説明

Fターム[4F074DA49]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 多孔体の物性、用途 (14,765) | 用途 (6,836) | 電気部品 (1,122) | 電池用隔膜 (478)

Fターム[4F074DA49]に分類される特許

361 - 380 / 478


【課題】ポリエチレンと十分な量のポリプロピレンを含み、適度な透過性、機械的特性及びメルトダウン特性を有するポリオレフィン微多孔膜、その製造方法、電池用セパレータ及び電池を提供する。
【解決手段】ポリエチレンと、重量平均分子量が6×105以上で、5×104以下の分子量を有する部分の割合が5質量%以下で、融解熱(走査型示差熱量計により測定)が90 J/g以上のポリプロピレンとを含有するポリオレフィン微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレンと十分な量のポリプロピレンを含み、適度な透過性、機械的特性及びメルトダウン特性を有するポリオレフィン微多孔膜、その製造方法、電池用セパレータ及び電池を提供する。
【解決手段】ポリエチレン系樹脂と、重量平均分子量が6×105以上で、1.8×106以上の分子量を有する部分の割合が10質量%以上で、融解熱(走査型示差熱量計により測定)が90 J/g以上のポリプロピレンとを含有するポリオレフィン微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】透気度と強度を兼ね備えている多孔質フィルム、特に電池用セパレーターとして使用する際に十分な強度と透気度を有する多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】重量平均分子量25万以上50万未満の高分子量ポリエチレン(a)と、重量平均分子量10万以上25万未満の高密度ポリエチレン(b)とを(a)/(b)=10/90〜90/10の組成比で混合したポリエチレン樹脂組成物と、充填剤(c)を含む樹脂組成物からなるフィルムを延伸して多孔質フィルムとしており、その厚さ25μmあたりの透気度が10〜1000秒/100mlであることを特徴とする多孔質フィルム。 (もっと読む)


【課題】工程のスループットに優れ、ナノメーターオーダーの多孔質構造体を非常に簡便に形成できる方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの熱分解性ポリマー鎖を有するブロックコポリマーまたはグラフトコポリマーを含有するパターン形成材料からなる成形体を形成する工程と、前記成形体をアニールして前記成形体中にミクロ相分離構造を形成する工程と、熱分解温度以上に加熱することによって、前記ミクロ相分離構造から熱分解性ポリマー相を除去し、残存した他のポリマー相からなる多孔質構造体を形成する工程と、前記多孔質構造体の空孔に無機物質を充填する工程とを具備したことを特徴とする多孔質構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】凝固工程や洗浄工程で孔径が変化することを防止し、所望の孔径の微孔性膜を製造することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、微孔性膜44を液中搬送することによって微孔性膜44を洗浄する水洗槽48を備え、水洗槽48の内部には、その表面に複数の噴射口86A、86A…を備えたターンバー50が設けられ、このターンバー50の噴射口86A、86A…から水洗液を噴射することによって微孔性膜44が非接触で搬送される。 (もっと読む)


【課題】高いガスバリア性、水蒸気透過性を兼ね備え、かつ耐久性、耐熱性に優れた加湿用膜を提供するものである。
【解決手段】本発明の課題は、加湿用膜において、重量平均分子量30000のデキストランに対するふるい係数が0.1以下であり、重量平均分子量1200のデキストランに対するふるい係数が0.3以上の孔径分布を持ち、透水性能が1.1×10−11m3/m2/s/Pa以上、4.3×10−10m3/m2/s/Pa以下であることを特徴とする加湿用膜によって達成される。 (もっと読む)


