説明

Fターム[4D061DA06]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理対象水、液 (3,762) | 循環使用中の水の処理 (421) | 養魚槽、養魚池の水 (33)

Fターム[4D061DA06]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】 水深の浅い水槽内にも設置可能で、水槽内のカビや雑菌、藻等の繁殖、スケール、スライム、赤錆等の生成・付着を効果的に阻止でき、構造が簡単で、清掃時の分解・組立を容易に行うことができる水浄化装置を提供する。
【解決手段】 銅系金属素材からなる矩形状の基板2と、基板2の対向する一組の2辺のそれぞれの縁から下方に屈曲して一体に形成され、基板2をその下方に水が通り抜け可能な隙間を保持して水面下の支持面上に支持する対の脚片3と、基板2の対向する他の一組の2辺のそれぞれの縁に一体に形成された一対のセラミックス板保持片4と、基板2の上面に配置された薄板状の永久磁石を基板2との間で挟持し、一対のセラミックス板保持片4にこれらの対向方向と直交する方向から抜き差し可能に保持される、矩形状の遠赤外線放射機能を有するセラミックス板5と、セラミックス板5を基板2に対して取り外し可能に連結固定する連結具7とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で被処理流体に効果的に磁界が作用し、処理効果も高い流体処理装置を提供する。
【解決手段】中に流体を通す導管14と、導管14内に設けられ複数の永久磁石18を所定間隔で保持した磁石取付部材16を備える。導管14及び磁石取付部材16を一体的に保持して外部の配管に接続可能にした嵌合連結部材24を備える。磁石取付部材16は、導管14内に乱流を形成する乱流形成部である大径部22bを有する。導管14内で導管14の中心と磁石取付部材16の長手方向の軸心位置をずらして配置され、導管14内で流体に乱流を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】ドレン水中に活性酸素種を長期安定的に、かつ効率的に生成することができる活性酸素種生成装置を備えた冷凍サイクル装置を得る。
【解決手段】熱交換器14から滴下するドレン水2を受けるドレンパン1と、ドレンパンに貯留したドレン水を上方へ汲み上げて排出する排水手段3と、ドレンパン内のドレン水に浸漬する電極の反応により活性酸素種を生成する活性酸素種生成装置とを備える冷凍サイクル装置において、電極のうち少なくとも陰極21は、ポリアニリン等のレドックスポリマーを含み、電極は、冷凍サイクル装置の運転中にはドレンパン内のドレン水の水面より上方の空気中にあり、冷凍サイクル装置の停止中には、排水手段を通してドレンパン内に逆流するドレン水に、電極の少なくとも一部分が浸漬して活性酸素種を生成する構成。 (もっと読む)


【課題】磁気による水質の活性化と、納豆菌による水質の浄化を一体的に行える装置による経費削減と収益の増大、そして食の安全の実現を目的とする。
【解決手段】磁気による水質の活性化装置と納豆菌による水の浄化装置を一連化させ、水槽等の清掃管理の軽減と有害菌やウイルス等の繁殖の抑制、そして水質の活性化により対象魚介類等の健康維持と成長促進及び環境汚染軽減を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来の鮮魚水槽に本発明の水汚れ防止装置を任意の場所に設置することで、水槽内に酸素供給する事により急速に発生する水垢等の汚れ成分を磁力により固形化し沈澱させ、沈澱した固形物は水に溶解しにくく、除去し易いため鮮魚水槽内の水の濁りが防止でき、常に透明で綺麗な水が保持でき水に対する酸素供給の効果を増進し、水槽水交換の頻度を大きく変えることができ、鮮魚の維持保存並びに衛生上も優れもので安全、安心な天然素材のエコ装置を提供するものである。
【解決手段】 ピュアド−ラ水槽用の水の汚れ防止装置は、鮮魚による汚染しやすい微粒子排泄物等を磁力の反応により固形化し、溶解しにくい状態を創り除去しやすい物体に形成するため鮮魚の保持に役立つ。 (もっと読む)


酸素化流体を生成するための方法と装置(100,206,222)。各種実施形態によると、加圧された流体(102,124)の流れが確立される。酸素(114,122)の流れは、加圧された流体の流れの中に注入され、流体/酸素混合物(126)を供給する。混合物は、隣接する磁石組立体(152,152)によって確立する磁界の存在下で、ベンチュリ組立体(134,136)を通過する。次に、混合物は、ベンチュリ組立体から気体/液体分離槽(164)に流れ、混合物の液体成分が選択された溶解酸素分とともに下流(170)に流れ、気体成分が戻って(176)加圧流体流の中に注入される。
(もっと読む)


