説明

Fターム[4G048AD04]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 形状、構造 (2,899) | 形状(外形が明示されたもの) (2,113) | 粉末状、粒状 (1,697) | 外形の特定されたもの(球状、特定粒径) (715)

Fターム[4G048AD04]に分類される特許

341 - 360 / 715


【課題】金属酸化物系のナノ粒子だけでなく、金属酸化物以外のナノ粒子にも適用でき、且つ、均一な粒子径を持つナノ粒子を、簡単な手法で合成する技術の開発。
【解決手段】ナノ粒子前駆体と界面活性剤とを含有する液状混合系からナノメーターサイズの粒子を形成させる反応場に、有機溶媒を共存せしめ、該有機溶媒存在下に該ナノメーターサイズの粒子形成を行うことで、均一な形状とその粒子径が比較的均一であるナノ粒子を簡単に合成できる。 (もっと読む)


【課題】粒子同士の凝集や融着が無く、分散性に優れ、さらには低温での焼結性に優れたジルコニア複合微粒子及びジルコニア複合微粒子分散液、並びに、分散性及び低温での焼結性に優れたジルコニア複合微粒子を大量かつ安価に製造することが可能なジルコニア複合微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のジルコニア複合微粒子は、希土類元素イオンおよび/またはアルカリ土類金属イオンを含みpHが2〜5のジルコニア酸性分散液に炭酸アルカリ溶液を添加して得られた中和沈殿物を、400℃以上かつ600℃以下にて熱処理して得られたもので、ジルコニア微粒子中に希土類元素および/またはアルカリ土類金属が固溶している。 (もっと読む)


【課題】集電体腐食による正極合剤層と集電体の剥離を抑制し、充放電サイクル特性に優れた電池を作製するための正極活物質の製造法ならびにこれを用いた非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極活物質を中和処理した後、水洗により中和生成物を除去することにより、正極スラリーのアルカリ度を低下させ、集電体腐食による正極合剤層と集電体の剥離を抑制することができ、充放電サイクル特性に優れた電池を提供することが可能となる。 (もっと読む)


オゾン化二酸化マンガンは、オゾン処理プロセスによって調製され、カソード活性物質として利用される。オゾンを含有するガス流が二酸化マンガンと接触し、高効率でオゾン化二酸化マンガンを産生する。調製後、オゾン化二酸化マンガンを一定時間低温で保存し、アルカリ電池のためのカソード活性物質に組み込む。
(もっと読む)


α−相二酸化マンガンは、メソ多孔性形態であるとき、電極、とりわけリチウム電池およびスーパーキャパシタとして、それを使用できる実用的な特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】ストロンチウムドープマンガン酸ランタン微粒子、その製造方法及び用途を提供する。
【解決手段】ストロンチウム、ランタン及びマンガン化合物の混合水溶液をアルカリ水溶液でpH6程度に調製し、亜臨界ないし超臨界状態の水を媒体として、380〜450℃で水熱反応させて、一次粒子径が50nm以下であり、結晶化度が高いストロンチウムドープマンガン酸ランタン微粒子を製造する。
【効果】固体酸化物燃料電池等で使用される電極材料等として利用可能な、高温処理を必要としない、高結晶性で、かつ粒子径が50nm以下のストロンチウムドープマンガン酸ランタン微粒子、その製造方法及びその応用製品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、Fe含有量の極めて低減された硫酸コバルト水溶液の製造方法であって、二次電池用コバルト酸リチウムの前駆体である高純度のコバルト化合物を得ることができる。
【解決手段】 硫酸コバルト溶液に過酸化水素を添加した後、酸素を通気しながら水酸化ナトリウム水溶液を添加し、反応溶液のpHを5.0〜6.0の範囲で維持したまま撹拌して沈殿物を生成させ、前記沈殿物を濾別することにより、Fe含有量が低減された硫酸コバルト水溶液の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 Bi2223超電導線材の臨界電流値を向上するために、Bi2223超電導相組織の配向性を向上させ、非超電導相を微細にすることができる前駆体粉末を提供する。
【解決手段】 スプレードライ法、フリーズドライ法、噴霧熱分解法等の液相法によって作製されたBi、Sr、Ca、Cuを含む複合酸化物粉末と金属Pb粉末が混合された粉末を超電導線材用前駆体粉末として用いBi2223超電導線材を製造する。本発明の前駆体粉末は、従来技術の前駆体粉末にくらべ、部分溶融温度が低下する。そのため非超電導相であるアルカリ土類酸化物の粗大化を抑える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有害な元素を含有せず、しかも青色顔料であって優れた赤外線反射性を有する赤外線反射性青色顔料を提供する。
【解決手段】Co、Al及びMgを含有する複合酸化物からなる青色顔料であって、該青色顔料のMg含有量が全金属元素に対するモル比で11〜22%であり、該青色顔料のBET比表面積が10〜100m/gである赤外線反射性青色顔料であって、明度(L)が35〜50であり、日射反射率が45〜60%である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有害な元素を含有せず、しかも緑色顔料であって優れた赤外線反射性を有する赤外線反射性緑色顔料を提供する。
【解決手段】Co、Al、Mg及びFeを含有する複合酸化物からなる緑色顔料であって、該緑色顔料のMg含有量が全金属元素に対するモル比で11〜22%であってFe含有量が全金属元素に対するモル比で0.5〜20%であり、該緑色顔料の平均粒子径が0.02〜1.2μmである赤外線反射性緑色顔料であって、明度(L)が30を超えて40以下であり、日射反射率が35〜50%である。 (もっと読む)


