説明

Fターム[4D624DB26]の内容

収着による水処理 (19,219) | 付随する操作又は手段 (3,537) | 化学的処理 (1,343) | ミネラル付与 (92)

Fターム[4D624DB26]に分類される特許

21 - 40 / 92


【課題】フィルタの洗浄時期と、供給される水の種類とを、それぞれ同様の形態で表示し、且つ、使用者に比較的容易に識別させることが可能であるように表示する浄水器を提供する。
【解決手段】フィルタ洗浄判断部171は、フィルタ101の洗浄時期を検知する。水種判別部172は、浄水器100から外部に供給される水の種類を判別する。光源140は、水種判別部172による水の種類の判別と、フィルタ洗浄判断部171による判断とに基づいて発光する。光源140は、フィルタ洗浄判断部171による判断に基づいて発光する場合と、水種判別部172による水の種類の判別に基づいて発光する場合とで、それぞれ異なる色で発光する。導光板145は、管状部材112の外側に配置され、光源140が発する光を導光板145の少なくとも一部からノズル110の外部に放出する。 (もっと読む)


【課題】蛇口から出る水道水をそのまま飲用すると、濾過装置を通した水であっても冬は冷たく、夏は生温かく、加熱や冷却などをせずに美味しい水を飲用することは不可能だった。
本発明は、従来不可能とされていた水道水の温度調節を可能にし、濾過した水道水をさらに美味しくすることを提供する。
【解決手段】本体各部に水を美味しくする濾過装置、炭、小石を設け、蛇口近くに水の温度を調節するサーモスタットを設けたことを特徴とする水温調節機能付浄水器。 (もっと読む)


【課題】濾材の寿命に応じて適切な交換時期を明確に知らしめる浄水カートリッジおよびそれを備えたポット型浄水器を提供する。
【解決手段】給水容器2と給水容器2の下方に位置する浄水容器3とをつなぐ経路に配設され、給水容器2側の原水を濾過し浄水とする濾材が充填された浄水カートリッジ10であって、給水容器2側の原水は、自重により浄水カートリッジ10を通過し、この浄水カートリッジ10の吐出口18より浄水として浄水容器3に移動されるものであり、原水または浄水に含まれる成分と化学反応することにより浄水カートリッジ10の交換時期を表示する交換時期表示手段19を給水容器2または浄水容器3の外部から視認可能な位置に固着している。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ容器の中子に対する着脱が容易であり、且つカートリッジ容器の取付構造が簡素化されたピッチャー型浄水器を提供すること
【解決手段】浄化フィルタ5は、カートリッジ容器4内を外側空間60と内側空間61とに分け、カートリッジ容器4は、カートリッジ容器本体40の内側空間61に位置する底面から開口した方向に向けて突出して形成され、開口した方向に向かうに従い先細くなるテーパ状の内面41aを有すると共に、開口を有する筒状のカートリッジ容器突起部41と、外側空間60のみに連通された上蓋連通孔42aを有し、カートリッジ容器本体40の開口を閉じる上蓋42とを有しており、中子3は、中子容器30の底面から開口した方向に向けて突出して形成され、カートリッジ容器突起部41の内面41aが着脱可能に嵌合される外面31aを有する中子突起部31を有している。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ容器が再利用可能であり、さらにカートリッジ容器の中子に対する着脱が容易であり、且つカートリッジ容器の取付構造が簡素化されたピッチャー型浄水器を提供すること
【解決手段】浄化フィルタ5は、浄水体50と、浄水体50を囲む、水浸透性のカバー部51とを有しており、カートリッジ容器4は、カートリッジ容器本体40の底面40aから開口した方向に向けて突出して形成され、開口した方向に向かうに従い先細くなるテーパ状の内面41aを有し、開口を有する筒状のカートリッジ容器突起部41と、カートリッジ容器本体40の開口を開閉可能に閉じる上蓋42とを有しており、中子3は、中子容器30の底面30aから開口した方向に向けて突出して形成され、カートリッジ容器突起部41の内面が着脱可能に嵌合される外面30aを有する中子突起部31と、中子連通孔32とを有している。 (もっと読む)


