説明

Fターム[4D071DA03]の内容

液体又は風力による固体相互の分離 (3,622) | 用途 (628) | 粒子の洗浄 (98) | 汚砂、篩渣の洗浄 (60)

Fターム[4D071DA03]に分類される特許

21 - 40 / 60


【課題】簡単な構造で砕砂に付着している石墨を効率よく除去できる砕砂洗浄装置を提供することである。
【解決手段】分離槽9の供給口9aに、砕砂と洗浄水とが混ざり合った混合水を受け入れる砕砂流入樋14と、この砕砂流入樋14の出口から流れ落ちる混合水の流路を遮り、混合水の流路の上流側に向かって凹状に湾曲した衝突板15を設けて、砕砂流入樋14から流入した混合水が衝突板15に衝突したときにその流路を狭める方向に跳ね返り、混合水中の砕砂が衝突板15から跳ね返る際に密集して互いに擦過しあうことにより、砕砂に付着している石墨のほとんどが砕砂から剥離して除去されるようにしたのである。 (もっと読む)


【課題】スクリューの回転時における水の抵抗を減少させて被処理物を収容する槽からのオーバーフローが生じることを防ぎ、砂の回収効率を上げることができると同時に、スパイラルスクリューの回転数を上げて処理効率を向上させることが可能であるスパイラルスクリュー分級機を提供すること。
【解決手段】水と砂との混合物からなる被処理物が収容される収容槽と、該収容槽の内部に、該収容槽の長さ方向に沿って配設された回転可能な中心軸と、該中心軸の外周面に沿って螺旋状に設けられたスクリュー羽根とを備えており、スクリュー羽根は、中心軸の外周面との間に空間を形成するように設けられた中心孔と、該中心孔よりも小径であって被処理物と接する面に形成された多数の小孔とを有している。 (もっと読む)


【課題】砂表面の有害イオン、例えば塩化物、硫酸塩、有機物質、藻類等がコンクリート、鉄筋などへの有害物質を効率よく洗浄、除去。臭味がなく、灰分含有量の低い、高品質の建築用砂を提供する。
【解決手段】この洗浄法では、主に気体のオゾン、炭酸ガス及び液体の水が混合、共存した洗浄水で、水の物理的特性の粘度、表面張力からの毛細現象を克服し、超臨界洗浄で砂表面の有害イオンを洗浄、除去する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、骨材の表面に付着する微粒分を洗浄することが可能な骨材洗浄装置、その洗浄機を用いた骨材の洗浄方法、及びその洗浄機を用いた骨材の吸水方法を提供する。
【解決手段】骨材洗浄装置10は、洗浄する骨材50を充填するための容器12と、洗浄用の水を給水する給水ホース14と、容器内に充填された骨材間を仕切り、容器内の水の水路を形成する遮水材16と、洗浄に使用した水の濁度を計測する濁度計18とからなる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、液体を十分に排出することができ、被分級物の固体を取り残すことなく移送することができる分級機を提供する。
【解決手段】液体と固体とを含む被分級物から固体のみを下流側に移送させるために、下流側が上方になるように傾斜して配設されたメッシュ状の羽根を有する螺旋状のスクリュー4を備えたことにより、スクリュー羽根のメッシュ穴を被分級物の液体が通過できるため、移送中の被分級物の水切りを十分に行うことができ、スクリュー羽根の負担を軽減し、固体のみを分級機の上流側から下流側へ移送することができる。 (もっと読む)


【課題】 分級機において、液体と固体とを含む被分級物から固体のみを移送する。
【解決手段】 液体と固体とを含む被分級物から固体のみを下流側に移送させるために、下流側が上方になるように傾斜して配設された螺旋状の主スクリューと、該主スクリューの上流側の側方に、前記主スクリューに対して直角に配設され、前記主スクリューにより被分級物に含まれる固体が移送された際、下流側に移送されなかった残りの固体を再移送させるための横スクリューとを備えた。 (もっと読む)


【課題】沈砂等の洗浄効果を高める。
【解決手段】U字形断面の樋状のコンベアケーシング11の中に、シャフト21の外周に螺旋羽根22を設けたスクリュー20を挿入し、スクリューを回転させることにより、被搬送物(沈砂)を軸方向の一端側から他端側へ向けて搬送するスクリューコンベアにおいて、コンベアの軸方向の一部に、螺旋羽根22に切欠23と掻き上げ片24とを設けることで、搬送中の被搬送物の一部の滞留を促すと共に滞留中の被搬送物を掻き上げて攪拌する攪拌領域30を確保し、その攪拌領域30におけるスクリューの周囲を、コンベアケーシングの上半部の空間を閉鎖ブロック31で埋めることにより、円筒周壁で囲んで密閉構造となし、閉鎖ブロックに水噴射ノズル17Nを設けた。 (もっと読む)


