説明

Fターム[4F070AC52]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 配合剤又は処理剤(化学構造) (12,248) | 有機化合物 (5,150) | 珪素含有化合物 (320)

Fターム[4F070AC52]の下位に属するFターム

Fターム[4F070AC52]に分類される特許

141 - 160 / 220


ナノコンポジットの表面のナノ粒子の濃度が内容積部より何倍も高い、新たな非対称タイプのナノコンポジットを産生するために、溶融処理か、または溶液処理のいずれかによってポリマー中にナノ粒子を分散させ、ナノコンポジットの内容積部から表面へのナノ粒子の移動を引き起こすことによりナノコンポジットおよびナノコンポジットポリマー生成物を調製するための方法を提供する。これらの表面は、新品のポリマー、および移動プロセスを経ていないナノコンポジットと比較して、高度に強化された特性(エージングに対する安定性、より長い貯蔵寿命、より高い疎水性、より高い耐摩耗性、より高い硬度、およびより低い摩擦を含む。)をナノコンポジットへ与える。ナノコンポジットポリマー生成物の新たな表面は、表面へのナノ粒子の移動を誘導し、それによって表面より下に濃度勾配を作り出すことにより産生される。
(もっと読む)


本発明は、耐溶媒性のナノ濾過で使用されるポリイミド膜の性能を改善するための方法を提供する。殊に、本発明の方法により、濾過の間に適用される条件下でポリイミドを溶解させ得る溶媒、または溶媒混合物、例えばジメチルホルムアミド(DMF)、N−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルアセトアミド(DMAC)、テトラヒドロフラン(THF)、y−ブチロラクトン(GBL)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、および塩化された溶媒に対する、ポリイミド膜の溶媒安定性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】品質のバラツキがなく、連続的に製造可能な非ハロゲン難燃性熱可塑性組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】ゴムまたは樹脂からなる成分(A)および成分(B)、および金属水酸化物からなる成分(C)からなり、上記成分(A)がシラン架橋されている非ハロゲン難燃性熱可塑性組成物を押出機を用いて製造する際に、上記成分(A)にシラン化合物をグラフト共重合させる工程と、該工程の後、そのグラフト共重合させた成分(A)を動的にシラン架橋させる工程とを、押出機の内部にて連続的に行うものである。 (もっと読む)


【解決手段】フッ素系樹脂からなる薄膜に放射線を照射し、スチレン系単官能モノマーと、アルコキシシリル基を有するラジカル重合性モノマーと、ラジカル重合性多官能モノマーとを共グラフト重合させた後、イオン伝導性基を導入することにより固体高分子電解質膜を製造する。
【効果】本発明の固体高分子電解質膜は、水透過性が高く、かつメタノール透過性が低く、更に耐酸化性に優れた固体高分子電解質膜であり、特にDMFC(ダイレクトメタノール型燃料電池)用の固体高分子電解質膜として優れている。 (もっと読む)


【課題】ナノレベルのフィラーを、エラストマーや樹脂中に均一に分散させた新規な溶融混練方法及び溶融混練方法で得られる溶融混練物及びその新規な溶融混練物を成形することにより得られる樹脂成形物による樹脂成形物の提供。
【解決手段】フィラーからなる充填剤並びにエラストマー若しくは樹脂を、スクリューを備えたシリンダーに加熱部を有する溶融混練部の端部に設けられた投入部から投入し、前記スクリューの回転数は600rpmから3000rpm、せん断速度は900から4500sec−1の条件下に処理して得られる溶融混練したエラストマー若しくは樹脂を、スクリューの後端から先端に送り、スクリューの先端の間隙に閉じ込めた後、該間隙から前記スクリューの孔を通り、後端に移行再循環を行う。 (もっと読む)


