説明

Fターム[4E360BC06]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの係止構造 (1,598) | 係止手段又は構造 (1,585) | 機械的手段によるもの (876) | 弾性力を利用 (495)

Fターム[4E360BC06]に分類される特許

161 - 180 / 495


【課題】簡便な機構により蓋の開閉位置を保持できる蓋開閉機構を提供する。また、要するスペースをより少なくした蓋開閉機構を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明の蓋開閉機構は、内蓋と、内蓋の一辺に有する支軸を回転軸にして開閉操作される外蓋と、外蓋と一体になっており、開閉とともに回転する第一のカム部材と、第一のカム部材と当接する第二のカム部材とを備え、外蓋は、第一のカム部材が第一の領域において第二のカム部材と当接しているときに開閉操作が解除されると開状態に保持される一方、第一のカム部材が第二の領域において第二のカム部材と当接しているときに開閉操作が解除されると閉状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】箱体の横に近接して他のものが存在しても扉を開くことができる箱体の扉ロック装置を提供することにある。
【解決手段】扉4の前面板部4aの切り欠き部5に重なるように開口7が形成され前面板部4aの前面側に取り付けられるベース金具9と、このベース金具9に対し鉛直方向に向く軸10により回転可能に結合され前面板部4aの前面に近づく方向に閉じるようにばね11により付勢されたハンドルレバー12と、このハンドルレバー12の裏面に一体に設けた係止爪片13と係脱するように箱体1側に取り付けられる係止爪部材15とを備えてなり、前記軸10の位置はハンドルレバー12の係止爪片13よりも扉4の他側部側に寄っており、軸10よりも係止爪片13側のハンドルレバー12の一側部に指を掛けてハンドルレバー12を回転させることにより係止爪部材15に対する係止爪片13の係止が解除されるように構成した。 (もっと読む)


本発明は、第1ハウジング部分(12)を第2ハウジング部分(14)に接続するためのロック構造を有するハウジングに言及する。ロック構造は、第1ハウジング部分から第2ハウジング部分の内壁部分の上に延びるとともに第1かみ合い部分(44)を備える可撓性のスナップ部材(38)を有する。第2ハウジング部分の内壁部分は第2かみ合い部分(60)を備える。第1かみ合い部分および第2かみ合い部分は、スナップ部材を内壁部分から持ち上げることにより開放されるスナップフィット接続を形成する。開放工具(70)が第2ハウジング部分の底部にまたはその上にスナップ部材に向かってスライド可能になるように設けられる。スナップ部材はさらに、開放工具が受入部分内にスナップ部材の延長方向と直角な方向に押し込まれるときに、開放工具の先端(76)をロックされた方法で捕らえるための受入部分を備える。
(もっと読む)


【課題】扉の揺れを抑制できるパワーコンディショナー用筐体を得ること。
【解決手段】パワーコンディショナー用筐体1は、開口を有すると共にパワーコンディショナーの機器類が収められる筐体本体10と、筐体本体10に取り付けられて、筐体本体10の開口を覆うことができる扉11と、筐体本体10と扉11とのうちの一方に設けられる軸体13と、筐体本体10と扉11とのうちの他方に設けられ、軸体13の外周面13aの少なくとも一部を覆って、軸体13の回動軸RLを中心に回動できるように軸体13を支持する軸受14と、軸体13の外周面13aと軸受14の内周面14aとを接触させ、軸体13の径方向の力Fを軸体13または軸受14に与える押付け手段としての板バネ15とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なくて組立が容易な構成とするとともに、動作品位がよい円滑な動きを実現できるスライド扉装置を提供する。
【解決手段】 筐体が備える第1ガイド部、第2ガイド部、および、第3ガイド部がそれぞれ、閉状態のスライド扉が開口に対して真っ直ぐに沈み込むように、スライド扉が備える第1ボス、第2ボス、および、第3ボスを導く鉛直移動部と、スライド扉がスライドして開状態となるように鉛直部から第1ボス、第2ボス、および、第3ボスを導く平行移動部を有する。また、スライド扉が開口に対して真っ直ぐに沈み込むガイド機構にしたがって閉状態からスライドして開状態になる場合に、スライド扉の板バネの自由端側同士の間隔が広がって、スライド扉に付勢力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】密閉性および作業性の低下を防止することのできるシール材およびシール方法を提供する。
【解決手段】シール材1は、光学筺体と略四角形状の蓋117との間をシールするために蓋117に取り付けられるシール材1であって、光学筺体113と蓋117との間をシール可能なシール部2および3と、シール部2とシール部3との間に設けられた変形部6aとを備えている。シール部2は蓋117の一辺117a全体をシール可能な辺2aを含んでいる。変形部6aを平面的に曲げ変形させることにより、シール部2とシール部3とを畳んだ状態からシール部2とシール部3とを広げた状態へ変化可能である。 (もっと読む)


