説明

Fターム[4F100DJ02]の内容

積層体 (596,679) | 多孔質構造を有する層 (3,273) | 発泡体層 (2,050) | 独立気泡を有する発泡体層 (133)

Fターム[4F100DJ02]に分類される特許

81 - 100 / 133


【課題】 生肉、生魚などの食材から放出された液体がトレイ内側の側壁部に移動することを防止し、展示販売中の商品の見栄えがよい。
【解決手段】 吸水性を有する連続気泡性発泡層1と独立気泡性発泡層2から少なくとも構成されたポリスチレン系樹脂積層発泡シート3からなり、連続気泡性発泡層1が容器内面4となるように成形され、四周5には側壁部6を有する上面開口の食品用トレイにおいて、
前記側壁部6への立ち上がり部8近傍のトレイ底面部7の全周に、厚み方向に圧縮して連続気泡性発泡層1を潰した凹状部9を形成し、その内側底面部7表面に連続気泡性発泡層1に達する開口孔部11が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は耐衝撃性に優れた衝撃吸収用フィルムに関し、より詳細にはディスプレイ装置やガラス窓またはこれと類似する基材表面に加わる衝撃値を吸収する能力に優れ、ディスプレイ装置やガラス窓等に加わる衝撃からパネルを保護するための衝撃吸収用フィルムに関する。
【解決手段】本発明の一側面として、衝撃吸収層は厚さ30μm以上であり、常温でAsker C硬度計で測定した硬度測定値が20以上であることを特徴とし、本発明の更に他の一側面として、耐衝撃性に優れた衝撃吸収用フィルムは1以上の層を含む耐衝撃性に優れた衝撃吸収用フィルムにおいて、前記衝撃吸収用フィルム層には常温でAsker C硬度計で測定した硬度測定値が20以上である1以上の衝撃吸収層が総厚さ30μm以上で存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】独立気泡性が高くて押出成形性にも優れ、軽量性や耐熱性を損なわずに、剛性や寸法安定性及びリサイクル性にも富み、容器成形などの二次加工性も良好な、ポリオレフィン系発泡樹脂積層シートの提供。
【解決手段】A〜Cの三層からなる発泡樹脂積層シート。A層:ポリプロピレン系樹脂を主成分とする非発泡層、B層:充填材3〜60重量%とポリオレフィン系樹脂97〜40重量%を含有する複合材層、C層:成分a〜cを含有するポリプロピレン系樹脂組成物からなる連続気泡率が15%以下の発泡樹脂層、成分a:エチレン単独重合体又はエチレン−αオレフィン共重合体であり、成分b,cの総量100重量部に対し0.01〜5.0重量部、成分b:プロピレン含有量0〜50重量%とαオレフィン含有量50〜100重量%を含有し、成分b,cの総量の5〜30重量%、成分c:プロピレン単独重合体であって、成分b,cの総量の95〜70重量%。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多孔度が段階的または連続的に変化した金属酸化物膜を、簡便な方法により得ることができる金属酸化物膜の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、金属元素の異なる2種類以上の金属源を用い、上記2種類以上の金属源の金属源モル分率が異なる金属酸化物膜形成用溶液を、上記金属源モル分率を変化させつつ、金属酸化物膜形成温度以上の温度まで加熱した基材に接触させることにより、上記基材上に、多孔度が変化した金属酸化物膜を形成することを特徴とする金属酸化物膜の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性かつ光透過性があり、ハンドリングが容易な断熱材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
ポリマー母材中に発泡セルがあり、その発泡セル中にシリカゲルを充填した構造であって、発泡セル中のシリカゲルが、見掛け密度0.6g/cm以下、発泡セル径の大きさが平均1μm以下、平均発泡セル密度が10〜1015個/cmであり、波長380−780nmにおける可視光透過率が50%以上、弾性率が2.0E+10Pa以下である光透過性柔軟断熱材。 (もっと読む)