【課題】 逆浸透膜フィルター内の濃縮水を確実かつ効果的に排出する浄水器のフィルター洗浄システムを提供する。
【解決手段】浄水器1には、逆浸透膜フィルター21の濃縮水を廃棄水として排出するために排水口28が設けられ、これに繋がる送水経路上に、流量を絞る定流量弁36と排水用電磁弁38とが並列に備えられる。水道水の導入部2から導入された水の圧力を測定する低圧センサー4から、所定の圧力値を超えたことを示す検知信号6を受けたコントローラー8は、制御信号11により排水用電磁弁38を開放させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 従来、浄化装置自身が回転及び自走し、湯面、及び湯の上層部に浮遊する毛髪等不純物を回収し、また浴槽に付いた汚れを除去し、浴槽の湯水、及び浴槽を清潔に保ものは存在しなかった。
【解決手段】 本発明は、取水口と、複数の排水口を備えた容器内に駆動部、浄化部と、及び流路内に磁気プレートを備えた浴槽内の湯面に浮く浄化装置で、浄化部を、容器内に形成される取水口とし、流路には部屋を形成し、その出口に複数の排水口を設け、駆動部に設けた羽根車を設け、複数の排水口は、水平方向で、放射方向に設けた数本の排水口で、容器に旋回力を付与し、また、他の排水口で浴槽の湯水を攪拌する構成である。 (もっと読む)


【課題】使用初期と使用後期とに亘って安定してスムーズに浄水を生成できることの可能な浄水器を得る。
【解決手段】浄水カートリッジ10を凹部(カートリッジ収容部)3bへ装着させた使用状態において、浄水カートリッジ10のフィルタ16を本体容器2の鉛直軸Awに対して傾斜させて配置する。 (もっと読む)


流体のための携帯用容器は、一体型濾過システムを有する。この容器に嵌合された加圧アセンブリは、栓、上端を有するロッドおよび濾過アセンブリを備えている。容器の頂部は、加圧アセンブリのロッドが容器の頂部のベアリングに摺動可能に取り付けられるように加圧アセンブリを受け取る。濾過要素に取り付けられたガスケットが、容器の内面と、濾過アセンブリの外周との間に密封を維持し、ロッドの向きが、ガスケットとベアリングによって維持される。使用時に、加圧アセンブリに印加された圧力が、濾過アセンブリを容器に通し、水が濾過要素を通過するときに、その水を濾過させる。
(もっと読む)


【課題】アルカリイオン整水器は高価な設備であり、しかも電気分解を必要とするためエネルギー消費も大きい。
【解決手段】マグネシウム等の必須ミネラルを含有する水酸化カルシウム系固溶体の造粒物に水を通過、接触させるだけで簡単にアルカリイオン水を製造できる。しかも同時に、カルシウム、マグネシウム等の必須ミネラルを摂取することもできる。 (もっと読む)


【課題】 毛髪パーマ、化粧水、トリートメント等に最適な水を製造する。
【解決手段】密閉型タンク内に原水を送り込み、上記密閉型タンクから取り出した原水に、紫外線殺菌灯による殺菌および/または加熱による殺菌を施しながらポンプで上記密閉型タンクへ循環させる第1の工程と、
濾材を収容した密閉型タンク内に上記第1の工程からの水を送り込み、上記濾材を通過した水を上記密閉型タンクから取り出して、磁場改質器により磁場をかけるとともにポンプで上記密閉型タンクへ循環させる第2の工程とを備えたことを特徴とする磁場改質水の製造方法。 (もっと読む)


【課題】保管場所の自由度を向上させることのできる浄水装置を得る。
【解決手段】原水を貯留する原水室S1と、原水を浄水部90にて浄化することで得られた浄水を貯留する浄水室S2と、が形成された浄水器本体10を備え、当該浄水器本体10の底壁24を下にした状態で載置可能な浄水装置1であって、浄水器本体10の底壁24以外の部位に載置部22を設け、当該載置部22を下にした状態で浄水装置1を載置できるようにした。 (もっと読む)


【課題】専用の入れ物を不要として身近な入れ物で簡便に水を濾過することのできる濾過器を得る。
【解決手段】外側フィルター3の内側に所定間隔を設けて内側フィルター2を配置して二重壁構造の容器体4を形成し、内側フィルター2と外側フィルター3との間に形成された密閉空間S内に濾過材5を充填して濾過器1を構成し、濾過器1を任意の入れ物に載置した状態で使用することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来の竹炭を利用した浄水器により得られる飲料水よりもミネラル成分が豊富であり、水のクラスターが竹炭に多量に速やかに浸透し易く、酸化還元電位を速やかに低下させると共に、ミネラル成分を早く溶出させ、かつ残留塩素の濃度を極めて低くでき、さらにこの飲料水にトルマリンによるマイナスイオン効果を付加することができると共に、残留塩素の分解速度を極めて早くできるようにする。
【解決手段】
竹炭で浄化された酸化還元電位が200以下、pHが8.0以上である飲料水及び比表面積が約150m/g以上、精錬度が5.0以下,平均径が0.3〜10nmの細孔が20%以上、細孔容積が0.2〜3cm/gの竹炭により浄化すると共に、竹炭とトルマリンとを浄化材とした浄化方法とする。 (もっと読む)


