説明

Fターム[4F100AK79]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 無機高分子 (127)

Fターム[4F100AK79]に分類される特許

61 - 80 / 127


【課題】蛍光灯下での虹彩状色彩を抑制し、かつ、ハードコート層との密着性、高温高湿下での密着性(耐湿熱)に優れる光学用易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する光学用易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、水性ポリエステル樹脂と、水溶性有機チタン化合物または水溶性有機ジルコニウム化合物と、平均粒径200nm以上700nm以下の粒子とを含有し、前記塗布層中の水性ポリエステル樹脂の含有量が20質量%以上70質量%未満であり、前記塗布層中の水溶性有機チタン化合物または水溶性有機ジルコニウム化合物の含有量が10質量%以上70質量%未満である。 (もっと読む)


【課題】 純度の高い二酸化ケイ素とする硬質薄膜を形成して、さらに反射防止機能を持たせた透明樹脂板を提供すること。
【解決手段】 アブレーション閾値よりも小さいエネルギー量を持つ紫外線レーザ光により基板上に形成されたシリコーンポリマー層のSi−O−Si結合を切断して開裂した酸素原子とケイ素原子を再結合させる。そして、レーザ光のエネルギー量をアブレーション閾値以上として再照射して二酸化ケイ素のうち少ないエネルギーで遷移する弱い結合を切断し、消化・蒸発させるのである。また、シリコーンポリマー層を予めアブレーション閾値以上のレーザ光により昇華・蒸発またはアブレーションさせた上で、レーザ光のエネルギー量をアブレーション閾値よりも小さくし、二酸化ケイ素に改質する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を有する表示装置において、有機EL素子への水分の浸入を十分に抑制すること。
【解決手段】樹脂基板1と、樹脂基板1上に設けられた防湿部4と、を備える電子部品100。防湿部4が無機材料を含有する保護膜40とポリシラザン膜30とを有し、保護膜40が樹脂基板1とポリシラザン膜30との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 加熱加工によるポリエステルフィルム表面へのオリゴマー析出量を低減し、帯電防止性を与えることにより工程内での塵埃の付着を防止できる透明導電性用途に好適な透明導電性フィルム用積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一方の面にチタンアルコキシド系化合物を含有する塗布層を有し、もう一方の面にSiO層を有することを特徴とする透明導電性フィルム用積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】
高いガスバリア性を実現すると同時に従来並の柔軟性をも確保できるガスバリアフィルムを製造するための製造方法、及び該製造方法により得られるガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】
基材となるプラスチックフィルムの表面に、ウェットコーティング法又は気相化学堆積法によりバッファー層を積層するバッファー層積層工程と、前記バッファー層積層工程を終えたバッファー層のさらに表面にガスバリア性を備えたガスバリア層を積層するガスバリア層積層工程と、を備えてなるガスバリアフィルムの製造方法であって、前記バッファー層はテトラエトキシシラン(TEOS)、パーヒドロポリシラザン(PHPS)、ヘキサメチルジシラザン(HMDS)、等を利用して積層してなる、ガスバリアフィルムの製造方法、及びかかる製造方法により得られるガスバリアフィルムとした。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、高温高湿度の環境下でガスバリア性能を保持する透明バリアフィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルム1の少なくとも一方の面に酸化珪素のバリア膜2を設けた透明バリアフィルムであって、前記酸化珪素のバリア膜2に対してX線光電子分光測定(測定条件:X線源MgKα、X線出力100W)を行った場合、Si2p波形の解析から求めたSiO/SiO比が0.10以上0.24以下の範囲内であることを特徴とする透明ガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】薄型、軽量、コンパクトで低コストな中低域の吸音特性に優れた吸音構造体、吸音構造体集合体およびそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】有機高分子材料または無機高分子材料からなる吸音素材シート2、3が2枚重ねられた吸音構造体1であって、前記吸音構造体1は、吸音部6と外周部4とから構成され、前記外周部4において、前記吸音素材シート2、3は互いに接合されており、前記吸音部6において、前記吸音素材シート2、3のうち少なくとも一方が凸状に膨出されて前記吸音素材シート2、3の間に中空部5が形成されていることを特徴とする吸音構造体1によって、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】熱的酸化安定性及び機械的性能を向上させるコーティング系を設けることにより、有機マトリックス複合材からなる部品の高温性能を向上できる方法を提供する。
【解決手段】有機マトリックス複合材基材12用の遮熱酸化防止コーティング14を形成する方法では、部品10の1以上の表面16にボンドコート24及び遮熱層22を形成する。ボンドコート24はポリイミドマトリックス中に分散したナノ粒子を含む。遮熱層22はシルセスキオキサン又は無機ポリマーを含有する。ナノ粒子はクレイ小板、グラファイトフレーク又はカゴ状シルセスキオキサンを含む。ボンドコート24は液体として適用できる。遮熱層22は液体、フィルム、プリプレグ、成形コンパウンド又は溶射物として適用できる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの層数を低減し、球面収差および色収差を減少させた光拡散体を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの表面上に収束レンズ粒子または発散レンズ粒子を有する光拡散体。 (もっと読む)


