説明

Fターム[4D040DD01]の内容

Fターム[4D040DD01]の下位に属するFターム

Fターム[4D040DD01]に分類される特許

41 - 60 / 78


ブライン溶液を、電気化学的処理、塩素化分解または他の化学的酸化処理、炭素吸着、抽出、生物学的処理および結晶化処理から選択される少なくとも2つの精製処理に供することを含み;精製されたブラインの有機含有量が、精製されたブラインの工業プロセスにおける意義を可能にするのに十分に低い、ブラインの有機含有量を低減させるための方法および装置である。 (もっと読む)


【課題】コークス炉から排出される特殊な組成の安水中でもカテコールを分解可能なカテコール分解酵素を、安水活性汚泥から単離して利用できるようにし、更には、当該カテコール分解酵素を用いた排水処理方法を提供する。
【解決手段】特定の塩基配列のDNAでコードされるカテコール分解酵素。及び、前記の少なくともいずれかのカテコール分解酵素とカテコールを含む排水とを混合して前記排水中のカテコールを分解する排水中のカテコールの分解方法。 (もっと読む)


バラスト水処理のための方法およびシステムが提供される。(i)バラスト水タンクに収容されるバラスト水に溶解している酸素と、(ii)バラスト水に含まれる選択した生物の食物源とを消費させるために、船舶のバラスト水タンク内に(例えば、既存のベントを介して)生体が加えられる。 (もっと読む)


【課題】クロストリジウム・スピーシーズKD13が揮発性有機塩素化合物を低分子化するに当たって、汚染領域の下流側に微生物を利用した浄化壁を構築して、揮発性有機塩素化合物を低分子化して無害化となる処理方法を提供することである。
【解決手段】汚染領域2の下流側に微生物浄化壁5aと栄養源浄化壁5bを設けて、浄化壁5の地下水の下流側に揚水井戸6を設け、この揚水井戸6から揚水された地下水を貯留槽8で貯留し、この貯留槽8に具備された加温手段によりクロストリジウム・スピーシーズKD13を増殖させる培養工程と、前記培養工程で増殖したクロストリジウム・スピーシーズKD13を培養液とともに、注入井戸4に注入させる工程を繰り返すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鶏糞焼却灰を有効利用することにより、安全性が高く、かつ、植物の成長促進に欠かせない燐を供給する堆肥等の肥料、栽培土壌の改良剤又は工場排水、下水排水等の下水処理調整剤の製造方法を提供する。
【解決手段】好気性菌群55%と嫌気性菌群45%とよりなる有効微生物群をオカラに混入して、40〜200℃の温度にて24時間一次発酵させてなる床材と、鶏糞焼却灰とを混合し、これに好アルカリ性のバチルス属タテヤマ剣と、好アルカリ性のバチルス属タテヤマ薬師と、好塩性のバチルス属タテヤマ浄土と、嫌気性菌のアトポスティペス属タテヤマ女汝と、嫌気性かつ好塩性のクロストリディウム属タテヤマ竜王とよりなる有効微生物群を混入し、更に、これを60〜80℃の温度にて48時間二次発酵させることを特徴とする肥料、土壌改良剤又は下水処理調整剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】テレフタル酸含有廃水処理において微生物を検出または定量するためのプライマーセット、それを用いた微生物量のモニタリング方法およびメタン発酵効率を評価する方法を提供すること。
【解決手段】テレフタル酸含有廃水処理において、特定の3種類の微生物を検出または定量するための3組のプライマーセットが提供され、これらのプライマーを用いて、上記微生物の16S rDNA量を測定してモニタリングを行い、メタン発酵効率を評価する。 (もっと読む)


バラスト水を処理するための方法およびシステムが提供される。船の航海中、船のバラストタンクの既存の通気口に減圧が直接かけられる。かけられた減圧は、平方インチあたり約−2乃至−4ポンドの範囲である。さらに成功を確実にするために、(1)バラスト水に溶解している酸素と、(2)バラスト水に含まれる選択された生物のための食物源とを消費するために、生物をバラスト水タンクに添加してもよい。すべてのシステムが既存の通気口に連結されるので、船のバラスト水タンクの改良は必要とされない。 (もっと読む)


