説明

Fターム[4D048BB14]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 触媒、担体の形状、構造 (7,772) | 通気路端に閉塞のあるもの (660)

Fターム[4D048BB14]に分類される特許

81 - 100 / 660


【課題】排気浄化装置全体の大型化を招くことなくNOx低減率の向上を図る。
【解決手段】排気管11の途中にNOx吸蔵還元触媒12を装備し且つ該NOx吸蔵還元触媒12の上流側に還元剤として軽油14(燃料)を添加してNOxを還元浄化するように構成した排気浄化装置に関し、前記NOx吸蔵還元触媒12を担体を使用せずに触媒原料自体をフロースルーのハニカム型に成型し且つその成型体を排気ガス9が通過可能な多孔質構造を成すように焼成して構成する。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンなどの内燃機関から排出される粒子状物質を低温で燃焼させる触媒成分とフィルター基材との反応を防止し、触媒の高い浄化性能を十分発揮させることができる排ガス浄化用フィルターを提供することを目的とする。
【解決手段】内燃機関から排出される排ガス中の粒子状物質を浄化するためのフィルターであって、フィルター基材の表面に金属被膜を有し、さらに金属被膜上に、前記粒子状物質を燃焼させるBiを含有する触媒を有していることを特徴とする排ガス浄化用フィルター。 (もっと読む)


【課題】
触媒シートに光触媒となるアナターゼ型酸化チタンを強固に担持させると共に剥がれを防止し、さらに、光触媒に接する機会を増大させて、光触媒による浄化処理効率を向上させる。
【解決手段】
アナターゼ型酸化チタン粒子を担持した光触媒エレメント(11)であって、起伏のない平板状光触媒シート(S1、S3、S5)と、一方向に沿って連続する起伏を折曲形成した波板状光触媒シート(S2、S4、S6)が少なくとも1枚ずつ交互に積層され、各光触媒シートとして、アナターゼ型酸化チタン粒子を担持させる非周期性海綿構造を有するフレキシブルな多孔性チタン箔を用いた。 (もっと読む)


【課題】微粒子状物質の捕集効率が高い直噴式ガソリンエンジン用の表面捕集層付き担体を提供する。
【解決手段】複数のセル3を区画形成する多孔質の隔壁4と、複数のセル3のうち、所定のセル3aの流入側開口端部を目封止し、残余のセル3bの流出側開口端部を目封止する目封止部10とからなるハニカム担体11を備え、残余のセル3bを形成する隔壁3の表面に表面捕集層15が形成され、表面捕集層15の厚さは、中央部に比して流出側開口端部が厚くなっており、隔壁3は、その厚さが50.8〜304.8μm、気孔率が50%以上で70%未満、平均細孔径が15〜40μmであり、表面捕集層15は、その厚さが10μm以上で100μm未満、気孔率が50%以上で90%未満、平均細孔径が0.1μm以上で10μm未満であり、セル密度が15.5〜62.0セル/cmである直噴式ガソリンエンジン用の表面捕集層付き担体1。 (もっと読む)


流出する排気ガスから粒子性物質をフィルタリングするためのウォールフローフィルタは、酸素による前記粒子性物質内の固体炭素の転換及び窒酸性還元剤による前記排気ガス内の窒素酸化物の選択的還元を何れも促進するための触媒を含み、前記触媒は、選択的に安定化したセリア及び(i)タングステン及び(ii)タングステンと鉄の両方から選択される少なくとも1つの金属を含む。
(もっと読む)


三元触媒は、10-100重量%の少なくとも1つのバインダ/マトリックス成分、5-90重量%のゼオライトモレキュラシーブ、非ゼオライトモレキュラシーブ又はこれらのうち2つ以上の混合物、及び0-80重量%の選択的に安定化したセリアを含む押出しソリッド本体を含み、少なくとも1つの貴金属と選択的に少なくとも1つの非貴金属を含み、(i)前記少なくとも1つの貴金属は、前記押出しソリッド本体の表面上の少なくとも1つのコーティング層に収容、(ii)少なくとも1つの金属が前記押出しソリッド本体の全体に渡って存在し、少なくとも1つの貴金属も前記押出しソリッド本体の表面上の1つ以上のコーティング層に収容、又は(iii)少なくとも1つの金属が前記押出しソリッド本体の全体に渡って存在、前記押出しソリッド本体の表面に更に高い濃度で存在及び少なくとも1つの貴金属も前記押出しソリッド本体の表面上の1つ以上のコーティング層に収容される。
(もっと読む)


