説明

Fターム[4F100AA10]の内容

積層体 (596,679) | 無機化合物、単体 (25,333) | 無機化合物 (23,340) | 無機金属化合物 (21,275) | 硫化物 (193) | 硫化銅 (14)

Fターム[4F100AA10]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】物理的かつ不可逆に図柄が変化する不正利用が困難な表示体を提供する。
【解決手段】熱源、封止層、熱溶融インキ14層、多孔質隠蔽層13、透明基材11及び印刷印字層12で構成された表示体1であって、発熱することにより、多孔質材料から構成される多孔質隠蔽層13に接して配置された熱溶融インキ14層が前記多孔質隠蔽層13に液状となって染み込み、多孔質隠蔽層13の表面上に熱溶融インキ14による印刷画像が出現する。このため、発熱動作を施した後、一定時間後、表示体の表層に熱溶融インキ14による図柄が表出する。よって、物理的かつ不可逆に図柄が変化することから、不正利用が困難な表示体1を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 成形後の熱可塑性エラストマーの表面にシリコーンゴムを室温にて簡単に接着させることができる積層成形体の作製方法を提供する。
【解決手段】 スチレンブロックコポリマーを主成分とする熱可塑性エラストマー上に、シリコーンまたはシラン化合物が有機溶剤に溶解された接着剤を塗布乾燥した後、(a)1分子中にSiO単位及び脂肪族不飽和炭化水素を少なくとも2個を有する3次元網目構造を有するシリコーンレジン,(b)1分子中にけい素原子に直結した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン,(c)シリコーン可溶性白金化合物,(d)無機充填材から構成されるシリコーンゴムを未硬化の状態で乾燥後の接着剤上に室温に接触させシリコーンコムを硬化させることを特徴とする熱可塑性エラストマーとシリコーンゴムの積層成形体の作製方法とする。 (もっと読む)


【課題】静電容量式センサの電極である布材に、電圧付与等のためのケーブルを接続容易とすることにある。
【解決手段】表材30とパッド材40と裏基布50がこの順で積層されてなる布材10において、静電容量式のセンサの電極又はヒータとして使用可能となるように、導電化手段によって裏基布50が導電化されている。 (もっと読む)


【課題】繊維材本来の特性を損なうことなく、広帯域において高い電磁波吸収性能を発揮することができ、かつ電磁波シールド性能も兼ね備えた電磁波吸収体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】所定の処理条件で不織布等からなる繊維シート基材に導電性高分子を被覆することで所定の表面抵抗率を有する導電性繊維シートを作製することにより、高周波広帯域において万遍なく高い電磁波吸収性能若しくはそれに付加して高い電磁波シールド性能を発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを大きく上昇させることなく遮音性を向上させられ、軽量性および成形性も優れたダッシュインシュレーターを提供する。
【解決手段】ダッシュパネル1の運転室側面に張着される積層構造のダッシュインシュレーター2であって、運転室側から順に吸音層3と遮音材4と熱可塑性樹脂フィルム5と吸音層6とが積層され、遮音材は所要部所にだけ部分的に配置され、熱可塑性樹脂フィルムは両面に予め該熱可塑性樹脂フィルムよりも低融点の熱融着フィルム5bが貼着され、この積層体を加熱・加圧成形することにより該熱融着フィルムを溶融させ該熱可塑性樹脂フィルムの両面に吸音層3と遮音材4および吸音層3と吸音層6とを融着させる。 (もっと読む)


【課題】高周波帯域、特にマイクロ波、ミリ波域の電磁波吸収を可能とし、オフィスビルにおける無線LANや、ETC、ITS、RF−IDなどの使用時に必要とされる、電磁波対策部材として極めて有効に使用することができる電磁波吸収体を提供する。
【解決手段】導電性繊維を主体繊維とした紙または不織布と、金属反射板との積層体からなる電磁波吸収体であって、導電性繊維の体積固有抵抗値が1×10〜1×10−2Ωcmであり、吸収しようとする電磁波の波長(λ)と厚み(d)の比(d/λ)が0.15以下である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、コンクリートあるいは地面に一部を埋め込まれて使用される場合に優れた防食特性を示す防錆防食被覆鋼材を提供する。
【解決手段】 鋼材上に亜鉛系のめっき、その上に一層以上の塗装皮膜を有する防錆防食被覆鋼材であって、前記塗装皮膜が少なくとも一層に銅化合物を含むことを特徴とする防錆防食被覆鋼材。上記塗装皮膜が少なくとも一層にリン酸系防錆顔料とアルカリ土類金属の硫酸塩と銅化合物を含むことを特徴とする防錆防食被覆鋼材である。 (もっと読む)


