説明

Fターム[4F042BA17]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 制御 (5,159) | 制御変量 (5,140) | 濃度 (127) | 塗料濃度 (35)

Fターム[4F042BA17]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】塗布膜の性質にバラつきが生じるのを防ぐこと。
【解決手段】易酸化性の金属及び溶媒を含む液状体を基板に吐出するノズルを有する塗布部と、前記塗布部に前記液状体を供給する供給系と、前記供給系及び前記塗布部のうち少なくとも一方から前記液状体を回収し、回収した前記液状体を前記供給系及び前記塗布部のうち少なくとも一方に供給する循環系とを備える。 (もっと読む)


【課題】 金属イオンによる塗布対象物の品質低下を抑制して良好な塗布を行なう。
【解決手段】 ノズルプレート7bが金属材料で構成されたインクジェット式の塗布ヘッド7に供給する塗布液を貯留する給液タンク12と、塗布ヘッド7と給液タンク12とを接続し塗布ヘッド7に塗布液を供給する給液管13、14と、塗布ヘッド7から塗布液を排出する排液管22、23と、給液タンク12に貯留された塗布液を塗布ヘッドに向けて送液する送液手段18と、この送液手段18を制御する制御装置とを備え、制御装置は、塗布液中に含有される金属イオンの濃度が設定濃度に到達したときに、塗布液を排出管を通して排出させるように送液手段18を制御する。 (もっと読む)


【課題】脱気装置によって添加剤が減少させられた液状体が描画装置の内部に留まることで、添加剤が減少させられたことに起因する不具合が発生する可能性が高くなることを抑制することができる描画装置を提供する。
【解決手段】液状体を吐出する吐出ヘッドを備え、吐出ヘッドから液状体を被描画媒体に向けて吐出し、被描画媒体上に液状体を配置して描画する描画装置であって、液状体を貯留する貯留タンクと、貯留タンクと接続部とに接続されており、液状体が貯留タンクから接続部に送られる経路である第一供給路と、貯留タンクと接続部とに接続されており、液状体が接続部から貯留タンクに戻される経路である循環流路と、接続部と吐出ヘッドとに接続されており、液状体が接続部から吐出ヘッドに供給される経路である第二供給路と、液状体の溶存気体を脱気する脱気手段と、を備え、脱気手段は、第二供給路に配設されている。 (もっと読む)


【課題】焼結体に希土類化合物を含むスラリーを塗布した場合に、焼結体の場所によるスラリーの厚みのばらつきを低減すること。
【解決手段】ノズルヘッド80は、スラリー流出通路82と、キャビティ83と、スラリー導入通路88と、スラリー供給通路89とを含む。キャビティ83は、複数の壁面で囲まれており、スラリーを溜めるとともに、スラリー流出通路82が開口している。そして、キャビティ83は、幅方向両側の壁面が、それぞれ2つの曲面を一つの平面で連結した形状である。また、スラリー供給通路89は、スラリー導入通路88と交差して接続される。 (もっと読む)


【課題】 光沢処理、防汚処理、塗膜保護等の目的に適う機能を備えた塗面コート剤に対し、もう一工程の処理を施すことにより、耐久性の点で格段に優れた塗面コート剤とすることができる、塗面コート剤の処理装置、塗面コート剤の処理方法並びにその塗面コート剤を提供すること。
【解決手段】
塗面コート剤に無誘導巻き配置とした処理コイル3を用いてサイン波形を基本とするホワイトノイズ波形の電磁波を加え、塗面コート剤の成分を微小化、活性化させることにより、被処理物の塗装面における塗料分子間に奥深くまで浸透して塗膜と塗面コート剤の溶剤との結合をより強固にし、耐久性に優れた塗面コート剤とする。 (もっと読む)


【課題】ポリイソシアネート成分の温度を容易に制御することができる二液硬化型無溶剤系接着剤供給装置を提供すること。
【解決手段】
ポリイソシアネートを含有し、溶剤を含有しないポリイソシアネート成分と、ポリオールを含有し、溶剤を含有しないポリオール成分とを混合することにより二液硬化型無溶剤系接着剤Lを調製し、無溶剤型ラミネータ20に供給する供給装置1において、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを混合する混合部4と、ポリイソシアネート成分を貯留するポリイソシアネートタンク5と、ポリイソシアネートタンク5と混合部4とに接続されるポリイソシアネート供給ライン6と、そのポリイソシアネート供給ライン6を加熱するヒータ7とを備える。 (もっと読む)


