説明

Fターム[4F203DJ01]の内容

プラスチック等の加熱、冷却、硬化一般 (12,681) | 予備成形品の供給 (377) | 予備成形品の供給 (186)

Fターム[4F203DJ01]に分類される特許

41 - 60 / 186


【課題】氷路と雪路とでの旋回性能を向上すること。
【解決手段】タイヤ周方向に延在する複数の周方向溝およびタイヤ幅方向に延在する複数の幅方向溝22により陸部23が区画形成され、該陸部23の踏面にサイプが形成されたトレッド部を有する空気入りタイヤにおいて、タイヤ幅方向最外側に設けられた陸部23のタイヤ幅方向外側面23bに、幅方向溝22に接する態様で形成された凹部61(溝底凹部A611)と、該凹部61の底面に設けられ、凹凸が交互に配置されつつ線状に連続して形成された凹凸群7とを備える。 (もっと読む)


【課題】加硫後の架橋形態に着目して低消費電力化を図ることができるコンベヤベルト用ゴム組成物、コンベヤベルトの製造方法およびコンベヤベルトの提供。
【解決手段】コンベヤベルト1は搬送面5となる上面カバーゴム層2と、補強層3と、下面カバーゴム層4とからなり、少なくとも前記下面カバーゴム層4の裏面表面を構成する外層16が、ジエン系ゴム、カーボンブラックおよびイオウ系加硫剤を含有するコンベヤベルト用ゴム組成物であって、前記ジエン系ゴムの含有量が55〜80質量%であり、前記カーボンブラックの含有量が前記ジエン系ゴム100質量部に対して10〜40質量部であり、加硫後のポリスルフィド網目鎖密度が45%超となるものとした。 (もっと読む)


【課題】幅の大小に係らずタイヤを支障なく受け渡しするとともに、タイヤのビード部を所望の幅寸法で確実に保持することが可能なタイヤ保持機構、及び、PCI装置を提供する。
【解決手段】タイヤ保持機構31は、タイヤのビードを支持する第一のフランジ41、第一のフランジと同軸となるように突出し、第一のフランジを軸方向に進退可能とするとともに、ロック機構を有するロック軸42及び第一のフランジをロック軸の基端側で係止するストッパー46を有する第一の支持体40と、タイヤのビードを支持する第二のフランジ61及びロック爪が係脱可能に取り付けられる係合部63を有する第二の支持体60と、第一の支持体40をロック軸のロック機構が第二の支持体の係合部に係合されるタイヤ保持位置とタイヤを受け渡し可能なタイヤ受け渡し位置との間で相対移動させる移動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】前工程から供給されるタイミングにかかわらず、未加硫ゴムホースを連続加硫することができるゴムホースの連続加硫装置を提供する。
【解決手段】連続加硫装置1におけるゴムホースの移動経路に無端状の紐状部材6を掛け渡して回転させると共に、その紐状部材6が加硫槽2の入口4及び出口5で加硫槽2の外部を通過するようにする。 (もっと読む)


