説明

Fターム[4D624DB19]の内容

収着による水処理 (19,219) | 付随する操作又は手段 (3,537) | 化学的処理 (1,343) | イオン交換 (248)

Fターム[4D624DB19]に分類される特許

201 - 220 / 248


本発明は、逆浸透を利用した新規の水の浄化方法及びシステムを提供する。本発明は特に、逆浸透処理システムへと供給される水を前処理するためのイオン交換樹脂及び吸収媒体を使用する方法及び水の浄化システムを提供する。前記前処理は膜表面及び経路での汚染、もしくは堆積または化学攻撃を減少させる。特に、平均細孔径1,000から500,000オングストローム及び破砕強度またはチャティロン値少なくとも24g/ビーズ(710μmビーズ径)を有するマクロ多孔性樹脂を使用する。
(もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置を用い、電気脱イオンによる純水製造と、イオン交換による純水製造とを実行できるようにすることを目的とする。
【解決手段】陽極32と陰極31との間にイオン交換膜33’,34,33を配置することにより、濃縮室兼陰極室35、脱塩室37及び陽極側濃縮室40を設け、各室にイオン交換樹脂を充填してなる電気脱イオン装置を有する純水製造装置において、通電を停止するかもしくは電流密度1000mA/dm以下となるようにして通電制御した状態で濃縮室40に被処理水を通水し、該濃縮室40内のイオン交換樹脂38,39によってイオン交換して該濃縮室から純水を流出させる。 (もっと読む)


【課題】ジルコニウム及びフッ素を含む溶液からなる化成処理水洗排水から、ジルコニウムフッ素錯イオンと水洗水を高収率で回収し再利用することができる、経済性や環境面に優れたジルコニウム化成処理水洗排水回収方法を提供する。
【解決手段】ジルコニウム化成処理水洗排水から、ジルコニウムフッ素錯イオン及び水洗水を回収するジルコニウム化成処理水洗排水回収方法であって、上記ジルコニウム化成処理水洗排水を逆浸透膜処理により濃縮液及び透過液に分離する分離工程、上記分離工程で得られた濃縮液を陽イオン交換樹脂により処理する陽イオン交換工程、上記陽イオン交換樹脂により処理された液を化成処理槽へ送水する濃縮液送水工程、並びに、上記分離工程で得られた透過液を最終水洗槽へ送水する透過液送水工程を有する閉鎖循環型ジルコニウム化成処理水洗排水回収方法。 (もっと読む)


【課題】 重金属等の吸着除去性能を長期間維持することができ、抗菌性能を持続することができ、しかも、カートリッジ内への吸着剤充填作業やカートリッジ組立て作業を簡素化できる浄水器用カートリッジを提供する。
【解決手段】 浄水器用カートリッジ内に収納されたろ材は、原水中の有機物が吸着可能な吸着剤と、原水中の重金属が吸着可能なイオン交換体とから構成され、吸着剤は、抗菌性能を有する抗菌剤を担持した抗菌吸着剤と、抗菌剤を担持しない非抗菌吸着剤とから構成される。抗菌吸着剤と非抗菌吸着剤とイオン交換体とが混合された状態で収納される。抗菌吸着剤、非抗菌吸着剤、及びイオン交換体の混合割合が、20〜35重量%/60〜75重量%/2〜6重量%である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で水中に多量の空気を溶解させると同時に、その中に多量の微細な気泡を包含させた高性能水を発生させることができる空気溶解水発生装置を提供する。
【解決手段】空気34と水12とを混合して泡沫水13を発生させる泡沫水発生部4と、この泡沫水発生部4の下流側に設けられ泡沫水13を濡れ壁材11に接触させて水12に空気34を溶解させる第1の空気溶解部10と、
この第1の空気溶解部15の下流側に設けられ泡沫水13を粒状体又は繊維体又は多孔体、あるいはこれらのうちの2種類又は3種類の組合せに接触させて水に空気を溶解させる第2の空気溶解部15とを有することを特徴とする空気溶解水発生装置1による。 (もっと読む)


【課題】直流電源4を採用した還元水生成装置において、一方で塩素イオン、次亜塩素酸イオン、及び塩素分子が残留していない状態にて還元水を生成し得ると共に、他方では電極を構成する素材が水中に溶出することを極力避けることが可能であるような還元水生成装置の構成を提供すること。
【解決手段】水を収容する容器1中に、一対の電極を備え、当該電極に対する直流電源4を備えている還元水生成装置において、陽極21として白金鍍金が行われているチタン電極を採用し、陰極22としてカーボン電極を採用していることに基づき、前記課題を達成する共に、必要に応じて直流電源4において定電流回路を採用している還元水生成装置。 (もっと読む)