【課題】 簡単かつ安価でコンパクトな構成でありながら、HCやCOの大気中へのリークを効果的に抑制しつつ、効率良くパティキュレートマターを酸化してディーゼルパティキュレートフィルタの再生処理を効率良く行うことができる排気処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、燃焼装置(1)から排気通路(2)を介して排出される排気を処理する排気処理装置であって、前記排気通路(2)に介装され、前記燃焼装置(1)から排出されるパティキュレートマターを捕集するパティキュレートフィルタ(5)を含んで構成され、パティキュレートフィルタ(5)の排気流路であって排気上流側が開口され排気下流側が目封じされた排気流入側流路(5A)の内壁に第1の触媒(PM酸化触媒10)が適用され、排気流出側流路(5B)の内壁に第2の触媒(HC/CO酸化触媒20)が適用されたことを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】原子または分子レベルでの触媒金属飛散を低減させた排ガス浄化触媒および排ガス浄化フィルタおよび排ガス浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アルカリ金属化合物を担持した無機酸化物としての硫酸セシウム担持チタニア1と、銅化合物を担持した無機酸化物としての酸化銅担持チタニア2と、および、バナジウム化合物を担持した無機酸化物としての五酸化バナジウム担持チタニア3とを、水に加え、乾燥、次いで、焼成することにより、排ガス浄化触媒4を得た。これにより、硫酸セシウムはPMに対して高い燃焼活性を有するため、PMを効率良く酸化燃焼することができる触媒となるだけでなく、硫酸セシウム、酸化銅、および、五酸化バナジウムをチタニアに固定化することができるので、これら触媒金属の飛散を低減させた排ガス浄化触媒となる。 (もっと読む)


【課題】直噴ガソリンエンジンの排ガスに含有される粒子状物質を、圧力損失の上昇を抑制しながら、高い捕集効率で捕集することができるハニカム構造体を提供する。
【解決手段】隔壁の厚さが50.8μm以上、161.5μm未満であり、セル密度が15.5〜62.0セル/cmであり、ハニカム構造部のセル開口率が、76〜91%であり、隔壁の気孔率が35〜45%であり、隔壁の平均細孔径が2μm以上、10μm未満であり、隔壁の材料が、コージェライト、アルミニウムチタネート、炭化珪素、アルミナ及びムライトからなる群から選択される少なくとも一種を含む材料であり、隔壁の平均細孔径を隔壁の厚さで除した値が、0.040より大きく、0.065より小さい値であるハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】フィルターにより捕集した粒子状物質の堆積量を電磁波を用いて検出する方法において、フィルターの各領域における粒子状物質の堆積量の空間分布を計測可能とする。
【解決手段】粒子状物質12を含む気体から粒子状物質を捕集するフィルター11、フィルター11を収容する容器5、30GHz以上、10THz以下の周波数を有する電磁波を送信し、フィルター11の複数の相異なる領域に対して電磁波を照射する複数の送信手段15A〜15C、およびフィルターの複数の領域を透過した後の電磁波をそれぞれ受信する複数の受信手段16A〜16Cを使用する。複数の受信手段で受信された電磁波の強度に基づいて、フィルターに捕集された粒子状物質の量の空間分布を検出する。 (もっと読む)


複数のチャネルを含むハニカムモノリス基材を触媒成分を含む液体でコーティングする方法は、(i)ハニカムモノリス基材を実質的に垂直に維持する工程と、(ii)前記液体の予め決定された量を前記基材の下端で前記チャネルの開放端部を介して前記基材内に注入させる工程と、(iii)前記基材内の注入された液体を密封しながら維持させる工程と、(iv)前記維持された液体を含む基材を反転させる工程と、(v)前記基材の反転した下端で前記基材のチャネルの開放端部に真空を加え、前記液体を前記基材のチャネルを介して吸収させる工程とを含む方法を含む。
(もっと読む)


車両のポジティブ点火内燃機関12用排気システムにおいて、前記エンジンから排出された排気ガスの粒子性物質を濾過するためのフィルタ20を含み、前記フィルタは入口表面と出口表面を有する多孔性基材を含み、前記入口表面は第1平均細孔サイズを有する細孔を含む多孔性構造により前記出口表面と分離され、前記多孔性基材は多数の固体粒子を含む三元触媒ウォッシュコートでコーティングされ、前記ウォッシュコートでコーティングされた多孔性基材の前記多孔性構造は、第2平均細孔サイズを有し、前記第2平均細孔サイズは、前記第1平均細孔サイズよりも小さく、前記三元触媒ウォッシュコートは前記フィルタの上流に位置する分離基材モノリス18上に形成され、前記上流側基材モノリス上の前記三元触媒ウォッシュコートの質量は、前記三元触媒ウォッシュコートの質量全体の75%以下である排気システム10。
(もっと読む)


【課題】ガスセンサの機能を維持しつつ、水が付着することに起因してガスセンサが破損してしまうことを簡便な方法で抑制することができるハニカム触媒体を提供する。
【解決手段】排ガスの流路となる複数のセル11を区画形成し、少なくともその表面の一部に触媒が担持された隔壁13を有する触媒担持ハニカム構造体15からなり、触媒担持ハニカム構造体15には、穴からなる、ガスセンサが配置されるセンサ配置領域17aが形成されており、センサ配置領域17aに連通する複数のセルのうち(連通セル27)の一部のセル(目封止セル23)が、目封止部19によって目封止されており、センサ配置領域17aに連通する複数のセル27のうちの、目封止部19が配置された目封止セル23と目封止部19が配置されない貫通セル25の合計に対する、目封止セル23の個数割合が、15〜60%であるハニカム触媒体1a。 (もっと読む)


