説明

Fターム[4E360GA07]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 目的、効果 (4,862) | 固定の容易化 (484) | 抜け止め、緩み止め又は脱落防止 (134)

Fターム[4E360GA07]に分類される特許

41 - 60 / 134


【課題】筺体の開口をカバーで開閉する際に、単一の機構でカバーの開閉操作が容易であると共に、カバーを筐体に組み込む作業が簡単にできるカバー開閉機構を提供する。
【解決手段】カバー103には、開口102を覆うカバー本体104と、カバー本体104の裏面に垂立して設けられた弾性変形可能な長板状の支持体105とを備え、開口102に接近して支持体105が挿通される挿通孔107を形成し、挿通孔107には、挿通孔107の内面に突出して設けられた突出部109と、突出部109に対向した位置に挿通孔105の内面から後退した後退部110とを備え、支持体105には、支持体105の長手方向に延在して形成され突出部109に係合するガイド用溝108を備える。支持体105の先端を挿通孔107に押し込んで弾性的に変形させ突出部109をガイド用溝108に係合させ、カバー本体104がを開口自在に取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】基板に起因する異音の発生を防止可能な電子機器収納ケースを提供する。
【解決手段】内部に基板3を収納する電子機器収納ケースにおいて、一面が開口し、当該開口に対向するベース部11、及びこのベース部11の周縁から立設される本体壁部12から中空箱型に形成され、開口側からベース部11側へ向かうに従って内側方向へ傾斜する傾斜部12bを有した傾斜リブ12aが前記本体壁部12に複数形成されるケース本体1を備え、前記基板3は、前記ケース本体1の開口からこのケース本体1内へ導入され、前記基板3の端部が前記傾斜リブ12aの傾斜部12b上を摺動してこの傾斜部12aに圧接する。 (もっと読む)


【課題】ポケットから取り出そうとした際にスムースな出し入れができ、かつ入力キー操作時に加わる力に対応した高い滑り止め機能を有する電子機器の滑止構造を提供する。
【解決手段】厚さ方向に交差する方向に拡がる主面に入力キーが設けられた第一筐体11と、入力キーの入力情報を表示可能な表示部が設けられ、第一筐体11と重ね合わせ可能な第二筐体12と、第一筐体11及び第二筐体12のそれぞれの長縁部11c,12cに設けられ、第一筐体11及び第二筐体12を相対回動可能に連結するヒンジ部14とを備える折畳式の電子機器10の滑止構造であって、第一筐体11のうち主面と表裏関係にある底面11dにおいて第一筐体11の長縁部11cに沿って長尺状の滑止部材20を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重量のある電装筐体を簡単かつ容易に壁面の所定位置に装着できる電装筐体の取付方法とそれに適した電装筐体装置を提供する。
【解決手段】壁面に固定される取付板2に上下方向に延びる案内突条部21a,21bを設けるとともに、案内突条部21a,21bの上端に電装筐体1を吊下げるための吊下用受け部9を設ける。そして、電装筐体背面の放熱フィン6,6,…の離間部を上記案内突条部21a,21bに嵌め合わせ、電装筐体1を取付板2に凭せ掛けた状態で電装筐体1を案内突条部21a,21bに沿って上方に押し上げて、取付板2の吊下用受け部9に電装筐体1の吊下用係合部を係合させて、電装筐体1を取付板2に吊り下げ保持させる。 (もっと読む)


【課題】パネルの取付作業を容易かつ安全に行うことができ、しかもパネルの上端が天井などに密着して落としこみができないような場合にも支障なくパ6ネルを取付けることができる電気機器収納用箱のパネル取付構造を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱の開口部11にパネル12を係止させたパネル取付構造である。パネルの下端部に、パネル取付部15と、その下端からパネルより離れる方向に延びる腕部16と、腕部の先端から下方に伸びる接続部17と、接続部の下端からパネルより離れる方向に傾斜する案内部18とを備えた係止金具14を装着し、係止金具14のパネルの下端22より上方に形成した腕部16を開口部端縁10aに当接させ、パネルの下端22を開口部周縁の表面に当接させることによりパネル11を傾斜姿勢で保持可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ウィンドウ部材とケース部材とが緊密に結合されて、前記ウィンドウ部材が前記ケース部材から剥離し難しい電子装置用ケースを提供する。
【解決手段】本発明に係る電子装置用ケースは、ウィンドウ部を有するケース部材と、前記ウィンドウ部を被せるウィンドウ部材と、を備えてなる。前記ウィンドウ部材と前記ケース部材との間には隙間が存在しており、前記隙間に形成される粘着層が前記ケース部材とウィンドウ部材とを緊密に結合し、前記ウィンドウ部材を前記ケース部材に固着させる。前記ケース部材の前記ウィンドウ部に近接する箇所には、前記隙間に連通される複数の貫通孔が設置されており、前記粘着層は、前記ケース部材の複数の貫通孔内に粘着剤をインジェクトすることにより前記隙間内に充填される。 (もっと読む)