【課題】製造ラインを高速化することのできる微孔性膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微孔性膜44の製造装置10は、走行する帯状支持体20上に微孔性膜形成用のドープを流延塗布するダイ18と、流延塗布によって帯状支持体20上に形成された液膜を凝固させる凝固部26とを備える。凝固部26は、帯状支持体20上の液膜に向けて凝固液を噴射する噴射口76A〜78Aを有するノズルユニット76〜78と、ノズルユニット76〜78に凝固液を供給するポンプ80とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のポリオレフィン製微多孔膜が有する特性を低下させることなく、優れた耐圧縮性、低熱収縮性を兼ね備えたポリオレフィン製微多孔膜を提供することを目的とする。
【解決手段】粘度平均分子量(Mv)が30万未満であるポリオレフィンと、Mvが50万以上であるポリオレフィン及び、膜厚より大きい電気化学的不活性粒子を必須成分とし、前記粒子が膜表面から突出した部分の高さA(μm)と、膜厚B(μm)との間に、0<A/B×100<25が成り立つことを特徴とする、ポリオレフィン製微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】延伸フィルムに基づく膜の経済的な製造である。
【解決手段】本発明は、延伸後の膜化工程として1つ或は複数の第二処理段階を介して合成される、(A)ポリマブレンド、及び少なくとも(B)0.1〜15μmの平均粒径を持つ1つの追加含有成分から成る延伸ポリマフィルムに関連する。含有成分(B)の平均粒子径は0.1〜15μm、好ましくは0.5〜8.0μmであり、特に好ましくは1.0〜7.0μmである。膜はアルケン-アルカン分離、電気透析、海水の淡水化、燃料電池やその他の膜技術への応用に用いられる。 (もっと読む)


【課題】透湿性および弾性に優れた薄い多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】A層とB層との少なくとも2層を積層している積層型多孔性フィルムであって、前記A層とB層は共にベース樹脂にフィラーを含有した樹脂組成物からなると共に、A層とB層の前記ベース樹脂は相違させており、前記A層およびB層のベース樹脂はいずれも、これらベース樹脂のみでシートを成形した場合に、該シートの少なくとも片面はabbe屈折率計で、JISK7142に準拠して測定した複屈折率△nが、Δn<0.9×10−3となり、透気度が2000秒/100ml以下、シングルタング引裂強度2.0×10−2N以上である。 (もっと読む)


【課題】高いプロトン伝導性と高いアルコール非透過性を併せ持つ直接液体型燃料電池隔膜を得る。
【解決手段】a)1個の重合性基、少なくとも1個のメチル基、及び少なくとも1個の水素原子がベンゼン環に結合してなり、且つ上記メチル基のうち1個は前記重合性基に対してパラ位に結合してなる単環式芳香族系重合性単量体、b)架橋性重合性単量体、及びc)重合開始剤、を少なくとも含む重合性組成物を多孔質膜と接触させて前記重合性組成物を多孔質膜の有する空隙部に充填させた後、前記重合性組成物を重合硬化させ、次いで前記単環式芳香族系重合性単量体に由来するベンゼン環にカチオン交換基を導入することにより直接液体型燃料電池用隔膜を製造する。単環式芳香族系重合性単量体としてはp-メチルスチレンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】含有する充填材が少量であるポリオレフィン系多孔質膜を簡便に提供する。
【解決の手段】(a)平均粒子径が100nm以下である粒子を1重量%以上30重量%以下含有するポリオレフィンを溶融混合して得られるポリオレフィン組成物を延伸して薄膜を得る工程、(b)前記工程(a)の後、多孔化のための延伸をする工程を含み、
前記工程(a)の延伸温度が、多孔化のための延伸温度より高温であり、前記工程(b)の延伸温度が20℃以上、ポリオレフィンの融点以下であるポリオレフィン系多孔質膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高分子膜とその製造方法、および、この高分子膜を採用した燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば、スルホン化された細孔を有する多孔性高分子フィルムを含む高分子膜と、この高分子膜の製造方法、および、この高分子膜を採用した燃料電池が提供される。本発明に係る高分子膜は、簡便で経済的な方法で製造でき、イオン伝導性にすぐれ、燃料電池で発生するクロスオーバー現象を効果的に減少させることが可能である。 (もっと読む)


本発明の微細多孔質膜は、乾燥−延伸法によって製造され、ほぼ丸い形状の孔を有し、横方向の引張り強度に対する縦方向に対する引張り強度の比は0.5〜5.0の範囲を有する。前記膜の製造方法は、ポリマーを非多孔質前躯体に押出す工程、及び前記非多孔質前駆体を2軸延伸する工程を含み、前記2軸延伸する工程は、縦方向の延伸および横方向の延伸を含み、前記横方向の延伸は同時に制御される縦方向の緩和を含む。 (もっと読む)


