説明

Fターム[4F050DA04]の内容

Fターム[4F050DA04]に分類される特許

1 - 20 / 23


本発明は履物用通気底に係り、履物底の側面に空気流出入口が形成され、前記履物底の上面には前記空気流出入口と連通する通孔が形成され、前記空気流出入口に結合される空気流出入口開閉装置により外部空気が前記通孔を通じて履物の内部に供給されるようにした履物用通気底であって、前記空気流出入口開閉装置は、前後側が開放構造を成して流路を形成するメインキャップと;前記メインキャップに挿入され、前記空気流出入口に露出するように結合され、ロック及び解除の動作が可能なボタンキャップと;前記メインキャップに挿入され、前記ボタンキャップのロック及び解除の動作に対応して弾性的に進退して前記メインキャップに形成された流路を開閉させる弾性栓部と;を含んでなることを特徴とする履物用通気底を技術的要旨とする。これにより、通気底の空気流出入口に対するボタンキャップの回転作用によって開放または閉鎖される空気流出入口開閉装置が露出するように設置されるので、必要に応じて使用者が空気流出入口を開放または閉鎖させることができる便利な利点がある。
(もっと読む)


本発明は弾性手段付き履物に関し、製造し易く、且つ弾性性能に優れた弾性手段付き履物を提供する。この目的を達成するために、その設置される周辺部よりも高弾性の材質から形成される弾性キャップと、前記弾性キャップに形成される円錐状の載置溝と、前記弾性キャップとは別途に形成され、前記載置溝の円錐状と同じ円錐状に成形されて前記載置溝に内設されるバネと、を備えることを特徴とする履物が提供される。これにより、本発明は、バネと弾性ブロックが同時に内設される履物を一層容易に製作することができ、欠陥のない優れた品質の履物を製作することができるという効果がある。 (もっと読む)


【課題】年齢、性別に関係なく日常履きとして安定して使用でき、平衡感覚、心臓の強化、下半身の筋肉、骨の強化、肥満の解消、生活習慣病の予防等肉体的或いは心理的効果を奏功する靴の提供。
【解決手段】靴底(3)のミッドソール(5)をポリウレタン製の硬度60±3度の下部ミッドソール(6)と、EVA製の硬度65±5度の上部ミッドソール(7)の2層構造とし、下部ミッドソール(6)と上部ミッドソール(7)の接合面を特有の曲面構造とし、踵部の湾曲面の接線と接地面との成す角度を5〜40度、踵部の湾曲面の曲率半径を15〜30、爪先部の湾曲面の接線と接地面との成す角度を2〜10度、爪先部の湾曲面の曲率半径を150〜180とし、靴底内部に空気循環システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 履物を履いて歩行している時に、履物内部での足裏の前方部分を積極的に乾燥させることができる履物を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る履物は、履物のソール構造体におけるヒール部分に、歩行に伴う履物の上下動作に応じて内部の体積が変動するピストン構造体を形成すると共に、前記ピストン構造体に、外部からの空気を取り入れることができる吸気通路と、ピストン構造体の内部の空気を排気可能な排気通路とを設け、前記排気通路の排気口を、ソール構造体における足裏の前方部分に相当する領域に形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大気を履物内に取り込むと共に、前記取り込んだ大気中の炭酸ガスを吸着固定した後、この炭酸ガスを吸着固定後の大気を履物外に送り出し、大気中の炭酸ガス量の低減を可能とした履物を提供することを課題とする。
【解決手段】外面に外部から大気を吸入する吸入部、内部該吸入部から吸入された大気中の炭酸ガスを固定する炭酸ガス固定部、該炭酸ガス固定部で処理された大気を外部に排気する排気部を外面に有し、前記吸入部と排気部は炭酸ガス固定部に連結させることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】 従来の充電池を用いた送風靴、加温靴、冷却靴では、充電に手間が掛かる上に、充電不良になる場合があり、雨水等、水濡れによる漏電、感電などの危険性もあった。
【解決手段】
非接触電力供給手段を用い、送電素子たる1次側コイル44で発生した磁束エネルギーを、第1の鉄心43、第2の鉄心30を介して、受電素子たる2次側コイル31に伝達し、第2の整流回路34を経由して充電池26に充電を行うようにし、防水構造とした。 (もっと読む)


【課題】従来の送風靴では、雨水が浸入した際、歩行した際の安全性が確保できず、しかも、左右の靴を同時に制御することができず、送風効率も悪かった。
【解決手段】シロッコファンの通電部、駆動・制御回路24に絶縁性の部材で覆うように成形し、制御・送信回路から出力された指令信号を左右一対の駆動・制御回路24で受信してシロッコファンを制御し、空気送風路101、空気送風路102が足先部空間11eで繋がるように構成した。 (もっと読む)