【課題】捻じれることなくストラップを取り付け可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器の外装部に配置され、ストラップを第1の方向に回転させることで係合部が電子機器と係合する状態となり、ストラップを第1の方向とは反対方向となる第2の方向に回転させることで係合部と電子機器との係合が解除される第1のストラップマウントと、電子機器の外装部に配置され、ストラップを第2の方向に回転させることで係合部が電子機器と係合する状態となり、ストラップを第1の方向に回転させることで係合部と電子機器との係合が解除される第2のストラップマウントとを有し、係合部の一方を係合させる位置に第1のストラップマウントを配置するとともに、係合部の他方を係合させる位置に第2のストラップマウントを配置する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、且つ、支柱への締着時に変形等をきたすこともない支柱用箱体取付部材を提供する。
【解決手段】左右方向へ長い帯状の金属板の上下部を共に前方へ略直角に折り曲げて、側面視コ字状に成形するとともに、天井部3と底部4とにベルト掛止ピン11、11を架設させることにより、ベルトBを挿通させるための空間を形成した。したがって、従来の如く、ベルト挿通孔を穿設する必要がなく、製造が容易である。また、天井部3及び底部4の前縁に半長円状の切り欠き6、7を形成することによって、その開口両端部を、支柱Pへの締着時に支柱Pの外周面に当接して回り止めとなる支点6a、7aとしている。したがって、M字状に折り曲げるような従来のものと比較すると、支点6a、7aの形成が容易であるし、従来の如く締着時に支柱Pの円周方向へ支点6a、6a(又は7a、7a)が開くような変形をおこすこともない。 (もっと読む)


【課題】電池の脱落を防ぎ、かつ装置の小型化を実現することができる電子機器を提供する。
【解決手段】一方向に開口部を有し壁面28に孔部71が形成された電池収納室を有する筐体11と、電池収納室に収納され、電池収納室の開口部に面したロック面48を有する電池21と、電池収納室の開口部を覆って筐体11に装着される電池蓋23と、電池蓋23の筐体11との対向面に設けられた少なくとも一の爪51dと、電池蓋23装着時に筐体11の内部に挿入された爪51dから力を受けて電池収納室内部方向に移動する受け部63と、受け部63の移動に伴い孔部71から突出しロック面48に面接触する突出部64とを有するロック部材60と、爪51dから受ける力と逆方向にロック部材60を付勢し、電池蓋23未装着時に突出部64を筐体11内に収納させる弾性体62とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本体ユニットが収容されている筐体が熱によって軟化したり、経年劣化によって強度が低下した場合にも、本体ユニットが壁面から脱落することのない電子機器の壁掛け構造を提供する。
【解決手段】電子機器の壁掛け構造は、筐体の背面に配備された壁掛け金具2と、筐体の背面から本体ユニットの背面にねじ込まれた本体締結ねじ41と、壁掛け金具2の背面から筐体の背面にねじ込まれた金具締結ねじ4と、筐体の内部にて本体締結ねじ41と金具締結ねじ4との間を延びて両締結ねじ41、4を互いに連結する連結部材5とを具えている。 (もっと読む)


【課題】稼働側実装部の開方向への移動を規制するとともに脚部材として機能する突き当て部品が外れることがない折り畳み式電子機器を提供する。
【解決手段】上部筐体5と下部筐体6とを有する固定側実装部2と、固定側実装部2の一端部にヒンジ部7を介して取付けられた稼働側実装部3と、稼働側実装部3の開く動作を規制する突き当て部品4とを備える。突き当て部品4は、固定側実装部2の一端部にその一部下部筐体6より下方に突出する状態で取付けられる。突き当て部品4を固定側部材に取付ける取付構造8は、突き当て部品4が下部筐体6に嵌合する第1の嵌合部9と突き当て部品4が上部筐体5に第1の嵌合部9の嵌合方向とは異なる嵌合方向から嵌合する第2の嵌合部10とによって構成されている。 (もっと読む)