【課題】 蓋体の開閉動作に関し良好な操作性の確保及び動作の円滑化を図る。
【解決手段】 外筐2に対して傾斜されて閉塞位置と傾斜位置との間で移動され外筐に対して直線動作されて傾斜位置と開放位置の間で移動される蓋体9と、蓋体を傾斜位置と開放位置の間でスライド自在に支持すると共に蓋体を開放位置にロックするスライドベース8と、スライドベースを初期位置と傾動位置の間で傾動自在に支持するチルトベース7とを設け、閉塞位置において蓋体を押圧操作したときに、スライドベースが傾動位置まで移動されると共に蓋体が傾斜位置を通って外筐の内部に収納され開放位置まで移動されてロックされ、開放位置において蓋体を押圧操作したときに、ロックが解除されて蓋体が傾斜位置を通って閉塞位置まで移動されると共にスライドベースが傾動位置から初期位置まで移動されるようにした。 (もっと読む)


【課題】筐体とカバーとを密着させてカバーを筐体に強固に固定できる固定構造を提供すること。
【解決手段】固定構造1は、筐体10にカバー50を自在に固定する。固定構造1は、カバー50を筐体10に固定するために、筐体10の縁11に配設される開口部15を挿通して縁11の裏面12に引っ掛かる突起部53aを先端53bに有し、弾性力を有する鉤形状の爪部53を具備している。
爪部53は、カバー50の縁51の一部を筐体10に向かって屈曲させ、且つ屈曲によって段差55を形成するように加工される縁51の一部である。爪部53は、弾性力によって突起部53aを裏面12に向かって押し付けることで、突起部53aを裏面12に引っ掛け、先端53bと縁51とによって縁11を挟み込み、縁11と縁51とを密着させた状態で、カバー50を筐体10に固定する。 (もっと読む)


【課題】防水性能を高めることが可能な防水ボックスを提供する。また、作業性の向上と省スペース化とを図ることが可能な防水ボックスを提供する。
【解決手段】アッパーカバー15における第一防水部33の下面33hに洗浄水が当たり、アッパーカバー15に吹き上がりが生じると、この時、第一防水部30及び33における逆テーパ状の面となる外面30b及び内面33gが当接して噛合い、微小通路27の入口側は塞がれる。仮に水分が浸入したとすると、水分は袋小路33bに入り込み勢いが低減される。勢いが低減された水分は落下する。袋小路33bにて水分の勢いが低減されることは防水性能を高める上で有効である。 (もっと読む)


【課題】開閉するパネルを容易且つ短時間に筐体に固定でき、作業の安全性を向上することができる固定機構を提供すること。
【解決手段】固定機構10は、パネル20と、パネル20が正面41に対して開閉自在に配設されている筐体40とを有している。パネル20は、一端20aと一端41aとを連結するヒンジ21と、先端22aを他端41bに嵌合させ、閉じたパネル20を他端41bに固定するネジ22と、先端22aをパネル20の裏面20c側から表面20d側に押し上げる押し上げ部材23と、他端20bの裏面20cに配設され、パネル20が開いた際に先端22aを覆い、パネル20が閉じた際に他端41bに嵌め込まれるテーパ形状を有する金具24とを有している。筐体40は、パネル20が閉じた際に金具24を保持する保持部43を有している。保持部43には、底部44aに当接するように金具24をガイドし、金具24が嵌め込まれるテーパ形状の溝44が配設されている。 (もっと読む)