【課題】部位に応じて重量や強度を制御でき、安定生産が可能なサンドイッチ構造およびサンドイッチ構造の成形方法を提供する。
【解決手段】発泡体2の表面に樹脂材5を流入させつつ繊維表皮材4を貼り付けたサンドイッチ構造1であって、前記発泡体2は各々のセル6が膜壁で隔絶された独立発泡構造であり、当該発泡体2の表面から発泡体2の深さ方向へ、セル6の膜壁が取り除かれて当該セル内に樹脂材5が流入可能な樹脂流入空間7が設けられ、発泡体2に対する樹脂流入空間7の体積密度である樹脂流入空間体積密度が前記発泡体2の部位に応じて任意に制御されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 既設配管であっても、配管材料の形状を選ぶことなく、容易に且つ安価で防食処理できる防食構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 透明性又は半透明性と、伸長性を有するフィルム層11と、透明性又は半透明性と、伸長性を有する接着層12とからなり、管2と、これを接続するための管継手3との接合部を覆う防食シート1であって、管2と管継手3との接続部を防食シート1で覆ったとき、防食シートを透して接続部を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】スポンジの層間に溜まったエアーを確実に抜き出せる構造を有するフローティングホースを提供する。
【解決手段】フローティングホースは、ベースホース外面ゴム7の外周に浮力層30が取り付けられている。浮力層30は、連続気泡の帯状スポンジ35を有する第1の浮力層32と、独立気泡の帯状スポンジ37からなる第2の浮力層33とを有し、第2の浮力層33が複数積層され、その層間に第1の浮力層32が配置されている。帯状スポンジ35は、ベースホースの長さ方向に沿って配置される。浮力層30の長さ方向の端部には、連続気泡の帯状スポンジが環状に巻かれている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、連続気泡が少なく、均質な気泡を有する塩化ビニル系樹脂発泡層と実質的に非発泡構造の塩化ビニル系樹脂が積層されており、継手等との接合の際に両層の間に水が入り込まない、断熱効果、結露防止効果等に優れた塩化ビニル系樹脂発泡管を提供する。
【解決手段】 内面スキン層と外面スキン層の間に発泡層が形成されてなる、押出成形された塩化ビニル系樹脂発泡管であって、内面スキン層は厚さ0.05〜0.6mmで実質的に非発泡構造であり、外面スキン層は厚さ0.2〜1.5mmで実質的に非発泡構造であり、又、発泡層の気泡は押出方向に平行な方向に実質的に連通しておらず、押出方向に垂直方向断面の平均セル径が30〜150μmであり、発泡層の発泡倍率は2〜5倍であることを特徴とする塩化ビニル系樹脂発泡管。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性を有する積層透明包装材料で、厚みと重みのある収納物を包装する、耐ピンホール性を付与した包装フィルム及び包装袋に関する。詳しくは、医療や医薬品あるいは食品等の収納物がガスバリア性が低い包装フィルム包装された包装袋等を包装する耐ピンホール性を付与した包装フィルム及び包装袋に関する。
【解決手段】
最内層にポリオレフィン層を有する積層フィルム包装材料において、少なくとも最内層のポリオレフィン層が発泡ポリオレフィンを使用している事を特徴とする耐ピンホール性を付与した包装フィルム及び包装体である。 (もっと読む)


多層ガラス板、特に、耐火ガラス板の周縁を保護するためのエッジ保護テープ(1)であって、このエッジ保護テープが、シリコン紙(2)を覆う接着剤層(3)と、接着剤層(7)を備えたアルミニウム箔(6)と、使用状態において外側に面した、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、ポリエステル又はポリプロピレンから成る滑らかな箔(8)とを備える形で多層式に構成されたエッジ保護テープでは、特に、建築現場での取付時の負荷に対する抵抗力を向上すべきである。それは、緩衝性能の高い層(4又は9)をテープ内に配備することによって実現される。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、脆さが改善されており、軽量で、二次発泡倍率低いシートであるにも拘わらず、優れた剛性を有し、片面金型成形が可能な発泡層を有するポリスチレン系樹脂積層シートを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明のポリスチレン系樹脂積層シートは、特定の混合樹脂を主成分とする非発泡合成樹脂層を両面に有するポリスチレン系樹脂発泡層を共押出することにより得られるシートであって、密度、独立気泡率、二次発泡倍率、加熱収縮率が特定の範囲内にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】独立気泡を有する発泡構造体からなる止水シール材と止水対象となる構造部材との界面密着性に優れ、作業性を容易にし、安全性、衛生環境性及び信頼性を高めた止水シール材を提供する。
【解決手段】架橋ゴムを主原料とする独立気泡を有する発泡構造体の少なくとも一方の面に、幾何学的な模様を示す複数の凹凸部を有する止水シール材であって、
上記各凹凸部の周縁を形成する凸部は、すべて同じ高さを有すると共に幅細で略同じ幅をもち、かつ、該凸部が止水対象となる構造部材との界面に接触したとき、発泡構造体中で発生した圧縮力が該凸部を介して最大限に発現することによって、止水シール材と止水対象となる構造部材との界面が密着することを特徴とする止水シール材などを提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、剛性や緩衝性などの機械的物性を十分維持しつつ、割れや裂けに対する耐性に優れたポリエチレン系樹脂積層発泡体の提供を目的とする。
【解決手段】見かけ密度が150g/L〜350g/L、連続気泡率40%以下のポリエチレン系樹脂発泡層の両面にポリエチレン系樹脂層を有する厚み2〜8mm、曲げ弾性率が150〜350MPaのポリエチレン系樹脂積層発泡体を、ポリエチレン系樹脂層の引張伸び(a(mm))とポリエチレン系樹脂積層発泡体の25%圧縮強さ(b(MPa))との比(a/b)が2.4 mm/MPa以上であり、ポリエチレン系樹脂積層発泡体の25%圧縮強さ(b(MPa))が0.5〜1.5MPaであるようにすることで、剛性や緩衝性などの機械的物性を十分維持しつつ、割れや裂けに対する耐性に優れたポリエチレン系樹脂積層発泡体が提供される。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性の持続性が高く、繰返し使用が可能で、機械的物性、緩衝性、熱成形性のバランスの取れた発泡体及び熱成形により展開倍率が大きい成形体を提供する。
【解決手段】見掛け密度300〜550g/L、厚み2.0〜3.5mm、連続気泡率40%以下のポリスチレン系樹脂組成物発泡層の少なくとも片面に帯電防止剤を含む坪量10〜100g/m2のポリオレフィン系樹脂層を有し、全坪量が650g/m2を超え1500g/m2以下の積層発泡体であって、発泡層を構成するポリスチレン系樹脂組成物はスチレン系エラストマーを含有し、且つ該樹脂組成物中のゴム成分含有量が9〜30重量%であり、積層発泡体のポリオレフィン系樹脂層表面のエタノール水溶液洗浄後の表面固有抵抗率が1×1013Ω以下、発泡層の表面から全厚みの25%を超える内層部の気泡が厚み方向の平均気泡径A(mm)、押出方向の平均気泡径B(mm)及び幅方向の平均気泡径C(mm)の間に0.6≦A/B≦1.2及び0.6≦A/C≦1.2 を満足する。 (もっと読む)