【課題】携帯型の電子機器の携帯性を損なうことなく、電子機器の操作の快適性及び機能性を向上させること。
【解決手段】有線又は無線により携帯型電子機器と通信可能な周辺機器であって、略平板状の形状を有する本体部と、前記携帯型電子機器の筐体に係合されることにより、前記本体部の第1面を前記携帯型電子機器の底面に接触させて前記周辺機器を前記携帯型電子機器に固定可能なリンク部と、前記第1面の背面である前記本体部の第2面に配設される入力部と、前記リンク部により前記周辺機器が固定されていない状態において前記携帯型電子機器又は前記入力部が使用される際にユーザの手又は腕を支持する、前記第2面上のパームレスト部と、を備える、周辺機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】前側カバーの上部が前方向に傾斜する(倒れる)のを抑制することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】このディスクプレーヤ100(電子機器)は、トップカバー3と、側壁部12を含むシャーシ1と、組み立て後の状態で側壁部12に重なるように配置される壁部23と、壁部23に設けられた下部リブ232および上部リブ231とを含むフロントカバー2とを備え、フロントカバー2の下部リブ232および上部リブ231は、組み立て後の状態で側壁部12を上下方向から挟み込む位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ファスナの端部を固定穴に挿入するのにあたり、位置決め作業を不要にできるカバー固定機構を実現すること。
【解決手段】カバーの取付け穴に遊嵌されたファスナの端部を取付け対象に設けられている固定穴に挿入し回転させて固定することにより、カバーを取付け対象に対して着脱可能に取り付けるように構成されたカバー固定機構であって、
前記カバーには、前記ファスナをその端部が前記固定穴に嵌め合わせ可能な状態で保持する位置決め部材を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有底筒状孔に係合穴等の加工を施すことなく、その有底筒状孔を塞ぐキャップを容易に装着できるようにすること。また、そのキャップを有底筒状孔から外し難くすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るキャップ20は、有底筒状孔13を横断するように配置される天井板部22と、天井板部22と同軸に位置決めされて、基端部がその天井板部22に固定されている筒部24と、その筒部24に形成されて、筒部24の先端側で開放されている切欠き部24sとを備え、有底筒状孔13に対しその筒部24と天井板部22とが軸方向から加圧挿入されることで、筒部24と天井板部22とがその有底筒状孔13の内周面によって半径方向外側から押圧されて縮径方向に変形し、有底筒状孔13を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングを取り付け可能とする埋込ボックスの種類を増やし、且つ強度劣化も防止できるインターホンの居室親機を提供する。
【解決手段】 ハウジング1のねじ止め部15は、ねじ挿通孔16を2つの長孔を連結して形成し、その上に補強板18を配置し、ねじ止め部15の左右に配置した縦リブ片23と下側面部14とで補強板18の摺動を案内する一対の案内壁を構成した。案内壁は装着された補強板18が前方へ外れるのを防止する外れ防止リブ24を備え、ねじ止め部15の下方には補強板18のねじ止め部15への挿入を可能とし、挿入された補強板18の抜けを防止する抜け防止片26を設けた。 (もっと読む)


【課題】安全、且つ、容易に蓋部とケース本体との導通を図ることが可能な電子機器収納箱を提供する。
【解決手段】開口1aを有して中空箱型に形成されて塗装が施された金属製のケース本体1と、電子機器が取り付けられ、蝶番3によって開口1aに回動自在に覆設される塗装が施された金属製の蓋部2とを備え、蝶番3は、ケース本体1に形成される第一の軸筒31aと、蓋部2に形成される第二の軸筒32aと、各軸筒31a、32aを挿通して軸支するピン33と、各軸筒31a、32a間においてピン33に装着され、一面は第一の軸筒31aの端部に対向して当該端部を弾性付勢する第一の当接部341cが設けられ、他面は第二の軸筒32aの端部に対向して当該端部を弾性付勢する第二の当接部342cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】互いに固定される1対の部材が嵌合いしやすく、かつ、それらの部材に大きな外力が加わっても嵌合いを外れにくい、ロック機構を提供する。
【解決手段】本発明のロック機構は、一方の部材2には、一方の部材2の壁部5の内側から壁部5の先端6を越えて突出したツメ部7と、ツメ部7を貫通する孔部8とを有する嵌合い部4が設けられている。他方の部材1には、一方の部材2の嵌合い部4に対応する位置に、壁部10の内面に接続され壁部10の先端11を越えて突出した平行な2つの平板14、15の先端部が、支持部13を介して接続されているツメ受け部12と、壁部10の内面から突出した突起16とを有する嵌合い部3が設けられている。一方の部材2の嵌合い部4と他方の部材1の嵌合い部3との嵌合い状態で、ツメ部7はツメ受け部12に挿入され、ツメ受け部12内で孔部8と突起16とが係合している。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成で四角形のゴム足を外れ難い状態に装着した表示ユニットのスタンドを提供する。
【解決手段】四角形のゴム足4を装着する四角形の枠状リブ21から形成される平面視四角形のゴム足装着部2を設け、このゴム足装着部にゴム足の嵌め込み深さを規定し所定の当接面積で当接する当接リブを設け、該当接リブと前記ゴム足との間に接着剤を介装して前記ゴム足を接着固定すると共に、ゴム足4の四隅に対応した位置に、当接リブを設けずにゴム足4のさらなる嵌まり込みを許可する退避スペース5(5A〜5D)を設けた構成のスタンド1とした。 (もっと読む)


【課題】可動範囲を超えた状態で更に開く方向に過度の力が加わった際に支持部から外れる構造の蓋部材において、蓋部材の本体からの脱落を防止する。
【解決手段】開閉部材103の開閉軸となるシャフト107を回転自在に支持する構造において、開閉範囲を超えて無理な力が加わった際に、シャフト受け108a、108bからシャフト107が外れる構造とする。更に、この外れたシャフト107が、画像形成装置100の本体102から脱落しないように、シャフト107を囲む湾曲構造を有する脱落防止部材114を配置する。シャフト受け108a、108bから外れたシャフト107が脱落防止部材114に引っ掛かることで、シャフト107の本体102からの脱落が防止される。 (もっと読む)


41 - 60 / 134