【課題】高効率な生物による水素生産方法を提供する
【解決手段】Trichomonas vaginalisのNADH脱水素酵素、フェレドキシン、ヒドロゲナーゼを細胞で発現させることにより水素イオンを電子受容体とする呼吸を行わせ、水素を発生させる生物的水素生産方法 (もっと読む)


【課題】キノコ菌体により金属を吸収・除去するための新規な方法の提供。
【解決手段】金属含有物にレイシ(Ganoderma lucidum)の菌体を作用させることを特徴とする、金属の除去方法。 (もっと読む)


【課題】汚水の分解処理に最適な微生物を特定し、殆ど処理残査を出さずに浄水として再使用可能とし、構成を最適化して最短時間にして汚水の浄化処理を完了、メンテナンスを殆ど必要としない閉鎖回路型循環式水洗トイレシステムを提供する。
【解決手段】糞尿及びトイレットペーパー等を含む便器を洗浄した汚水である被処理水2を、BSK菌によって分解処理及び臭気除去する第一の処理槽3と、BSK菌による被処理水の処理によって増加した水分を、送風手段4によって送給される空気によって該水分の蒸発を促すことで水量を適正化させる第二の処理槽5と、活性炭6により被処理水の脱色を行なう第三の処理槽7とを備え、これらの処理槽3,4,5を経て処理された被処理水2を貯水槽8に貯留し、必要に応じてポンプによって該貯水槽8内から汲み出して便器に供給することで便器洗浄用の水を循環させ、外部からの水の供給を不要とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 微生物を用いて3級アルコール誘導体の分解を行う方法において、3級アルコール誘導体を迅速に分解することができる方法を提供する。
【解決手段】 3級アルコール誘導体の分解方法であって、嫌気的条件下で3級アルコール誘導体を分解できる微生物を用い、分解促進剤の存在下で3級アルコール誘導体を分解することを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微生物とカプセル外の物質とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触でき、微生物の表面がポリマーにより被覆されることなく、その表面積を最大に利用することができ、微生物が外部からの摩擦等で容易に脱落、剥離することがなく、微生物が直接人体に接触したり吸引されたりすることのない成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマー(A)中に形成された、複数のセルを有する成形体であって、
(1)各セル中には微生物が内包され、
(2)ポリマー(A)中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー(A)中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、
(3)各セルの内壁と微生物は実質的に接触していない、成形体およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】大型化を招くことなくガスの凝縮効率を向上して被乾燥物の乾燥効率を向上できる乾燥装置を提供すること。
【解決手段】乾燥装置1は、下部壁に蒸気加熱室12cが設けられたケーシング10と、ケーシング10の内部に回転自在に設けられて被乾燥物を撹拌する回転体20と、ケーシング10の内側面に付着した付着物を掻き取るように回転体20の外周部に取り付けられた掻き取り部40を備える。ケーシング10内の被乾燥物には、微生物が所定の酵素を有する微生物が含まれている。ケーシング10の上部には、乾燥過程で被乾燥材から生じる水蒸気を凝縮して凝縮水Gを排出する熱交換部50が設けられている。熱交換部50で生成された凝縮水Gを、真空ポンプによってケーシング内部の空気と共に吸引し、クーリングタワー60に供給する。冷却水に含まれる微生物によって凝縮水G中の臭気成分を分解する。 (もっと読む)


【課題】有機被処理物を有効かつ速やかに分解処理することができる有機被処理物の腐敗、発酵処理方法及びそれに用いられる腐敗、発酵処理剤を提供する。
【解決手段】生鮮食品などの有機被処理物の腐敗、発酵処理方法は、竹炭に腐敗菌及び発酵系微生物を含有させた腐敗、発酵処理剤を有機被処理物に混入して腐敗処理及び発酵処理を行い、有機被処理物を分解するものである。腐敗菌としては、竹炭を微粉末にして放置することにより多孔質の竹炭の微細孔内に寄生する日和見菌であることが好ましい。また、発酵系微生物としては、嫌気性の発酵系微生物である有用微生物群(EM菌)が好ましい。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで簡単に取り付けることができ、高い分解活性を長期間維持でき、メンテナンスが簡単にできる高性能分解装置と高性能分解装置を備えた空気質改善装置を提供することを目的とする。
【解決手段】分解活性体2を分解対象物9から機能的に隔離する分解活性体隔離手段3と分解対象物検知手段10と分解促進手段13を分解槽6内に設け、分解対象物検知手段10が分解槽6内の分解対象物9を検出したときに分解活性体2を分解槽6内に除放し、分解促進手段13によって効率良く分解対象物9を分解する。 (もっと読む)