【課題】軽量かつコンパクトなものとし、また組立て易く施工時やメンテナンスの際にも容易に着脱できるように配慮した、スイッチやコンセント電気接続部からの発火による拡大被害を縮小するための耐火カバーの取付構造を提供する。
【解決手段】スイッチ2やコンセント3などの電気機器が取り付けられる電気機器取付構造であって、前記電気機器が電源ケーブルと接続される電気接続部と、耐火性材料からなる略四角形状の耐火カバー6と、を備え、前記耐火カバーは一面が開口した開口部と、前記電気接続部に接続される前記電源ケーブルを貫通させるための貫通孔と、を有し、前記開口部に前記電気機器を挿入し、前記耐火カバーを前記電気機器に直接取り付けることで前記電気接続部を覆い、前記電気機器と前記耐火カバーを一体的に被取付部に取り付けることを特徴とする電気機器取付構造。 (もっと読む)


【課題】 フロントカバーの後面にフロントブラケットを迅速容易に止着すること。
【解決手段】 フロントカバー1Aの天板部2aの後端縁に複数の連結片14が左右方向
に所定間隔をおいて一体突設され、フロントカバー1Aの後面に配置したフロントブラケ
ット5が、フロントカバー1Aより一回り小さい横長矩形状のブラケット本体5aと、該
ブラケット本体5aの上端縁に一体突設されて各連結片14の下面に沿う複数の上フラッ
プ5bを有しており、各連結片14のビス挿通孔を通って各上フラップ5bのねじ孔にビ
ス20をねじ込むことにより、フロントブラケット5がフロントカバー1Aーに一体的に
連結された電子機器において、各上フラップ5bから立ち上がって先端部を各連結片14
の上面に当接または接近するリブ22がその各上フラップ5bに一体突設されている。 (もっと読む)


【課題】アームに対して液晶表示装置を回動自在に軸支して、液晶表示装置とアームとの導通を図ることができる小型かつ簡単な軸受構造を提供する。
【解決手段】導電性材料からなるアーム1に形成される回動孔1aに挿着される環状のブッシング2と、ブッシング2及び回動孔1aを挿通して、液晶表示装置3の筐体31に形成される接続部31aに当接する支軸4とを用いて、アーム1に対して液晶表示装置3を回動自在に軸支する軸受構造において、支軸4は、導電性材料から形成され、回動孔1aと対向する箇所に形成される接続部31aに当接し、ブッシング2は、回動孔1aに挿着されると共に支軸4に挿通される絶縁性材料からなる挿着部材21と、挿着部材21に取り付けられて、回動孔1aの内径に当接する第一の当接片222及び支軸4の外周面に当接する第二の当接片223を有する導電性材料からなる導通部材22とから構成される。 (もっと読む)


【課題】回転変形を維持した状態のスプリング等の付勢手段を開閉シャッタに容易に装着して本体に確実に取り付ける実装構造および取付方法を提供する。
【解決手段】開閉シャッタ10は、回転軸の端部11a、11bに設けられた引掛突起部13および押圧部12を有し、第1端部21および第2端部22により回転変形可能な付勢手段20が回転軸に摺動可能に挿入され、第1端部21を引掛突起部13に引っ掛け、第2端部22を押圧部12に突き当てることで回転変形させた状態が維持され、本体30は開閉シャッタ10を回転自在に支持する支持部32a、32bと、付勢手段20を摺動させて第1端部21が引掛突起部材13から外れると回転復元力により第1端部21が突き当たる突当部33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】実装基板の固定に必要な部品数を極力少なく抑えて、下部ケースおよび上部ケースと共に実装基板を簡単に固定できる電子装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子装置1は、電子部品11が実装された基板4が内部に収容される下部ケース2と、該下部ケース2に外嵌されて箱状体を形成する上部ケース3と、を備え、下部ケース2および上部ケース3は、それぞれ、金属材料からなる板状部材を用いて形成される、平面部と、該平面部の周縁部から立設する側壁部とを有し、下部ケース2は、側壁部に、外方に突出する係合突起12が設けられ、上部ケース3は、下部ケース2の係合突起12と対応する位置の側壁部に、該側壁部を貫通する係合孔13が設けられ、下部ケース2に上部ケース3が外嵌されて、係合突起12が係合孔13に係合されることによって、下部ケース2および上部ケース3が固定される。 (もっと読む)