【課題】靴などの履物における圧縮バネ式の復帰構造に関し、構造の簡素化、強度アップ、耐久性向上、小型軽量化、コストダウン、履き心地の向上などを実現する。
【解決手段】履物中に設ける圧縮コイルバネの上端並びに下端と中底層並びに外底層との間にバネ受け板を介在させるため、圧縮コイルバネで履物自体を損傷する恐れが少ない。また、前記の圧縮コイルバネが全部圧縮される前に前記のバネ受け板が当接する、円柱状又は断面台形状の緩衝手段を前記圧縮コイルバネの内側に設けてあるので、圧縮コイルバネの圧縮動作時の衝撃を緩和できる。緩衝体を囲む環状壁体の外側下端に、前記圧縮コイルバネの下部を受けるバネ受けフランジを設けてあるので、ゴムや合成樹脂製の緩衝手段が金属製の圧縮コイルバネで損傷する恐れが無い (もっと読む)


【課題】本発明は脊椎,及び膝の関節を保護するため、歩行や駆歩時に着用者の足に加わる衝撃を吸収し,そして,歩く時、走る時に靴内部の通風には円滑する。靴を長時間に快適な状態で着用するために、空気循環式の衝撃緩衝靴に関するものである。
【解決手段】本開発は連通になる第1空気室(11)と第2空気室(12)を具備する靴底下部(10)、第1空気室(11)と連通になる数個の吸入穴(21)(31)を具備する靴底中部(20)と上部(30)のと靴底下部(10)の第2空気室(12)に設置されたチェックバルブ(40)で構成された靴(S)には、上記の第1空気室(11)と第2空気室(12)の底に箇所で配列が形成される多数の凹溝(13)(14);上記靴中部(20)の下部で整列した突起と凹溝(13)(14)によって挟まれる多数個のエアクッション突起(22)(23);上記エアクッション(22)(23)の上部に各々形成された緩衝溝(24)(25)を含めた構成になっている。 (もっと読む)


本発明は靴に関し、特に、ミッドソールに形成されるミッドソール溝と、テキソンに形成されるテキソン孔と、ユーザーの歩行時や運動時にユーザーの膝や足首にかかる衝撃を吸収できるように前記ミッドソールと前記テキソン孔間に挿入され、それによって膝や足首を保護する衝撃吸収部材と、を含む靴に関する。 (もっと読む)


【課題】足の蒸れを防止することができる履物を提供する。
【解決手段】履物は、踵の下に位置する部位に凹所を有する室1aを備えたアウトソール1と、前記室1aの上面を気密に閉塞し、上に向かって膨出する膨出部4aを有する弾性部材4と、この弾性部材4の膨出部を覆う凹所である覆い部を有じ、上面に開口部2bを備えたインソール2と、アウトソール1の側壁に設けられた外気取り入れ口と、アウトソール1に設けれると共に、外気取り入れ口と室1aを連通する外気通路と、この外気通路内に設けら、室1aに導入する方向の空気の流れを許容し、室1aから外気側への空気の流れを阻止する外気取り入れ用の第1の逆止弁と、室1aと開口部2bを連通する排出通路Pと、この排出通路P内に設けられ、室1aから排出する方向の空気の流れを許容し、室1aへの空気の流れを阻止する排気用の第2の逆止弁G2とを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】換気のための吸送気手段を機能的に向上させ、実現性を高めた蒸れ防止機能付き健康靴の提供。
【解決手段】中底14、中物15、及び表底16からなる底部を有し、空気室1を中心に後方に吸気出口2、これにつながる吸込み口3aを含む吸気路3、前方に排気側となる通気路4を有し、空気室1からなる吸送気手段K及び吸送気手段Kの動きに追従して動作する弁体5を備えた逆流防止可能な流路開閉手段VS1を有し、歩行する際の吸送気手段Kの押圧、解放の繰り返し動作で吸気路3から外気を吸入し、足指7の付け根8及び足指の隙間を通過して吹き抜け易く空気抵抗の少ない上面開口溝部10を前記足の裏側に接する中底14の表面所定部位に設け、足挿入部となる靴開口部11から排気する構成とすると共に足の土踏まず12を除いた足裏部13に加わる適度の押圧力Pと解放の繰り返しが体の健康を補助する構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 靴内部に送風する送風空気を冷却手段および加熱手段の少なくとも一方を用いて冷却、加熱するようにして、靴内部空間を空調する靴がない。
【解決手段】 空気流通路101内の空気を、靴内部空間11dに送風する送風機27と、送風機27により送風される空気に熱を伝達するペルチェ素子34、ヒータ39とを備え、温度センサ30により検出される靴内部温度T1が設定温度TSを維持するように、制御手段29aが送風機27、ペルチェ素子34、ヒータ39の作動、停止を制御する。 (もっと読む)