【課題】水蒸気透過率が低くて、層間の密着性が良好な有機無機積層型のガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】プラスチックフィルムの少なくとも一方の面に有機層と無機層を含むバリア層を有するガスバリアフィルムであって、前記バリア層が、有機層、膜密度が1.7以上である第一無機層、および第一無機層よりも膜密度が0.5〜1.5高い第二無機層から構成されていることを特徴とするガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、良好な絶縁膜性能と各積層膜間の密着性を達成でき、さらには優れた生産性を有する絶縁膜の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物の重合体を含有する塗布液を基板上に塗布し、乾燥して銅拡散防止膜を形成する工程と、前記銅拡散防止膜上に無機ポリマーを含有する塗布液を塗布し、乾燥して無機ポリマー膜を形成する工程と、前記無機ポリマー膜上に絶縁膜用樹脂を含有する塗布液を塗布し、乾燥して有機ポリマー膜を形成する工程と、その後、加熱またはエネルギー線の照射により、前記銅拡散防止膜、前記無機ポリマー膜、および前記有機ポリマー膜を一度に硬化する工程、を有する積層型絶縁膜の製造方法。
(X)−Q−(Y) 一般式(I)
(一般式(I)中、Qは環員数5または6の含窒素複素環基、またはそれらのベンゾ縮合環基を表す。Xは任意の置換基を表す。mは0〜10の整数を表す。mが2以上の場合は、Xは同一でも異なっていてもよい。Yは下記一般式(Y−1)〜(Y−6)のいずれかで表される基を表す。nは1〜10の整数を表す。nが2以上の場合は、Yは同一でも異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】防錆性が要求される様々な金属材料に対して、防錆性及びそれらの耐久性に優れた均一な防錆コーティング膜をより簡単に且つ効率よく形成することを可能とする防錆コーティング膜形成組成物を提供すること。
【解決手段】(A)ヘキサメチルジシラザンで改質させた疎水性微細シリカ化合物、(B)樹脂化合物、及び(C)揮発性溶媒を含有することを特徴とする防錆コーティング膜形成組成物。 (もっと読む)


【課題】2つの被着体同士を、高い寸法精度で強固に、かつ低温で効率よく接合可能な接合方法、2つの被着体同士を高い寸法精度で強固に接合してなる接合体、かかる接合体を備えた信頼性の高い液滴吐出ヘッド、およびかかる液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】本発明の接合方法は、第1の基材21上に、プラズマ重合膜3を形成し、第1の被着体41を得るとともに、別途、第2の基材22(第2の被着体42)を用意する工程(第1の工程)と、プラズマ重合膜3と、第2の被着体のプラズマ重合膜を備えない面とが密着するように、第1の被着体41と第2の被着体42とを重ね合わせて、仮接合体5を得る工程(第2の工程)と、仮接合体5中のプラズマ重合膜3に対してエネルギーを付与することにより、仮接合体5を接合して、接合体1を得る工程(第3の工程)とを有する。 (もっと読む)


