説明

Fターム[4F040AB20]の内容

塗布装置−接触、浸漬 (7,041) | 塗布剤 (987) | その他の特定の塗布剤 (164)

Fターム[4F040AB20]に分類される特許

61 - 80 / 164


【課題】バー塗布において、塗布液の流動が不安定になり、渦流の発生により塗布ムラが発生するのを防止する。
【解決手段】バー16の下側に設けられ、バー16を回転自在に支持する支持部材20と、支持部材20に対し、ポリマーフィルムの走行方向の上流側に設けられ、支持部材20との間に塗布液を供給して液溜り部を形成する第1スリット24を有するとともに、液溜り部の塗布液がオーバーフローする堰を有する第1ブロック22と、支持部材20に対し、ポリマーフィルムの走行方向の下流側に設けられ、支持部材20との間に塗布液を供給する第2スリット34を有する第2ブロック32と、を備えるとともに、液溜り部には、ポリマーフィルムに対して平行に整流板40を備えられ、且つ、整流板40とポリマーフィルムとのクリアランスL1が0.5mm〜5.0mmの範囲にする。 (もっと読む)


【課題】塗布直後において、塗布面に縦スジ等のムラが生じることなく、均質な塗布を行う。
【解決手段】バー塗布装置10は、走行するウエブ12に塗布液を塗布するバー16と、バー16を回転自在に支持する支持部材20と、支持部材20に対しウエブ12の走行方向の上流側と下流側に設けられた第1ブロック22と第2ブロック32とを備え、第2ブロック32のウエブ12と対向する傾斜面32Aの水平距離が1mm〜20mmの範囲内である。 (もっと読む)


【課題】塗布液の範囲内に塗布先が当接しつつ塗布膜を形成する塗布具は、被塗布面に当接する部分が塗布液を掻き取り、塗布膜の範囲内にて塗布液の除かれた部分を形成してしまうことがあった。このように塗布液の除かれた部分は、被塗布面が露呈して液の乗っていない部分となり、例えば修正液では修正対象が被覆されない部分となるなどの問題があった。
【解決手段】 塗布先の先部に形成した凸部分によって、被塗布面に対する非接触部となる凹部を形成し、この凹部に、被塗布面に対して非接触の弁機構を備える液吐出口を配置した塗布具 (もっと読む)


【課題】液槽内に収容された塗布液にワークを浸漬させて塗装を行う際に、液槽内にワークを投入・排出する動作に伴って塗布液面が上下動することを防止して液面高さを一定に安定させて保持することにより、μm単位の膜厚を均一に得ることができる塗布装置、及び塗布方法を提供する。
【解決手段】塗布液10を収容した液槽2と、ワークWを塗布液中に投入・排出させるワーク投入・排出機構と、ワークとは異なる体積要素を前記塗布液中に投入・排出動作させる体積要素投入・排出機構と、を備え、投入・排出機構によるワークの投入・排出動作と同期させながら体積要素投入・排出機構を作動させることにより、液槽内の塗布液の液面高さを一定に維持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】処理溶液の溶媒の気化を抑制することができると共に、気化した溶媒を適切に排気することができる浸漬処理装置を提供する。
【解決手段】処理溶液にワークWを浸漬することにより、ワークWの表面処理を行うワーク処理槽5と、ワーク処理槽5を開閉する開閉蓋14と、開閉蓋14を開閉動作させる蓋移動機構18と、これら構成装置を収容する装置カバー6と、上流側を装置カバー6に接続され、下流側を排気設備に接続した排気ダクト25と、排気ダクト25を開閉する排気ダンパー27と、蓋移動機構18および排気ダンパー27を制御する制御手段9と、を備え、制御手段9は、蓋移動機構18の開放動作に同期して排気ダンパー27を「閉」動作させると共に、蓋移動機構18の閉塞動作に同期して排気ダンパー27を「開」動作させる。 (もっと読む)


【課題】 ドット移動現象と印刷物の表面特性が良好で、かつ有機溶剤の発生が少なく、高画質で普通紙に画像記録が可能なインクジェット用インクセット、画像記録方法、及び画像記録装置を提供する。
【解決手段】 本装置は、媒体の表面に液体を塗布する塗布ローラ11と、塗布ローラ11の外周面と当接し液体保持空間を形成するシール部材29を有する液体保持部材21とを備え、液体保持部材21から塗布ローラ11の外周面に供給された10mPa・s〜200mPa・sの粘度を有する液体を、塗布ローラ11を回転させることにより媒体に塗布することができる。 (もっと読む)