【課題】ボルトの緩みによる停止整備を不要にすることのできるターンアップ装置の提供。
【解決手段】シャフト6にシリンダ7を移動自在に装着する。シャフト6に筒体8を固定する。アーム9をブラケット12にヒンジ接合する。ブラケット12に係止凹部15を形成する。シリンダ7の周囲に被係止凹部16を形成する。係止凹部15と被係止凹部16とに係止キー17を嵌合する。ブラケット押さえ18でブラケット12の浮き上がりを規制する。ボルトを用いることなく、複数のアーム9がシリンダ7の周囲にヒンジ接合される。筒体8とアーム9をリンク10で連接する。シリンダ7の移動によってアーム9が放射状に起立揺動してプライ端部11を広げる。ボルトを用いないので、ボルトの緩みによる停止整備が不要である。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図ることができ、しかも未加硫タイヤと加硫用金型とが対応しているか否かを効率的且つ確実に判定することのできる未加硫タイヤの供給方法、供給装置及び供給システムを提供する。
【解決手段】搬送台車20は未加硫タイヤGTを保管場所WHから任意の加硫機10に搬送可能であり、読取装置70によって搬送台車20上の未加硫タイヤGTの貼付型表示部材QRの表示情報を読取り、管理端末100によって指示された加硫機10の加硫用金型の情報と読取装置70によって読取った情報とを比較し、加硫用金型と未加硫タイヤGTとが対応しているか否かを判定することから、この判定のために行われる作業者による作業が軽減される。このため、製造コストの低減を図ることができ、しかも未加硫タイヤGTと加硫用金型とが対応しているか否かを効率的且つ確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】離型時におけるブロック等の陸部の欠損を生じることなく、摩耗時におけるウエット性能の低下を効果的に抑制することを可能にした空気入りタイヤ及びその製造方法、並びに、タイヤ加硫モールドを提供する。
【解決手段】溝部と陸部とから構成されるトレッド部の陸部にサイプを設けた空気入りタイヤにおいて、サイプ5の長さ方向の少なくとも一端を陸部内で終端させ、サイプ5にサイプ厚さ方向の一方側へ突き出した第1オフセット部51と該第1オフセット部51よりもタイヤ径方向内側の位置でサイプ厚さ方向の他方側へ突き出した第2オフセット部52とを設け、摩耗時のサイプ長さ(L2)を新品時のサイプ長さ(L1)と実質的に同一にする一方で、摩耗時のサイプパス長さ(M2)を新品時のサイプパス長さ(M1)よりも長くする。 (もっと読む)


【課題】線状物に電子線を均一に照射できる電子線照射装置及び電子線照射方法を提供する。
【解決手段】電子線照射装置1は、一対のローラ3a、3bと、電子線照射部10と、一対のガイドローラ4a、4bとを備えている。電子線照射部10は、一対のローラ3a、3bに掛け渡された電線6に電子線を照射する。一対のガイドローラ4a、4bは、電線6の一対のローラ3a、3b間に位置付けられた複数の部分を電子線照射部10からの距離が互いに等しくなるように保つとともに、電線6の一対のローラ3a、3b間に位置付けられた複数の部分を電子線の照射される方向Eに直交する方向E’に保つ。電線6の一対のガイドローラ4a、4b間に位置付けられた部分に電子線を照射する。 (もっと読む)


【課題】スキン層の厚みを制御することのできるゴム製品の製造方法を提供する。
【解決手段】自動車用ドアのドア開口周縁にはオープニングトリムが装着されている。オープニングトリムは、トリム部5及び中空状のシール部6を備えるとともに、シール部表面にスキン層6aが形成されている。オープニングの製造に際しては、未加硫未発泡のゴム材料を押出した中間成形体33を金型36に嵌め込み、中空部20に対しエアーを吹き込む。そして、このエアー圧Pによりシール部6をキャビティ面36dに圧接し、発泡を抑えた状態で加熱する。これにより、シール部6の表層部が未発泡のまま加硫され、当該表層部にスキン層6aが形成される。その後、減圧された状態で加熱を続けることにより、加硫されていない残りの未加硫未発泡のゴム材料が加硫・発泡され、シール部6が完成する。 (もっと読む)