【課題】保護膜を形成する際に発生する気泡が低減されたレーザー加工装置を提供する。
【解決手段】ワークの被加工面に水溶性液状樹脂を供給して被加工面を保護する保護膜を形成する保護膜形成機構7と、ワークを被加工面の反対面から保持する保持テーブルと、ワークの被加工面側からレーザービームを照射するレーザー照射機構とを有するレーザー加工装置において、保護膜形成機構7は、水溶性液状樹脂を送り出すポンプ92と、ポンプ92の上流側の配管内の圧力を検出する圧力検出部91と、圧力検出部91によって検出された圧力に基づいてポンプの動作を制御する制御部95とを有し、圧力検出部91がポンプ上流の配管内の圧力を検出し、その圧力に基づいて制御部95がポンプ92の動作を制御することにより、気泡を発生させることなく最速で保護膜を形成することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】粒径の大きなインクを用いる場合であっても安定した印字品質が得られる、液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】基板にインクを吐出する液滴吐出ヘッドと、液滴吐出ヘッドにインクを供給するインクパック150,151と、液滴吐出ヘッドを保持するキャリッジ69と、インクパック150,151を保持し、キャリッジ69に軸支される保持部材160と、保持部材160に一体に設けられるボス162に係合する開口部163aを有する係合部材163と、ボス162を開口部163aに沿って移動させることで保持部材160が回動するように係合部材163を駆動する駆動部164と、を備えた液滴吐出装置である。 (もっと読む)


【課題】より少ない始動準備時間にて利用することのできる処理装置を提供する。
【解決手段】貯液槽11から吐出ヘッドユニット110まで処理液Wが供給され、吐出ヘッドユニット110から吐出される処理液Wにて前記被処理物50の表面を処理する処理装置であって、貯液槽11からの処理液Wが吐出ヘッドユニット110から吐出されるまでの間に、当該処理液W中に微細なバブルを生成するバブル生成機構13、15を有するように構成される。 (もっと読む)


【課題】塗布対象物に液滴を吐出して塗布パターンを形成する処理を正確に実行することができる技術を提供する。
【解決手段】撮像ユニット70は、塗布対象物である基材シート90に対して相対移動しながら基材シート90を撮像して、基材シート90の撮像データを取得する。塗布ユニット10が備える塗布ヘッド11は、基材シート90に対して薬液を液滴として吐出する。制御部は、撮像ユニット70が取得した撮像データに基づいて塗布ヘッド11からの薬液の吐出を制御して、基材シート90上に所定の塗布パターンを形成させる。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジ内の機能液を攪拌する機能を有し、液滴吐出ヘッドから吐出される液滴の体積が変動し難い液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】ノズルから基板に機能液を液滴にして吐出する液滴吐出ヘッドと、磁性体を含有し移動する転子31と液滴吐出ヘッドに供給する機能液とを収容する収容タンク15と、基板に対して液滴吐出ヘッドと収容タンク15とを移動させるキャリッジ11と、収容タンク15の重力方向から転子31に引力を及ぼす磁気ユニット14と、を有し、キャリッジ11は、液滴吐出ヘッドが液滴を吐出するときに収容タンク15に対して転子31が移動しない加速度で収容タンク15を移動させ、液滴を吐出しないときには収容タンク15に対して転子31が移動する加速度にて収容タンク15を移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗液パン1内での塗液の滞留を低減し、塗液に含まれる微粒子や顔料の沈降及び凝集をなくし、塗液に含まれる樹脂や溶媒なども分散させることができる塗布装置を提供する。
【解決手段】塗液5を貯留する塗液パン1と、塗液1を基材9に転写する転写用のロール6と、塗液パン1の底壁1aの外側壁に設けられた超音波振動子3a、3bと、塗液パン1の底壁1aに塗液パン1内と連通するように設けられた撹拌室14と、撹拌室14に配設され塗液5を撹拌する撹拌機2と、塗液パン1内の塗液を塗液排出口13a、13bから塗液パン1外に排出して塗液供給口4から攪拌室14に供給することで塗液5を循環させる塗液循環手段15とを備える塗布装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の揮発性有機溶剤と有機溶質とを含むインクにおいて、複数の揮発性有機溶剤の組成比と溶質濃度とを、容易に測定することができる。
【解決手段】2種類の揮発性有機溶剤の混合溶媒に有機溶質が溶解している溶液であるインクを管理するインク管理装置100であって、インクの吸光度を測定する吸光度測定部110と、インクの屈折率を測定する屈折率測定部120と、2種類の揮発性有機溶剤と有機溶質とのうちインクに添加すべき物質を判定する判定部130とを備え、判定部130は、吸光度及び屈折率を用いて、2種類の揮発性有機溶剤の組成比と有機溶質の濃度とを算出する算出部131と、算出部131によって算出された組成比及び濃度が、それぞれに予め定められた基準値に近づくように、添加すべき物質を判定する物質判定部133とを有する。 (もっと読む)