【課題】気相中の揮発性芳香族化合物を速やかに分解し得る方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法は、上記揮発性芳香族化合物を光照射下に以下の光触媒体層と接触させることを特徴とする。
光触媒層:光触媒酸化チタン粒子および光触媒酸化タングステン粒子が分散媒中に分散されてなり、光触媒酸化チタン粒子および光触媒酸化タングステン粒子は、表面が互いに同じ極性に帯電していることを特徴とする光触媒体分散液を基材上に塗布することにより形成される光触媒層 (もっと読む)


【課題】 正極活物質に安価なリチウム含有遷移金属酸化物を用いた非水電解質二次電池において、優れた高率放電特性が得られるようにする。
【解決手段】 一般式Li1+xNiaMnbc2+d(式中、MはNa,K,B,F,Mg,Al,Ti,Cr,V,Fe,Cu,Zn,Nb,Mo,Zr,Sn,Wの群から選択される少なくとも一種の元素であり、x+a+b+c=1,0<x≦0.1,0.7≦a/b≦1.3,0≦c≦0.05,−0.1≦d≦0.1の条件を満たす。)で表されるリチウム含有遷移金属酸化物を正極活物質として含む正極と、金属リチウム以外の負極活物質を含む負極と、リチウムイオン伝導性を有する非水電解質とを備えた非水電解質二次電池を、正極の電位が金属リチウム基準で4.4〜4.6V(vs.Li/Li+)の範囲になるように充電させて活性化させた。 (もっと読む)


【課題】太陽光等が照射されたときに青白色に変色する現象(ブルーヘイズ)を抑制できる赤外線遮蔽材料微粒子分散液と赤外線遮蔽膜等を提供する。
【解決手段】一般式WyOzで表記されるタングステン酸化物微粒子または/および一般式MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物微粒子により構成される赤外線遮蔽材料微粒子が溶媒中に含まれる赤外線遮蔽材料微粒子分散液であって、動的光散乱法で測定した赤外線遮蔽材料微粒子の粒度分布で、50%径が10nm〜30nm、95%径が20nm〜50nmおよび平均粒径が10nm〜40nmであることを特徴とする。また、赤外線遮蔽膜は、紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂等の媒体が添加された赤外線遮蔽材料微粒子分散液を基材表面に塗布して塗布膜を形成し、この塗布膜から溶媒を蒸発させて得られることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池用正極活物質として用いたとき、安全性が高くサイクル特性が良好な二次電池が得られる板状リチウムニッケル複合酸化物とその製造方法を提供する。
【解決手段】組成が下記の式(1)で表される板状リチウムニッケル複合酸化物の製造方法であって、
式(1):LiNi1−x
(式中のMは、Ni以外の遷移金属、アルカリ土類金属元素、Al、Ti、Ga、In、又はSiから選ばれる少なくとも1種の元素であり、xは、0≦x≦0.3であり、及びyは、0.95≦y≦1.1である。)
次の(1)〜(3)の工程を含むことを特徴とする。
(1)平面方向粒径が3〜20μmであり、比表面積が50〜150m/gである板状水酸化ニッケルを準備する。(2)前記板状水酸化ニッケルに、リチウム化合物を添加し、混合する。(3)得られた混合物を、650〜850℃の温度で焼成する。 (もっと読む)