【課題】 靴内部空間に送風する送風手段を備えた靴において、靴内部を急速に換気させることができない。
【解決手段】 靴内側表面102に、外気に開口し、足200に隙間16h、18dを有して空気を配風する配風溝16e、18cに、一端側が配風溝16e、18cに開口し、他端側が外気に開口して空気が流通する空気流通路101が形成されており、空気流通路101内の空気を、一端側および他端側のどちらか一方に送風する送風機27を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空気を吸入するエアーポンプの復原力を高め、熱融着過程で空気流路が閉鎖されるのを防止できることはもちろん、エアーチャンバーに格納される空気の格納時間を可能な限り遅延させて、クッション力を上げるようにしたクッション及び通風装置が内設された履き物を提供する。
【解決手段】本発明のクッション及び通風装置が内設された履き物は、一側に空気排出管を有するエアーポンプ、前記エアーポンプの空気排出管に連結する連結管路及びエアーチャンバーを有するエアーチューブで構成したクッション及び通風装置が内設された履き物において、前記エアーポンプは、吸入孔を有する下部シート上に中空部を有する上部シートを載置し、前記上部シート及び下部シートの周囲面を高周波で熱融着させて構成し、前記上部シート及び下部シートの内部には、収縮及び復原力を有するスポンジをさらに内蔵する。 (もっと読む)


【課題】靴を長時間履くと足が蒸れて気持ちが悪かった。夏場は臭いや水虫の原因にもなっていた。このような課題を解消するために本発明品を提供する。
【解決手段】(実施例1)
靴の中敷きのかかと部分に弾性部材による空洞(弁付ポンプ機能)を設け、足指のところまで配管した。歩行でかかと部分が上がると空気が空洞(ポンプ機能)にたまり、着地すると空気が指の付け根に設けた空気孔より噴出される。靴の中の空気が歩くたびに循環し、蒸れなくなる。また指間を常に乾燥させて清潔にする。 (もっと読む)


【課題】洗浄後やオートクレーブ処理後の靴底内に残留した水等の排水を円滑に行うことができる靴の靴底および当該靴底を使用した靴の提供。
【解決手段】床面との接触部となる接触体を裏面に設けた底板部を有し、当該底板部の外周部には、上方に向かって立設した外周壁が設けられるとともに、当該外周壁によって囲まれる内側部には上方に向かって立設した複数の凸体が設けられており、前記外周壁および凸体は、足入れ部となる甲皮や中底等から構成された靴のアッパー体を支持する支持面を有するとともに、当該アッパー体が装着された際にほぼ上面がふさがれて内部に複数の小空間を形成するようになっており、前記各小空間は、少なくとも靴の先端部若しくは踵側端部とを途切れることなく連通させる。 (もっと読む)


【課題】 通気孔にホコリが溜まったり、ゴミが詰まったりするようなことはなく、屋内用の履物は勿論、屋外用の履物においても使用者の足裏を汚してしまうことなく、しかも通気が充分に行え、足裏の蒸れを充分に解消できる履物を提供する。
【解決手段】 底部1の踵部1aに、この踵部1aを押圧操作することにより作動するエアポンプ3を配設し、このエアポンプ3に空気吸入用の逆止弁4を介して吸気口3aを設けると共に、空気排出用の逆止弁5を介して排気口3bを設け、排気口3bに通気管6の一端を接続し、通気管6を底部1に配設し、この通気管6の他端に使用者の足裏に対応する部分に向けた噴出孔7を設け、エアポンプ3から送られた空気を前記噴出孔7から使用者の足裏に向けて噴出するようにしている。 (もっと読む)


通気ソールを開示する。この通気ソールは、アウトソール(100)、ミッドソール(200)、ポンプ部(300)、空気流入部(400)、空気移動路(500)、および空気流出部(600)を含んでなる。すなわち、前記通気ソールは、前記アウトソール、前記アウトソールに結合するミッドソール、並びに前記アウトソールと前記ミッドソールとの結合によって設けられる前記ポンプ部、前記空気流入部、前記空気移動路、および前記空気流出路を含んでなる。空気が前記ポンプ部のポンプ作用によって前記空気流入部に流入したとき、前記空気はポンプ作用によって前記空気移動路を介して流動して前記空気流出部に到達する。前記空気が履物の内部および外部に排出されながら、新鮮な空気が履物の内部に供給される。 (もっと読む)


【課題】 空気の流出入を活発にして、通気性をよくする。
【解決手段】 下部ソール4の上面に、靴底1の側面まで達する横溝5が形成され、凹部7を形成した上部ソール3を下部ソール4に積層する。凹部7に、弾力性を有するブロック体8が嵌め込まれ、ブロック体8の上部が上部ソール3の上面よりも上方に突出する。下部ソール4の上面に、通気性を有する支持シート9が配され、凹部7内においてブロック体8を支持する。ブロック体8の縦孔10および支持シート9を通じて靴内部と横溝5とが連通され、ブロック体8に荷重がかかったときに縦孔10が変形して、横溝5を通じて空気の流出入が生じる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23