【課題】少量の溶剤を安定して供給することができ、安価で故障に強くメンテナンスも容易であり、安定した品質のワニスを導体線に塗布可能なエナメル線焼付け装置を提供する。
【解決手段】エナメル線焼付け装置は、塗布されるワニスを供給するワニス供給部と、このワニス供給部に溶剤を補給する溶剤補給部と、を備える。溶剤補給部はワニス供給部より高い位置に設置される。溶剤補給経路部15は、溶剤が自然にワニス供給部に向かって流れるように上下方向に設置されている。三方弁10は、溶剤補給部に接続される上流管6、ワニス供給部に接続される下流管7、及び定量貯留部9に接続されている。三方弁10が上流管6と定量貯留部9とを連通するように開くと、溶剤補給部から定量貯留部9に溶剤が補給される。三方弁10が定量貯留部9と下流管7とを連通するように開くと、定量貯留部9に保持された溶剤8が下流管7を通してワニス供給部に補給される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、潤滑剤の塗布に関し、より詳細には潤滑剤の溶液に浸漬した塗布対象物を引き上げる際に、外気の乱れに影響されことなく、溶剤から揮発する蒸気層を通って引き上げる潤滑剤塗布装置と潤滑剤塗布方法に関する。
【解決手段】 本発明の潤滑剤塗布装置はディップ槽と昇降機構とを備え、ディップ槽は溶液の液面の上部をカバーで覆い、そのカバーには塗布対象物を懸架した昇降機構が通過する開口部が形成され、開口部から立直した所定高さの囲いを有し、囲い内の溶液から揮発する蒸気層が外気の乱れの影響を受けない、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】パワーモジュールの治具による把持や反転作業を削減してパワーモジュールの組み付け工程を効率化することができる放熱グリス塗布方法及びその装置を提供する。
【解決手段】放熱板3が装着されたパワーモジュール2をインバータケース12に組付ける際に、前記放熱板3に放熱グリス4を塗布する放熱グリス塗布方法であって、前記パワーモジュール2の放熱板3が下側となるインバータケース12への組付姿勢のままで、下方からマスク9を介して放熱グリス4を前記放熱板3の下面に塗布する。 (もっと読む)


【課題】効率よくグリスを被塗布物に塗布可能なグリス塗布装置を提供する。
【解決手段】グリス容器2と、グリスを被塗布物に塗布する塗布ローラ3と、グリス容器2内部であって、グリス容器2の一端の開口部2a側に設けられ、塗布ローラ3を回転可能に保持するローラ保持部材4と、ローラ保持部材4を開口部2a側に向けて付勢する弾性部材6とを備え、グリス容器2とローラ保持部材4の間には、グリスを塗布ローラ3に供給するグリス供給通路8が形成され、ローラ保持部材4は、塗布ローラ3のグリス塗布面がグリス容器2の開口部2aから外部に突出するように塗布ローラ3を保持し、弾性部材6は、ローラ保持部材4の付勢方向と反対方向に弾性変形可能であり、塗布ローラ3を被塗布物に押圧した状態で、グリス供給通路8が外部と連通し、塗布ローラ3を被塗布物に押圧していない状態で、グリス供給通路8が外部との連通を閉鎖される。 (もっと読む)


【課題】新たな機構を設けることなく、塗布部材および液体供給部材の当接部で増粘・固着した塗布液を効率的に除去し、安定した塗布を行う。
【解決手段】塗布ローラを回転させることにより塗布面に供給された液体を記録媒体に塗布する塗布部材と、前記塗布面に当接して前記液体を保持する液体保持空間を形成する液体保持部材とを具える液体塗布装置であって、前記液体保持空間に保持される液体と前記塗布部材とが単位時間に接触する液体の量は、前記記録媒体に前記液体を塗布する塗布動作時より塗布動作前の方が多い。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置の液体塗布機構において、塗布ローラに対する液体保持部材の均一な圧力での当接を可能とする。
【解決手段】キャップ板金2002(およびピボット板金2008)は、係合穴2080と篏合軸2013との係合を介して、キャップアーム2012(およびアームステイ2014)とともに直線移動できるように構成されている。また、キャップ板金(およびピボット板金)は、係合穴2080と係合する篏合軸2013を回動軸として、キャップアーム(およびアームステイ)に対して回動することができる。これにより、例えば、塗布ローラ1001に対する付勢の方向がずれていたり、あるいは塗布ローラ1001との位置関係がわずかにずれていたりしても、液体保持部材2001はそのずれに応じて付勢方向に移動するとともに回動する。その結果、当接部2010の塗布ローラ1001に対する当接圧力を均一にすることができる。 (もっと読む)


【課題】幅方向における塗工量ばらつきを抑制し、均一な厚さを有するストライプ電極を形成することができる電極塗工方法を提供すること。
【解決手段】本発明の電極塗工方法は、電極材料用のスラリーS1を集電体41上にストライプ塗工して、複数条のストライプ電極42を形成する方法である。具体的には、まず、塗工ロール12の後方側に設けられた複数の液ダムD1,D2において塗工ロール12から離間した位置P1に、偏平なダイ形状を有する供給口22を各々配置する。各供給口22からスラリーS1を供給して、複数の液ダムD1,D2内にスラリーS1を一時的に溜めた状態で保持する。すると、自重によるスラリーS1の流動により液面が平準化する。その後、塗工ロール12により集電体41上にスラリーS1を転写させる。 (もっと読む)


