説明

Fターム[4F070AC35]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 配合剤又は処理剤(化学構造) (12,248) | 有機化合物 (5,150) | 酸素含有化合物 (2,045)

Fターム[4F070AC35]の下位に属するFターム

Fターム[4F070AC35]に分類される特許

81 - 100 / 102


【課題】 本発明の課題は、樹脂の種類や分子量にかかわらず、分散後に樹脂粒子同士が合一することがなく、粒度分布がシャープな樹脂粒子を得ることである。
【解決手段】 連続相(CP)が流される第1の流路(P1)と、一端部が前記第1の流路内に存在し分散相(DP)が流される第2の微細流路(P2)とを用いて粒子を製造するための方法であって、連続相(CP)が樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の分散液であり、分散相(DP)が樹脂(b)の溶剤溶液であり、分散相(DP)を連続相(CP)の流れの中に吐出させることにより樹脂(b)の溶剤溶液粒子(B’)を形成させると同時に、溶剤溶液粒子(B’)の表面に樹脂粒子 (A)を付着させて、さらに溶剤を除去することにより樹脂(b)からなる樹脂粒子(B)の表面に樹脂粒子(A)が付着してなる樹脂粒子(C)の分散液を得ることを特徴とする樹脂粒子の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、不溶性分離マトリックスの製造方法に関するもので、多糖類ゲルの塩処理後に多糖類ポリマーを架橋することを含む。一実施形態では、この製法は、ゲル化性未変性多糖類の水溶液を調製し、この多糖類溶液の温度をゲル化点未満の温度まで下げ、得られた多糖類に1種以上の塩を加えて塩処理し、塩処理した多糖類を架橋することを含んでいる。多糖類は、例えば、粒子、メンブラン又はモノリスに製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 不揮発性及び低粘性であって、高導電性を有するとともに、ポリマー粒子とのなじみが良く、長期安定性に優れるポリマー粒子分散体を提供する。
【解決手段】 ポリマー粒子及びイオン性液体を含んでなるポリマー粒子分散体であって、上記イオン性液体は、下記一般式(1);
【化1】


(式中、Xは、B、C、N、O、Al、Si、P、S、As及びSeからなる群より選択される少なくとも1種の元素を表す。A及びBは、同一又は異なって、有機連結基を表す。Qは、有機基を表す。aは、1以上の整数であり、b、c、d及びeは、0以上の整数である。)で表されるアニオンを有するものであるポリマー粒子分散体である。 (もっと読む)


本発明は、加工されたヒドロゲル、ヒドロゲル粒子、ヒドロゲル含有組成物、およびそれらの製造方法を提供する。本発明は、ヒドロゲル、ヒドロゲル粒子、またはヒドロゲル含有組成物を移植、注入、または投与し、必要とする患者を処置する方法も提供する。予備固化された、または予備ゲル化されたヒドロゲル粒子を架橋させ、架橋したヒドロゲル、架橋したヒドロゲル粒子、および架橋したヒドロゲル含有組成物を製造する方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】
生分解性、生体親和性に優れ、化学構造が明確な構成単糖よりなる多糖類材料から形成されたポリイオンコンプレックスに、各種作用物質を担持させた複合成形体及び複合成形体による各種作用物質の固定化方法を提供すること。
また、均一な構造を有する直鎖状の多糖類由来のアニオン性ポリマーを用いることにより、水や塩などの低分子物の出入りが自由な半透膜的なカプセル及びこれを利用した固定化方法を提供すること。
【解決手段】
セルロース、デンプン、キチン等の多糖類の酸化により得たアニオン性ポリマーと、キトサン、ポリアリルアミン、ポリエチレンイミンおよびこれらの誘導体、各種ポリマーのカチオン化誘導体、カチオン化澱粉などの各種多糖類のカチオン化誘導体からなるカチオン性ポリマーとのポリイオンコンプレックスを複合成形体とすることにより、作用物質を固定化することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】高い吸収能力を有する吸水性ポリマー構造体を提供すること。
【解決手段】I.少なくとも35g/gの本明細書に記載した試験方法によって測定した保持率を有する未処理の吸水性ポリマー構造体(Pu)を用意する工程と、II.未処理の吸水性ポリマー構造体(Pu)を透過性向上剤と接触させる工程と、を含む吸水性ポリマー構造体の製造方法。上記方法によって得られる吸水性ポリマー構造体、吸水性ポリマー構造体、複合体、複合体の製造方法、上記方法によって得られる複合体、吸水性ポリマー構造体又は複合体を含む化学製品、化学製品における吸水性ポリマー構造体又は複合体の使用。 (もっと読む)