本発明は、電池用隔離膜に使用できるポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法に関するものである。本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、重量平均分子量が2×10〜4×10であり、分子量が1×10以下である分子の含量が5重量%以下で且つ1×10以上である分子の含量が5重量%以下であるポリエチレン(成分I)90〜98重量%と、重量平均分子量が3.0×10〜8.0×10であり、溶ける温度のピーク点が145℃以上であるポリプロピレン(成分II)2〜10重量%とから構成されて、穿孔強度が0.14N/μm以上、気体透過度(Darcy’s permeability constant)が1.5×10−5Darcy以上で、微多孔膜の閉温度が140℃以下であり、溶融破断温度が160℃以上であることを特徴とする。本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、高い熱安定性と、優れた押出混練性及び物性により、これを使用する電池の性能と安定性を高めると同時に、微多孔膜の生産性も高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 表面及び内部孔表面の水に対する濡れ性が良好で、表面及び内部孔表面に化学反応性が期待でき、しかも耐熱性に優れたポリイミド多孔質膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 両表面に孔および内部に屈曲した連続孔構造を有し、さらに多孔質構造表面に親水性基、好適にはカルボキシル基(−COOH)、水酸基(−OH)、スルホン酸基(−SOH)などの極性基、を有する親水性ポリイミド多孔質膜、および一次構造に親水性基を有するポリイミドまたはその前駆体を出発原料とし、両表面に孔および内部に屈曲した連続孔構造を持つ多孔質膜を得ることを特徴とする親水性ポリイミド多孔質膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性など芳香族ポリアミド及び芳香族ポリイミドの優れた特性を発現することに加え、フィルム製造(製膜)工程や二次加工工程の速度を上げることにより生産性を向上させることが可能であり、かつ、長尺巻き取り時に必要な滑り性や耐しわ性を有する芳香族ポリアミド又は芳香族ポリイミドを含む多孔質フィルムを提供すること。
【解決手段】 芳香族ポリアミドまたは芳香族ポリイミドを含む多孔質フィルムであって、フィルム両面を重ね合わせた時の静摩擦係数μsを0.3〜1.8の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池から発生するクロスオーバー現象を効果的に減少させることが可能な高分子膜とその製造方法、およびこの高分子膜を採用した燃料電池を提供する
【解決手段】本発明によれば、多孔性高分子マトリックスと、多孔性高分子マトリックスの気孔内に含浸されたアクリル系高分子と、を含む高分子膜とその製造方法、および、この高分子膜を採用した燃料電池が提供される。本発明に係る高分子膜は、燃料電池から発生するクロスオーバー現象を効果的に減少させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】多孔質基材内に電解質が密に充填され、燃料透過性が一層抑制され、かつプロトン伝導性の高い架橋電解質膜、及びその製造方法、及び該架橋電解質膜を使用した燃料電池を提供する。
【解決手段】液状プロトン解離性ビニルモノマーと、疎水性多孔質基材に対しぬれ性があり、一分子中に少なくとも二つの二重結合を有する実質的に水に溶解しない液状架橋剤を主成分とするコポリマーが、疎水性の多孔質基材に充填された架橋電解質膜であって、該電解質膜のEWが350〜600で、含水率が15〜35%であることを特徴とする、架橋電解質膜。 (もっと読む)


【課題】 芳香族ポリアミドの持つ高い耐熱性および多孔質特性を保持しつつ、低コスト化と靭性の改善が可能となり、特に、エアフィルターとして用いると、高い耐熱性を持ち、かつ、圧力損失の低減と捕集効率の向上を両立できる芳香族ポリアミド多孔質フィルム複合体を提供すること。
【解決手段】 不織布と芳香族ポリアミドからなる多孔質層とを有してなる芳香族ポリアミド多孔質フィルム複合体であって、多孔質層は不織布から剥離強度10N/cmで実質的に剥離できないように構成されている芳香族ポリアミド多孔質フィルム複合体、およびこれを用いてなるエアフィルター。 (もっと読む)


361 - 380 / 478