【課題】泡を被記録媒体に塗布するようにした場合、泡は固体に近いことから泡を塗布ローラに供給しても自然に速やかに拡げることが難しい。
【解決手段】泡状態にすることが可能な液体又はゲル若しくは液体及びゲルの両者である処理液201から泡210を生成する泡生成部205と、泡210を貯留し、被記録媒体100の幅方向に延展する貯留部211と、貯留部211から供給される泡210を被記録媒体100に塗布する塗布ローラ212とを備え、貯留部211は泡生成部205から送りこまれた泡210を搬送する搬送壁301を進退可能に有し、搬送壁301で泡210が押されることで泡210が被記録媒体100の幅方向に延展される。 (もっと読む)


【課題】ベース表面に形成された凹部に均一な厚さのフラックス膜を確実に形成する。
【解決手段】表面2に膜厚に相当する凹部3が形成されたベース1と、該ベース表面上を摺動可能な、下端が開放された容器6とを備え、フラックス40を収容した該容器を凹部形成位置と凹部非形成位置との間のベース表面上を往復移動させて、前記凹部にフラックス膜4を形成するフラックス膜形成装置において、前記容器内を凹部側の成膜室8と反対側の貯留室9とに分割し、下端7Aが該容器下端よりも上に位置する隔壁7と、該成膜室内に配置され、前記容器が凹部方向へ移動する時に前記隔壁に当接し、逆方向へ移動する時に該隔壁から離隔する円柱形状の弁体10と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 線条体に樹脂を塗布するときに、外径が均一、表面がなめらか、樹脂の偏肉がないまたは樹脂中に気泡がないのいずれかを満たすように線条体に樹脂を塗布し、前記樹脂を硬化させて樹脂被覆線条体を製造することを目的とする。
【解決手段】 貫通孔を有するポイントおよび貫通孔を有するダイをそれぞれの貫通孔が縦に並ぶように配置し、前記ポイントと前記ダイの隙間から前記ダイの前記貫通孔に樹脂を供給し、前記樹脂が供給された前記ダイの前記貫通孔に線条体を通過させて前記線条体に前記樹脂を塗布し、さらに前記樹脂を硬化させる樹脂被覆方法であって、前記ポイントの下面と前記ダイの上面との距離が前記線条体と直交する方向において変動するような前記ポイントと前記ダイとを組み合わせて配置する。 (もっと読む)


【課題】ミストや液滴で被記録媒体に前処理液を塗布するのでは塗布ムラが発生し、用紙がカールしたり、撓んだりし易くなる。
【解決手段】泡状態にすることが可能な液体201から泡210を生成する攪拌手段232と、生成された泡210が供給されて、供給された泡210を周面に担持し、液滴で画像が形成される被記録媒体100に泡210を塗布する塗布ローラ212とを備え、攪拌手段232で生成された泡210自身の堆積力で泡210が搬送される泡搬送路233を備えた。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単でありながら、多数個の加工物を満遍なく攪拌する性能を高めることができ、もって加工物の表面にむらなく均一にコーティングすることができるコーティング装置を提供する。
【解決手段】 コーティング装置は、ドラム軸2方向基端の取付孔にボス3が固定され、ドラム軸方向途中に最大径部4があり、ドラム軸方向先端に投入開口5が開けられた、口窄み椀形状をなすドラム1と、ボス3に接続されてドラム1をドラム軸2の回りに回転させる回転駆動部10と、ドラムをドラム軸が上下方向に傾くように揺動させる揺動駆動部20とを備える。ドラム1の内面を、回転方向には8〜14角の多角形状に形成し、且つドラム軸方向には6〜13角の折曲形状に形成する。 (もっと読む)


【課題】塗布直後において、塗布面に縦スジ等のムラが生じることなく、均質な塗布を行う。
【解決手段】
走行するウエブ18に塗布液を塗布するバー20と、バー20の下側に設けられ、該バー20を回転自在に支持するバー受け部材22と、バー受け部材22を介してウエブ走行方向の上流側、下流側にそれぞれ隣設され、バー受け部材22との間にそれぞれ塗布液を供給するスロット34を形成する上流側堰部材28及び下流側堰部材30と、を備え、下流側堰部材30のウエブ18と対向するスライド面30Aの傾斜角度αは5〜30度である。 (もっと読む)


【課題】液体を塗布する場合の塗布ムラを低減し、塗布された液体の速乾性を向上する。
【解決手段】装置上部から微細な泡状態にされた液体(泡状液体)10が供給され、泡状液体10を周面に担持する塗布ローラ2と、塗布ローラ2の周面に担持された泡状液体10の厚みを規制する厚み規制部材4と、厚み規制部材4の塗布ローラ2の回転方向上流側で塗布ローラ2周面に担持された泡状液体10を攪拌する攪拌ローラ3と、塗布ローラ2に対向配置されて被記録媒体(又は被塗布部材)6の搬送を補助する搬送補助ローラ5と、厚み規制部材4の塗布ローラ2に対する位置を調整する調整機構20とを備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 164