説明

Fターム[4E360EA03]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付け、組立又はその対象物 (2,901) | 箱体の取付対象物 (551) | 輸送機器 (364) | 自動車又は車両 (350)

Fターム[4E360EA03]に分類される特許

161 - 180 / 350


【課題】 組み立てを行う製品において、複数の部品の取り付け用部材を重ねて取り付ける場合には、他の部品の取り付け用部材によって取付け部材が隠されてしまう場合があり、部品の取付けが正常に行われたか否かを確認するのが困難な場合がある。
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、組み立て製品において、部品の取付けの確認を簡便に行えることを目的とする。
【解決手段】
上記課題を解決すべく、本発明では、組み立て製品の部品の取り付け用部材に確認孔を設けることで、部品の取り付け後に、取り付け用部材の位置を決定する手段を外部から視認することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体にフック機構よって取外し自在に取付けた外装パネルにおいて振動によって発生する異常音の発生を防止することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】外装パネル132を電子機器の筐体11にフック機構15によって取付けた状態で、外装パネル132の裏面と筐体11の表面との間に弾性体16を介在させて構成した。外装パネル132は裏面プレート136を備え、該外装パネル132にはスイッチに対応する位置に開口部が形成され、該裏面プレート136にはスイッチに対応する位置に開口部が形成されると共に前記スイッチに対応しない位置に複数の貫通孔が形成され、外装パネル132と裏面プレート136との間には弾性シート18が介挿され、操作ボタンは前記開口部において弾性シート18を膨出して形成し、弾性体16は前記貫通孔において弾性シート18を突出して形成されている (もっと読む)


【課題】電子回路装置のケースに収容される回路基板をより確実に保護する。
【解決手段】カバー60の凸部66の内周側肩面66aとケース40の側壁部52の内周側上端面54aとが接着剤が薄く伸ばされた状態で接着されると共に凸部66の外周側肩面66bと側壁部52の外周側上端面54bとがその隙間に接着剤が厚みを有する状態で接着されるので、内周側の接着面でカバー60の高さの位置合わせをして確実に接着することができると共にケース40やカバー60の熱膨張収縮時の変形に対して外周側の接着部分が弾性的に変形して追従し接着面が引き剥がされるのを防ぐことができる。また、カバー60の庇部68が接着部分をむき出しにしないよう側壁部を覆うので、接着部分に水分が溜まるのを防ぐことができる。この結果、接着面の劣化を抑制すると共に腐食の進行を抑えてケース40内の基板30をより確実に保護することができる。 (もっと読む)


【課題】接着シール材の漏れを抑制し、電子回路基板を収納した空間の密閉性の低下を抑制することができる電子機器の筐体構造を提供する。
【解決手段】電子回路基板4を取り付けるケース1、及びケース1とともに電子回路基板4を覆うカバー3を有する電子機器の筐体構造において、カバー3は、ケース1との対向端部に設けられ電子回路基板4の周囲を覆いケース1に向かって延在する環状の差込側シール部9を備え、ケース1は、接着シール材6とともに差込側シール部9が差し込まれる環状の溝であって外壁10aが全周に亘って途切れなく存在する被差込側シール部10と、外壁10aに設けられカバー3を押さえる複数の突起部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】内部に液体が浸入することを確実に防止できる防水ケースを提供する。
【解決手段】電気接続箱を構成する防水ケース1は、ケース本体2と、ケース本体2の上側に位置する開口部を覆うアッパカバー3と、ケース本体2の下側に位置する開口部を覆うロアカバー4と、防水盾5と、を有している。防水盾5は、ケース本体2から柱状に立設した柱部50と、柱部50の先端に連なり、ケース本体2とアッパカバー3との合わせ目6、及び、ケース本体2とロアカバー4との合わせ目7の双方の外側に配置された板状の盾部55と、で構成されている。また、前記防水盾5は、盾部55の合わせ目6,7から離れた側の表面に、当該盾部55の中心56から外縁に向かうにしたがって合わせ目6,7に近付く方向に傾斜した複数の面51,52,53,54が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ケースとコネクタ内蔵カバーのガタつきを抑制し、スナップフィット結合部の疲労破壊等を抑制すると共に、組み付けが容易で十分な防水性を確保することのできる電子装置の筐体構造を提供する。
【解決手段】ケース40と、ケース40の開口部を蓋するコネクタ内蔵カバー50と、環状のパッキン60を有してなり、ケース40とコネクタ内蔵カバー50がスナップフィット結合で固定される電子装置100の筐体構造であって、スナップフィット結合による固定方向において、ケース42の開口部周りに、断面形状が突き出た環状の凸状部41が形成され、コネクタ内蔵カバー50に、前記凸状部41に嵌合する断面形状が窪んだ環状の凹状部51が形成されてなり、凸状部41の先端面41aと凹状部51の底面51aの間に、パッキン60が挿入配置されてなる電子装置100の筐体構造とする。 (もっと読む)