【課題】耐圧性に優れ、しかも配管施工性や生産性の良好な架橋ポリエチレン給水給湯配管の成形に特に適したポリエチレン樹脂組成物及びその成形材料を提供する。
【解決手段】架橋ポリエチレン給水給湯配管成形用の高分子樹脂組成物であって、
シングルサイト触媒を用いて重合してなる、密度0.938〜0.950g/cm、メルトフローレート1.0〜7.0g/10分の樹脂組成物で、かつ、温度上昇溶離分別とゲルパーミエーションクロマトグラフを組み合わせたクロス分別装置を用いた測定における、総溶出量の分子量分布の微分表示及び積分表示において特定の分布を示す架橋ポリエチレン給水給湯配管成形用ポリエチレン樹脂組成物。 (もっと読む)


(A)1分子あたり平均して少なくとも1.4個のアルケニル基を有する有機ポリマー100重量部;(B)組成物を硬化するのに十分な量の、1分子あたり平均して少なくとも1.4個のSi−H基を有する架橋剤;(C)組成物の硬化を生じさせるのに十分な量の白金族金属含有触媒;(D)(A)100重量部あたり0.1〜20重量部の、200〜5,000の数平均分子量を有し、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、イソブチレンとイソプレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとのコポリマー、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマー、およびポリイソプレン、ポリブタジエン、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマーまたはイソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマーを水素化して得られるポリオレフィンポリマーの群から選ばれるポリマー骨格を有するアルコキシシリル置換有機オリゴマー;ならびに任意でTi−O−C結合を有するチタン化合物を含むヒドロシリル化硬化性組成物。この組成物は基材に対し改善された接着性を与える。 (もっと読む)


本発明は、吸水性ポリマー粒子を製造する方法に関し、この場合、この方法は、可動式混合装置を備えたミキサー中で、少なくとも1個のスプレーノズルを用いて、液体を生成物床表面下に噴霧する。 (もっと読む)


【課題】RTV1−シーラントの充填プロセスに際して、非連続的に大量の生成物を短い期間で運搬する。
【解決手段】個々の成分の混合によるオルガノポリシロキサンをベースとする架橋可能な材料の製造法において、混合物(1)を連続的に供給管を介して少なくとも1つのプレスプレートを備え付けた貯蔵器に供給し、その際、貯蔵器は連続的に供給される混合物(1)の少なくとも15分の貯蔵容量を有し、ならびに本質的にデッドスペースがない貯蔵器は充填に際して持続的に1200hPaを上回る内圧を有し、かつ搬出部を介してさらに他のタンクに供給することを特徴とする、個々の成分の混合によるオルガノポリシロキサンをベースとする架橋可能な材料の製造法によって解決される。 (もっと読む)


無機粒子の乾燥粉体の分散物の形成のための好適な分散手法が記載される。実施態様によっては、2つの加工段階で分散を形成させることが望ましく、粒子は第2の加工段階で表面改質される。良好に分散された粒子を用いて複合体が形成されて改善された無機粒子‐重合体複合体を形成することができる。これらの複合体は、光学用途及び比較的高い率又は屈折を有することができる透明な膜を形成させるのに適する。実施態様によっては、金属酸化物粒子の表面化学を変化させるために水が用いられることができる。 (もっと読む)


【解決手段】付加硬化型液状シリコーンゴム組成物の製造に用いる液状シリコーンゴムベースを、(A)アルケニル基含有液状オルガノポリシロキサン、(B)シリカ微粉末、(C)水及び下記一般式(1)