【課題】塗布ヘッドの吐出面に付着した塗布液の乾燥に起因する吐出異常の発生を抑止する。
【解決手段】塗布装置1において、塗布対象物が載置されるステージ2と、液滴を吐出するための吐出孔が形成された吐出面M1を有しステージ2上の塗布対象物に向けて吐出孔から塗布液を液滴として吐出する塗布ヘッド3と、ステージ2と塗布ヘッド3とをステージ2の面方向に相対移動させる移動機構7と、塗布ヘッド3の吐出面M1に接触する接触面M2を有する吸液性の吸収体11を有し、吸収体11の接触面M2の全面を濡らし、濡れた接触面M2と塗布ヘッド3の吐出面M1とを接触させて塗布ヘッド3の吐出面M1の全面を濡らす吐出安定装置6とを備える。 (もっと読む)


【課題】付与液の物性の変化や装置内の洗浄不足による不具合を回避するとともに、装置各部の動作異常や液の誤装填が防止され、液の安定した付与が実現される液供給装置及び塗布装置、並びにこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】塗布液供給バルブ38及び希釈液供給バルブ46の後段に濃度センサ48を設ける。塗布液供給バルブ38を介して塗布液を供給する場合だけでなく、希釈液供給バルブ46を介して希釈液を供給する場合にも濃度センサ48を用いて液の濃度が監視される。供給ポンプ40やバルブ類の動作確認か可能となり、液付与装置へ供給される液の間違いを検出することができ、希釈液の供給時に希釈液によって供給流路36や濃度センサ48が洗浄される。 (もっと読む)


【課題】画像の絵柄と画像の凹凸パターンとが対応し、且つ高画質な印刷物を容易に得る画像記録方法を提供する。
【解決手段】支持体上に画像と該画像に対応した凹凸形状とを記録する画像記録方法であって、画像の画像データに含まれる明度データに基づいて、予め定めた明度の閾値を境に多値化した下地層データを生成する工程と、下地層データに基づいて、支持体上に選択的に下地層を形成する工程と、画像データに基づいて、下地層及び支持体の表面に接する画像層を形成する工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布膜の形成の際に塗布中の固形分濃度の変化による塗布ムラ抑制することを目的とする。
【解決手段】塗布液の濃度や粒度を濃度計103で計測し、その計測結果を用いて塗布厚みや粒子の分散状態をコントロールすることにより、塗布液の固形分濃度や粒度の経時的な変化に由来する塗布ムラを発生させないで安定的な塗布膜形成を行うことができる。 (もっと読む)


トナーを分配するための、コンピュータ記憶媒体上でコード化されたコンピュータプログラムを含む、方法、システム、及び装置。一態様では、トナー分配システムは、トナー容器と、トナー容器に連結されたキャップアンドバルブアセンブリであって、キャップアンドバルブアセンブリが、第1位置及び第2位置を有する可動バルブアセンブリと、トナー経路と、空気流入経路と、を含み、第1バルブアセンブリ位置でトナー経路及び空気流入経路が閉鎖され、第2バルブアセンブリ位置でトナー経路及び空気流入経路が開放される、キャップアンドバルブアセンブリと、キャップアンドバルブアセンブリの空気経路に連結された第1空気供給装置とトナー容器に連結された第2調整空気供給装置とを含む空気アセンブリと、第2空気供給装置を制御するための制御アセンブリと、を含む。
(もっと読む)


【課題】簡易な方法及び構成で、2種以上の溶媒を有する塗布液であっても、塗布液の濃度上昇を防止でき、膜厚の均一なムラのない塗膜の形成を安定的に行うことができる塗布方法及び塗布システムを提供する。
【解決手段】塗布装置からの溶媒毎の単位時間の蒸発量と前記蒸発量を総計した総蒸発量を、シミュレーション手段を用いたシミュレーションで算出し、算出された前記溶媒毎の蒸発量に相当する量の溶媒を前記塗布液に補給する。更に、前記シミュレーションでの結果に実際の系とのズレが生じた時は、前記シミュレーションで算出された量の溶媒が補給された塗布液で塗布を行い、塗布液濃度を算出し、それを基に前記塗布液の濃度と予め規定した基準塗布液濃との差異及び前記差異に相当する溶媒の補正量を算出し、前記溶媒の補正量を基に前記シミュレーションに基づく溶媒の補給量を変更する。 (もっと読む)


【課題】タンクのレベル制御と温度制御を行いながら塗料の濃度制御を行なうことができる塗料の濃度制御システムおよび方法を提供することを目的とする。
【解決手段】原液とうすめ液とを混合・貯蔵し系外に排出または後段に供給する混合タンクと、該混合タンクからの溶液と前記うすめ液とを混合・貯蔵しラインに供給または前記混合タンクにフィードバックする供給タンクとで、それぞれ糖度、レベル、および温度を計測し、これら計測値に基づき前記供給・排出・フィードバックを調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35