【課題】柔軟であるとともに、良好な加工性と透明性を有し、且つレーザーによる彫刻性に優れたレーザー加工用成形品を簡便に製造可能なレーザー加工用成形品の製造方法を提供する。
【解決手段】(A)熱可塑性重合体100質量部、(B)シリカ粒子0〜50質量部、(C)粘度比重恒数(V.G.C.値)が0.790〜0.999である伸展油0〜200質量部、(D)光重合開始剤0〜10質量部、及び(E)多官能アクリレート0〜20質量部と、(F)有機過酸化物0.01〜0.1質量部、又は(G)硫黄若しくは硫黄化合物0.1〜1.0質量部と、を含む架橋性組成物を、動的に熱架橋した後、更に放射線架橋することを含むレーザー加工用成形品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】カーカス層と熱可塑性樹脂フィルムのインナーライナー層との間に介在させたタイゴム層のスプライス部に加硫成形時に発生するブリスターを抑制するようにした空気入りタイヤの加硫装置を提供する。
【解決手段】カーカス層5と熱可塑性樹脂を主成分とするインナーライナー層6との間にタイゴム層7を介在させ、このタイゴム層7の周方向両端部を段差状にオーバーラップスプライスした未加硫タイヤTを加硫金型1に挿入し、内側からブラダー2を膨張させて加硫成形する空気入りタイヤの加硫装置において、ブラダー2の外表面に、未加硫タイヤTの少なくともショルダー領域9の前記スプライス部に対応させて、そのスプライス部と±10°以下の角度で交差する少なくとも1本の凸条3を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性シートにエンボスパターンを形成する際に、シートの両端部のシワや折れ曲がりを防止することが可能な熱可塑性シートの加工装置を提供する。
【解決手段】本発明は、搬送中の熱可塑性シートにエンボスパターンを形成する熱可塑性シートの加工装置であって、熱可塑性シートの幅よりも長い軸方向長さを有し、表面に凹凸が形成され、回転可能に支持された円筒状のエンボス版と、エンボス版との間を通過する熱可塑性シートを押圧し、回転可能に支持された円筒状の圧胴と、熱可塑性シートに対し、エンボス版よりも上流側で且つこのエンボス版と同じ一方面側に配置され、熱可塑性シートの一方面を加熱するヒータと、ヒータと熱可塑性シートの一方面との間に配置され、ヒータの両側部のうち、熱可塑性シートの両側縁よりも幅方向の外側に延びる部分を覆う第1遮蔽部材と、を備え、第1遮蔽部材には、複数の貫通孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】未加硫ゴムの噛み込みを抑えることができるとともに、セクタの分割面の摩耗劣化を抑えることができるタイヤ加硫成形型及びタイヤ加硫成型方法を提供する。
【解決手段】トレッド部2を形成する金型がタイヤ周方向に複数のセクタ12に分割されたタイヤ加硫成形型10において、複数のセクタ12が、最初に型閉め位置に移動する第1セクタ12aと、最後に型閉め位置に移動する最終セクタ12cと、第1セクタ12aと最終セクタ12cの間において順次型閉め位置に移動する少なくとも1つの中間セクタ12bと、からなり、第1セクタ12aから最終セクタ12cまでタイヤ周方向に隣接するセクタ12が順次型閉め位置Pに移動し、先に型閉め位置Pに移動するセクタ12a、12bと次に型閉め位置Pに移動するセクタ12b、12cとの分割面13ab、13bcが次に型閉め位置Pに移動するセクタ12の移動方向に平行に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂または熱可塑性エラストマー組成物からなるインナーライナー層を有する空気入りタイヤにおいて、生産性の悪化を招くことなく、インナーライナー層の擦れ故障を改善することが可能な空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂成分とエラストマー成分とをブレンドした熱可塑性エラストマー組成物からなるインナーライナー層10をタイヤ内面に配置したグリーンタイヤTを成形した後加硫機30の金型31内で加硫する際に、ブラダーがない加硫機30を使用し、グリーンタイヤTの空洞部T2内に加熱媒体を供給し、グリーンタイヤTに加熱媒体を直接接触させて加硫する。 (もっと読む)


【課題】高品質なタイヤを安定に製造しうるタイヤの製造方法の提供。
【解決手段】この製造方法は、(1)ローカバーが形成される工程と、(2)鉛直方向に向かって半径方向内向きに傾斜する当接面58と、この当接面58から半径方向外向きに延在する保持面60とを備えるフック46が、ローカバーの半径方向内側に配置されて、当接面58にローカバーのビードの部分が当接される工程と、(3)フック46が上昇されてローカバーが持ち上げられつつ、ビードの部分がこの保持面60に載せられる工程と、(4)ローカバーが、モールドに投入される工程と、(5)ローカバーが、モールド内で加圧及び加熱される工程とを含む。好ましくは、上記当接面58の傾斜角度は30°以上60°以下であり、上記保持面60の傾斜角度が、60°以上90°以下である。 (もっと読む)


