説明

Fターム[4G048AB01]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 製造及び処理 (3,415) | 製造方法(気相法、固相法等) (2,358)

Fターム[4G048AB01]の下位に属するFターム

Fターム[4G048AB01]に分類される特許

401 - 420 / 731


【課題】原子炉級活性二酸化ウラン(UO2)粉末の2工程製法を提供する。
【解決手段】六フッ化ウラン(UF6)を、例えば、一体構造ドライ・ルート(IDR)-型キルンまたは炎式炉において蒸気と反応させることによってフッ化ウラニル(UO2F2)および三酸化ウラン/八酸化ウラン(UO3/UO8)を生成させる第1工程と、蒸気/水素雰囲気下の第2キルンにおいてフッ化物を除去し、UO3/UO8および/またはUO2Fを還元することによって二酸化ウラン(UO2)を得る第2工程から成る。この2工程製法は反応の発熱度を正確に制御することによって、粒子の成長を制御して活性のUO2粉末を得るのに必要な極めて正確な温度制御を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 高純度のα体の酸化ビスマスを歩留まりよく製造し得る製造方法を提供する。
【解決手段】
金属ビスマスを溶融し、溶融された金属ビスマスを開放式の第1反応炉へ移送させ300℃〜650℃で攪拌し酸化反応させ、生成される酸化ビスマスと未反応物をスクリューを通じて密閉型の第2反応炉へ移送させ300〜600℃で酸素を供給しながら回転させ酸化反応させることを特徴とする酸化ビスマスの製造方法。
(もっと読む)


【課題】この発明は、高い反応速度で効果的に炭素被覆金属元素含有ナノワイヤを製造できる方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本発明に係る炭素被覆金属元素含有ナノワイヤ製造方法は、圧力容器中2に設けられた電極12,13が超臨界流体の二酸化炭素中に保持された状態で電極12,13に高周波電力を供給して超臨界流体の二酸化炭素中にプラズマを発生させるとともに、有機溶媒供給源4より有機溶媒を圧力容器2に供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 結晶水を含む硫酸ニッケル又は無水硫酸ニッケルの加熱分解により、硫黄品位が低く且つ比表面積が大きく、電子部品材料として好適な酸化ニッケル粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】 無水硫酸ニッケルを酸化雰囲気中にて900〜1000℃で焼成して酸化ニッケルに加熱分解した後、得られた酸化ニッケルを酸化雰囲気中にて750〜900℃で加熱して、硫黄品位を100〜500ppmの範囲に、及び比表面積を2.5〜4m/gの範囲に制御する。原料とする無水硫酸ニッケルは、結晶水を含有する硫酸ニッケルを酸化雰囲気中にて450〜600℃で加熱することにより得ることができる。 (もっと読む)


【課題】超高密度重水素化ナノ粒子を用いる核融合反応により、多量の発熱とヘリウムとを造出する方法、及びその装置を提供すること。
【解決手段】本発明では、金属ナノ超微粒子に重水素を固溶させ、かつ、重水素の凝縮体を形成させることにより原子比(重水素/金属)200%以上の超高密度重水素化ナノ粒子を得、次いで、該粒子及び/又は上記重水素凝縮体にエネルギーを加え、核融合反応を惹起せ、多量の発熱とヘリウムとを造出する。 (もっと読む)


【課題】出力因子(α2×σ)の値が大きく、さらには性能指数(Z)の値が大きい熱電変換材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】元素M1(M1はV、NbおよびTaからなる群より選ばれる1種以上)およびOを含有する酸化物からなる熱電変換材料であって、前記酸化物が以下の式(1)で表される熱電変換材料。 M1y (1)元素M1(M1は前記)、元素M2(M2はTi、Cr、Mn、Fe、Co、Zr、Hf、MoおよびWからなる群より選ばれる1種以上)およびOを含有する酸化物からなる熱電変換材料であって、前記酸化物が以下の式(2)で表される熱電変換材料。 M11-x2xy (2)上記式(1)および(2)において、yは1.90以上2.10以下であり、上記式(2)において、xは0を超え0.5未満である。 (もっと読む)