で示される化合物のいずれか一方又は双方、(D)上記一般式(1)で示される化合物以外のシリカ表面処理剤を用い、これを(A)成分、(B)成分、及び(C)成分の一部又は全部を130℃以下の温度で混練する第一の工程、第一の工程で得られた混練物に、(C)成分の残部、及び(D)成分を130℃以下の温度で混練する第二の工程、第二の工程で得られた混練物を130〜200℃で熱処理する第三の工程を経て製造する。
【効果】補強性シリカ充填剤を含有する付加硬化型液状シリコーンゴム組成物において、保存経時においての増粘性が著しく抑えられ、かつ接着性付与剤を添加しても流動性が失われない付加硬化型液状シリコーンゴム組成物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ウェット性能及び低温特性の改良されたシリカ配合タイヤトレッド用ゴム組成物の提供。
【解決手段】(A)NR及び/又はIR5〜50重量部並びに(B)成分(A)以外のジエン系ゴム50〜95重量部を含むエラストマー成分100重量部に対して、(C)シリカ50〜110重量部及び(D)カーボンブラック5〜20重量部であって、シリカの配合量が成分(C)及び(D)の合計量の85重量%以上となる量並びに、(E)シリカ配合量の5〜10重量%のシランカップリング剤を、成分(A)以外の配合成分を予め混合してマスターバッチを作成した後、残りの成分(A)を配合してなるゴム組成物であって、成分(A)の損失弾性率E”温度分散でのピーク値E”(a)と成分(B)の損失弾性率E”温度分散でのピーク値E”(b)の比E”(a)/E”(b)が0.75より大きいタイヤトレッド用ゴム組成物並びにそれを用いた空気入りタイヤ。 (もっと読む)


熱可塑性加硫樹脂を製造する方法であって、ゴムと熱可塑性レジンとを含むブレンド物中のゴムを動的加硫する工程を含み、動的加硫は水素化ケイ素化剤と触媒とを含む硬化系を用いて行なわれ、水素化ケイ素化剤は下式で表わされる少なくとも3つの水素化ケイ素基を備える化合物を含み、下式で、各Rはそれぞれ独立して1価の有機基または水素であり、各水素化ケイ素基のケイ素原子は位置的に少なくとも原子6個離れていることを特徴とする方法。
【化1】
(もっと読む)


【課題】タイヤ用ゴムとして好適に用いることができる、加工性、補強性及び耐摩耗性に優れたシリカ含有ゴム組成物及びその製造方法を提供する。また、架橋性シリカ含有ゴム組成物及びその架橋成形体を提供する。
【解決手段】共役ジエン系ゴム−シリカ共凝固物とシランカップリング剤とを混練する工程を有するシリカ含有ゴム組成物の製造方法であって、共役ジエン系ゴム−シリカ共凝固物の混練を5〜90℃で開始し、その混練温度を120℃以上に到達させた後において、シランカップリング剤をジエン系ゴム−シリカ共凝固物混練物に添加し、混練することを特徴とするシリカ含有ゴム組成物の製造方法。このシリカ含有ゴム組成物から得られる架橋性ゴム組成物及び架橋成形体。 (もっと読む)


【課題】溶液からビニルピロリドン系重合体乾燥物を短時間で効率的に得ることのできる製造方法を提供する。
【解決手段】K値が60以上であるビニルピロリドン系重合体および水を含有する溶液を、加熱面密着型乾燥機の伝熱面に塗布し、その後剥離する工程を含むビニルピロリドン系重合体乾燥物の製造方法において、加熱面密着型乾燥機として、伝熱面にフッ素系有機化合物、ケイ素系有機化合物及びワックスからなる群から選択された離型剤を塗布したものを用いる。 (もっと読む)


ポリシロキサン含有ポリマーを含有しているシリコーン水中油エマルションが、調製されており、まず、不活性有機ポリシロキサンおよび/または有機流動体、適する触媒、そして任意に末端ブロック化剤存在下、複数のシロキサン含有モノマーおよび/または複数のシロキサン含有オリゴマーの重合により、ポリシロキサン含有ポリマーを調製していき;もし、必要とされたら、この反応を停止(クエンチ)させていくことによる。もし、必要とされたら、1種以上の界面活性剤が、該ポリシロキサン含有ポリマー中に導入されていてよく、均一油相を形成するに至る。水が、次いで、該均一油相に加えられており(全油相重量に基づいた0.1〜10重量%のある1つの量において)、油中水エマルションを形成するに至る。剪断が、該油中水エマルションに適用されており、水中油エマルションに至る油中水エマルションの反転を起こすに至る。仕上げに、もし、必要とされたら、該水中油エマルションが、より多くの水を加えていくことにより、稀釈され得る。 (もっと読む)