【課題】飲料水や食品の製造等に使用する水を、電解を利用して水素に基づいた生体水に類似した電解還元水とする製造法を提供する。
【解決手段】電解装置に通水し、別々に生成された電解陽極水と電解陰極水を一緒にし、あるいは個別に、活性炭、活性炭繊維、無機系還元物質、有機系還元物質、植物および生薬系還元性物質、または還元性気体のいずれか単独、またはこれらを複数組み合わせたものと同時に接触させることにより、前記陽極側近傍で生成された陽極水中のORPの高い活性塩素、および活性酸素が除去されORPを下げる一方、該陽極水と、前記陰極側近傍で生成された水素によりORPの低い陰極水が混合されることで、全体的にORPが、通常大気環境下で平衡となる25℃基準で、ORP=0.84−0.047pH未満よりORP=−0.059pH以上のORP範囲で、pHが4から8の範囲にある生体水に類似した還元水のみを生成する。 (もっと読む)


【課題】「美味してかつ冷たい飲料水」を日常生活で量産化できること。
【解決手段】縦長の箱体内に上下方向に所要間隔を有して複数の水平支持板を固定的に設け、箱体の底壁及び水平支持板を介して、オゾン処理手段と、高圧ポンプと、有機物濾過手段と、逆浸透膜手段と、制御部とを上下方向にそれぞれ配設し、さらに、逆浸透膜手段を通過した被処理水を取り込み、かつ該被処理水を冷やす冷却手段の一部または全部を備えるミネラル水生成槽を上方収納空間に配設し、ミネラル水生成槽で濾過されかつ冷却された被処理水を、該ミネラル水生成槽に接続する供給管を介して箱体の外部に供給する飲料水製造装置。 (もっと読む)


【課題】 飲用される水の溶存水素量を低下させることなく一定の範囲に保持することができる新規な電解式浄水装置を提供する。
【解決手段】 水を浄水するカーボンフィルタ13等と、この逆浸透膜フィルタ16等を経た水が貯留される冷水タンク22と、この冷水タンク22に貯留された水を吐水する冷水用吐水口3とを備えた浄水装置であって、上記カーボンフィルタ13等を経た水から純水を生成する逆浸透膜フィルタ16と、この逆浸透膜フィルタ16から生成された純水を上記冷水タンク22に供給する供給ルートと、上記逆浸透膜フィルタ16により生成された純水の一部を電気分解することにより水素ガスを生成する電解装置32と、上記冷水タンク22内から処理水を取り出し再び該冷水タンク22に戻す循環ルートと、この循環ルートの中途部に配置され、上記冷水タンク22から取り出された処理水と上記水素ガスとを一緒に該冷水タンク22に戻す循環ポンプ62と、を備えてなるものである。 (もっと読む)


【課題】 目的水となるもの以外の水も流れる流路での流量の測定結果を用いつつ、他の条件も加味して目的水の使用量を算出して表示し、簡略な流量測定機構を維持しながら使用者が実際に使用に供した水の量を適切に把握できる水処理装置を提供する。
【解決手段】 目的水の分を含む水の流量を測定する測定手段を使用し、得られた流量の情報から、算出手段が目的水の実際に使用された量に相当する有効水量の値を算出すると共に、この有効水量を表示手段で表示し、また、これら算出及び表示の各手順を通水状態の目的水供給開始時点を基準として開始して、実際に使用者が目的水を使用している状況で、使用者に目的水の使用量の目安を提示することから、使用される目的水の量を適切に見積って得られた有効水量の表示で、使用者が目的水の使用量を容易に把握でき、飲用等使用した量を確実に認識して水使用の管理が適切に行える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一般水道水をタンクに入れるだけという簡単な構造で、水道水に含まれる塩素、トリハロメタン、水道管のサビ、一般細菌、大腸菌を除去すると共に、マグネシウム、カリウム、カルシウム等のミネラルを豊富に含んだ酸化還元化された水を飲用する事が出来る濾過フィルター、濾過カートリッジ、人工ゼオライトを使用したウォーターサーバー、タンクを提供する
【解決手段】水道水を酸化還元化されたミネラル水素水に変える為、下部タンク、サーバー内に人工ゼオライトを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】、原水の導入をよりスムーズに行い性能を向上させることのできる浄水カートリッジ及びそれを備えた浄水器を得る。
【解決手段】天面が開口されるとともに、浄化剤15が内部に充填されたケース7と、当該ケース7の開口を覆うように結合され且つ導水口8aが形成された蓋8とを備え、蓋8には、導水口8aよりも高い位置となるようにエア抜き孔30が形成されているとともに、エア抜き孔30および導水口8aには、浄化剤15の外部への漏れを防止するフィルタ部材25が一体成型された浄水カートリッジ6を用いる。 (もっと読む)


21 - 40 / 92