【課題】スクリーン型分離ホッパに捕捉されたし渣をすばやく中心付近に集め、槽内での滞留時間を短くし、スクリーン部の目詰まりを大幅に低減することができる沈砂分離機を提供すること。
【解決手段】接線方向に汚砂混合水を流入させることにより周壁に沿い下降する旋回流を発生させる円筒状の筒壁3と、筒壁3の底部に配設された逆さ裁頭円錐状のスクリーン型分離ホッパ4と、スクリーン型分離ホッパ4の中心付近の水をポンプにより外部に排出する排水ダクト5とを備え、スクリーン型分離ホッパ4を、放射状に配列され、かつ旋回流方向に沿う渦巻き状に形成された多数のスクリーンバー42により形成する。 (もっと読む)


【課題】土壌洗浄により分級された細粒土とダイオキシン類を含む懸濁水をコンパクトな装置の光触媒装置に直接通過させ、ダイオキシン類を酸化分解して無害化することにより、粗粒土のみならず細粒土を浄化して再利用する技術を提供する。
【解決手段】汚染土壌25は仮置タンク26にて、界面活性剤27等の洗浄剤を含んだ水溶液に浸漬し放置する。第1洗浄装置28により前記汚染土壌25は洗浄され、該汚染土壌25を仮置タンク29に搬入し、該汚染土壌25は一定時間攪拌され、その上澄み排水30を貯留水槽31に流送し、該第2洗浄装置32により、すすぎ洗いする。振動フルイ分級装置34にて分級する。前記光触媒装置39は細粒土36や有機物に付着したダイオキシン類(DXN)を酸化分解し、無害化する。 (もっと読む)


【課題】運転経費が嵩まず損傷トラブルの発生も抑えるとともに切り出し量の安定・確実化を図ったし渣、汚砂の分離処理装置を提供する。
【解決手段】分離処理装置Cは長寸筒状で両端部が密閉され傾斜して設置する。分離処理槽8内部は回転駆動するスクリュウコンベア20と分離して互いに同心状に連通し合う下部の固定筒24、回転筒25を備えている。回転筒は周方向に回転されるとともにその外周の下回りにくる部分に分離砂や水を通過可能な多孔状のスクリーンを備えている。下部の投入口28から投入されたし渣、汚砂はスクリュウコンベアで上方に搬送され水、砂は回転筒下部のスクリーンを通過し分離処理装置との隙間を通して下部の分離砂排出口14,15から排出され、し渣は上部の排出口46から排出される。 (もっと読む)


【課題】 洗浄タンクでの洗浄処理に格別大動力や大掛かりな設備を必要とせず、それでいて確実に洗浄タンクでの洗浄処理を実施可能な沈砂洗浄設備とこれを用いた沈砂洗浄方法を提供する。
【解決手段】 被処理物を受け入れた沈砂槽1から堆積物を吸い上げ洗浄タンク3に送り込む真空ポンプPと、沈砂槽1から吸い上げられ送り込まれた堆積物を洗浄する洗浄タンク3と、この洗浄タンク3に洗浄水を導入する洗浄水供給機構と、洗浄タンク3に空気を導入する空気供給機構とを有する。空気供給機構が、洗浄タンク3の下部に形成された開口部3cに洗浄空気弁V3を備えた空気送給配管20が接続されて構成されている沈砂洗浄設備。 (もっと読む)


【課題】微砂分を含む砕砂原料から製品砂となる粒子を水洗選別し回収する際に用いる清水の量が格段に少ない分級機を提供する。
【解決手段】分級機を、原料投入口1aより砕砂原料が投入される沈降槽1と、沈降槽1に投入される砕砂原料のうち底部へ沈降する粒子を沈降槽1外へと搬出する搬出手段2と、搬出手段2により搬出されてくる粒子に振動を付与しながら排出する振動脱水篩3aに上方より清水供給手段4から供給される清水を洗浄水として洗浄水吐出口3bより散水し振動脱水篩3aより落下する微砂分を含む洗浄水を還流樋3cで回収し沈降槽1へ流入させる洗浄脱水手段3と、溢流水回収手段5で回収された沈降槽1より溢流する微砂分を含む溢流水を貯留する排水槽6aからその一部を沈降槽1内へ還流させる還流手段6bと排水槽6a内に残留する余剰の溢流水を排出する排水手段6cとを備えた溢流水処理手段6とで構成する。 (もっと読む)


【課題】分級対象物が湿潤物であっても、効率よく分級することが可能な湿式振動篩装置を提供する。
【解決手段】篩面34が形成されたスクリーン機構33を振動させて、投入された分級対象物Pを搬送しながら分級する湿式振動篩装置であって、スクリーン機構33に形成された分級孔の無い非分級搬送面3の上流側に設けられた堰1により分級対象物Pを滞留させて、滞留部分に解砕水を供給して分級対象物を解砕処理した後に第一の分級処理を行なうとともに、前記非分級搬送面3に対して分級対象物Pの搬送方向下流側から上流側への速度成分を持った分離作用水を供給して分級対象物Pを分離処理した後に第二の分級処理を行なう。
(もっと読む)