【課題】
溶液の改質、たとえば電気分解により水の酸化還元電位の変換率の向上及びpH(ペーハー)の安定化を図り、或いは、電気分解により発生した微細な気泡を水流にて気泡郡噴射させる溶液改質装置及び溶液改質方法を提供すること。
【解決手段】
本発明に係る溶液改質装置は、電源部から電力が与えられる第一の導電性物質及び第二の導電性物質に係る電極を具備し、該電極は電気分解に係る前記溶液に接続され、一方及び/または双方の導電性物質に係る形状を溶液との接続面積が拡張される形状とし、第一の導電性物質と第二の導電性物質との距離を微小としたことを特徴として構成される。 (もっと読む)


【課題】 農業活動及び化石燃焼由来の窒素酸化物ガスに由来する、国内外の地下水や河川水の酸性化が進行すると同時に硝酸イオン濃度が増大し続けている。これら地下水及び河川水に含まれる硝酸イオンを、バクテリアや有機性栄養源を用いる生物化学的方法や貴金属触媒法に依らない方法で高速かつ安価に除害すると同時に中和できる物理化学的技術が要請されている。
【解決手段】
処理材料を充填した2塔のカラム間に、5ボルト以下の電圧及び0.1mA以下の微弱電流を通電しつつ、処理原水を陽極から陰極、又は陰極から陽極へ通水し、原水と処理材を接触させる事により、溶存する窒素酸化物イオン及び/又は硫黄酸化物イオンを分解及び/又は吸着除去できる事を特徴とする処理原水浄化システムを提供する。また、窒素酸化物やイオウ酸化物ガスで汚染された空気を水に移行させ、次に本願発明のシステムに通水する事により、地球温暖化ガスであるNOの分解技術が提供される。 (もっと読む)


【課題】 従来の微細気泡発生装置は、供給圧力を高くしないと、多量の微細気泡が発生しなかった。その為に、騒音も高くなり、ポンプの動力が大きく、システム全体が大きく、高価となっていた。
【解決手段】旋回室での摩擦抵抗の低減と旋回流速に余分な加速度が生じない形状と、旋回室外周にベーン状ノズルと、予旋回室と、さらに、導入口からの液体の流れ方向を滑らかに変更する案内ベーンを設け、旋回室での流体が滑らかに旋回運動する様にし、旋回角速度の高速化をおこなう。また、旋回室の導出口の直後に循環用筒状蓋を付け、大径の気泡を選択的に、再度、せん断させる構造とする。さらに、液中に溶解され、未発泡のものを、減圧発泡を促進させる流路を通過させる。これに依り、低消費エネルギーでも、多量の微細気泡を発生させる事が出来る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、市場で入手可能な比較的小さい磁石を組み合わせて用いた場合であっても磁力を顕著に増幅することができ、しかも経済性、実用性に優れた、配管内を流れる液体を磁気処理する装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、液体が流れる配管10の周囲に、第1の磁石2と;第1の磁石2と接触し、且つ、互いに接触しない位置に設置された2つの磁性体ブロック3a,3bと;2つの磁性体ブロック3a,3bの各々において、磁性体ブロック3a,3bの各々と接触し、且つ、第1の磁石2と接触しない位置であって、配管10の外周面と接触する位置に、第1の磁石2が前記磁性体ブロックと接触している部位の極性とは逆の極性が前記磁性体ブロックに接触している部位の極性となるように設置固定された2つの第2の磁石4a,4bと;からなる構造体5a,5bを、配管10を挟んで向き合うように一対、又はこれを複数対配置してなる、配管内を流れる液体を磁気処理する装置を提供する。 (もっと読む)


【目的】本発明は設置場所も小さくてすみ、配管詰まりもなく、現場調整も画一的に行うことができ、しかも薬品の使用を零或は使用するとしてもこれを最小限とし、雑菌処理も可能であり、水を始めとするあらゆる流体の浄化・改質を行うことができる画期的な流体改質処理装置を提供することをその技術課題とする。
【解決手段】
(a)浄化前の流体を導入する導入口(14)及び浄化後の流体を流出させる流出口(15)とを備えた流体浄化用容器(10)と、(b)前記容器(10)内に収納された1ないし複数対の交流印加電極(3a)(3b)と、(c)前記交流印加電極(3a)(3b)の外周を囲むように配置された筒状の接地電極(3d)と、(d)交流印加電極(3a)(3b)に接続され、電極(3a)(3b)の極性を切り替える極性切替スイッチング回路(2)と、(e)流体処理中の交流印加電極(3a)(3b)間に流れる電流を検出する電流検出部(SR)を有し、該電流検出部(SR)にて検出された電流値を一定に保つ定電流電源(1)とで構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
海水魚を生存もしくは飼育する際に必要となる海水浄化システムにおいて、硝酸性窒素成分の蓄積による水換えを著しく軽減し、海水浄化システム全体の容量を少なくしてランニングコストを低減させる海水浄化装置及び海水浄化方法を提供する。
【解決手段】
魚介類を収容する水槽を含む循環水路内に、電気分解槽と、吸着材を充填した反応槽と、過剰なオキシダント成分や次亜塩素酸と有機物の分解反応において生成した副生成物を除去するための除去材を充填した槽を備えた海水浄化システムを設ける。魚介類の排出するアンモニアや有機物等の汚濁物質を、電気分解槽で生成した次亜塩素酸と共に、前記吸着材表面に吸着させて反応させ、飼育中に窒素成分を蓄積させない。この海水浄化システムは、従来の海水浄化システムに比べて著しく小容量化できるため、メンテナンスを容易にし、ランニングコストを低減できる。
(もっと読む)