【課題】単斜晶を含まない正方晶酸化ジルコニウムナノ粒子を製造する方法を提供する。
【解決手段】(a)カルボン酸と金属(M)化合物とを水中で反応させてカルボン酸金属(M)塩を合成し、(b)このカルボン酸金属塩を含む水溶液とジルコニウム化合物を反応させ、カルボン酸−ジルコニウム複合体を合成し、次いで、(c)上記カルボン酸−ジルコニウム複合体を水熱反応に供して酸化ジルコニウムナノ粒子を製造するにあたり、工程(b)の反応後の上澄み液のpHが6〜8であることを特徴とする酸化ジルコニウムナノ粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 寿命特性が向上され,容量及び電位特性に優れたリチウム二次電池用正極活物質を提供すること。
【解決手段】 下記化学式1で表され,CoKα線を用いるX線回折パターンにおいて,2θが22°付近(003面)での回折線の回折強度に対する53°(104面)での回折線の回折強度の比が,10〜70%であり、上記回折強度は,測定条件が,30〜40Kv/10〜30mAの管電圧/電流,15°〜70°の測定角度,0.02°〜0.06°/ステップのステップサイズ,連続スキャンタイプで0.5〜1.5sのステップ当りスキャン時間,1°〜2°の発散スリット,0.1〜0.5mmの受光スリットという条件下で測定した値であり、上記リチウム二次電池用正極活物質の平均粒子直径(D50)は,8〜13μmであることを特徴とする,請求項1〜3のいずれかに記載のリチウム二次電池用正極活物質。
Li1.03CoO ・・・(化学式1)
(もっと読む)


【課題】ニッケル水素電池材料用のシートタイプ電極に用いる正極活物質として、より高い充填性を有し、高容量の電池が得られる板状水酸化ニッケル粉及びその製造方法を提供する。
【解決手段】板状水酸化ニッケル粉は、平面方向粒径が3〜20μmであり、かつ比表面積が50〜150m/gであって、その粒子が一次粒子体であることを特徴とし、その製造方法は、アルカリ金属水酸化物を、水酸化ニッケルに対し等モル以上の割合で含有する水溶液中に、水酸化ニッケルを懸濁させ、該水溶液の温度を90〜190℃に保持しながら撹拌することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水和水量が大きく、高いプロトン伝導性を有し、良好な分散性能を有する酸化ジルコニウム水和物粒子を提供する。
【解決手段】本発明の酸化ジルコニウム水和物粒子は、一般式ZrO2・nH2Oで表され、平均一次粒子径が0.5nm以上5nm以下、平均二次粒子径が100nm以下であり、前記一般式中のnは2.5以上10以下の数であることを特徴とする。また、本発明の酸化ジルコニウム水和物粒子の製造方法は、アルカリ水溶液とジルコニウム塩の水溶液とを混合し、pHを7.0以上13.0以下に調整して酸化ジルコニウム水和物粒子を作製する工程と、前記酸化ジルコニウム水和物粒子を密閉容器中において、水の存在下で80℃以上110℃未満の温度で1時間以上5時間未満の時間、マイクロ波水熱処理する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】白色無機粉末を基材とし、アンチモンを含有した酸化スズ層からなる導電層を有し、青色や灰色の色調を有さず、白色度が高く、優れた導電性を有する白色導電粉末とその製造方法および用途を提供する。
【解決手段】白色無機粉末を基材とし、アンチモン含有量1.0〜10.0%の酸化スズ層を有し、Lab表色系のL=80以上、a=(−2)〜(+2)、b=(−4)〜(+4)であることを特徴する白色導電粉末であり、好ましくは、白色無機粉末が酸化チタンであって、固形分70%で2μmの膜厚膜組成物において、表面抵抗が1.0×1010Ω/□以下である白色導電性粉末とその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電子部品材料として好適な、硫黄品位と塩素品位が低く、且つ微細な酸化ニッケル粉末と、それを工業的に安定的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 マグネシウムを含む塩化ニッケル水溶液をアルカリで中和し、得られた水酸化ニッケルを洗浄した後、450〜650℃の温度で焙焼して酸化ニッケルとする。この酸化ニッケルを有機酸の水溶液で洗浄するか、洗浄と解砕を同時に行うことにより塩素を除去する。得られる酸化ニッケル粉末は、塩素品位が300質量ppm以下、及び比表面積が6〜12m/gである。 (もっと読む)


341 - 360 / 715