【課題】 低級音の発生を抑制する回路基板ユニットを提供すること。
【解決手段】 アッパーケース2とロアケース3を結合するとともに、アッパーケース2とロアケース3で回路基板4を所定位置範囲に挟み込むように保持させる係合爪部22と係合部32による係合での結合と、係合爪部22と係合部32による結合状態から行われ、回路基板4をアッパーケース2及びロアケース3に固定し、且つアッパーケース2とロアケース3を結合する係合爪部22と係合部32による係合での結合より強固に結合するネジ5による締結での結合を備え、ネジ5による締結での結合は、結合の際に第1結合手段の結合を解除した。 (もっと読む)


【課題】カバーの前壁側から衝撃等が加わってもカバー内のケースが脱落し難く、ケースを確実に保持することができる回路基板ケースを提供する。
【解決手段】カバー前壁51と、カバー前壁に繋がる立ち上がり壁53〜55とを有し、立ち上がり壁のうちカバー前壁と反対側56、57で車両に取付けられるカバー50と、回路基板を収容し、少なくともケース前壁11を有し、ケース前壁がカバー前壁に対向しつつカバーの内部に収容されるケース10とを備え、カバーの立ち上がり壁には、ケースのうちケース前壁と反対側に向く第1壁面12、13c、14cに係合し、かつケースをカバー前壁側に付勢して前記ケースを前記カバー内に保持する係止具60、70が形成されている回路基板ケース1である。 (もっと読む)


【課題】ケースとカバーとのシール性を向上させることのできる電子制御装置を得る。
【解決手段】本発明の電子制御装置では、電子部品5及び配線回路パターンが設けられた回路基板であるプリント配線板1を収納固定するケース2に溝部22を設け、その溝部22内に挿入される突起部31をカバー3の外周縁に設けている。そして、溝部22の内側面22aに対して突起部31の側面31aを溝部22の底部22bに向かって内側に傾斜させることで、接着剤30にかかる圧力を高め、ケース2とカバー3とのシール性を向上させた。 (もっと読む)


【課題】筐体を有する電子機器において、上方から筐体の上面(天板)に落ちてくる水滴や上面に溜まった水分を機器筐体内部に侵入することを防止する構造を提供する。
【解決手段】筐体を有する電子機器において、前記筐体の上面には、上面の水を右側面および/または左側面の側に誘導して排出させるための導水手段を設け、前記導水手段は、表面から窪んだ凹溝により水を誘導する導水路、または、表面から突出した線状凸部により水の流れを遮って誘導する遮水体、の少なくとも一つから構成される。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、通気孔が形成された収容ケースにおける防水性能の向上を図る。
【解決手段】電子制御装置は、通気孔24が形成された収容ケース4と、通気孔24を通過する気体を濾過するフィルタ装置23と、フィルタ装置23の周囲で相互に間隔をあけて収容ケース4の外面3bに突設された複数の壁部25a,25cによってフィルタ装置23を囲繞する防護壁25と、を備える。壁部25a,25cの外面25gは、その先端に向かうにしたがい防護壁25の内側に近づくように傾斜して形成されている。 (もっと読む)


【課題】ケースの小型化が可能な電子制御装置を提供する。
【解決手段】ケース2と、ケース2の周壁2bから突設されて回路基板1が取付固定される載置部12とを備えた電子制御装置を小型化させるため、載置部12と周壁2bとの間の縁に、当該縁に沿って周壁2bの内壁面2dから載置部12の基板当接面12aにかけて当該基板当接面12aよりも低くなるように穿設される溝部15を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、電子装置のケース内に付着した水滴を、電子装置の外方に確実に排出することができる電子装置の水滴排出構造を提供する。
【解決手段】電子装置100のケース10内に付着した水滴を、ケースの縦壁部10wの一部を開放すべく縦壁部に設けられた水滴排出部12、16からケース外に排出する。 (もっと読む)