【課題】公園や幼稚園等の砂場において動物の糞尿や雨水に同伴された土の微細粒子で汚染された砂の洗浄、ゴルフ場のバンカーや農業向けの砂地の砂の流動性の改善や特性の回復を目的とする汚染砂の洗浄方法を提供する。
【解決手段】汚染砂と希釈水を高速のスラリーとし、該高速のスラリーを急激に減速させることにより、汚染砂中の汚染物質を分離することを特徴とする汚染砂の洗浄方法。 (もっと読む)


【課題】土壌からシルト及び/又は粘土を連続的に分離して篩分する方法を提供する。
【解決手段】土壌と希釈水を高速のスラリーとし、該高速のスラリーを急激に減速させることにより、土壌中のシルト及び/又は粘土を分離した後、篩分することを特徴とする土壌連続篩分方法。 (もっと読む)


【課題】 簡素な工程を採りつつも回収された使用後の充填材入り人工芝を確実に人工芝シートと充填材分離・回収することができ、かつ回収された人工芝シート及び充填材を再資源化できる手段を提供する。
【解決手段】 使用後の人工芝シートを充填材が入った状態で葉茎面が内側になるようにロール状に巻回して敷設面から回収した後、回収した充填材入り人工芝シートをロール状のままで又は巻き戻し若しくは巻き緩めながら水洗して人工芝シートから充填材を水中に洗い落として充填材と充填材を含まない人工芝シートとを分別回収し、該回収された充填材を含まない人工芝シートを破砕して人工芝チップとする。 (もっと読む)


【課題】従来の骨材用砂洗浄分級システムにおける洗浄装置では、骨材用砂の小さな角部や堅固に固着した付着異物の除去は難しく、特に骨材用砂の靭性が高くて角部が欠けにくい場合等には、短時間しか作用しない衝撃力だけでは大きな角部や異物塊でさえも除去できずに残るものが多くなる、という問題もあった。
【解決手段】骨材用砂8に対して液体による洗浄及び角取り処理を行う洗浄装置3と、該洗浄及び角取り処理後の骨材用砂8を大きさ別に分ける分級処理を行う分級装置5とを設けた骨材用砂洗浄分級システム1であって、前記洗浄装置3は、投入口33から管路31内に流下する骨材用砂8に向かってキャビテーション流49を有する圧力流体50の吹き付けが可能な噴射ノズル27を設けた第一次洗浄装置3aと、内部で骨材用砂8を転動可能な回転ドラム76を設けた第二次洗浄装置3bとから成る。 (もっと読む)


【課題】従来の骨材用砂等の土木用素材の洗浄装置においては、与える衝撃力が必ずしも十分とはいえず、土木用素材の靭性が高くて角部が削れにくい又は欠けにくい場合等には、その角部を効率良く除去できない、という問題があった。
【解決手段】管路58の屈曲管部47には、土木用素材48の移送方向に対向して略垂直又は斜めの姿勢に保持された被衝突面80aを有する被衝突体80を着脱自在に設けると共に、該被衝突体80の前方には、土木用素材48が滞留しにくい非滞留構造を設け、更に、前記管路58には、前記投入口59より流下する土木用素材48に圧力流体を吹きつける噴射ノズル51を設け、該噴射ノズル51には、少なくとも一方が高圧に加圧された気体と液体を供給し、気体の気相74と、該気相74の周囲を取り囲む液体・気体の混合相75とから成る二相流体76によって、前記圧力流体を構成した。 (もっと読む)


【課題】フレームの頂点からすき網(158、159)を剥がして新しいすき網をプラスチック材料の上に取付けて新しいすき網を包む領域を加熱することによって再利用できるフレームを提案する。
【解決手段】ポリマ材料からフィルタスクリーンのためのフレームを構成する方法について説明する。ワイヤフレーム強化全体はフレーム成形プロセス中に包み込まれて2つの並列し間隔がおかれたワイヤは、すき網(158、159)が広げられるフレームの開放領域を定める直交するリブ各々を通して延在する。すき網(158、159)が埋込まれるフレームの表面はうねで形成され、うねの最頂部は異なる高さに延在している。最頂部は製造プロセス中に加熱によって軟化し、フレームの上に広げられたすき網(158、159)は軟化した最頂部の中に押込まれ、その後アセンブリは冷えて硬化する。 (もっと読む)


【課題】有機塩素化合物で汚染された掘削土壌を、処理剤の使用量を少なく、無害化処理することができる汚染土壌の浄化処理方法を提供する。
【解決手段】有機塩素化合物に汚染された掘削土壌に水を供給した後、混合してスラリー状土壌を得る混練ステップと、前記スラリー状土壌を、少なくとも粗粒分土壌と細粒分土壌の複数の粒径群とに分離する分離ステップと、前記分離した細粒分土壌と零価の鉄粉を含む金属還元剤と水を撹拌混合して混合物とする混合ステップを備え、前記混合物を容器に収納し、前記容器内で一定期間養生させて有機塩素化合物を無害化処理することを特徴とする汚染土壌の浄化処理方法としたものである。 (もっと読む)


21 - 40 / 60