【課題】ナノバブル・マイクロバブル装置や電気分解では高濃度・難分解有機物・有害物質の浄化・滅菌がまだ不十分であり、その処理が可能であるパルスプラズマ高周波処理装置を用いた流体処理装置及び流体処理方法を提供する。
【解決手段】流体及び流体中に含有する有機物及び無機物を、微細化及び分解するパルスプラズマ高周電磁波処理装置と、当該パルスプラズマ高周電磁波処理装置で処理したパルスプラズマ処理水を吸引しながら高圧噴射する2流体混合ノズルを有する第1高圧噴射装置とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】その能力を十分に発揮することができる処理装置および処理方法を提供する。
【解決手段】液体と第1気体とを混合およびせん断してマイクロバブル含有水を作製する第1気体せん断部4と、マイクロバブル含有水を更にせん断してナノバブル含有水を作製する第2気体せん断部5と、ナノバブル含有水を用いて処理を行う処理部28とを有する。このとき、マイクロバブル含有水またはナノバブル含有水には、第1磁気活水作製部9によって磁場がかけられている。 (もっと読む)


【課題】電解処理水に残存する次亜塩素酸系の酸化剤を、還元剤の添加なしに分解する方法および装置を提供する。
【解決手段】本発明は、電解処理水中の残留塩素濃度が少なくとも100mg/L以上、好ましくは200mg/L以上となるよう廃水を電解処理した後に、電解処理水に対して波長300nm以下の紫外線を照射する。これにより次亜塩素酸系の酸化剤系の酸化剤による十分な処理効果が得られ、かつ残留塩素が分解された処理水を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】観賞魚用水槽のメンテナンスの簡易化及びランニングコストの低下を実現する観賞魚用水槽の水質制御装置を提供する。
【解決手段】観賞魚用水槽11の底部の一部分に配置する水質制御装置13であって、魚が入り込まない大きさの多数の開口を有する絶縁材料からなるケース14と、前記ケースの内部に配置され、多数の開口を有する陽極電極板15aと多数の開口を有する陰極電極板15bとが交互に相対面するように配列された電極群15と、陽極電極板と陰極電極板とに直流電力を供給する手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】
養魚水から養魚に有害な物質を除去したり、殺菌したりする方法は提案されているが、電解水が養魚の健康、成長及び寿命に有益である事を積極的に利用する技術は提案されていない。
【解決手段】
本発明は、電解水を生成する手段と魚が充電部である電解極などに近づく事を防ぐ防御手段を濾過機能と併せて一体構造としたものである。 (もっと読む)


【課題】光触媒を用いて効率良く水の浄化が行える水の浄化方法及び浄化装置を提供する。
【解決手段】水の浄化装置1には、ハニカム形状に形成される複数の貫通孔を有し、表面に光触媒膜が形成される浄化体8が備えられる。この浄化体8は被処理水に浸漬された状態となっており、浄化体8は、紫外線LEDチップ10から照射される光が光触媒に照射されることにより、水中に溶解する有機物や無機物を分解して浄化する。紫外線LEDチップ10から出射される光は、浄化体8に形成される貫通孔の貫通方向と略平行な方向に指向性を有しているために、貫通孔の下部側に形成される光触媒膜を含めて貫通孔に形成される全ての光触媒膜について光が照射され、光が照射されずに水の浄化に寄与しない光触媒の存在確率を低くできる。 (もっと読む)


【課題】 効率的な金属イオンの溶出を長期に亘り維持持続させることができる金属イオン水の製造方法。
【解決手段】 処理すべき水中に没することで金属イオン水を製造する方法であって炭素以下の電気陰性度や電位の差を持ちイオン化傾向のある金属と炭素を密着固形一体化した構成で接触境界部分が水と接する状態で三位一体露出形成されている構成。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でスペース効率が良く、フィルタの洗浄などの手間がかからず、フィルタ交換などによるゴミも発生せず、確実に水の汚染を抑制し殺菌浄化し、過電流が加わっても安全な浄化装置を提供する。
【解決手段】各々絶縁被覆された2本の銅線14を、被処理水を流す一本の管体12の外側にそれぞれ多層に巻回してコイル部16a,16bを形成する。複数のコイル部16a,16bに接続された交流電源を入切可能に設けられた電源スイッチ装置24と、2つのコイル部16a,16bに接続され過電流保護回路30が設けられた出力制御器32を備える。2つのコイル部16a,16bは管体12と共に絶縁体20により被覆されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 33