充填剤入り弾性体組成物は:a)少なくとも一つのゴム成分;b)少なくとも一つの微粒子充填剤;そしてc)一般式(1)の少なくとも一つのメルカプト官能性シラン:[HSG’SiZθβ]m[HSGSiZβ]n[HSGSiZβX]o[HSGSiZβ]p(1)を含有する。式中、G、G、G、およびGの各々は、独立して、アルキル、アルケニル、アリールまたはアラルキル上の水素の置換により誘導される二価の基からなる群から選択される、1から30の炭素原子を含むヒドロカルビレン基、または1から30の炭素原子および一つもしくはそれ以上のエーテル性酸素(−O−)および/または硫黄(−S−)原子を含む、置換された二価のヘテロ炭素であり;Xの各々は、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、RC=NO−、RNO−、−R、(HO)d−iO−からなる群から独立して選択され、ここで、各々のRは、水素、不飽和を有しても、または有さなくともよい、直鎖、環状または分岐のアルキル、アルケニル基、アリール基、およびアラルキル基からなる群から独立して選択され、ここで水素以外の各々のRは1から18の炭素原子を有し、Gは独立して2から15の炭素原子のヒドロカルビレン基、または一つ以上のエーテル性酸素原子を含む約4から約15の炭素原子の二価ヘテロ炭素基であり;Zβの各々は、これは二つのケイ素原子の間に架橋構造を形成するが、[−OG(OH)d−2O−]0.5であり、ここで、Gの各々は、2から15までの炭素原子のヒドロカルビレン基、または一つもしくはそれ以上のエーテル性酸素原子を有する4から15までの炭素原子の二価のヘテロ炭素基からなる群から独立して選択され;Zθの各々は、これはケイ素原子をもつ環状構造を形成するが、独立して−OG(OH)d−2O−によって与えられ、ここで、Gは、2から15までの炭素原子のヒドロカルビレン基、または一つもしくはそれ以上のエーテル性酸素原子を有する4から15までの炭素原子の二価のヘテロ炭素基からなる群から独立して選択され;そして下付文字d、m、n、o、およびpの各々は、独立して整数であり、ここでdは、第一の実施態様において2から6まで、第二の実施態様において2または3であり、そして第三の実施態様において2であり;mは0から20であり;nは0から18であり;oは0から20であり;そして、pは0から20であり;ただし、m+n+o+pは2と等しいかもしくはそれ以上である、という条件である。 (もっと読む)


【課題】タイヤ用ゴムとして好適に用いることができる、強度及び低燃費性に優れた架橋性ゴム組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】共役ジエン系ゴム−シリカ共凝固物とシランカップリング剤(A)とを混練して第1ゴム配合物を調製する第1工程、第1ゴム配合物と架橋活性化剤(B)とを混練して第2ゴム配合物を調製する第2工程、及び第2ゴム配合物と架橋剤(C)とを混練して架橋性ゴム組成物を調製する第3工程を有する架橋性ゴム組成物の製造方法。この製造方法により得られる架橋性ゴム組成物及び架橋成形体。 (もっと読む)


【課題】気体不透過性、機械的物性、ゴム弾性のバランスに優れ、ブリードアウトが生じ難い材料を製造することができる熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】(A)イソブチレン−イソプレン共重合ゴム50〜90質量%と、(B)α−オレフィン系結晶性熱可塑性樹脂1〜49質量%と、(C)ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定したポリスチレン換算数平均分子量(Mn)が10,000以上であるα−オレフィン系非晶質熱可塑性樹脂1〜49質量%と、を含む原料組成物(但し、(A)+(B)+(C)=100質量%)を、(D)架橋剤の存在下に動的に熱処理してなる、(E)フタル酸エステル系可塑剤、脂肪酸エステル系可塑剤、トリメリット酸エステル系可塑剤、石油系軟化剤、植物油系軟化剤、ポリブテン油のいずれも実質的に含有しない熱可塑性エラストマー組成物。 (もっと読む)


優れた吸収能力および透過性を有する超吸収性ポリマー粒子が開示される。また、超吸収性ポリマー粒子にポリアミンコーティングを塗布することにより、前記粒子を製造する方法も開示される。 (もっと読む)


141 - 160 / 220