【課題】電力コストが安価で、光源の交換が半永久的に不要なため維持管理負担が小さく、小型化された構造に形成可能で、有機物の分解効率の高い超純水製造装置を提供する。
【解決手段】被処理水の流路に沿って順に配置された有機質分解手段とイオン吸着手段からなる有機質除去装置を備えた超純水製造装置において、有機質分解手段は、光透過性を有する絶縁性材料により形成された管体と、管体の内周側又は外周側に積層され、かつ光透過性を有する導電層と、導電層上に積層され、かつ被処理水と接触する光触媒層と、この光触媒層を励起させる励起光を、管体の管壁部及び導電層を透過させつつ光触媒層に照射する発光ダイオードとを具備することを特徴とする超純水製造装置を使用する。 (もっと読む)


【課題】 トルマリン鉱石の微弱電流とゼオライト鉱石のイオン交換機能の相乗効果により、水の活発な分子運動が得られるようにした水質改良技術の提供。
【解決手段】 トルマリン原石の粉末50〜95重量%にバインダとしてのガラス粉末5〜50重量%をゼオライトの母材にコーティングして成形体に焼成して水質改良剤とする。このトルマリン成形体を容器6に収納し、水が容器内を通過する間に、水質改良剤としての成形体に水が接触し、水の分子運動を活発にして、乳化作用を強くし、水のクラスターを小さくして、水の浸透性を高める。 (もっと読む)


【課題】構造的に安定である難分解性の有機物を含む水を高効率にて分解することができる紫外線酸化装置と、この紫外線酸化装置を備えた有機物除去装置を提供する。
【解決手段】紫外線酸化装置20は、有機物含有水を通水する筒形容器21と、該筒形容器21内に同軸状に配置された保護菅22と、該保護菅22内に配置された紫外線ランプ23とを有している。保護菅22の外周面と該筒形容器21の内周面との間隔Yは、8mm以下である。これにより、難分解性の有機物が効率良く酸化分解され、TOC除去率が向上する。この紫外線酸化装置20の前段に、ペルオキソ二硫酸塩注入装置31が設けられている。また、この紫外線酸化装置20の後段に、酸化剤除去装置23、微粒子除去膜装置33、第1のイオン交換装置34、熱交換器35、脱気装置36及び第2のイオン交換装置(交換型の非再生式イオン交換装置)37がこの順に設けられている。 (もっと読む)


【課題】排水中のアンモニアおよびCOD成分を好適に除去できる排水処理方法および排水処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の排水処理方法は、アンモニアおよびCOD成分を含む排水を処理する排水処理方法であって、活性汚泥による硝化反応および脱窒反応により前記排水中のアンモニアを除去する汚泥処理工程と、この汚泥処理工程後の排水を、pH5以上8.3未満に調整してから、弱塩基性あるいは中塩基性の陰イオン交換樹脂に接触させるイオン交換処理工程と、を実施することを特徴とする。汚泥処理工程において、排水中からアンモニアを除去でき、イオン交換処理工程において、汚泥処理工程で除去できなかったCOD成分を陰イオン交換樹脂にて良好に吸着除去することができる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な設備で希薄尿素様窒素化合物濃度の被処理水中から尿素様窒素化合物を十分に除去することができる手段を備えた純水製造装置を提供する。
【解決手段】被処理水に紫外線を照射する紫外線酸化装置4を有する純水製造装置において、被処理水は尿素様窒素化合物を含有しており、該紫外線酸化装置4の前段又は後段に尿素様窒素化合物を吸着する酸化セルロース、フェノール樹脂等の尿素様窒素化合物吸着剤を有した尿素様窒素化合物吸着装置3が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然石にて浄化の液体を効率的且つ安全に飲むことのできる容器を提供する。
【解決手段】液体を吸い出すためのストロー14を有する容器10であって、容器下部4に配置の浄化作用を有する粒状自然石24を、容器開口16から出ないように覆い蓋20にて覆い、ストロー14が、覆い蓋20を通過して容器下部4に配置可能な構成である。 (もっと読む)


【課題】第1浄化槽と第2浄化槽を有する水槽浄化装置において、各浄化槽に最適な流量の水槽排水を分流し、効率的で安定した浄化処理を行えるようにした水槽浄化装置及び水槽浄化処理システムを提供することである。
【解決手段】第1浄化槽31と第2浄化槽32を有する水槽浄化装置において、前記第1浄化槽31と第2浄化槽31の上流側に、水槽排水を前記各浄化槽に所定割合の流出量で分流する水槽排水分流容器35を設けた。水槽排水分流容器には複数の区画室35c,35dを形成し、一方の区画室35cに第1浄化槽31に通じる水槽排水流出部35fを設け、他方の区画室35dに第2浄化槽32に通じる水槽排水流出部を設け,両水槽排水流出部の流出量を変えている。 (もっと読む)