【課題】ブロア動力の上昇を効率よく抑制することができる方法、及びブロア動力の上昇の要因となる散気装置の圧力損失の上昇を低減することのできる散気装置を提供すること。
【解決手段】中温性好気性微生物を用いて被処理水を処理する処理槽に気体を散気するための散気装置の散気孔の表面温度を、少なくとも45℃の温度に維持して、散気装置への固形物の付着を抑制することを特徴とする、散気装置の運転方法、並びに気体を供給するための気体供給装置と、中温性好気性微生物を用いて被処理水を処理する処理槽に用いられる散気装置であって、該気体供給装置から供給された気体を散気するための散気孔が形成された散気装置と、該散気孔の表面温度を少なくとも45℃に維持するための温度維持手段と、を備え、該温度維持手段により、該散気孔の表面温度が少なくとも45℃に維持され、それにより、散気装置への固形物の付着が抑制されるように構成されたことを特徴とする、散気システム。 (もっと読む)


【課題】浄化設備等の簡素化を図るとともに、汚染領域において、微生物自体に栄養塩を持続して無駄なく付与し、活性化、増殖させとともに、微生物の移動を活発にして汚染領域の土壌や地下水の汚染物質を効率的に分解して浄化する汚染土壌の浄化方法を提供する。
【解決手段】徐放性を有する栄養塩および嫌気性微生物を備えた微粉状の多孔質粉体11を、有機塩素系化合物による汚染領域6の土壌粒子間へ地下水とともに移動させ、前記嫌気性微生物により有機塩素系化合物の分解を促進させることを特徴とする汚染土壌の浄化方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】大量の曝気やメタノールなどの炭素源の添加などの操作を必要としない、優れた脱臭能力を有するアンモニア脱臭法を提供する。
【解決手段】自然界から単離した受領番号FERM AP−20942を有するクロレラブルガリスNTM06は、優れたアンモニア脱臭能を有する新規なクロレラブルガリスである。この新規なクロレラブルガリスは、培養過程でアンモニアを脱臭するとともに、生育したクロレラブルガリス自身は、新規バイオマスであり、飼料の有効成分と為すことが出来る。 (もっと読む)


【課題】効率よく硫化水素の濃度を低減できる、硫化水素低減方法並びに硫化水素低減装置を提供する。
【解決手段】硫化水素低減装置1は、それぞれ水8が溜められた4つの100リットルの槽と、硫化水素を含んだ温泉ガス3Bが発生する場所を囲って略密閉状態とする囲い3Aに接続していると共に温泉ガス3Bを吸気して第1の槽2に供給する硫化水素供給管3と、各槽内の水8に空気供給管4Aを通して空気を供給し曝気するブロワ4と、第2の槽2A内の水8に液体微生物を供給する微生物供給機5とを備え、第1の槽2と第2の槽2A、第2の槽2Aと第3の槽2B、そして第3の槽2Bと第4の槽2Cはそれぞれ塩化ビニル製の連通管6によって通じており、連通管6内を水8が移動できる様に構成されている。また、第4の槽2Cには、水8を排出する排水管7が取り付けられている。また、各槽の上部は開放されている。 (もっと読む)


【課題】排水等の液体中に含まれるトリアジン系化合物、特にメラミンやメラミン樹脂などのメラミン誘導体の資化分解能を有する新規な微生物を提供すること。
【解決手段】アグロバクテリウム(Agrobacterium)属、ミクロバクテリウム(Microbacterium)属、オクロバクトラム(Ochrobactrum)属またはファイロバクテリウム(Phyllobacterium)属に属するトリアジン系化合物の分解資化能を有する微生物。 (もっと読む)


41 - 60 / 78