【課題】 防水透湿層に関する耐摩耗性や引張強度などの機械的強度を高めることができ、特に、親水性無孔質樹脂製の防水透湿層を使用する場合には膨潤による機械的強度低下を抑制でき、なおかつ、用途に応じて伸縮率を調整することもできる防水透湿性布帛を提供すること。
【解決手段】 防水透湿性布帛1は、表地となる基材2と、裏地となる防水透湿層3とを備えており、その防水透湿層3の一面に基材2が当接するように一体的に積層形成され、防水透湿層3の他面に補強部材4が合着されている。防水透湿層3には、補強部材4により間仕切りされて複数のセル状に区画されている透湿セル5が形成されており、その各透湿セル5の区画内からは防水透湿層3が露出されている。そして、この補強部材4は、その平面形状がトリコットなどの各種編物の編目の平面パターンに象られている。 (もっと読む)


【課題】比較的厚い発泡シートから食品容器のような深型成形体を成形する場合でも、成形加熱時に局所的な表面焼けが起こらず、加熱成形時の条件幅が広いポリプロピレン系樹脂発泡シートを提供する。
【解決手段】片面(H面)側に、シートの幅方向に沿って凹凸が繰り返し存在するポリプロピレン系樹脂発泡シートであって、平均厚みが2.5mm以上、前記凹凸が存在するH面側のシート表面からシート厚みの1/4以内の表層部HSに存在する気泡形状が式(1)〜(3)を満足するポリプロピレン系樹脂発泡シート。
0.8<A1/A2<1.1 式(1)
0.2<A1<0.4 式(2)
0.2<A2<0.4 式(3)
〔ただし、式中、A1はシート幅方向における最小厚み部分のシート厚み方向の平均気泡径、A2はシート幅方向における最大厚み部分のシート厚み方向の平均気泡径であって、単位はmmである。〕 (もっと読む)


【課題】軽量なFRPサンドイッチ構造体を提供すること。
【解決手段】フォーム材と、該フォーム材の両面に配置されたスキン材とからなるFRPサンドイッチ構造体において、フォーム材の表面から少なくとも厚み100μmまでの平均セル径が10μm以下であり、かつ独立気泡率が70%以上である。 (もっと読む)


【課題】 マリンホースの浮力層の一部が損傷した場合でもホースラインの沈み込みを有効に防止したマリンホースを提供する。
【解決手段】漏油流入層5の外側には、補強繊維とゴム材料とから成る副補強層6を形成し、この副補強層6の外側には、独立した複数の浮力体7aで構成した浮力層7及びカバーゴム層8が順次積層して構成してある。浮力層7は、この発明の第1実施形態では副補強層6とカバーゴム層8との間に、ポリエチレン等の樹脂材料により直径15mm〜100 mmの中空球体に形成した多数の浮力体7aを配設して密封することにより形成するものである。樹脂製の球状の中空体から成る浮力体7aは、その見掛け比重は0.7以下としているので、大きな余剰浮力を得ることが出来ると共に、軽量化を図ることが出来る。この浮力体7aは、見掛け比重は0.7以下で、その浮力は浮力層7の浮力の20%〜80%であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、安価で、製造が容易で、しかも十分な低周波吸収性を有する吸音材を提供することである。
【解決手段】1.実質的に独立気泡から構成されるガラス発泡体、特にかさ密度が1.6以下、吸水率が30%以下の独立気泡型ガラス発泡体からなる低周波用吸音材。2.天板、底板及び枠板から構成される籠状容器内に前記塊状低周波用吸音材を充填してなる籠状容器入り低周波用吸音材。これら低周波用吸音材は、450Hz以下の低周波領域において優れた吸音特性を有する。よって、建材等の構造材として有用である。 (もっと読む)


81 - 100 / 133