【課題】折り曲げを可能とすることで耐破損性を確保しつつも、キー本体の過度の折れ曲がりを防止することができるカード型電子キーを提供する。
【解決手段】電子キー1は、通信対象との間で無線通信を介したキー照合が可能で、外形が板状である。電子キー1は、キー本体10の折り曲げを許容する連結部16と、連結部16における折れ曲がりの際、連結部16を挟んで折れ曲がる一対の電子部品ユニット14の根元に設けられた第1凸部71、電池キー部品ユニット15に設けられた第2凸部72を挟持部材46の第3凸部73又は挟持部材47の第4凸部74に当接させることにより、キー本体10の折れ曲がりを規定位置で止める規制機構70とを備えた。 (もっと読む)


【課題】キー本体の折り曲げが可能であって、万一、電子キーがこの折り曲げ部分で破損しても、無線通信によるキー照合を継続して実行することができるカード型電子キーを提供する。
【解決手段】カード型電子キー1は、通信対象との間で無線通信を介したキー照合が可能で、外形が板状である。カード型電子キー1は、キー本体10に、キー本体10の折り曲げを許容する連結部16を設け、近距離無線通信を用いたイモビライザー照合をキー照合として実行するLFアンテナ12c並びにトランスポンダ制御部11cを、連結部16を挟んだ一方の電子部品ユニット14にまとめて配置した。 (もっと読む)


【課題】経済的に有益なカバーモジュールを提供する。
【解決手段】電子装置に取り付けられ、電子装置のコネクターを保護するのに適したカバーモジュールが提供される。カバーモジュールは、本体と、フリップカバーと、フレキシブル連接素子とを備える。本体はコネクターを露出するための開口部を有する。開口部の側壁は第1固定構造体を有する。フリップカバーは開口部中に位置し、フリップカバーの側壁は第1固定構造体に固定される第2固定構造体を有する。フレキシブル連接素子は本体およびフリップカバー間に連接される。力がフリップカバーに加えられる時、フレキシブル連接素子は変形し、フリップカバーがフレキシブル連接素子の変形に従って移動するとともに、第1固定構造体および第2固定構造体間の固定が解除されて、フリップカバーは本体から離れるようフレキシブル連接素子の一部を軸として旋開する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、軽量、小型化が図られるとともに、組立作業性が向上し、またカバーのハウジングに対する取付性の信頼が向上する電子制御装置を得る。
【解決手段】この電子制御装置は、カバー7をハウジング3に取付ける取付手段が、絶縁樹脂製のカバー7に一体成形された係止用突起7aと、ハウジング3の側壁3bの内面に絶縁性絶縁樹脂で一体成形された係止用穴3cとから構成され、この係止用穴3cに係止用突起7aが挿入されて、カバー7がハウジング3に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、意図しない蓋体への接触で蓋体が開放してしまうのを防止する。
【解決手段】インクカートリッジ装填部104に形成された開口を開放、閉塞状態とすべく一端部が回動軸305で取り付けられ、他端部に前カバーロック突部108を配置した前カバー115と、前カバーロック突部108が押圧されることでロック状態及びロック解除状態にするプッシュラッチ装置400と、前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400に係合する前に前カバー115に回動を禁止する回動規制突起304とを備え、前カバーロック突部108が形成される前カバー115の他端部を機器本体側に向け変形可能とするよう切欠部303,303を形成し、前カバー115の回動が規制された状態で切欠部303付近が変形して前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400を押圧されロック状態又はロック解除状態にする。 (もっと読む)


161 - 180 / 495