【課題】 造核剤の分散不良を抑制でき、射出成形時の成形サイクルの安定性と耐久物性に優れた自動車用成形体を提供する。
【解決手段】 プロピレン系樹脂に造核剤を添加して混練することにより組成物(1)を得、該組成物(1)にプロピレン系樹脂を添加して混練することにより組成物(2)を得、該組成物(2)にゴムを添加して混練することにより組成物(3)を得、該組成物(3)を成形して得られる成形体。
プロピレン系樹脂(A)に造核剤を添加して混練することにより組成物(1)を得、該組成物(1)にプロピレン系樹脂(B)及びゴムを添加して混練することにより組成物(4)を得、該組成物(4)を成形して得られる成形体。 (もっと読む)


本発明はポリアリルアミン塩酸塩の架橋のための方法を提供し、この方法においてはポリアリルアミン塩酸塩の水溶液はアルカリで部分的に中和され、エピクロルヒドリンを加えられる。この水溶液は界面活性剤を含有する有機媒体中に分散される。これは個々の液滴中でのゲル化につながる。個々のゲルビーズにおける架橋は温度を上げることによって完了する。得られるビーズは、次いで分離され、水で洗浄され、有機溶媒で処理されてから乾燥される。本方法は、60〜100メッシュの範囲内の架橋ポリアリルアミン塩酸塩粒子の収量を最大化する。 (もっと読む)


【課題】ポリプロピレン系積層表面材料において、押出ラミネーション成形性を改良して、ネックインを小さくし、高速での製膜を可能とし、低温でのヒートシール性を有し、透明性や強度もバランス良く向上させべたつきやブリードアウトも低減する樹脂材料を実現する。
【解決手段】成分(A)プロピレン−エチレンランダムブロック共重合体98〜60wt%及び成分(B)高圧法低密度ポリエチレン2〜40wt%を含有して、成分(A)が以下の条件(i)を満たす、プロピレン−エチレンランダムブロック共重合体による樹脂組成物。
(i)固体粘弾性測定により得られる温度−損失正接(tanδ)曲線において、10℃以下に2つのピークを有し、高温側のピーク温度(℃)のTg1と低温側のピーク温度(℃)のTg2とにおける温度差が30℃未満であること。 (もっと読む)


【課題】コンタクトレンズに使用される架橋ポリマーの製造に有用な新規な光開始剤アセタールの提供。
【解決手段】光開始剤は、末端にアセタール結合を有する化合物で、例えば下式で表わされる化合物である。


該光開始剤アセタールのアセタール基は、例えば、ポリビニルアルコールのOH基と反応して環状アセタールを形成し得るので、該光開始剤アセタール,ポリビニルアルコール並びにアセタール基を有するメタクリルアミドアセトアルデヒドジメチルアセタールからコンタクトレンズ用の架橋ポリマーが製造される。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性ナノ複合材料の安定化の提供。
【解決手段】本発明は、(a)合成ポリマー、(b)ナノ粒子状の天然又は合成フィロシリケートもしくは該フィロシリケートの混合物、(c)フェノール系抗酸化剤及び/又は加工安定剤、及び(d)エポキシド、オキサゾリン、オキサゾロン、オキサジン、イソシアネート及び/又は無水物からなる群から選択される単官能価又は多官能価化合物を含むナノ複合材料を開示する。 (もっと読む)


【課題】非強化ポリアミド樹脂と同等の機械的強度、靭性を有しながら、耐薬品性、耐加水分解性が大幅に改善され、且つ溶融滞留させた際でも良好な物性を保持するポリアミド樹脂組成物を得る。
【解決手段】(a)ポリアミド樹脂と(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂の合計100重量%として(a)ポリアミド樹脂50〜99重量%、(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂50〜1重量%から構成される樹脂組成物であって、該樹脂組成物中に電子顕微鏡で観察される樹脂相分離構造において(a)ポリアミド樹脂が連続相、(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂が分散相を形成し、(b)ポリフェニレンスルフィド樹脂が1〜300nmの分散粒径で分散していることを特徴とするポリアミド樹脂組成物及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】どのような状態においても高い吸収性能を発揮する吸収性物品を容易に製造することができる吸収剤を提供することを目的とする。
【解決手段】
水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により(a1)となるビニルモノマー並びに内部架橋剤を必須構成単位としてなる架橋重合体を含み、1)〜3)の内少なくとも2つを満足してなる吸水剤を用いる。
1)Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、Os、Ir、Pt及びAuから選ばれる少なくとも1種を10-9〜1質量%含有する
2)平均粒径1〜500μmの水不溶性球状単粒子を0.1〜1質量%含有する
3)表面架橋され、エステル結合又はアミド結合に由来するカルボニル又はアミノの赤外吸光分析による吸光度の架橋重合体一粒における標準偏差が15以下である (もっと読む)