【課題】金属芯材の加工を容易にすると共に、金属芯材を埋設したウェザーストリップの強度を確保しながらウェザーストリップを軽量化できるようにする。
【解決手段】金属芯材16の材料として所定温度以上に所定時間以上維持する加熱硬化処理を行うことで硬度及び引張強度が高くなる加熱硬化型の高張力鋼板を用い、加熱硬化処理前の金属芯材16を常温で中間横断面形状に折り曲げ加工する。この後、金属芯材16を埋設したウェザーストリップ13を所定温度以上の温度に加熱した状態で所定時間以上維持することで、ウェザーストリップ13のゴム材料を加硫して硬化させると共に金属芯材16の加熱硬化処理を行って金属芯材16の硬度及び引張強度を加熱前よりも高くする。これにより、金属芯材16を埋設したウェザーストリップ13の強度を確保しながら金属芯材16の板厚を薄くしてウェザーストリップ13を軽量化することができる。 (もっと読む)


【課題】加硫缶内に供給する熱源の停止時点の適正化を図ることにより、加硫缶内のトレッド付き台タイヤが過剰に加硫されるのを防止可能な更生タイヤの製造方法を提供すること。
【解決手段】台タイヤのクラウン部に未加硫のクッションゴムを介して加硫済みプレキュアドレッドを配設してトレッド付き台タイヤを形成する工程と、該トレッド付き台タイヤを加硫缶内に収納し、該加硫缶内に加熱用の熱源を供給するとともに該加硫缶内に圧力を付加することにより、該クッションゴムに加硫処理を施す工程と、該加硫缶内の圧力排出を行う工程とを含む更生タイヤの製造方法において、圧力排出を行う工程に先立ち、加硫缶1への熱源の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】樹脂層の硬化を行う際の作業効率を向上させるとともに、硬化処理を行った部材間で品質にばらつきがない様に硬化を行う円筒形状部材の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の円柱形状部材表面に形成された樹脂層を同時に硬化させる際、光源の周りに複数の円柱形状部材を配置し、個々の円柱形状部材を回転させて、あるいは、光源を中心に複数の円柱形状部材を回転させて、硬化を行う円柱形状部材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】タイヤ加硫用金型の外型に生タイヤを充分な力で押し付け、加硫成型後のタイヤの形状や外観の品質を向上させる。
【解決手段】タイヤ加硫用金型1の内型2の外面に、キャビティKよりも小さい生タイヤTを形成して外型10内に収納し、内型2の流通孔Hを通して、内型2と生タイヤTとの間に加圧流体を供給する。これにより、生タイヤTを外型10の内面に押し付けて密着させ、外型10を加熱して生タイヤTの外面を加熱し、生タイヤTを外面側から加硫する。また、熱膨張する生タイヤTによりキャビティKが充填された後に、加圧流体の供給を停止し、内型2内に加熱流体を供給して、生タイヤTを内型2からも加熱して加硫成型を進行させる。 (もっと読む)


【課題】従来からのタイヤ構造を大幅に変更することのない、また、エネルギーや時間を無駄にすることもなく、しかも、高精度のタイヤを製造することのできる成型システム、タイヤ製造システムおよびタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】グリーンタイヤの成型に際して、複数の作業ステーション間をトロイダル状に拡縮可能なトロイダル状成型ドラムを移動させ、いずれかの作業ステーションで、カーカスバンドと両方のビードコアとをこのドラム上に配設してビードコアをロックし、この成型ドラムを拡径してカーカスバンドを両ビードコア間にトロイダル状に延在させカーカスバンドの側部部分をビードコアの周りで半径方向外方に巻返した後、ビードコアをトロイダル状成型ドラムにロックしたままタイヤ構成部材を組みつけてグリーンタイヤを成型し、成型ドラムを縮径してビードをアンロックしグリーンタイヤをこの成型ドラムから取り外す。 (もっと読む)


41 - 60 / 186