【課題】結晶欠陥の少ない高品質の単結晶を製造することが可能な単結晶製造装置、該単結晶製造装置を用いて製造される単結晶材料、電子部品並びに単結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】単結晶の原料102が収容される金属ルツボ101と、該金属ルツボ101を高周波加熱する加熱手段(高周波誘導加熱コイル103、高周波加熱電源104)と、電磁シールド109でシールドされ前記金属ルツボ101の温度を熱電対110で検出する温度センサーと、前記金属ルツボ101の原料融液102から単結晶107を成長させる単結晶成長手段と、前記加熱手段を制御する制御手段である温度調節器111とを備え、前記温度調節器111は、前記温度センサーの検出信号に基づいて、前記加熱手段を制御して単結晶成長過程における前記原料融液102の温度調整を行う。 (もっと読む)


【課題】高度な安全性を実現することができ、高容量であり、負荷特性、サイクル寿命などの電池特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】ニッケルおよびマンガンを含み、酸素の最密充填構造を有するリチウム含有遷移金属酸化物を含み、リチウムのモル数MLiと、遷移金属のモル数Mtとの原子比:MLi/MTが、1.0より大きく、リチウム含有遷移金属酸化物が、六方晶に帰属される結晶構造を有し、結晶構造のX線回折像が、(003)面に帰属されるピークP003と、(104)面に帰属されるピークP104とを有し、リチウム含有遷移金属酸化物によるリチウムの吸蔵および放出に伴い、ピークP003とピークP104との積分強度比:I003/I104が、0.7〜1.5の範囲内の領域で可逆的に変化し、積分強度比の変化が、直線的かつ連続的である非水電解質二次電池用活物質。 (もっと読む)


【課題】特定の条件下で炭化水素油を長期間にわたって安定にかつ経済的に脱硫できる脱硫剤を提供する。
【解決手段】ニッケルを33質量%以下、亜鉛を30質量%以上含有し、細孔径が2〜30nmである細孔の容積が0.08〜0.50mL/gであり、全細孔容積に対する細孔径が2〜30nmである細孔の容積の比が0.15〜1.00であることを特徴とする多孔質脱硫剤である。該多孔質脱硫剤は、ニッケル酸化物の結晶子径が7nm以下、亜鉛酸化物の結晶子径が20nm以下であり、亜鉛酸化物の結晶子径のニッケル酸化物の結晶子径に対する比が2.5以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 従来にない格段と優れた高飽和磁束密度化、低磁気損失化を実現できるNiMnZn系フェライトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 主成分として、酸化鉄をFe23換算で55.0〜61.5モル%、酸化ニッケルをNiO換算で2.5〜7.5モル%、酸化亜鉛をZnO換算で4.5〜15.5モル%、酸化マンガンを残部(MnO換算)含有するNiMnZn系フェライトであって、NiMnZn系フェライトは、主成分のNiO原料として、比表面積(BET法による測定)が3.0m2/g以上の原料粉末を用いて焼成し製造されるように構成され、NiMnZn系フェライトの特性として、100℃における飽和磁束密度Bs(測定磁界:1194A/m)が470mT以上であり、100℃における磁気損失Pcv(測定条件:100kHz、200mT)が790kW/m3以下であり、かつ、飽和磁束密度Bsと磁気損失Pcvとの関係が、下記式(1)を満たす特性を有するように構成される。
Pcv≦(11.201)×Bs−4901.3 …式(1) (もっと読む)


本明細書に記載されている装置及び方法は、包括的には、リチウムイオンセルのための電極を作成するための方法に関する。該セルの正電極及び負電極の双方は、本明細書に記載されている方法に従って加工される金属酸化物を含む。
(もっと読む)


【課題】 良好なプロトン伝導性を有するプロトン伝導体、電気化学セル、およびプロトン伝導体の製造方法を提供する。
【解決手段】 プロトン伝導体(10)は、主構成元素の一部が主構成元素の価数および主構成元素の価数よりも小さい価数をとりうる遷移金属によって置換されたプロトン伝導体である。遷移金属の価数は、環境に応じて変化する。遷移金属の価数が低下すると、遷移金属の価数低下を補うためにプロトンがプロトン伝導体に供給される。それにより、良好なプロトン伝導性が得られる。 (もっと読む)