【課題】2つの被着体同士を、一部の領域において選択的に、高い寸法精度で強固に、かつ低温で効率よく接合可能な接合方法、2つの被着体同士を一部の領域において選択的に、高い寸法精度で強固に接合してなる接合体、かかる接合体を備えた信頼性の高い液滴吐出ヘッド、およびかかる液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】本発明の接合方法は、第1の基材21と第2の基材22(第2の被着体42)とを用意し、第1の基材21上にプラズマ重合膜3を形成して第1の被着体41を作製する被着体準備工程と、プラズマ重合膜3と第2の被着体42とを密着させるように、2つの被着体41、42を重ね合わせて仮接合体5を得る積層工程と、仮接合体5のうち、一部の所定領域310に対して選択的にエネルギーを付与することにより、所定領域310において仮接合体5を部分的に接合し、接合体1を得るエネルギー付与工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 親水性有機ポリマーを含む防曇被膜による防曇性物品において、必要とされる防曇性を維持しつつ、高い耐摩耗性や耐擦傷性を有する防曇性物品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 無機物品の表面に、無機微粒子群の結合された凸部群を含んでなる下地が形成されており、前記下地の表面を覆うように、主成分としてカルボキシル基を分子中に含む親水性有機ポリマーと、シリコン原子に有機基が結合してなる化合物とを含んでなる親水性被膜が、形成されていることを特徴とする防曇性物品である。 (もっと読む)


【課題】 親水性有機ポリマーを含む防曇性被膜による防曇性物品において、必要とされる防曇性を維持しつつ、高い耐摩耗性や耐擦傷性を有する防曇性物品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 無機物品の表面に、無機微粒子群の結合された凸部群を含んでなる下地が形成されており、前記下地の表面を覆うように、カルボキシル基を分子中に含む親水性有機ポリマーと架橋剤とを主成分として含んでなる親水性被膜が形成され、前記カルボキシル基は、一部のみが前記架橋剤により架橋されていることを特徴とする防曇性物品である。
前記親水性被膜の厚みが20nm〜800nmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】基材表面を耐久性よく撥水処理する方法;耐久性に優れた撥水性表面を有する基材を提供する。
【解決手段】(1)基材の表面に-SiH2-NH-単位を有するポリシラザンを塗布してその被膜を形成する工程、(2)該被膜に、シラノール基またはケイ素原子結合加水分解性基を有する疎水性オルガノシランまたは疎水性ポリオルガノシロキサンを付着させる工程、ついで、(3) 前記工程を経た基材を加熱して、該被膜をシリカ層に転化せしめ、該オルガノシランまたは該ポリオルガノシロキサンを該シリカ層のシリカに結合させる工程からなる、基材表面の撥水処理方法。基材の表面に、前記ポリシラザンから誘導されたシリカ層が形成されており、該シリカ層のシリカにオルガノシランまたはポリオルガノシロキサンが結合している撥水性シリカ層を有する基材。 (もっと読む)


【課題】基板上のブロック・コポリマーのマイクロドメイン、およびそれから形成された構造を位置決めする方法を提供する。
【解決手段】第1のブロック・コポリマーを提供するステップと、表面層105を有する基板101を提供するステップであって、該表面層は、その上に一体で配設された少なくとも1つの凹部102を有しており、該凹部は側壁103,104を有し、凹部の内側に第1のブロック・コポリマーで形成される第1の膜を形成するステップ、直線形成マイクロドメインを形成するステップ、第1の膜から少なくとも1つのマイクロドメインを除去するステップ、第2のブロック・コポリマーを含む第2の膜を形成ステップと、直線形成マイクロドメインを、第2のブロック・コポリマーで組み立てて、第2の膜の中に、配向構造に対して垂直に、かつ側壁に対して平行に配向された第2の自己組み立て構造を形成するステップを有する方法。 (もっと読む)


【課題】熱伝導が優れた黒鉛化率の高い炭素繊維を含む樹脂組成の成形体に電気的絶縁性を賦与すること。
【解決手段】炭素繊維集合体と樹脂マトリクスとの組成からなる成形体の断面又は表面に、電気絶縁性フィルムを積層するか、又は金属酸化物の薄膜、無機高分子の塗膜若しくは有機高分子の塗膜からなる電気絶縁性フィルム層を形成することにより得られる熱伝導性複合材料。 (もっと読む)


【課題】自動車用窓ガラス板などの機械的、化学的耐久性が高度に要求される部位へも適用が可能な着色層付きガラス板の製造方法の提供。
【解決手段】ポリシラザンと、平均粒子径200nm以下の顔料微粒子と、有機溶媒とを含む組成物を、ガラス基板の少なくとも一方の表面に塗布した後、塗膜を硬化させることを特徴とする着色層付きガラス板の製造方法。JIS−R3212(1998年)により定められる方法によって、前記着色層に対してCS−10F摩耗ホイールで1000回転の摩耗試験を行った際の、試験前後の曇価の増加量が5%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


61 - 80 / 127