジを得る。 (もっと読む)


汚染水処理装置(20)は、電解凝集反応器(26)と、反応器の流出液を受け入れるための除濁装置(30)とを備える。反応器は、入口(58)および出口(62)を有する反応容器(48)と、犠牲アノード(64)と、回転カソード(68)と、非犠牲アノード(66)とを備える。犠牲アノードおよびカソードの間の第1間隙(70)は、第1水処理領域を有する。カソードおよび非犠牲アノードの間の第2間隙(74)は、第2水処理領域を有する。水流路は、入口から第1処理領域へ、次に第2処理領域へ、また次に出口まで延びる。除濁装置において、反応器の流出液は、浄化水および汚染汚泥に分離される。
(もっと読む)


【課題】 無機性廃水を活用しつつ、淡水等の浄化水を効率良く得ることができる海水淡水化方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 逆浸透膜装置を用いたろ過処理によって海水を淡水化する海水淡水化方法であって、
無機性廃水を沈殿分離して得られる上澄水たる沈殿処理水を希釈水として海水に混合する混合工程と、該混合工程により得られた混合水を前記逆浸透膜装置に供給してろ過処理する混合水処理工程とを実施して海水を淡水化することを特徴とする海水淡水化方法を提供することにある。 (もっと読む)


本発明は、溶存または非溶存の状態の有機および/または無機物質を含有し、流量Dで連続して供給される液体の廃液を洗浄する方法および装置に関する。本方法は、必要であれば予備廃液浮揚運転の後に少なくとも1回の処理サイクルを行うことを含み、その処理サイクルは、第1区分室内で非常に強い乱流を発生させる循環によって廃液が電解処理される第1のステップを含み、それに続く第2のステップでは、第2自由表面区分室で廃液を循環する前に廃液に含まれる非溶存の状態の要素が凝固/凝集によって寄せ集められ、前記第2区分室内で発泡および弱められた乱流を維持しながら、上部で実行されるスラッジのこすり取りを伴う。
(もっと読む)


【課題】従来よりも処理コストの低減と同時に、脱水処理工程中における悪臭を低減することにより作業環境や近隣地域環境の改善を図ることが可能であるより改善された畜産汚泥の脱水方法を提供する。
【解決手段】畜産汚泥に対し、亜塩素酸塩、次亜塩素酸塩、臭素酸塩、亜臭素酸塩、次亜臭素酸塩、過酸化水素の酸化剤群より選択される一種以上の無機系酸化剤により消臭処理及び改質処理を施した後、ビニル重合系カチオン性水溶性及び/またはビニル重合系両性水溶性高分子を添加、凝集処理し、その後脱水機により脱水することによって達成できる。 (もっと読む)


【課題】大量の薬品を用いることなく、また晶析設備を利用することもなく、低コストにて、ホウ素濃度を基準値以下とすることができるホウ素含有水の処理方法を提供する
【解決手段】原水を反応槽2、固液分離槽3で凝集処理し、分離液のホウ素濃度が高いときにはさらに吸着塔8で処理する。吸着塔8の吸着材の再生廃液を廃液槽13から反応槽2に返送することにより、pH調整剤の使用量を減少させる。 (もっと読む)


【課題】工事現場における機動性、利便性及び排水処理性に優れ、周辺環境を汚染することなく、切削排水を再使用することができるコンクリートカッター用切削水循環装置を提供する。
【解決手段】コンクリートカッター用切削水循環装置Sを、アスファルト又はコンクリートを切削する際に発生する切削懸濁排水が流入する攪拌槽1と、攪拌槽1に隔壁2aを介して連設された沈殿槽2と、攪拌槽1の下方に設けられたスラリー用脱水器4と、沈殿槽2に隔壁3aを介して連設された清水槽3と、攪拌槽1内を曝気攪拌すると共に、脱水後の貯留水を攪拌槽1へ循環させるエアーポンプ5と、攪拌槽1に流入したスラッジを濾別する第1のフィルタF1と、沈殿槽2の上澄み水をさらに濾過する第2のフィルタF2とから構成し、攪拌槽1、沈殿槽2及び清水槽3に無機系中性凝集剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】無機凝集剤により凝集沈殿させようとすれば、大量の凝集剤を必要とし、また大量のスラッジが生成する、従来の高分子量の有機系凝集剤を用いる場合には、生成するフロックが小さく排液からの分離が容易でない、無機系凝集剤と有機系凝集剤を併用する方法が開示されているが両者を予め混合する必要がある等取り扱いが煩雑になる等の問題がある。本発明の課題は、水中のフミン質を効果的、効率的に除去する方法を提供することにある。
【解決手段】 上記課題を解決する方法として、分子中にアミジン構造を含有するカチオン性高分子をフミン質が含有する水に添加し、フミン質とカチオン性高分子の間に複合体を形成させ、この複合体を除去することにより達成できることを見出した。
(もっと読む)