【課題】ダイキャストケースからの外れを防止することができる保護カバーを提供する。
【解決手段】本発明の保護カバー1は、バッテリと電気機器との間で電力変換を行う電子ユニットを収容するダイキャストケース9において開口91aを塞ぐために用いられる保護カバーであって、開口91aに対応する輪郭形状を有する平面部2と、平面部2の縁部から略垂直方向へ全周に亘って延在する側面部3とを備え、開口91aを形成する周壁部91に外嵌装着される保護カバーにおいて、側面部3は、内周側に突出する少なくとも一つの嵌合凸部31〜34が設けられ、平面部2は、各嵌合凸部31〜34の近傍にその凸形状に沿った切り込み21が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でプリント配線基板とワイヤーハーネスを接続し、該接続部及びプリント配線基板の防水性を確保し耐振動性に優れた電子ユニット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電子ユニット1は、プリント配線基板11と、該プリント配線基板に接続され且つワイヤーハーネス2を構成するケーブル131、133等と、該プリント配線基板及び該プリント配線基板と接続された該ケーブルの端部132、134等が一体として埋め込まれた樹脂構造体14とを備え、該ケーブルは該樹脂構造体から各別に引き出され、ワイヤーハーネス2と一体化されたことを特徴とする。該ケーブルは樹脂構造体14の1以上の面から引き出されることができる。さらに、プリント配線基板11には電気的に接続されないケーブルも樹脂構造体14-+によって固定することができ、該ケーブルの行き先に応じて最適な形態のワイヤーハーネスを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】回路ケーシング内の水滴は水抜き孔を通じて速やかに排水させ、かつ水抜き孔を通じた水の侵入は阻止することを目的とする。
【解決手段】
基板部の外周に周壁41、61を形成してなるカバー体31、51を向かい合わせてなる回路ケーシング30に、回路基板20を収容させた電気接続箱10であって、所定の取付箇所に対して前記回路基板20を上下方向に向けて縦向きに取り付けられ、かつ前記周壁41、61の下部を切り欠いて水抜き孔45、65を形成したものにおいて、前記水抜き孔45、65の上方領域を囲う防止壁35、55を、前記回路ケーシング30を構成する両カバー体31、51の双方から、上下に位置をずらしつつ互い違いに形成させ、両カバー体31、55双方の防止壁35、55の先端部同士が、前記回路ケーシング30の厚さ方向において相互に重なる構造とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケース内に浸入した水が回路基板に付着することを抑制した電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱10であって、ケース11と、ケース11の上壁に開口して設けられた上側コネクタハウジング14及びヒューズ装着部16と、ケース11内に収容される回路基板12と、ケース11内のうち上側コネクタハウジング14及びヒューズ装着部16の下方の位置に配されると共に回路基板12の上方を覆う上枠部26と、上枠部26の側縁から下方に延びると共に回路基板12の側方に位置して配される側枠部27と、上枠部26の上面に形成されて側枠部27に向かうに従って下降傾斜する傾斜面32と、側枠部27の外側面に上下方向に延びて形成された溝部35と、を備え、ケース11には溝部35の下端縁に対応する位置に開口する第1排水部37が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構造であり、かつ防水性に優れる電気接続箱の提供を目的とするものである。
【解決手段】板状をなす基板部の外周に周壁41、61を形成してなる二つのカバー体31、51を向かい合わせてなる回路ケーシング30に、回路基板20を収容させた電気接続箱10であって、取付箇所に対して前記回路基板20を上下方向に向けて縦向きに取り付けられ、かつ前記周壁の一部を切り欠いて水抜き孔45、65を形成したものにおいて、前記回路基板20の導電路に電気的に接続されるバスバーBをインサート成形してなるコネクタ110から160を嵌合口を下に向けて、いずれか一方側のカバー体31、51に一体的に成形すると共に、両カバー体31、51の合わせとなる周壁41、61同士の当接箇所を、水抜き孔45の形成箇所を除き、全周に亘ってシールする構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケース内に浸入した水が回路基板に付着することを抑制した電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱10であって、ケース11と、ケース11の上壁に開口して設けられた上側コネクタハウジング14及びヒューズ装着部16と、ケース11内に収容される回路基板12と、ケース11内のうち上側コネクタハウジング14及びヒューズ装着部16の下方の位置に配されると共に回路基板12の上方を覆う上枠部21と、上枠部21の側縁から下方に延びると共に回路基板12の側方に位置して配される側枠部22と、上枠部21の上面のうち側枠部22に連なる部分とは異なる部分に上方へ突出して形成された上側止水壁30と、ケース11の上壁の下面のうち、上側止水壁30に対応する位置に陥没して形成されて上側止水壁30を収容する止水溝31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車載用オーディオ等の車載用等電子機器の操作を、該電子機器の本体前面の開閉式カバー上に設けた操作手段によって行うにあたり、該カバーと本体の接続に電気的接続手段を用いることのない車載用オーディオ等の電子機器の操作機構を提供する。
【解決手段】車載用電子機器本体2’と該本体2’を操作するカバー33からなり、該本体2’にはGMRセンサ9が、カバー33には該GMRセンサに対向する位置にGMRマグネット5がそれぞれ配置されている。また、カバー33は、本体2’をカバーする操作位置とインパネ20内部に退避する非操作位置とに移動可能にされている。カバー33が操作位置にあるとき、GMR用マグネット5を選択的に変位させると、その変位は連続的に本体側のGMRセンサ9により検知される。したがって、カバー33と本体2とを電気的に接続しなくても、カバー33のGMRマグネットを選択的に変位させることで、該本体2’の制御を行うことができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 350