【課題】装置内部を早期に暖気することが可能な排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の排ガス処理装置1Aは、触媒担持ハニカム構造体10とハニカムフィルタ20とが、それぞれの中心軸a1,a2とのなす角Aが60°〜120°となるように、ハニカムフィルタ20に対して触媒担持ハニカム構造体10が傾いた状態で缶体30内に保持されており、更に、触媒担持ハニカム構造体10は、排ガスGが流入する流入側端面16から、触媒担持ハニカム構造体10の長手方向(中心軸a1方向)の長さの50〜80%の長さ範囲の外周面18aが、把持材33によって保持され、排ガスGが流出する流出側端面17から、上記長手方向の長さの20〜50%の長さ範囲の外周面18bが排ガスに曝されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】外部エアを導入することなく、最適な時期に最適な量の燃料を燃料改質触媒に噴射することにより、排ガス中のNOxを効率良く低減する。
【解決手段】ディーゼルエンジン11の排気管16にNOx吸蔵還元触媒19が設けられ、NOx吸蔵還元触媒より排ガス上流側の排気管に燃料改質触媒21が設けられる。燃料改質触媒より排ガス上流側の排気管に燃料噴射手段22の噴射ノズル22aが挿入され、この噴射ノズルから燃料改質触媒に向って燃料が噴射される。NOx吸蔵還元触媒より排ガス下流側の排気管にアンモニア選択還元触媒23が設けられ、燃料改質触媒の温度を検出する改質触媒温度センサ33の検出出力に基づいてコントローラ37が燃料噴射手段を制御する。コントローラは、燃料噴射手段からの燃料の噴射による燃料改質触媒の温度上昇を一次遅れモデルを用いて予測しながら燃料噴射手段を制御する。 (もっと読む)


中細孔、大細孔またはメソ細孔結晶構造を有し、選択的に第1金属を含む第1モレキュラーシーブと、小細孔結晶構造を有し、選択的に第2金属を含む第2モレキュラーシーブとの少なくとも1つの組合せと、その上またはその内部に前記触媒成分が包含されてなるモノリス基材とを含み、第1および第2モレキュラーシーブの組合せは、ブレンド、複数の層および/または複数の区域である不均一触媒物品に関する。
(もっと読む)


【課題】排ガス中のパティキュレートの捕集、及び排ガス中のNOの浄化を良好に行うことができるとともに、コンパクトな構成とすることが可能な触媒担持フィルタを提供する。
【解決手段】触媒担持フィルタ1は、隔壁4によって複数のセルが区画形成されたハニカム構造体と、複数のセルの開口端部を目封止する目封止部と、を備え、隔壁4は、多孔質の隔壁基材4aと、隔壁基材4aの流入セル側表面に堆積して固着した微粒子20からなるPM捕集層20a、及び/又は流入セル側表面から細孔5の内部に付着して固着した微粒子21と、から構成され、PM捕集層20aの平均細孔径、及び前記微粒子21が付着して固着した領域21xにおける平均細孔径が、隔壁基材4aの平均細孔径よりも小であり、且つ、隔壁基材4aの流出セル側表面にガス浄化触媒層23が形成されている。 (もっと読む)


本発明は触媒スートフィルタに関連している。フィルタは、入口端、出口端、入口端と出口端とに延在する軸方向長さを有するウォールフロー基板を有する。そして、ウォールフロー基板の内壁により画定される複数の通路を有する。複数の通路は、開放入口端と閉鎖出口端を有する入口通路、閉鎖入口端と開放出口端を有する出口通路を含む。入口通路の内壁は、帯状の最初の入口被膜を有し、出口通路の内壁は帯状の最初の出口被膜を有する。ここで、最初の入口被膜と最初の出口被膜は、0.5未満の被膜ローディング比でウォールフロー基板に存在する。 (もっと読む)


【課題】高いPM補集効果を発揮することができるとともに、再生処理を繰り返しても高いNOx浄化率を発揮することができるハニカムフィルタを提供すること。
【解決手段】 多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設され、上記セルのいずれか一方の端部が封止されたハニカム構造体と、上記ハニカム構造体のセル壁に担持されたゼオライトとを有するハニカムフィルタであって、上記ハニカム構造体は、炭化ケイ素を含んで構成されており、上記ハニカム構造体の気孔率は、55〜65%であり、上記セル壁に担持されたゼオライトの量は、80〜150g/Lであり、上記ゼオライトが担持されたセル壁の熱伝導率が、3W/mK以上であることを特徴とするハニカムフィルタ。 (もっと読む)


81 - 100 / 660