【課題】 基板プロセス、例えば、電気化学機械的研磨(ECMP)プロセスからの廃水を処理するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】 一実施形態においては、基板プロセスの間に生成した廃水混合物を処理する方法であって、基板処理システムからキレート化金属錯体を含む廃水を流すステップと、酸化剤と廃水とを混ぜ合わせて、遊離キレート化物質を得るステップと、廃水を有機粘土媒体と活性炭媒体に流し込み、遊離キレート化物質を除去するステップと、廃水をアニオン交換樹脂に流し込み、金属イオンを除去すると共に廃水を得るステップと、を含む、前記方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】ホウ素含有水から、吸着剤として希土類元素水酸化物粉末を用いて、ホウ素を分離回収する方法において、ホウ素含有水中のホウ素を共存イオン成分の影響を受けずに効率的に分離除去し、かつ高濃度に濃縮して回収する方法を提供する。
【解決手段】下記の工程(1)〜(4)を含むことを特徴とする。
工程(1):ホウ素含有水を、イオン交換樹脂と接触させ、ホウ素を吸着したイオン交換樹脂とホウ素が除去された浄化水とを得る。
工程(2):前記ホウ素を吸着したイオン交換樹脂を、鉱酸と接触させ、ホウ素を溶離して、ホウ素を含む溶離液を得る。
工程(3):前記溶離液を、希土類元素水酸化物粉末と接触させ、溶離液中のホウ素を吸着して、ホウ素を吸着した希土類元素水酸化物粉末を得る。
工程(4):前記ホウ素を吸着した希土類元素水酸化物粉末を、鉱酸又はアルカリ水溶液と接触させ、ホウ素を脱着して、高濃度ホウ酸溶液とを得る。 (もっと読む)


【課題】 処理液中に吸着剤に由来する重金属が溶出せず、かつ、セレン、アンチモン、バナジウム等の陰イオンを効率良く吸着することの出来る、陰イオン吸着剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
金属酸化物換算で、Fe:10〜80%、CuO、MgOから選ばれる少なくとも1種:10〜80%及びZrO:1〜30%含有する複合金属水酸化物から成ることを特徴とし、好ましくは、前記複合金属水酸化物の比表面積が90m/g以上、細孔径が30〜60nmの細孔を35%以上、有している陰イオン吸着剤。 (もっと読む)


【課題】 システム全体構成の簡単化、小型化が図れ、かつ、設置やメンテナンスも容易である上に、流入水の水質に応じて水質改善剤の種類や容量を容易かつ適切に選定し常に最適の水質環境を維持することができる雨水及び生活雑排水の再利用給水システムを提供する。
【解決手段】 貯留した再生水を揚水ポンプ11により汲み出して中水として利用可能とした再生水貯留用タンク1に雨水を取り込むための雨水管3及び生活雑排水を取り込むための雑排水管4の先端部それぞれに装着する水質改善剤収容部が、流水線方向に沿って同軸上に積上げ形態に配置された複数個のカートリッジ19A,19B,19Cを相互に接続分離可能にしたユニット17,18から構成している。 (もっと読む)


【課題】原水に含まれるイオンだけを材料に連続式で電気分解しても、原水の水質の変動によって十分にスケール防止効果や殺菌効果の強い酸性電解水が得られないことがある。原水に含まれるイオンだけを材料にして、水質の変動によらず常にスケール防止効果や殺菌効果の強い酸性電解水を得ることを目的とする。
【解決手段】イオン交換樹脂などの吸着手段2を用いて目的とするイオン、例えば塩化物イオンを吸着したのちに電気分解して、イオン交換樹脂の再生と濃縮されたイオンの脱着を同時に行う。脱着された塩化物イオンを陽極側電解槽5で電気分解することにより強い殺菌力とスケール防止効果を持つ強酸性電解水を間欠的に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】広範囲な種類の汚水処理システムに対して汎用的に適応でき、多様な汚染物質に対して安定した処理能力を維持し、設備費が安く、移動が可能でスペースを取らず、維持管理費の少ない温室効果ガスであるメタンガスの発生を低減でき、移動可能なキャスターを有し、地上に簡単に設置することができる移動式地上設置型汚水浄化処理装置を提供する。
【解決手段】バクテリアが棲息する微生物担体チップまたはセラミックスを用いて、浄化処理を行う液体浄化処理手段と薬剤とセラミックスまたは逆浸透膜材を用いて、浄化処理を行う液体浄化処理手段とを有することを特徴とする移動式地上設置型汚水浄化処理装置により、汚水中に含まれる汚染物質の主因となすタンパク質・脂肪・炭水化物等の有機物を分解消化する微生物的処理装置と化学的処理装置から構成される移動式地上設置型汚水浄化処理装置。 (もっと読む)


【課題】 従来の設備の欠点を持たない、飲料水の処理設備を提供する。
【解決手段】 酸素化ガスを射出するための射出手段(9)を備えた少なくとも1つの生物学的反応器と、該反応器(7)に浸漬されたマイクロ濾過または限外濾過用の少なくとも1つの分離膜(11)と、生物体のための担体の役割をする懸濁状態の少なくとも1つの粉末材料を反応器(7)に添加するための添加手段(10)とを含み、前記粉末材料が、生物が必要とする基質を固定する反応性粉末材料であり得る、飲料水を製造するための水の生物学的処理設備に関する。 (もっと読む)


201 - 220 / 248