【課題】硝酸イオンや亜硝酸イオンを含む低有機物濃度排水や、無機凝集剤として鉄系凝集剤を用いる低有機物濃度排水の凝集沈殿処理におけるフロックの浮上や処理水の着色を防止して安定した凝集沈降効果で高水質の処理水を得る。
【解決手段】COD1000mg/L以下かつBOD200mg/L以下の低有機物濃度排水を凝集沈殿処理する方法において、該低有機物濃度排水に、亜塩素酸(塩)を200mg/L以下添加して凝集沈殿処理する。亜塩素酸(塩)を添加することにより、汚泥中の脱窒菌の活性を抑え、沈殿槽での窒素ガスの発生を抑制して汚泥の浮上、流出による処理水SSの悪化を防止することができる。また、汚泥の腐敗を抑制して鉄系凝集剤の還元による処理水の着色を防止して、清澄な処理水を安定に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】不純物として少なくとも溶解性マンガンを含むpH中性領域の水から塩素系酸化剤を用いて該マンガンを除去するにあたり、高い除去率でマンガンを除去することができる水処理方法及び水処理システムを提供する。
【解決手段】マンガンが完全に酸化されない程度で被処理水の1次塩素酸化を行う二酸化塩素、非溶解性成分を凝集させるポリ鉄を含む凝集剤を添加し、前記1次塩素酸化及び凝集により生成された非溶解性成分を分離する。その後、マンガンが完全に酸化される程度の2次塩素酸化を行う二酸化塩素と、マンガン系濾過材を活性化保護するための次亜塩素酸塩を併用添加し、被処理水を第1の濾過材に通水して2次塩素酸化により生成された非溶解性成分を分離した後、マンガン系濾過材を含む第2の濾過材に通水して溶存マンガンを接触酸化分離する。 (もっと読む)


【課題】 管理型最終処分場から浸出する水(浸出水)を水処理施設で水処理を行い、処理水とともに生成する不純物を含む液体(濃縮液)の処理。
【解決手段】 浸出水の浄化方法であって、該浸出水のpHをアルカリ側に調整するとともに、ケイ酸含有無機物を混和することにより、該浸出水中に含まれる金属類を沈殿除去することを特徴とする浸出液の浄化方法および装置。ケイ酸含有無機物が、フライアッシュである。 (もっと読む)


【課題】トリアゾール類含有有機性排水を効率的に生物処理する。
【解決手段】トリアゾール類含有有機性排水の生物処理に当たり、トリアゾール類含有有機性排水をイオン交換樹脂と接触させて、イオン交換樹脂でトリアゾール類を吸着除去した後生物処理する。トリアゾール類含有有機性排水の生物処理に先立ち、イオン交換樹脂で除去することにより、従来の酸化剤を用いる方法や促進酸化法による処理に比べて、遥かに低コストでトリアゾール類を除去することができる。しかも、イオン交換樹脂によるトリアゾール類の吸着除去であれば、従来法のように、トリアゾール類の酸化分解で生成した生物易分解性有機物の残留もないため、後段の生物処理の負荷を十分に低減することができ、生物処理槽のコンパクト化、供給酸素量の低減が可能となる。 (もっと読む)


【課題】浄水場における浄化処理について、その浄化処理で排出される発生土中の溶解性マンガンの量を適切なレベルまで低減するオゾン処理を十分に実用的なコスト範囲でのオゾン使用量で行えるようにする。
【解決手段】河川などから取水される原水RWに沈殿池7で凝集沈殿処理を施す過程と凝集沈殿処理で発生する浄水汚泥Sに脱水機12で脱水処理を施す過程を含み、そして脱水処理で発生する固液分離排水DWを凝集沈殿処理の前の原水に返送するようにされている浄水場の浄化処理方法について、固液分離排水にオゾン処理槽13でオゾンガスOGを注入してオゾン処理を施すようにしている。 (もっと読む)


141 - 160 / 413