【課題】 医薬品として有用である蛋白質などの生体物質から、不純物として含まれる核酸を選択的にかつ効率的に吸着する核酸吸着体および核酸を除去する方法を提供することにある。
【解決手段】 下記の式(I)で表される構成単位を有する重合体を水不溶性担体に固定化させた核酸吸着体、およびこの核酸吸着体を用いた核酸の除去方法に関する。


式(I)において、Rは水素、フッ素またはメチルであり、RおよびRは独立して炭素数1から6のアルキルであり、Aは−NH−または−O−であり、Bは炭素数2から18のアルキレンである。 (もっと読む)


【課題】 分散体としての安定性を確保した状態で、高樹脂分化と低粘度化とを両立でき、耐水性に優れた皮膜を与える実用性に優れたポリウレタン樹脂系水性分散体組成物、およびその製造方法の提供。
【解決手段】 水相に、樹脂質量に対するイオン性基濃度の総和が0.1〜1.0mol/kgのイオン性基を有する水分散能を有するポリウレタン樹脂(A)と、該ポリウレタン樹脂(A)と混合可能であり、その樹脂分子中に水酸基を有し、且つ、安定な水分散能または水溶性を有しない樹脂(B)との、樹脂(A)/樹脂(B)が樹脂質量比で20/80〜90/10の範囲の組成で混合された混合物が分散してなるポリウレタン樹脂系水性分散体組成物、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】現状より高い安定性を発揮できる機能性材料の提供。
【解決手段】本発明の機能性材料は、カテキン類、ビタミン類、タンニン類、天然保湿因子、及び植物由来の精油よりなる群からなる機能性成分から選択される担持成分と、該担持成分が表面乃至は内部に担持され且つ微粒子である有機高分子材料から構成される機能性素材と、を有し、亜麻仁油に対する分散性を有することを特徴とする。機能性成分を担持させた機能性素材からなる機能性材料が油に対する高い分散性を有することで、香粧品として優れた材料を提供することができることが分かった。特にスプレードライ法にて調製した機能性材料が好ましい。 (もっと読む)


【課題】均一な形状を有し、粒度分布のシャープな樹脂微粒子を、環境に優しい方法により提供すること。
【解決手段】本発明の樹脂微粒子の製造方法では、樹脂微粒子製造用の原料を含む分散質が分散媒中に微分散した分散液を液滴状に吐出し、その後、前記分散媒を除去して、液滴状の前記分散液中に含まれる複数個の前記分散質を凝集させて凝集体を得る工程を有する樹脂微粒子の製造方法であって、吐出された第1の液滴と、前記第1の液滴の吐出とともに吐出される前記第1の液滴よりも粒径が小さいの第2の液滴とを一体化させた後に凝集体を得ることを特徴とする。吐出された前記分散液が搬送される搬送部内の圧力を調整することにより、前記第1の液滴と前記第2の液滴とを一体化させる。前記搬送部内の圧力は、90kPa以上である。 (もっと読む)


高分子量シリコーンポリエーテルコポリマー由来の小胞組成物、前記組成物の調製方法、並びに前記小胞組成物を含有するパーソナルケア用、家庭用、またはヘルスケア用製剤が開示される。 (もっと読む)


本発明は、種々のポリマー及び/又はコポリマーの溶解、樹脂及びブレンドの形成、及びポリマー及び/又はコポリマー溶液の再構成、及び「機能性添加剤」及び/又は種々のポリマー及び/又はコポリマーの溶解及び配合のためのイオン性液体の利用により進化した複合材料を形成する方法に関する。
(もっと読む)


表面架橋した高吸収性ポリマー粒子を製造する改善された方法が開示される。高吸収性ポリマー粒子は、表面架橋工程において助溶剤としての1,3−プロパンジオール約20〜約35質量%を用いて表面架橋される。助溶剤としての1,3−プロパンジオールの使用は、高吸収性ポリマーを十分に表面架橋するのに必要とされる表面架橋剤の量を減少させ、かつ表面架橋工程において使用される以前の助溶剤に帰するプロセス装置の汚損を減少させるか又は排除する。
(もっと読む)


81 - 100 / 102