【課題】バルクに匹敵する低抵抗のSrRuO結晶膜を量産性に優れたスパッタ法で成膜する方法及びバルクに匹敵する低抵抗のスパッタSrRuO結晶膜を提供すること。
【解決手段】ターゲットと基板を対向させたスパッタ法で、酸素含有雰囲気、8Pa以上300Pa未満、好ましくは16〜130Paの範囲内の圧力下で、基板上にSrRuOを堆積する、SrRuO膜の製法。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池においてナトリウムやリチウムから成るゲストカチオンが内包されているフッ素系正極活物質を調製できる技術を提供する。
【解決手段】 式AFで表されるアルカリ金属フッ化物(AはNaまたはLiを示す)と式MFで表される遷移金属フッ化物(MはFe、Ni、CoまたはMnなどの遷移金属を示す)とをメカニカルミリング処理することにより、非水電解質二次電池の正極活物質用フッ化物AMFを製造する。メカニカルミリング処理には遊星型ボールミルを用いるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
リチウム二次電池の正極材料として好適な高性能(高容量、高レート特性、抵抗特性等
)のリチウム遷移金属複合酸化物を安価に提供する。また、高性能なリチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】
一次粒子および/またはそれらが凝集してなる二次粒子から構成されるリチウムとニッケルを含む遷移金属複合酸化物において、該粒子に含有されるリチウムに起因する発光電圧の三乗根と、ニッケルに起因する発光電圧の三乗根をプロットしたとき、下記数式(1)で算出される各粒子の近似直線に対する標準偏差σにおいて、σが0.43以下であり、かつ、3σから外れる粒子頻度が0.4%以下であることを特徴とする、リチウム遷移金属複合酸化物。


(近似直線はΣdが最小になるように求めた) (もっと読む)


【課題】本発明は、膜重量に優れかつアセトアルデヒド分解効果を促進しえるとともに、ガラスへ塗布した場合に透明かつ強固な被膜を形成し得ることを課題とする。
【解決手段】光触媒作用を有する酸化タングステン微粒子を含み、かつ金属酸化物バインダーとしての酸化ジルコニウム及び酸化アルミニウムを少なくとも含むことを特徴とする酸化タングステン可視光応答光触媒塗料。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カルシウム化合物や固体炭素の添加及び熱処理を組み合わせることで、かつて無い分離効率を出すことが可能なプロセスを提供する塩化揮発法によるレアメタルの分離精製方法である。
【解決手段】第一工程は原料へカルシウム化合物を添加し、不活性雰囲気下で加熱処理する熱処理工程、第二工程は前記カルシウム処理試料を塩素気流中で加熱し、タングステン、ニオブ、ニッケル、コバルトの揮発分離を行い、タンタル、クロム、チタンの高濃度固体化合物を作製する塩化揮発処理工程、第三工程は前記高濃度固体化合物に対して固体炭素を混合し、塩素雰囲気下で加熱して含有レアメタルであるタンタル、クロム及びチタンなどを揮発分離する塩化揮発処理工程、第四工程は原料粉体もしくは高濃度固体化合物から分離した金属塩化物を冷却区間の温度調整により沈積させ、各元素の単体分離を行う分離濃縮工程である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ乾電池において、高負荷放電特性のみならず低負荷放電特性の改善が可能なアルカリ乾電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】正極活物質として、Co及びNiのうちの少なくとも一方を含有する層状構造のマンガン酸化物を含む正極と、負極と、アルカリ電解液とを備えている。 (もっと読む)


【課題】飽和磁束密度が大きく、コアロスが小さい、Ni系スピネルフェライト焼結体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】Ni系スピネルフェライト焼結体であって、Fe、NiO、ZnOおよびCuOを主成分とし、23℃における最大磁束密度が420mT以上であり、焼結体断面における結晶粒内に存在する空孔の数をNig、結晶粒界に存在する空孔の数をNgb、平均結晶粒径をD(μm)としたとき、η=Nig/(Ngb・D)で表される粒内/粒界空孔比η(μm−1)が0.05以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大きな体積容量密度を有し、安全性が高く、均一塗工性に優れ、充放電サイクル耐久性、低温特性に優れたリチウム二次電池用の正極活物質に適するリチウム遷移金属複合酸化物を提供する。
【解決手段】Li1−y(Mは遷移金属元素、NはM以外の遷移金属元素またはアルカリ土類金属元素、0.2≦x≦1.2、0≦y≦0.7)で表され、累積体積粒度分布曲線における、累積体積分率20%と80%での勾配がそれぞれ9%/μm以下、3%/μm以上で、かつ平均粒径が3〜20μmであるリチウム遷移金属複合酸化物。 (もっと読む)


401 - 420 / 731