【課題】耐火性能を高めると共に、軽量で作業性の向上、及び製造コストの低減化を図る。
【解決手段】本発明に係る複合板1は、内外装材2と断熱材3とを接着剤4により貼り合わすことにより形成され、接着剤4は、無機系素材から成る粉粒体5を含み、該粉粒体は、加熱時に溶融し合着して熱の反射層を形成することを特徴とし、前記無機系素材は、微細化されたアルミニウム又は銀を含み、内外装材2は、酸化マグネシウム又は珪酸カルシウムを含み、断熱材3は、有機系若しくは無機系の、発泡系又は繊維系の断熱材を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】
耐久性ある吸水性を有し、柔軟性に優れ、かつ優れた機能性が付与された高機能性不織布とその製造方法およびその用途を提供する。
【解決手段】
不織布構造体中に水溶性熱可塑性ポリビニルアルコールが不織布質量に対して0.001〜10質量%存在しており、さらにポリビニルアルコール中に平均粒子径が50nm以下の金属化合物が微細に分散しており、その含有量がポリビニルアルコールに対して0.5質量%以上であることを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】加工部の耐食性に優れ、生産時の歩留まりが良く、且つ高い生産効率にて低コストで生産することができるアルミニウム−亜鉛合金めっき鋼材を提供する。
【解決手段】鋼材の表面にアルミニウムを25〜70質量%含有するアルミニウム−亜鉛合金めっき皮膜が形成されている。前記鋼材は構成成分として硫化銅を含有すると共に前記めっき皮膜には硫化銅が含有されている。かかるアルミニウム−亜鉛めっき合金鋼材は硫化銅を含有する鋼材をめっき浴に浸漬することで鋼材から硫化銅を溶出させてこれを鋼材に付着するめっき融液に含有させることで容易に製造することができる。まためっき皮膜中における硫化銅はめっき融液が凝固する際の凝固核として機能し、これによりめっき皮膜に現出するスパングルの微細化がなされ、加工時の耐食性が向上する。 (もっと読む)


【課題】電子ビーム蒸着を行う時にフィルム基材の帯電障害を極力抑え、損傷のなく安定に成膜を行う巻取式の真空蒸着方法を提供すること。
【解決手段】巻取装置によって真空中を走行するフィルム基材(4)の上に、電子ビーム(9)によって金属酸化物を被覆する反応蒸着方法において、蒸着材料を前記フィルム基材(4)の上に成膜ドラム(5)上で堆積した後に、成膜ドラム(5)からフィルム基材(4)が剥離する箇所に向けて液体蒸気を噴射する。 (もっと読む)


【課題】有害な6価クロムを使用せず、金属基体の表面に優れた防錆性を有し、防錆皮膜に傷が発生しても防錆性が維持され、変色・脱色しない黒色防錆皮膜を形成した黒色防錆処理金属、黒色防錆皮膜形成用組成物および黒色防錆皮膜形成方法の提供。
【解決手段】金属基体2の表面に密着して形成された、必須成分としてVを含むとともに、Co,Ni,TiおよびWから選択される1種あるいは2種以上を含む黒色金属硫化物を含む第1黒色防錆皮膜4と、第1黒色防錆皮膜4の少なくとも1部にオーバーラップして形成された第2防錆皮膜5であって、第1黒色防錆皮膜4を構成する前記黒色化用金属のイオン化傾向と同等あるいは大きいイオン化傾向を有する金属イオンおよび/または金属化合物を主として含有する第2防錆皮膜5と、第2防錆皮膜5の少なくとも1部にオーバーラップして形成されたタンニン酸を主体とする第3防錆皮膜6とを備えた黒色防錆処理金属1により課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性、基板密着性を有するとともに、高い耐熱性、耐湿性を併せ持ち、ハンダ付け時の高熱処理にも耐え、自動車のエンジンルームのように高温・多湿の過酷な環境下においても長期間にわたって安定使用が可能な電気絶縁層を形成することができる電気絶縁性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】電気絶縁性樹脂組成物は、ジエン系モノマーの共重合体からなるゴム状高分子化合物(I)と、末端に1つ以上の二重結合を有する重合性モノマー(II)と、架橋剤(III)と、熱伝導性無機フィラー(IV)と、を含有する。また、必要に応じて不飽和環状オリゴマー(V)を含有する。この電気絶縁性樹脂組成物から、優れた柔軟性、密着性、耐湿性、耐熱劣化性を有する電気絶縁層を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 着色された被着体に貼付するように設計されたグラフィックスフィルムの形態をとり、被着体の色及びグラフィックスフィルムの色をともに生かすことができ、色のコーディネーションが容易に可能であり、従来品で経験されたことのない魅力的な発色及び外観を達成することができ、しかも汎用性に優れたグラフィックスフィルムを提供すること。
【解決手段】 透明な接着剤層の上に、光輝性及び(又は)光干渉性の無機もしくは有機充填材を含有する透明な発色層を、好ましくは透明な発色コーティング層あるいは発色フィルム層の形で少なくとも備えてなるように構成する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14